- バージョン
- 141.0.2
- 更新日
- 2025/08/05
- 対応 OS
- Windows 10 以降, macOS 10.15 以降, Linux, iOS, Android
- 言語
- 日本語【サポート言語】
日本語, 英語, イタリア語, インドネシア語, ウクライナ語, エストニア語, オランダ語, カタロニア語, ギリシャ語, クロアチア語, スウェーデン語, スペイン語, スロバキア語, スロベニア語, セルビア語, チェコ語, デンマーク語, ドイツ語, トルコ語, ハンガリー語, フィンランド語, フランス語, ブルガリア語, ベトナム語, ポーランド語, ポルトガル語, ラトビア語, リトアニア語, ルーマニア語, ロシア語
- 価格
- 無料
軽快なブラウジング、高速で読み込む JavaScript、検索プラグインによる Google / Yahoo! などの検索、アドオンによるマウスジェスチャーなど様々な追加機能など、自分の思い通りのブラウザーを作り上げることができるのが魅力的です。
※ v70 より、アイコンが刷新されました。
※ v89 より、タブのデザインが変更されました。
※ v89 より、タブのデザインが変更されました。
Firefox の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、「Firefox をダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ Microsoft Store 版はこちらからダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(Firefox Installer.exe)からインストールします。
使い方
Firefox のインターフェース変遷
- バージョン 4.0 以前
インターフェース(Pale Moon のもの)。
ツールバーのアイコンサイズはやや大きめ。進む、戻るボタンを標準で表示。 - バージョン 4.0 ~
当時の Opera 風のインターフェース。
左上の「Firefox」ボタンが Opera の「Opera」ボタンと類似したデザインを採用。 - バージョン 29.0 ~
当時の Chrome 風のインターフェース。
丸みを帯びた台形のようなタブのデザインが Chrome と類似したデザインを採用。Firefox v29.0 ~
- バージョン 57.0 ~
Chrome が採用していた検索ボックスのないデザイン(アドレスバーと検索ボックスの一体化したデザイン)を採用。
タブが角ばったデザインに。Firefox v57.0 ~
- バージョン 89.0 ~
アクティブなタブが丸みを帯び、フロート表示に。
メニューについて
メニューバーはデフォルトでは表示されず、メニューを表示したい場合は右上の
メニューバーを表示させたい場合は、Alt キーまたは F10 キーを押すことで一時的に表示させることができます。
常に表示させる場合はメニューバーを表示させた後、「表示」⇒「ツールバー」⇒「メニューバー」とクリックすると、常に表示させることが可能です。

Alt キーまたは F10 キーを押して表示されるメニューバー
ブックマークを表示する
サイドにブックマークを表示する
Ctrl + B キーを押すと、左サイドにブックマークを表示します。もう一度 Ctrl + B キーを押すと非表示になります。
ブックマークツールバーを表示する
Ctrl + Shift + B キーを押すと、画面上部のアドレスバーの下にブックマークツールバーを表示します。もう一度 Ctrl + Shift + B キーを押すと非表示になります。
※ 
アイコンをクリックして「ブックマーク」⇒「ブックマークツールバーを表示」とクリックしても表示/非表示できます。

新しいタブ
タブの並びの「+」をクリックするか、Ctrl + T キーを押すか、
Ctrl + N キーを押すか、

プライベートウィンドウ
ブラウザー閲覧履歴、クッキー等の情報を残さず、ブラウジングできる機能です。家族との共用PCや、出先等の自分専用ではないPCを使う際に、自分のブラウザー使用履歴を残さずに利用できます。
Ctrl + Shift + P キーを押すか、

また、Web ページ上のリンクを右クリックして、右クリックメニューから「リンクを新しいプライベートウィンドウで開く」をクリックすると、プライベートウィンドウでリンク先ページを開くこともできます。
ブックマークを他のPCやスマートフォンでも同期する
Firefox アカウントにログインすると、クラウド上に Firefox データを保存し、自宅のパソコン、会社のパソコンや iPhone、Andoroid などの複数のデバイス間でブラウザーブックマークを同期できるサービスです。同期できるデータ
同期できるデータは次の通り。- ブックマーク
- 履歴
- 開いたタブ
- ログイン情報とパスワード
- クレジットカード
- アドオン
- 個人設定
同期する手順
をクリックし「設定」をクリックします。- 設定の「一般」画面が表示されます。
左メニューの「同期」をクリックします。 - 「同期」画面が表示されます。
「ログインして同期」ボタンをクリックします。 - Firefox アカウントへログインします。
※ アカウントを持っていない方はアカウントの新規作成を行います。 - 同期する項目を選択すると、選択した項目を同期できるようになります。
※ USB メモリー対応 : Firefox Portable
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 141.0.2 (2025/08/05)
- 修正
- 古い NVIDIA ドライバーを使用している一部の Linux ユーザーで発生していた起動時のクラッシュを修正しました。(Bug 1978911)
- キャンバスオブジェクトがドラッグ可能になり、Web 互換性の問題が発生するリグレッションを修正しました。(Bug 1978673)
- <iframe> 要素を含むページを検査する際に Web 開発ツールパネルで発生する可能性のあるクラッシュを修正しました。(Bug 1975277)
- ユーザーインターフェース全体の軽微な表示上の問題を修正しました。(Bug 1974269 · Bug 1976031 · Bug 1974876 · Bug 1976701)
- Wayland をサポートせずに GTK+ がビルドされた一部のシステムで Firefox が起動しない問題を修正しました。(Bug 1978620)
- ピン留めされたタブをクリックするとコンテンツ領域からフォーカスが奪われ、キーボード操作が妨げられる問題を修正しました。(Bug 1977005)
Version 141.0 (2025/07/22)
- 新機能
- Firefox でタブを自動的に整理できるようになりました。ローカル AI モデルが類似のタブを識別し、自動的にグループにまとめ、グループ名も提案します。すべてはデバイス上で行われ、プライバシーを尊重します。詳しくはこちらをご覧ください。
- 垂直タブをご利用の場合、サイドバー下部のツールエリアのサイズを調整できるようになりました。ツールを減らしてタブの数を増やすには、区切り線を下にドラッグすると、余分なツールがオーバーフローメニューに表示されます。
- Linux では、Firefox のメモリ使用量が削減され、パッケージマネージャーによるアップデート適用後に強制的に再起動する必要がなくなりました。
- ブラジル、スペイン、日本のユーザー向けに、アドレスの自動入力が有効になりました。
- Firefox のアドレスバーを単位変換ツールとして利用できるようになりました。単位変換ツールは、長さ、温度、質量、力、角度の測定単位に加え、タイムゾーンの変換にも対応しています(例:「現在 GMT で表示」、「午前 10 時 EDT から CET へ」)。変換結果を選択すると、クリップボードにコピーされます。詳しくはこちらをご覧ください。
- Firefox のバレンシア語ビルドに、Firefox スペルチェッカー用のカタロニア語(バレンシア方言)辞書が組み込まれました。
- 以下の言語が翻訳可能になりました。
- アルバニア語
- グジャラート語
- ヘブライ語
- ヒンディー語
- カンナダ語
- マレー語
- マラヤーラム語
- ペルシア語
- テルグ語
- 修正
- 各種セキュリティ修正。
- 変更
- Windows 11 版 Firefox では、キャプションボタンのアイコンにシステム提供のフォントが使用されるようになりました。これは Windows 11 の慣例に沿ったものです。
Version 140.1.0 (2025/07/22)
- 修正済み
- さまざまなセキュリティ修正。