ユーザーレビュー

  • 5
    無料で使えて軽いからとても便利
    2023年06月03日 20時40分
    jaki
    jaki
    投稿数: 1件
    Windows 11
    無料で使えて軽いからとても便利 最近エラーで使えなくなったけど、ショートカットでの実行(pdf_as.exeのショートカット)を辞めてフォルダまで移動し…
  • 3
    まあいいんだけどapp storeなどにBrave広告をブロックす…
    2023年06月03日 13時31分
    defander
    defander
    投稿数: 3件
    -
    まあいいんだけどapp storeなどにBrave広告をブロックするブラウザてとかさすがに言い過ぎではないたまにyoutubeとか見てるとき広告とか出てき…
  • 1
    なんだか怪しい
    2023年06月03日 12時50分
    riku
    riku
    投稿数: 4件
    Windows 11
    なんだか怪しい。 Windows defenderでスキャンすると、ウイルスとして検知されました。 本当に安全でしょうか?
  • コメント
    要注意:Windows 7、8、8.1 のユーザーに関して
    2023年06月02日 21時09分
    owl
    owl
    投稿数: 479件
    その他
    要注意:Windows 7、8、8.1 のユーザーに関して https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=…
  • 5
    シンプルに使用できる
    2023年06月02日 10時46分
    爆穴小僧
    爆穴小僧
    投稿数: 1件
    Windows 11
    【良かった点】 シンプルに使用できる WEBで公開して共有できる 【気になった点】 特になし

最近コメントが投稿されたユーザーレビュー

更新履歴History

  • 2023/06/01
    [ソフト紹介] Mechvibes
    キーの打刻音をメカニカルキーボードなどの音に変更できるソフト
    プリセットで用意された音、有志の方がアップした音、自分で録音した音をキーの打刻音として再生できるソフトです。 本ソフトが開発された経緯は、深夜のメカニカルキ…
  • 2023/05/30
    [ソフト紹介] QuickLoupe
    マウスの中ボタンクリック(ホイールクリック)でデスクトップ画面を拡大表示できるルーペアプリ
    マウスの中ボタンクリック(ホイールクリック)でテキストや画像などの見えにくい部分を拡大ルーペで拡大表示できるアプリです。 マウ…
  • 2023/05/25
    [ソフト紹介] Free Monitor Manager
    マルチディスプレイに対応した明るさや色合いを簡単に調整できるソフト
    マルチディスプレイに対応した明るさ調整ソフトです。 ディスプレイごとに、スライダーを動かして明るさ/コントラスト/色合いを調整できます。 プロファイ…
  • 2023/05/23
    [ソフト紹介] SpeedCrunch
    キーボードでの演算に最適化された電卓ソフト
    計算式を入力すると自動で計算結果をポップアップ表示し、[Enter] キーを押すと計算結果が履歴として表示されます。 前回の計算結果を次の計算で利用することもできます。 ル…
  • 2023/05/22
    [ソフト紹介] PDF Compressor Server
    フォルダーを監視し、PDF ファイルが追加されるとファイルサイズを小さくするソフト
    LAN 内の共有フォルダーなどをモニタリングし、PDF ファイルが追加されると PDF ファイルの圧縮・最適化を行うソフトです。 オリ…
  • 2023/05/19
    [ソフト紹介] SiteBlock
    特定のウェブサイトをブロックする Chrome 拡張機能
    SNS、動画、ニュースサイトなどの作業を中断してしまう要因となってしまうウェブサイトをブロックする Chrome 拡張機能です。 無意識に不要なウェブサイトへア…
  • 2023/05/18
    [ソフト紹介] Dns Lock
    DNS が変更されないようロックできるソフト
    インターネットに接続しているにもかかわらず「DNS サーバーは応答していません」などの表示が出る場合は DNS に問題があります。 DNS サーバーがダウンしてしまっている…
  • 2023/05/16
    [ソフト紹介] GOM Mix
    PIP、クロマキーも利用可能な無料の動画編集ソフト
    字幕やテロップの追加、動画を盛り上げるステッカー、エフェクト、オーバーレイやトランジションの追加などの活用によって動画を編集できるフリーソフトです。 オーソドックスな…
  • 2023/05/12
    [ソフト紹介] MultiMonitorTool
    モニターの有効/無効の切り替え、モニター画面をミニウィンドウにプレビュー表示するなどマルチモニターをより便利にするツール
    モニターの有効/無効の切り替え、プライマリモニターの設定、モニター間でのウィンドウの移動などを行え…
  • 2023/05/09
    [ソフト紹介] Photoflare
    基本的な画像編集を行えるシンプルな画像編集ソフト
    Windows のみ利用可能な PhotoFiltre に影響を受けて開発された、クロスプラットフォームをサポートした画像編集ソフトです。 リサイズ、トリミング、画像の…

バージョンアップ情報Update information バージョンアップ情報一覧はこちら

  • 2023/06/02

    OneTab 1.61 → 1.62

    Lightworks 2023.1 revision 140859 → 2023.1 revision 141015

    HWiNFO Beta 7.47 → Build 5115

    GlassWire 3.3.501 → 3.3.504

    FBackup 9.8.764 → 9.8.770

    Ez-MailChecker 2.33 → 2.34

    Evernote 10.57.5 → 10.57.10

    EmEditor Free 22.4.1 → 22.4.2

    BurnAware Free 16.6 → 16.7

    Brave 1.51.118 → 1.52.117

    Autorun Organizer 5.35 → 5.36

    Rufus 4.0 → 4.1

    3DP Chip 23.04 → 23.05

    360 Total Security 11.0.0.1005 → 11.0.0.1007

    CrystalDiskInfo 9.0.0 → 9.0.1