- 2022/05/01
-
- フリーソフト100 | note
- 更新: 寄付ページへのリンクを設置しました
新着記事
パソコンを便利にするおすすめなソフト!
あらゆるファイル形式およびデバイスにも対応。ぜひお試しください。
ユーザーレビュー
-
Windows10が不安定な500GBのssdを初期化したくて色ん…2022年05月27日 05時54分
yosiboo投稿数: 1件Windows 10-
Windows10が不安定な500GBのssdを初期化したくて色んなソフト使用しました。。mini***,Ami+++.,diskpart etc..どの…
-
設定で高速ダウンロードをONにしてファイルをダウンロードしてみたん…2022年05月27日 04時28分
momoko-03投稿数: 1件Windows 10-
設定で高速ダウンロードをONにしてファイルをダウンロードしてみたんですが、ちょっと大きめのファイルだとほぼ100パーセントダウンロード途中でエラーで止まっ…
-
Sandyおじさんのi7-CPU/memory:8GBのサブ・ノー…2022年05月26日 22時01分
まずまず投稿数: 401件Windows 10-
Sandyおじさんのi7-CPU/memory:8GBのサブ・ノートにWindows10の構成で利用しています。 非常に軽快な動作で、基本的にこのPCで…
-
必要ないソフトであることは間違いない2022年05月26日 21時57分
riku投稿数: 3件Windows 11-
必要ないソフトであることは間違いない。 インストール時に表示をよく確認しないと、関係ないソフトもいっしょにダウンロードされる。そして、ソフトを起動したあ…
-
コメントVer.1.02 がリリースされています2022年05月26日 13時14分
Gonbe投稿数: 1170件Windows 10-
Ver.1.02 がリリースされています。 提供元サイトの説明によれば、これは「ベータ版ではない」とのことです。 https://malwaretip…
最近コメントが投稿されたユーザーレビュー
- 必要ないソフトであることは間違いない。 インストール時に表...2022年05月26日 21時57分
riku投稿数: 3件Windows 11- 必要ないソフトであることは間違いない。 インストール時に表示をよく確認しないと、関係ないソフトもいっしょにダウンロードされる。そして、ソフトを起動したあ...
2022年05月27日 18時56分
詳細カテゴリ
更新履歴History
-
- 2022/05/27
-
- [ソフト紹介] PicWish
- 画像ファイルから人物を認識して背景を自動削除する Web サービス
画像ファイルをアップロードすると、自動で人物を認識して背景を削除する Web サービスです。 追加で透過処理しておきたいような個所や、透過処理せず残し…
-
- 2022/05/25
-
- [ソフト紹介] REVERSI MANIA 3
- 軽快な BGM にのって謎の少女とリバーシをプレイできるソフト
軽快な BGM にのって CPU(謎の少女)とリバーシをプレイできるソフトです。 CPUに勝っていくと、選択できる盤面が最大5種類まで増えていきます。 …
-
- 2022/05/23
-
- [ソフト紹介] WebCamSetting
- Web カメラ、PC 内蔵カメラ、USB カメラの詳細設定を行えるフリーソフト
Web カメラ、PC 内蔵カメラ、USB カメラの画質やズームなどの詳細設定を行えるソフトです。 ZOOM などのカメラ調整ができないソフ…
-
- 2022/05/20
-
- [ソフト紹介] Siki
- 様々な形式の掲示板を同一のインターフェースで快適に利用できるようにする汎用掲示板ビューア
おーぷん2ちゃんねる、まちBBS、ふたばちゃんねる、ニコニコ大百科などの様々なウェブサイト、掲示板の読み込みや書き込みに対応した汎…
-
- 2022/05/19
-
- [ソフト紹介] ForceToolkit
- ウィンドウの最前面表示や解除、強制終了などの操作ができるソフト
最前面に固定表示されていて邪魔なウィンドウの最前面表示を解除したり、終了させることができないソフトを強制的に終了させることができるソフトです。 プログラム…
-
- 2022/05/17
-
- [ソフト紹介] S.O.S. Security Suite
- マルウェア、アドウェア、スパイウェアを駆除し、システムの感染防止機能も備えたソフト
