コピペ(コピーアンドペースト:Copy and Paste)
Windows を利用する上で知っておくと便利な用語の一つです。コピーしたものを貼り付ける一連の動作を言います。
名前を知らなくても、使ったことがある、という方がほとんどだと思います。
コピペとは、下記のようなもののことを言います。
コピペの例
- インターネットで調べた Wikipedia の内容をコピーして Word に貼り付ける
- ドキュメントにある Excel ファイルをコピーし、デスクトップに貼り付ける
cf)コピペのショートカットキー
右クリックでコピー、貼り付けもできますが、ショートカットキーを知っておくと便利です。- Ctrl キー + C キー
コピー - Ctrl キー + V キー
貼り付け(ペースト)
cf)コピペの仕組み
コピーするとコピーした内容(データ)がいったんクリップボードに保存されます。ペーストによってクリップボードからデータを取り出して貼り付けを行います。
外部関連サイト
Wikipedia