広告やトラッキングをブロックする機能を標準で備えた Chromium ベースのウェブブラウザー

  • 2

    Braveの昨今のアップデートにおいて、既定(デフォルト)の…

    勇敢閲覧者
    勇敢閲覧者
    1
    Windows 11

    Braveの昨今のアップデートにおいて、既定(デフォルト)の検索エンジンが『Yahoo! JAPAN』に切り替わってしまいました。どうやらLINEヤフー社と協力していく事を表明した模様で、非常に残念です。早々にGoogle検索に変更しました。今後の雲行きが懸念されます。
    翻訳もコンテクストメニューをflagsで無効に出来ていたのですが項目がなくなり表示されるようになってしまった。翻訳の拡張機能を入れていると二重になって邪魔です。ユーザーファーストではなかったのでしょうか。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?