Firefox ソースコードをベースに 64bit に最適化した Web ブラウザー

Waterfox のアイコン

Waterfox

ダウンロード

バージョン
6.5.11 / 6.6.0 Beta 5 / 2022.11
更新日
2025/08/08
対応 OS
Windows 7 以降, macOS 11.0 以降(6th Generation)/10.7 以降(Classic), Linux
言語
日本語
【サポート言語】
日本語, 英語(イギリス), 英語(アメリカ), デンマーク語, ドイツ語, スペイン語(スペイン), スペイン語(メキシコ), フランス語, インドネシア語, イタリア語, リトアニア語, ハンガリー語, オランダ語, ノルウェー語(ニーノシュク), ポーランド語, ポルトガル語(ブラジル), ポルトガル語(ポーランド), スウェーデン語, タイ語, チェコ語, ギリシャ語, ロシア語, アラビア語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字), 韓国語
価格
無料
提供元

64bit に最適化された Firefox 派生ブラウザーです。
使用感は Firefox そのままで、ブラウジングのパフォーマンスを Firefox/Pale Moon よりも高速化されるように設計しています。
Firefox アドオンに対応しているのはもちろん、一部 Chrome 拡張機能や Opera アドオンのインストールも可能です。
本ソフトではブラウザー内でのトラッキングや使用情報などを含むテレメトリ情報の収集を一切行わず、アップデートチェックのために必要な情報(OS とブラウザーのバージョン)以外の情報収集を行いません。

※ 2020年11月19日、Waterfox Current は Waterfox Third Generation に名称変更しました。
※ 2021年10月19日、バージョンアップにより Waterfox 4th Generation になりました。
※ 2022年9月28日、バージョンアップにより Waterfox 5th Generation になりました。
※ 2023年9月20日、バージョンアップにより Waterfox 6th Generation になりました。

Waterfox の使い方

ダウンロード と インストール

Waterfox をダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac 版、Linux 版をダウンロードする場合は 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「macOS」または「Linux」右の「Download 6.5.11」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ ベータ版をダウンロードする場合はベータ版のバージョンを選択してダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(Waterfox Setup 6.5.11.exe)からインストールします。

Waterfox Classic をダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download」右の「Windows」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac 版、Linux 版をダウンロードする場合は、それぞれのボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(WaterfoxClassic2022.11.exe)からインストールします。

使い方

Waterfox と Waterfox Classic の違いについて

おおまかに次のようになります。
  • Waterfox とは
    Firefox Quantum(Firefox v57)以降のバージョンをベースとした Waterfox Classic よりもウェブサイトで最適に機能するようにしたバージョンです。
    Waterfox 6th Generation - 初期設定

    Waterfox 6th Generation - 初期設定

  • Waterfox Classic とは
    Firefox Quantum(Firefox v57)以前のバージョンをベースとしたレガシーシステム向けのバージョンです。
    ※ Firefox アドオンをインストールして利用可能です。既定の検索エンジンは Ecosia です。
    Waterfox Classic

    Waterfox Classic


日本語化手順

Waterfox の日本語化
  1. 本ソフトを起動すると「Make Waterfox your go-to browser(Waterfox を頼りになるブラウザーにしましょう)」と表示され次の項目にチェックが入っています。
    • Set Waterfox as default browser
      Waterfox をデフォルトのブラウザーとして設定します。
    • Import from previous browser
      以前のブラウザーからインポートします。
    不要な項目がある場合はチェックを外し、「Save and continue」ボタンをクリックします。
    Waterfox 6th Generation - 初期設定

    Waterfox 6th Generation - 初期設定

  2. 「Waterfox speaks your language(Waterfox はあなたの言語を話します)」と表示されます。
    「日本語に切り替える」ボタンをクリックします。
    初期設定 - 「日本語に切り替える」ボタンをクリックして日本語化

    初期設定 - 「日本語に切り替える」ボタンをクリックして日本語化

  3. 「Supporting the grassroots(草の根の支援)」と表示されます。
    「ブラウジングを開始」ボタンをクリックします。
    初期設定完了 - 「ブラウジングを開始」ボタンをクリック

    初期設定完了 - 「ブラウジングを開始」ボタンをクリック

  4. 初期設定が終了し、新しいタブ画面が表示されます。
    6th Generation - 新しいタブ

    6th Generation - 新しいタブ


Waterfox Classic の日本語化
  1. 本ソフトを起動し、<<72-Menu>> をクリックして「Options」ボタンをクリックします。
    Classic 日本語化 - メニューから「Options」をクリック

    Classic 日本語化 - メニューから「Options」をクリック

  2. 「General」ページが表示されます。
    「Locale Select」のプルダウンをクリックして「Japanese - 日本語」を選択します。
    Classic - 「Locale Select」から「Japanese - 日本語」を選択

    Classic - 「Locale Select」から「Japanese - 日本語」を選択

  3. 表示される「You'll need to restart Waterfox to see your selected local.(選択したローカルを表示するには、Waterfox を再起動する必要があります。)」横の「Restart」ボタンをクリックします。
    Classic - 「Restart」ボタンをクリックして再起動

