アプリごとに許可/ブロックを行えるシンプルなファイアウォールソフト

  • コメント

    最近原因不明で英語表記になり最新版をアップデートしても(アン…

    日本語化できなくなった
    日本語化できなくなった
    1
    Windows 10

    最近原因不明で英語表記になり最新版をアップデートしても(アンインストール後再度インストでも)日本語化できなくなったのでもし同じタイミングや解決策ご存じの方いらっしゃしましたら宜しくお願い致します。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 管理人
    管理人

    Windows 11 で新規インストールしてみたところ日本語表記となりました。
    設定画面で英語表記から日本語へ言語を変更することで日本語になったりしないでしょうか。

    1.メニューバーから「File」⇒「Settings...」とクリックする
    2.「Settings」画面の「Language」項目の「English」プルダウンをクリックして「Japanese」をクリックする