owl さんのプロフィール

3,636
参考になった投票
483
レビュー
421
コメント
3位 / 12,186人 2024年 27位 / 142人)
年齢
60代
性別
地域
生誕地は「大阪」>現在地は「関東」
記事更新日:2019/04/24
◆評点について:
“実用上の主観的な印象” による評価です。
一に、プライバシー保護:プライバシーポリシーの明示と履行、GDPR に準拠。
二に、サポート能力:FAQ の完備、Contact の明確化、適当で適切な対応。
三に、実機能の真っ当度
四に、使い勝手
伍に、その他
の観点を踏まえた評価です。
★5:満足>推奨したい!
★4:納得>お薦めできる
★3:可もなく不可もなし
★2:不満>推奨できない
★1:論外>論ずるに値しない「問題外」
このため、★5と★1についての投稿が優先されます。

◆Review に当たって
「公正」を旨とし、具体的事実を簡潔明瞭に記述し、他者にとっても参考の一助になるよう努めます。しかし、テスターや其の類の専門家ではありません。あくまでも「実用の過程」でのインプレッション(印象と評価)にとどめます。そのため、厳密さの点では不十分かとは思われますが、「分相応」であるべきと(無責任な立場の者が「可否判断」領域に踏み込むべきではない)の一線を設けています。

「無知・無理解、誤解、偏見、排他的」な不当な投稿(コメントや評価)には、
アプリと開発者を擁護する必要性があるため「指摘、反論」させていただきます。

昨今のサイバー事情は、変化が激しく複雑多岐の多難さのため、サードパーティ製のセキュリティソフトが「互換対応」の後手を踏んでおり、
・Win10 の build が更新される度に、
・ブラウザなどの「真正のアプリ」が更新される度に、
「偽陽性」でもブロックする事例(リスク対策最優先で、「潔白」ではないものは、有無を言わせずにブロックありき)が頻発しています。
>レピュテーションリスク:世間の評判のこと
ユーザー評価が「一定数」得られていない場合には、不明・不審扱いになります。採否判断は、エンドユーザーの考え方次第です。
(知見上、“世評は眉唾もの” と意に介していません)
owl の Review も世評のひとつです。意見・観点・評価は、三者三様、十人十色です。鵜呑みにする事は本質を過ちかねません。とりわけ、ネット(個人ブログ)情報は(聞きかじり、都合の良いものの寄せ集め、偏見、アフィリエイトなど)信頼に値しないものが多く、出典、氏名・所在地・メルアド・略歴などや更新状況が不明なものは論外です。しかし「信頼に値する情報」収集は大切な眼目です。
>情報源には「ghacks.net」https://www.ghacks.net/ を推奨します。
gHacks(Ghacks Technology News is headquartered in Essen, Germany.)は 2005年に、Martin Brinkmann によって設立された技術ニュースブログです。 5人の常勤執筆者とフリーランスの専門家からの寄稿を下に配信されています。インターネット上で最も人気のある独立した「技術サイト」の代表格になっています。(https://www.ghacks.net/about-us/)

Security 対策について(私見)
Virus とは「不当なプログラム」の総称です。
Malware は「不正な動作をするソフトウェア」で、
PUP は、一般論では「迷惑な広告表示プログラム」の事です。(McAfee では、PUP は Malware 扱い)
・既存のウイルス対策およびセキュリティソリューションは「ウイルススキャナ」であり、ネットワークトラフィックを監視するものではありません。
・ウイルススキャナが検出する対象は、Virus と Malware です。確認されている「プログラムファイル」が、データベース化され「定義ファイル」としてフィルタリングされます。PUP は “任意性が担保(同梱を拒否できる)されているもの” では「不正扱いを除外」されます。
・定義ファイルでのフィルタリングでは「泥縄的」な後追い対策なので、既知の脅威には対処できますが、未知(新種)のものには無力です。そのため、ふるまい検知など・・・も考案されていますが、いずれにせよ、ウイルススキャナでは対策は不十分です。
・日本では、Virus 対策ばかりが注目されていますが、
Ransomware、DNS hijacking、マルウェアリダイレクトなどの新たな脅威が深刻になっています。
その対策には、暗号化通信(TLS)、署名(認証)、インターネットトラフィックの監視が有効です。