    Classic - 「Restart」ボタンをクリックして再起動

  4. 本ソフトが再起動され、日本語化されます。
    Classic - 日本語化完了

    Classic - 日本語化完了


基本的な使い方

※ 本ソフトの基本的な使い方等については、Firefox の使い方 を参照してください。

更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Waterfox(v6.6 Beta)の更新履歴
Version 6.6.0 Beta 5
(2025/08/08)
  • 変更点
    • 新しいタブボタンの横に、簡単にアクセスできる新しいプライベートタブボタンを追加しました。
  • 修正点
    • プライベートタブの履歴が保存されなくなりました。
    • 翻訳モデルのダウンロードを試みても、ダウンロードがブロックされなくなりました。
    • パスワードの自動入力が再び機能するようになりました。
    • スクリーンショットツールがコンテキストメニューに戻りました。

Version 6.6.0 Beta 4
(2025/08/07)
  • 変更点
    • about:welcome が復活!新規ユーザーや新規プロフィールをお持ちの方は、簡単なセットアップウィザードが再び表示されます。
    • 新規タブページに検索バーを表示するかどうかの切り替えが可能になりました。
    • 現在地の天気情報を表示するかどうかの切り替えが可能になりました(オプトインが必要です。IPアドレスをMozillaに送信する必要があります。詳細はこちら)。
    • 新規タブページにカスタム壁紙を設定できるようになりました。独自の画像、定義済みの色、または自分で選んだ色から選択できます。

Version 6.6.0 Beta 3
(2025/07/25)
  • 変更点
    • macOS 26 の Liquid Glass ロゴ: 最新の macOS デザイン標準に合わせてロゴのスタイルを更新しました。
    • アイコンの標準化:macOSの旧バージョンと同じアイコン標準に準拠し、他のプラットフォームでは若干モダンなロゴを使用するようにアップデートしました。
    • 投機的接続の無効化:アドレスバーにアドレスを入力する際に、投機的接続が行われなくなりました。
    • オフライン設定:ブロックリストやマルウェアリストなどの設定を取得するためにブラウザがMozillaのリモートサーバーに接続することを無効化し、代わりにバンドルされたオフラインコピーを使用するようになりました。
    • A/Bテストコードの削除:無効化されていたA/Bテストコードをパッケージ化しないようにしました。
  • バグ修正
    • タブの重複問題:タブを重複して開くと、1つではなく2つのタブが重複して開く問題を修正しました。
    • クラシック拡張機能のサポート:TabMixPlusなどのクラシックスタイルの拡張機能がインストールできない互換性の問題を修正しました。

Waterfox(v6.5)の更新履歴
Version 6.5.11
(2025/07/29)
  • 修正
    • 最新のセキュリティ修正。

  • Version 6.5.10
    (2025/06/24)
  • 修正
    • 最新のセキュリティ修正。
    • スタートページが一時的にデフォルトの検索になりました。

  • Version 6.5.9
    (2025/05/23)
  • 修正
    • 最新のセキュリティ修正。
    • メディアファイルの再生時にクラッシュする。

  • Waterfox Classic の更新履歴
    Version 2022.11
    (2022/11/23)
    • 修正
      • Classic を MacOS Ventura で実行できるようにする - @dbsoft に感謝
      • MacOS でフルスクリーンを修正 - @dbsoft に感謝
      • モジュールのインポートの改善 - @buttercookie42 に感謝

    Version 2022.08
    (2022/08/02)
    • Bump version.

    Version 2022.06
    (2022/06/24)
    • NEW
      • Unicode13 で追加された一部の絵文字のサポートが追加されました。
    • 修正
      • 最新の Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリからのさまざまなセキュリティパッチ。
      • さまざまな Web サイトでの破損を修正するためのWeb互換性の改善。 @buttercookie42 の好意でこのフロントに来るためにもっと来ます。

    フィードバック

    ユーザーレビュー

    • 5

      内部的な変更があろうと、実際にユーザーが感じる使用感は本当に普通の…

      ponponsh1t
      ponponsh1t
      4
      Windows 11

      内部的な変更があろうと、実際にユーザーが感じる使用感は本当に普通のFirefoxと違いを感じないレベルです。
      殆ど体感できない最適化に価値を感じる人などには明確にFirefoxよりおすすめできますし、そうでなくともFirefox自体が素晴らしく人に勧められるブラウザの為、必然的にこちらも素晴らしく人に勧められるブラウザという事になります。

      4人が参考になったと回答しています。
      このレビューは参考になりましたか?
    • 2

      派生ブラウザとして良くも悪くも普通

      menndouyukkuri
      menndouyukkuri
      29
      Windows 11

      派生ブラウザとして良くも悪くも普通。
      普通に使えるがFirefoxから乗り換えるメリットを感じられない。

      4人が参考になったと回答しています。
      このレビューは参考になりましたか?
    • コメント

      WATERFOX-CLASSIC 2022.11のアプデきてます!

      M・MAX
      M・MAX
      33
      -

      WATERFOX-CLASSIC 2022.11のアプデきてます!

      2人が参考になったと回答しています。
      このレビューは参考になりましたか?