- コメント『Firefox Quantum』(v.57.0.3)日本時… 
 緩やかに171件Windows 10
- 『Firefox Quantum』(v.57.0.3)日本時間12/29AM2:12リリースされました。 
 ■ユーザーのオプトインなしにMozillaに誤って背景タブのクラッシュレポートを
 送信するクラッシュレポートの問題を修正しました。
 とのことです。
 *私は自動更新Onなので”今やっと”確認しました。
 
 ■実は昨日12/28 午後3:00頃から”海外のサイト”
 「Filepuma」(Glary Utilities更新をうながすサイト)で通知が来て(v.57.0.3)確認
 *Mozilla[公式サイト]US:(サーバーはオーストラリア)の
 多言語リンクもあったので”DL”したら[v.57.0.2]だったので”キャンセル”
 
 ■その後「スーモ」で「Major Geeks.com」(v.57.0.3)確認
 こちらもMozilla[公式サイト]US:のリンクが有り→DLしたら(v.57.0.2)キャンセル
 
 ■海外のサイトから”DL”(非公式)はちょと抵抗あるので、待つことにして
 やっと「Filepuma」のサイトで、Mozilla[公式サイト](v.57.0.3)確認し
 こちらのサイトにレビュー書く前に〔Firefoxの設定〕みたらもうインスト済、
 再起動待ちでした。
 
 その間ずっと
 *Mozilla[公式サイト]jp:(サーバー米国)&「窓の杜」は(v.57.0.2)でした。
 
 ■一つ分かった事は[公式サイト]より海外の”Freeソフトサイト”の方が
 リリースが早いのですね(たまたまかもしれませんが)結構タイム差あるのですね。
 勉強になりました。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 

