キーロガー(Key Logger)とは
ログイン
フリーソフト100
パソコン、インターネット用語集
キーロガー(Key Logger)とは
キーロガー(Key Logger)
キーロガーとは・・・パソコンのキーを打ったログを取得して、外部に送信するマルウェア・スパイウェアのこと。キーロガーのようなスパイウェアは、パソコンを使っているユーザーが気づかないうちにパソコンに侵入。キーボードに何が打たれているのかログとして保存し、勝手に外部に送信してしまうため、ログインするために利用したIDやパスワードなど大事な情報まで盗まれてしまう可能性があります。
キーロガー対策としては、ウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフト、ファイアウォールなどを用意してセキュリティ対策をすれば、このような被害を未然に防ぐことができます。また、パソコンのキーボードで直接ID・パスワードを打たないことも大事なポイント。金融機関へのログインなどでソフトウェアキーボードが用意されている場合は、できる限りソフトウェアキーボードを利用するようにしましょう。
関連ページ
ウイルス対策ソフト
/
スパイウェア対策ソフト
/
ファイアウォールソフト
外部関連サイト
Wikipedia
/
e-Words
ウイルス対策ソフト
ファイアウォール
ID・パスワード管理
パスワード解析ソフト
ファイル暗号化ソフト
オフィスソフト
PDF 作成・変換ソフト
PDF 加工・編集ソフト
PDF 閲覧ソフト
画像編集ソフト
イラスト作成ソフト
画面キャプチャー
フォトムービー作成
メディアプレイヤー
動画編集ソフト
録画・動画キャプチャー
DVDライティング
音声変換・抽出ソフト
圧縮・解凍ソフト
テキストエディター
同期・バックアップ
HDD/SSD バックアップ
データ復元ソフト
セキュリティ
PC ソフト
Web アプリ
USB メモリー
初心者向け
ストア