マウスカーソル付きの画面キャプチャーの取得や、ぽんぽんファイルをドラッグ&ドロップして Dropbox / Google ドライブなどにファイルアップロードできるソフト

  • 2

    使い勝手自体はいいが、保存先フォルダの指定ができないのでとて…

    おまんじゅう
    おまんじゅう
    1
    Windows 11

    使い勝手自体はいいが、保存先フォルダの指定ができないのでとても不便。
    ファイル名が任意にできないのも×

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • Supermagik
    Supermagik
    2

    保存先フォルダは
    タスクトレイのアイコン右クリック→アプリの設定→パス→独自の画像保存フォルダを使用: にチェック
    で設定できるはずです。
    保存ファイル名が任意に設定できない、というのはキャプチャしてファイル名を手入力したいということであれば確かにできないとは思いますが、
    タスクトレイのアイコン右クリック→タスクの設定→アップロード→ファイル名の命名
    のところである程度の自由度でファイル名の命名規則を指定できます。ご参考までに。