マルウェア、アドウェア、スパイウェアや潜在的に不要なプログラム(PUP)を検出して削除できるソフトです。 Autorun やスタートア…
-
- 2022/05/13
-
- [ソフト紹介] Copy Unicode URLs
- URL をコピーしたときに % 等の表記に変換されて読みにくくなる URL をそのままコピーできるようにするブラウザー拡張機能
日本語を含む URL をコピーすると、%(パーセント)を含むエンコードや Punycode …
-
- 2022/05/10
-
- [ソフト紹介] TClock-Win10
- タスクバーの時計表示を置き換えてシステム情報を表示できるソフト
タスクバーの時計表示を変更する TClock の派生ソフトです。 ネットワーク情報や CPU/GPU 情報を表示し、マウスカーソルを乗せるとシステム情報を…
-
- 2022/05/06
-
- [ソフト紹介] Taskbar11
- Windows 11 のタスクバーの位置を上端にしたりアイコンサイズを変更したりできるソフト
Windows 11 のタスクバーの位置を上端にしたりアイコンサイズを大中小の三段階から選択したりできるソフトです。 タスク…
-
- 2022/05/03
-
- [ソフト紹介] Password Folder
- ドラッグ&ドロップでフォルダーをパスワードロックするソフト
ドラッグ&ドロップするだけでフォルダーをパスワードでロックできるようにするソフトです。 共有パソコンや多数の人に見られる可能性のあるフォルダーをパスワードでロ…
バージョンアップ情報Update information バージョンアップ情報一覧はこちら
- 2022/05/27
ProtonVPN 1.27.2 → 2.0.0
Everything 1.4.1.1015 → 1.4.1.1017
EaseUS MobiSaver Free 7.6 → 8.0
EmoCheck 2.3.1 → 2.3.2
Waterfox G4.1.2 → G4.1.2.1
蜃気楼 1.262 → 1.263
Volume² 1.1.8 build 457 → 1.1.8 build 458
TidyTabs 1.18.3 → 1.18.4
Screenpresso 2.1.0 → 2.1.1
Opera 87.0.4390.25 → 87.0.4390.36
Nessus Essentials 10.1.2 → 10.2.0
Folder Size 4.9.5.0 → 5.0.0.1
Epic Pen 3.11.13 → 3.11.14
DVDFab HD Decrypter 12.0.7.2 → 12.0.7.3
CareUEyes Pro 2.2.0.0 → 2.2.1.0
calibre 5.42 → 5.43
AOMEI Partition Assistant Standard 9.7.0 → 9.8.0
AppCheck 2.5.55.1 → 2.5.55.2
360 Total Security 10.8.0.1451 → 10.8.0.1456
DaVinci Resolve 18.0 Beta 2 → 18.0 Beta 3
無料ソフトの機能では、もの足りない時に是非ご覧ください。
特集
-
単純に自宅でもスタバでも学校でも会社でも、いつも使っている同じデータが使えると便利だなあ、と思ったことはありませんか?USBメモリーや外付けHDDでデータを持ち運んでもよいのですが、うっかり忘れてしまったり、使う予定ではないから持ってきていない、なんてときにはデータを利用できません。そんなときにも便利なのがオンラインストレージサービス。必要なデータを保存しておけば、ネットにつながっている限り、どの場所でもデータを利用できるのです。使いたい!と思った時にすぐに利用できてしまうんです。
-
USBメモリーってデータを持ち運びできる便利なアイテムですよね。人差し指くらいの小さなサイズで、512GB程度まで記録することができます。このUSBメモリーでデータを保存することは当たり前ですが、外出先・出張先のパソコンでふだんの自宅とかわらずにインターネットやメール送受信ができるようになったり、USBメモリーでパソコンのロックをかけたりすることができるようになるって知っていましたか?
-
●いつでも!どこでも!無料オフィススイート
●知れば知るほどハマる!Googleの世界
●無料でできる!セキュリティ対策
●迷惑メール/スパムメール対策
●削除してしまったファイルが復活!?
●予測変換で日本語入力を携帯のように便利に
●無料で聴けるネットでAM/FMラジオ!