- コメント> 穏やかに さんへ 「CCleaner」についての Re… 
 owl483件Windows 8/8.1
- > 穏やかに さんへ 
 「CCleaner」についての Reply
 
 先ずは、返信の遅れをお詫び申し上げます。
 昨年末の最終投稿(12/29)以降、公私の事情で「デジタル断ち」をしていたため、返信が遅くなりました。
 他意はありませんので、悪しからず、ご理解願います。
 
 「CCleaner」は、Win 8.1 からは使用を止めているので、実情には疎いのですが、
 Mozillazin.jp フォーラムで、話題になりました。
 > MozillaZine.jp フォーラム • トピック - Eメールアカウント設定の突然の解除について
 
 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=16812&p=60519&hilit=CCleaner#p60519
 
 また、Microsoft Community Forum でも
 OS(レジストリ)損傷の要因として、度々と指摘されています。
 アプリ(CCleaner)の正当性は、不明ですが、
 フリーソフトの third party Apply(非純正品)の実装や利用は、自己責任の範疇で、慎重にされた方が良い。との考えです。
 
 「レジストリクリーニング」や
 「デフラグメンテーション」の必要性は、Win 7 までの話で、
 Win 8 以降については、OS の設計上、必要性がなくなっています。
 (Windows に備わる機能で、十分です)
 
 (マルウェア感染などで)リフレッシュをさせる必要がある場合は、
 「復元ポイント」へ戻す。方策が無難で、
 最善策は、リカバリ(工場出荷状態化)に尽きます。
 
 「CCleaner」は、
 クリーニング能力が強力なので、その副作用(意図せぬ消去)にも注意が必要です。
 過信せず、
 安直に使用せず、
 「機能」と「使用法」を十分に理解されたうえで。
 以上、私見です。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 

