- バージョン
- 1.84.132
- 更新日
- 2025/10/29
- OS
- Windows 10 以降, macOS 10.15 以降, Linux, iOS, Android
- 言語
- 日本語
- 価格
- 無料
広告非表示&トラッキングブロックにより高速なブラウジングを実現したウェブブラウザーです。
オープンソースで開発されていて、ユーザーの閲覧速度向上と安全性を高めることを目的とし、コンテンツ制作者の広告収益の適正な分配も目指しています。
広告非表示によりページ表示速度が最大 60% 改善することがうたわれています。
テレビ CM で放送された動画
Brave の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、「Brave を入手」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。
使い方
基本的な使い方
初回起動時
初回起動時に他ブラウザーからのブックマークのインポート、既定の検索エンジンの選択などの初期設定画面が表示されます。不要な場合は「ウェルカムツアーをスキップする」をクリックしてスキップできます。
初期設定が終わると新しいタブ画面が表示されます。
操作方法
本ソフトは Chromium ベースで構成されており、基本的な使い方は Google Chrome と同じ操作です。Chrome ウェブストアから拡張機能を追加して利用することもできます。
新しいタブ
本ソフトを利用してウェブサイトへアクセスすると、Brave Shields 機能により広告やトラッカーをブロックされ、その成果が新しいタブ画面に表示されます。- ブロック済の広告・トラッカー数
- 節約できたデータ使用量
- 節約できた読み込み時間
プライベートウィンドウ
本ソフトでは履歴等を残さずブラウジングできるプライベート機能がプライベートウィンドウとして用意されています。次の方法で開くことができます。
- 画面右の
をクリックして、表示されたメニューから「新しいプライベートウィンドウ」をクリックする
- Ctrl + Shift + N キーを押す
Tor 接続を行うプライベートウィンドウ
プライベートウィンドウの機能に Tor による匿名通信機能を追加したモードです。匿名通信なのでアクセスしたウェブサイトへ IP アドレスを知られることもありません。
次の方法で開くことができます。
- 画面右の
をクリックして、表示されたメニューから「Tor で新しいプライベートウィンドウ」をクリックする
- Alt + Shift + N キーを押す
本モードでは次の特徴があります。
- Cookie、フォームデータ、サイトデータ、履歴などを一切残しません。
- Tor による匿名通信で IP アドレスを秘匿化できます。
- Tor 通信を利用するため通信速度が低速になります。
- デフォルトの検索エンジンが検索履歴等を秘匿化するプライベート検索&セキュアな DuckDuckGo になります。
ブックマーク
表示しているページをブックマークするには、アドレスバー左の
ブックマークされると

ブックマークされたウェブサイトは、Ctrl + Shift + B キーを押してブックマークバーを表示してアクセスできます。
※ もう一度 Ctrl + Shift + B キーを押すとブックマークバーを非表示にできます。
Brave Shields
画面右上の
正常にページが表示できないような場合は、

更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 1.84.132 (2025/10/29)
- Web3
- 「トランザクション確認」パネルに「ガス資金不足」メッセージのサポートを追加しました。(#49345)
- 「送信確認」パネルのUIを更新しました。(#49235)
- 「スワップ確認」パネルのUIを更新しました。(#48703)
- 「ERC20承認」パネルのUIを更新しました。(#48484)
- CardanoパネルのUIを更新し、ネットワークタイプを非表示にしました。(#48138)
- ZECシールドトランザクション用の「シールド確認」パネルのUIを更新しました。(#49621)
- 「送信確認」パネルでeTLD+1が欠落していた問題を修正しました。(#50495)
- HackerOneでlxforが報告したNFTメタデータの取得方法を修正しました。(#50386)
- Leo
- メインメニューに「メモリー管理」を追加しました。 (#48898)
- モデル選択リスト内の各Leoモデルの機能説明を追加しました。(#48730)
- 保存された会話メモリを検索できるようになりました。(#47979)
- BYOM会話使用時に会話タイトルが表示されるようになりました。(#46689)
- Brave Leoチャットウィンドウの行幅を広げました。(#49105)
- メインメニュー項目の順序を更新しました。(#49183)
- 「モデルセレクター」の「おすすめモデル」の並び順を更新しました。(#48852)
- カスタマイズされたパディングを削除し、メインメニューUIを更新しました。(#49187)
- 会話終了後も「DataDecoder」プロセスがメモリに保持される問題を修正しました。(#49466)
- 報酬
- Brave Rewardsの広告閲覧カウンターの基準を更新しました。 (#48929)
- 全般
- brave://settings/appearance に「最小化時に完全に非表示にする」設定を追加しました。(#49115)
- [セキュリティ] Tor ウィンドウで「navigator.share()」を無効化しました。(#48770)
- [セキュリティ] HackerOne の newfunction 氏の報告に基づき、Brave Sync のコードワードをコピーする際にセキュアクリップボードフラグを設定します。(#47841 & #47880)
- 新しい Brave Sync インスタンスでパスワード同期をデフォルトで有効化しました。(#48915)
- 広告ブロック機能を改善しました。(#49347)
- ブックマークバーのブックマークフォルダアイコンを更新しました。(#49147)
- アクティブタブで選択したカラーテーマを使用するように更新しました。(#43682)
- 分割表示タブで選択したカラーテーマを使用するように更新しました。(#49512)
- HackerOne の marc_ 氏の報告に基づき、従来の「おすすめ」リストを削除しました。 (#48802)
- 角丸ツールバーが有効になっている場合、余分なツールバーセパレーターを削除しました。(#49870)
- 管理者ポリシーで Tor が無効になっている場合、 brave://settings/privacy の「Tor Windows」設定が非表示にならない問題を修正しました。(#49077)
- 管理者ポリシーで Speedreader が無効になっている場合、 brave://settings/braveContent の「Speedreader」ヘッダーが表示されてしまう問題を修正しました。(#48798)
- ゲストウィンドウに Tor ウィンドウに関する情報テキストが表示されない問題を修正しました。(#49066)
- マウスをフルスクリーンウィンドウの端に素早く移動させたときに、サイドバーが表示されないことがある問題を修正しました。(#48864)
- Chromium を 142.0.7444.60 にアップグレードしました。(#50533) (142.0.7444.60 の変更履歴)
Version 1.83.120 (2025/10/23)
- Chromium を 141.0.7390.122 にアップグレードしました。(#50373) (141.0.7390.122 の変更ログ)
Version 1.83.118 (2025/10/15)
- Web3
- HackerOneでaikkk-氏が報告した、Solana命令のデコード時に発生する可能性のある整数オーバーフローを修正しました。(#50057)
- 「入金」画面でコピーされるアドレスがZcash Transparentアドレスのみだった問題を修正しました。(#49978)
- 全般
- brave://flags/#brave-commandsを「無効」に設定した状態でbrave://settings/systemに移動するとクラッシュする問題を修正しました。(#49891)
- タブのコンテキストメニューから「閉じる」を選択すると、間違ったタブが閉じられる問題を修正しました。(#50063)
- 24時間制の時刻表示が24:00から始まる問題を修正しました。(#49988)
- 特定の状況において、新規プロファイルで新規タブページの背景が空白になる問題を修正しました。(#49980)
- Chromiumを141.0.7390.108にアップグレードしました。 (#50161) (141.0.7390.108 の変更履歴)
フィードバック
- Brave Community
https://community.brave.com/








