アプリごとに許可/ブロックを行えるシンプルなファイアウォールソフト

simplewall のアイコン

simplewall

  • 海外
  • 日本語○
  • 寄付歓迎

ダウンロード寄付する

対応OS:
Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:
3.6.7(2022/09/21)
価格:
無料

指定したアプリの許可/ブロックを簡単に行えるシンプルなファイアウォールソフトです。
Windows フィルタリングプラットフォーム(WFP)を利用してフィルタリングを行います。
厳格に通信を監視し、選択したアプリのみの通信を許可する「ホワイトリストモード」が採用されています。
メイン画面から個別のアプリ、サービス、パッケージなどに対して許可/ブロックを設定することも可能です。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ v3.0 にてブラックリストモードは削除され、ホワイトリストモードのみになりました。

simplewall の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download」項目下の「simplewall-3.6.7-setup.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「simplewall-3.6.7-bin.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(simplewall-3.6.7-setup.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

フィルターを有効にする
  1. 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
    画面左上の フィルターを有効化 ボタンをクリックします。
    simplewall - メイン画面

    simplewall - メイン画面

  2. 「現在の設定に従ってアプリのネットワークアクセスがブロックされます。続行しますか?」画面が表示されます。
    「フィルターを有効化」ボタンをクリックします。
    フィルター有効化確認メッセージ

    フィルター有効化確認メッセージ

  3. 未登録のアプリの通信があると、「simplewall が次のアプリの接続をブロックしました」画面がポップアップ表示されます。
    「許可」ボタンをクリックして通信を許可するか、「ブロック」ボタンをクリックして通信をブロックします。
    ※ 「許可」ボタン右の▼をクリックして、許可している時間を2分~6時間の間で選択することもできます。
    ※ 「×」ボタンをクリックして今回はブロックして、次回以降また通信があった場合に本画面が表示されるようにすることもできます。
    個別の通信に対して通信の許可/ブロックを選択

    個別の通信に対して通信の許可/ブロックを選択


個別のアプリを許可/ブロックする
一度通信の許可/ブロックを選択したアプリに対して、設定を変更できます。
  1. メイン画面の「アプリ」タブ画面にて任意のアプリを右クリックします。
  2. 右クリックメニューから次のように設定を変更します。
    • 選択アイテムを有効化
      通信を許可(有効に)します。
    • 選択アイテムを無効化
      通信をブロック(無効に)します。
    右クリックメニューから通信の有効化/無効化

    右クリックメニューから通信の有効化/無効化


フィルターを無効にする
  1. メイン画面左上の フィルターを無効化 ボタンをクリックします。
  2. 「現在ブロックされているすべてのアプリのネットワークアクセスが復元されます。続行しますか?」画面が表示されます。
    「フィルターを無効化」ボタンをクリックします。
  3. フィルターが無効化されます。

その他

メイン画面右上の「×」ボタンをクリックしても本ソフトは終了せず、タスクトレイにアイコンが表示されます。
フィルタリング有効時は icon、フィルタリング無効時は icon が表示されます。

メイン画面を表示する場合はタスクトレイのアイコンをダブルクリックするか、右クリックメニュー「表示する/非表示する」から表示できます。
タスクトレイアイコンの右クリックメニュー

タスクトレイアイコンの右クリックメニュー



更新履歴

※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 3.6.7
(2022/09/21)
  • Windows Update サービス ソリューションを追加 (issue #677、thx @taviso) [win10+]
  • 通知で要求された IP のみを許可する機能を追加 (issue #1265)
  • 12 時間と 24 時間のタイマー値を追加 (issue #1298)
  • 開いているエディターが通知ウィンドウと重なる問題を修正
  • 更新プログラムのインストール後に uwp アプリがリセットされる問題を修正 (issue #1294)
  • 検索フィルターですべて選択するとすべてが選択される問題を修正 (issue #1264)
  • サービスと uwp アプリのデフォルト アイコンの読み込みを修正しました
  • メインメニューの更新チェックオプションを修正 (issue #1309)
  • 固定ポート番号が検証されるようになりました (issue #1240)

Version 3.6.6
(2022/08/12)
  • ルール名が空の場合、エディタが保存ボタンを無効にしない問題を修正
  • ネットワークモニターの重複呼び出しを修正
  • アプリケーションのクラッシュを修正しました (issue #1272)

Version 3.6.5
(2022/08/11)
  • タイマー付きアプリのグループを追加
  • パケットログの日付列に長い時間を表示
  • uwp パッケージの表示名の解析を修正
  • 空白の通知を修正 (再び!) (issue #1009)

※ 本ソフトは owl 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2019年03月14日)

ユーザーレビュー

  • 5

    Virustotalで検索するのでブロックした物を検索するのが簡単

    abcdfe
    abcdfe
    投稿数: 4件
    Windows 11

    【良かった点】
    Virustotalで検索するのでブロックした物を検索するのが簡単。
    Defenderを使いsimpleWallでブロックしながらHummingheadsのDefensePlatformを使うとファイアウォールを超えた物をブロックする事が出来るので結構安全。

    【気になった点】
    起動が遅いのは仕方がないのかな?

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    ブラウザの拡張機能VPNが繋がらないのと、許可する前にブラウザの前…

    sck
    sck
    投稿数: 1件
    -

    ブラウザの拡張機能VPNが繋がらないのと、許可する前にブラウザの前回開いたページがレンダリングされ、最初の通信は通してるような挙動の解決策が分かりません。
    comodoファイアウォールではVPNもアプリ通信制御も問題なかったので同じように使いたいのですが。
    comodoはスリープ復帰後終了していることがあったので乗り換えましたが、simplewallは動作が軽い点が非常に良いと思います。
    フィルタ設定の情報がもっと欲しいです。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    公式「FAQ」から

    owl
    owl
    投稿数: 471件
    Windows 10

    公式「FAQ」から
    https://github.com/henrypp/simplewall#readme
    Q: simplewall(SW)が起動していない時には、SW は機能しないのですか?
    A: SW によってインストールされたフィルターは、SW が終了していて(起動していない時)も、機能しています。
    Q: 初期設定(デフォルト)では、どのようなアプリがブロックされますか?
    A: すべてのアプリをブロックします。
    Q: SW を、OS ネイティブの「Windows Firewall」と併用しても大丈夫ですか?
    A: SW は、独自の「Windows Filtering Platform」を使用して、ユーザーモードレベルで実装されます。つまり、SW は Windows Firewall(WF)の設定を一切変更せずに、独自のレイヤーを提供します。「WF」のフィルターは、優先度が高く、最初に処理されるため、SW のフィルターを最優先にするためにも、不要な「WF」の無効化を強く推奨します。

    以下の A は、公式「FAQ」で確認ください
    Q: ネットワークアイコンに「!」マークがついているのはなぜですか?
    Q: ブラックリストモードに変更するには?
    Q: ブロックリストを完全に無効にするには?
    Q: Windows Update と Windows Store のインターネットアクセスを解決する方法(一時的な解決方法です)
    Q: サードパーティ製ダウンロードマネージャ「Internet Download Manager」のブラウザ統合を修正する方法
    Q: Windows セキュリティセンターの警告を削除する方法(Win10 1607+)
    Q: Windows セキュリティセンターへの統合(不可能)

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

simplewall に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 16 件)