アドオンにより欲しい機能をドンドン追加できる、オープンソースのウェブブラウザー
Firefox
- 寄付歓迎
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10/11, macOS 10.12/10.13/10.14/10.15/11/12, Linux, iOS, Android
- バージョン:
- 101.0.1(2022/06/09)
軽快なブラウジング、高速で読み込むJavaScript、検索プラグインによる Google / Yahoo! などの検索、アドオンによるマウスジェスチャーなど様々な追加機能など、自分の思い通りのブラウザーを作り上げることができるのが魅力的です。
※ v70 より、アイコンが刷新されました。
※ v89 より、タブのデザインが変更されました。
※ v89 より、タブのデザインが変更されました。
Firefox の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Firefox をダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。
使い方
Firefox のインターフェース変遷
- バージョン 4.0 以前
インターフェース(Pale Moon のもの)。
ツールバーのアイコンサイズはやや大きめ。進む、戻るボタンを標準で表示。 - バージョン 4.0 ~
当時の Opera 風のインターフェース。
左上の「Firefox」ボタンが Opera の「Opera」ボタンと類似したデザインを採用。 - バージョン 29.0 ~
当時の Chrome 風のインターフェース。
丸みを帯びた台形のようなタブのデザインが Chrome と類似したデザインを採用。Firefox v29.0 ~
- バージョン 57.0 ~
Chrome が採用していた検索ボックスのないデザイン(アドレスバーと検索ボックスの一体化したデザイン)を採用。
タブが角ばったデザインに。Firefox v57.0 ~
- バージョン 89.0 ~
アクティブなタブが丸みを帯び、フロート表示に。
メニューについて
メニューバーはデフォルトでは表示されず、メニューを表示したい場合は右上の
メニューバーを表示させたい場合は、Alt キーまたは F10 キーを押すことで一時的に表示させることができます。
常に表示させる場合はメニューバーを表示させた後、「表示」⇒「ツールバー」⇒「メニューバー」とクリックすると、常に表示させることが可能です。

Alt キーまたは F10 キーを押して表示されるメニューバー
ブックマークを表示する
サイドにブックマークを表示する
Ctrl + B キーを押すと、左サイドにブックマークを表示します。もう一度 Ctrl + B キーを押すと非表示になります。
ブックマークツールバーを表示する
Ctrl + Shift + B キーを押すと、画面上部のアドレスバーの下にブックマークツールバーを表示します。もう一度 Ctrl + Shift + B キーを押すと非表示になります。
※ 
アイコンをクリックして「ブックマーク」⇒「ブックマークツールバーを表示」とクリックしても表示/非表示できます。

新しいタブ
タブの並びの「+」をクリックするか、Ctrl + T キーを押すか、
Ctrl + N キーを押すか、

プライベートウィンドウ
ブラウザー閲覧履歴、クッキー等の情報を残さず、ブラウジングできる機能です。家族との共用PCや、出先等の自分専用ではないPCを使う際に、自分のブラウザー使用履歴を残さずに利用できます。
Ctrl + Shift + P キーを押すか、

また、Web ページ上のリンクを右クリックして、右クリックメニューから「リンクを新しいプライベートウィンドウで開く」をクリックすると、プライベートウィンドウでリンク先ページを開くこともできます。
ブックマークを他のPCやスマートフォンでも同期する
Firefox アカウントにログインすると、クラウド上に Firefox データを保存し、自宅のパソコン、会社のパソコンや iPhone、Andoroid などの複数のデバイス間でブラウザーブックマークを同期できるサービスです。同期できるデータ
同期できるデータは次の通り。- ブックマーク
- 履歴
- 開いたタブ
- ログイン情報とパスワード
- クレジットカード
- アドオン
- 個人設定
同期する手順
をクリックし「設定」をクリックします。- 設定の「一般」画面が表示されます。
左メニューの「同期」をクリックします。 - 「同期」画面が表示されます。
「ログインして同期」ボタンをクリックします。 - Firefox アカウントへログインします。
※ アカウントを持っていない方はアカウントの新規作成を行います。 - 同期する項目を選択すると、選択した項目を同期できるようになります。
※ USBメモリー対応 : Firefox Portable
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 101.0.1 (2022/06/09)
- 修正
・macOS で閉じるときに Firefox がクリップボードをクリアする問題を修正しました(バグ1771823)
・一部の Windows システムで win32k ロックダウンが有効になっていると機能が著しく損なわれる原因となる互換性の問題を修正しました(バグ1769845)
・一部の Linux システムで Picture-in-Picture ウィンドウを右クリックしたときにコンテキストメニューが表示されない問題を修正しました(バグ1771914)。
・さまざまな安定性の修正
Version 101.0 (2022/05/31)
- New
・読みやすさは、prefers-contrast メディアクエリを使用することで簡単になりました。これにより、サイトは、ユーザーが Web コンテンツのコントラストを高く(または低く)表示するように要求したかどうかを検出できます。
・構成されていないすべての MIME タイプに、ダウンロードの完了時にカスタムアクションを割り当てることができるようになりました。
・Firefox では、ビデオ会議中に、ユーザーが必要な数のマイクを同時に使用できるようになりました。 最もエキサイティングな利点は、いつでもマイクを簡単に切り替えることができることです(会議サービスプロバイダーがこの柔軟性を有効にしている場合)。 - 修正
・さまざまなセキュリティ修正。
Version 100.0.2 (2022/05/20)
- 修正
・セキュリティ修正