Belarc 社「Cyber Security 論」より転載(意訳)
https://www.belarc.com/en/solutions
今日のサイバー攻撃は、アンチウイルス、ファイアウォール、侵入検知や防御システムなどでは阻止不可能です。解決策の王道は「標準的なセキュリティ管理を実施し、それらを継続的に監視すること」です。
具体的には、運用している機器の「監査」を実行することです。 (CIS管理#1)
古いバージョンや未使用のアプリケーションを特定し、更新、或いは削除し、脆弱性を解消させます。(CIS管理#2)
Microsoft、Adobe、Oracle Java、Apple から発行された脆弱性に基づく自動脆弱性評価の適用。 (CIS管理#3)
ホストおよび特権によるローカルおよびドメインの両方のユーザーログインに関する詳細情報、および昇格された特権などのユーザーアカウントの変更を自動的に追跡する機能。 (CIS管理#4)
構成を米国政府構成基準(USGCB)と比較します。 (CIS管理#5)

余談ですが:
・Malwarebytes は、Security Suite(Security 対策のオールインワン製品)を提供する目的で AdwCleaner と「Windows Firewall Control」を傘下に収め、その統合ソリューションを 2018年6月に公開する予定でした。しかし、エンドユーザー事情を慎重に分析した結果、WFC は中級以上のスキルが必要になるため(エンドユーザーの大半を占める入門者や初級者では)、トラブルの種になりかねない機能と判断し、統合化を見送りました。
・Brave(Browser)での話題「顧客層の大部分を占めるようになったスマホユーザーは(PC に無知・無理解なため)、フルスクリーンモード [F11] key を理解できない(何が何だか分からない!、こんな機能は要らない!と苦情が殺到している)ため、[F11] key は無効化した」と、開発責任者が Community Forum で吐露していました。
>このようなユーザー事情(スキル不要、Usability、無料、母国語互換)が最優先されるため、性能は「二の次、三の次で」低下傾向に感じます。
「悪貨は良貨を駆逐する」:経済学の法則の一つ「グレシャムの法則」
(無料で手間いらずの)低質品が人気を集め、(対価やスキルを必要とする)良品が淘汰されてしまう。

Malwarebytes Anti-Malware Pro:
ghacks.net での実装品。これは現在、Windows で利用可能な最高のセキュリティプログラムの筆頭格です。しかし、Malwarebytes はウイルススキャナであり、ネットワークトラフィックを監視するものではありません。ransomware、DNS hijacking、マルウェアリダイレクトなどの新たな脅威に対する「対策ソリューション」が必要になっています。(Martin Brinkmann/ghacks.net)。出典:
https://www.ghacks.net/we-use/
https://www.ghacks.net/2018/07/31/ghacks-deals-heimdal-pro-anti-malware-lifetime-subscription/

ログイン認証情報は、(パスポート同様)最重要な個人情報です。その管理には、細心の注意を払うべきです。
最善策は、Local に独立して管理できるパスワードマネージャーで「一元管理」を徹底する手法です。
Cloud タイプのパスワードマネージャー利用や、
ブラウザなどのアプリ内に保存する機能は、Hacking などでの漏洩・流出のリスクがあるので、信頼に値しません。
ましてや「通販やサイト利用時などで必要なログイン情報」や「決済(クレカなど)情報」などをサイト先に登録(保存)してしまう手法は、サイト先の管理レベルが不明なので極めて危険です。面倒でも都度、パスワードマネージャーでの運用を徹底すべきです。
iCloud、Dropbox、Yahoo JAPAN、Twitter で、「ログイン情報の大量流失」事件が表沙汰になった事件は記憶に新しい。Facebook は、その騒動の渦中です。ログイン情報や決済情報をサイト先に委ねる行為は「覆水盆に返らず」で致命的です。
以下、「ghacks.net」から抜粋(意訳)
https://www.ghacks.net/2019/02/02/change-your-password-day-needs-a-counterpart/
ブルートフォース攻撃や標的型攻撃がユーザーの資格情報を盗む可能性があることは確かですが、最大の要因は「ハッキングされる企業のサーバー」からの漏洩(ソーシャルエンジニアリング、不適切に設定されたサーバー、パッチ未適用の脆弱性、古いライブラリやコンポーネント、ゼロデイ脆弱性が原因)です。
何十億ものログイン情報のインターネット上への流出が判明(Have I Been Pwned はリストを公表)していますが、それは氷山の一角(不正利用が成功したログイン情報)でしかなく、実情は「闇の中」で迷宮事件です。
ほとんどの場合「漏洩・流出」は表沙汰になりません。
現状では「発覚後にアカウントのパスワードの再設定」を呼びかけるだけなので、解決には不十分です。サイトを盲目的に信頼しては危険です。

