大量の画像ファイルをまとめてサイズ圧縮、リサイズ、リネーム、ウォーターマーク挿入などできるソフト

  • 4

    【画像容量だけを圧縮できるのは◯(・ω・)

    すん♀@どさんこ
    すん♀@どさんこ
    12
    Windows 10

    【画像容量だけを圧縮できるのは◯(・ω・)。】
    縦横サイズはそのままに、画像容量を縮小できるのを探してました。

    特にデジタル一眼で撮ったJpeg画像をブログ等にアップする時に画像容量の制限でアップロードできないことが多く、だからといってスマホに転送してスマホアプリで加工してからだとExifデータが変わったり消えてしまったり、画質がいまいちだったり…|ω・)。

    これは画質はほぼそのままでいて画像容量が縮小されるので
    SNSやブログでのアップがメインな人にはうってつけなソフトかと。
    まとめてできるというのも◯。

    また、画像回転やちょっとした画像加工ができるのもポイントかと(・ω・)

    今のところはエラーなく使えてます…|ω・)

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?