HOME > パソコンを便利にするフリーソフト > 画面キャプチャーソフト > ShareX > 個別レビュー
ダウンロード・使い方ページへ戻る
2025年08月07日 10時13分
使い勝手自体はいいが、保存先フォルダの指定ができないのでとても不便。 ファイル名が任意にできないのも×
2025年08月08日 10時13分
保存先フォルダは タスクトレイのアイコン右クリック→アプリの設定→パス→独自の画像保存フォルダを使用: にチェック で設定できるはずです。 保存ファイル名が任意に設定できない、というのはキャプチャしてファイル名を手入力したいということであれば確かにできないとは思いますが、 タスクトレイのアイコン右クリック→タスクの設定→アップロード→ファイル名の命名 のところである程度の自由度でファイル名の命名規則を指定できます。ご参考までに。