★オンラインでの安全対策について:SURVEILLANCE SELF-DEFENSE
TIPS, TOOLS AND HOW-TOS FOR SAFER ONLINE COMMUNICATIONS
(Electronic Frontier Foundation 監修):冒頭の「URL」https://ssd.eff.org/en
英文ですが「必読の手引き」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嗜好:
・オープンソースプロジェクトものを好みます。
「ソースコード」が不明なものは、「空証文」の疑念を払拭できません。
その「正当性」を確認できるためです。
・Browser はサイバー攻撃の矢面に立つウィークポイントなので「安全性の担保」と「信頼性の確保」を絶対条件にしています。

ブラウザや Security についてのエンドユーザーの見解は、
価値観や嗜好の違い、使用目的と方法、スキル差、偏見などでバイアスがかかりがちです。
下記サイトの「見解」は、
根拠が明示されており、合理的で客観的なもので、極めて妥当です。ぜひ、一読をお勧めします。
> Restore Privacy:
Best Secure Browsers that Protect Your Privacy
あなたのプライバシーを保護する最高の安全なブラウザ
https://restoreprivacy.com/secure-browser/
Restore Privacy について
https://restoreprivacy.com/mission/
> How-To Geek:
Why You Shouldn’t Use (Most) Alternative Browsers Based on Google Chrome
Google Chrome をベースとした(ほとんどの)代替ブラウザを使用してはならない理由
https://www.howtogeek.com/108384/6-alternative-browsers-based-on-google-chrome/
How-To Geek について
https://www.howtogeek.com/about/

・未知のアプリについては、「公式」サイトを入念に点検し、「FAQ」が完備(解決できるか)されているか、「サポート体制」は万全か、「開発元情報」は公開されているか、「Release Notes」はアーカイブされているか、を必須条件にしています。そのうえで、開発元へのメールサポートを利用(いくつかの質問)し、その「応答性と適切さ」の確認も行います。それらに問題がない場合に、実装し「試用」を行うスタイルです。
・出自(中、露、韓など)は不問です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“お気に入り” の愛用アプリ(2019/02/28 現在)
>「必須」格:
KeePass Password Safe 2/VeraCrypt/NordVPN/SpiderOakONE/Sandboxie/
Belarc Advisor/WinAudit/Google日本語入力/Tor Browser/Thunderbird 64bit/
MailStoreHomePortable/Notepad++/LibreOffice/SumatraPDF/flux/TVClock/
John’s Background Switcher/Schedule Watcher/M-Calc/PicPick/Paint.net/
GIMP/Adobe Lightroom64/MassiGra/IrfanView 64/Google Earth Pro/
VLC Media Player/Open-Shell/WizFile/WizTree/Internet Download Manager/
Unchecky/simplewall/Spybot Anti-Beacon/Wireless Network Watcher/
Malwarebytes/AdwCleaner/WPD(Windows Privacy Dashboard)/
WuMgr(Update Manager for Windows)/Windows Update Disabler Service/
edge-disable-preload/VirusTotalUploader2/Wireshark/GnuPG/Gpg4win/
thilmera7_64/CrystalDiskInfo/DuckDuckGo/Startpage.com/ProtonMail/
Tutanota
>「有用」格:
QuiteRSS/SpywareBlaster/AppCheck/Spybot Identity Monitor/HWiNFO64/
PatchMyPC/BCUninstaller/Geekuninstaller/UninstallView/Eraser/BleachBit/
FastCopy/7-Zip/QTTabBar/Path Copy Copy/NirExt/Alt-Tab Terminator/
MPC-BE x64/Box Sync/BrowserAddonsView
>「サブ」格:
Firefox Developer Edition/Brave Dev/Pale Moon/Firefox beta/Brave Beta/
Brave/Otter browser win64/Vivaldi(Stable 64-bit)
・Firefox、Thunderbird、SeaMonkey、派生ブラウザ(Waterfox、Pale Moon、etc)は、ほぼ全ての機能が「about:config(設定項目)」で制御されています。それらをユーザーがカスタマイズできることが(Chromium など他のブラウザとの決定的な優位点で)最大の魅力です。
カスタマイズ(about:config)での指標:
・ghacks-user.js:Firefoxのプライバシー、セキュリティ、およびフィンガープリント防止を設定および強化するための進行中の包括的なuser.jsテンプレート
https://github.com/ghacksuserjs/ghacks-user.js/wiki
・The Design and Implementation of the Tor Browser:秘匿性(Fingerprinting)に関する Tor Browser の「config」
https://www.torproject.org/projects/torbrowser/design/#fingerprinting-linkability
・TorZillaPrint:fingerprint テスト
https://github.com/ghacksuserjs/TorZillaPrint

「番外編」
ファイル交換(リンク共有)用途:「Box」を利用できない時の次善の策として
iCloud/Backup and Sync from Google(Google ドライブ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Profile:
算盤・電卓やタイプライターに代わって、業務・経営管理の近代化として経営中枢系と基幹部署にシステム導入された オフコン NEC-5200 を皮切りに、プライベートでは、Macintosh-SE / DynaBook-EZ / PC-98 / Win3.1 / 95 / 98 / iMac / XP / 8 > 8.1 / 10 と ipad の所有歴です。
四半世紀前の一時期、畑違いながらも「リレーショナルデータベース」でのプログラムを作成・運用する業務を特任し、イントラネットプロジェクトリーダーとして IT 標準化を担った経歴を有します。その知見から、プライベートでも MS-Access でのプログラムづくりに熱中し、Windows に資源を集中させることになりました。一貫して、オフラインで完結させてきましたが・・・、愛用していた XP 機の HDD が寿命を迎え、新規で購入するネガ/ポジフィルムスキャナーが、Win7+ 仕様だったため、止むを得ず、Dell で期間限定特価だった Win8 の Ultrabook を 2.8 万円で直販購入。しかし 2017年歳末、再度の「PC 昇天」を経験(マザボと周辺機器が熱傷)し、翌新年に Win10 マシン「Dell Inspiron Desktop 3268」を購入し今に至っています。

仕様は、Microsoft Windows 10 Home 64-bit/第7世代 インテル® Core™ i5-7400 プロセッサー (6MB キャッシュ最大 3.50 GHz まで可能)/8GB,DDR4, 2400MHz/1TB (64MB キャッシュ) 7200 RPM SATA 6Gb/s/インテル® HD グラフィックス630 共有 グラフィックス メモリ付き

否応なくも(機能を活用する上で)オンライン接続は避けられず、面倒な対策も生じています。
internet によって、「Global」と「Real-Time」の両立化が到来し、便利にはなりました。しかし、悪意もグローバル化し、厄介で深刻な状況です。
とりわけ “個人の権利の保護” に重大な関心を持っています。「その権利」を蔑ろにする Vendor の利用を制限しています。Internet-Explorer、Bing そして Google を利用していた際には、「Add 表示」と「Tracking」に悩まされ、また「XSS」などによる「Malware 侵入」を幾度も経験しました。この問題は「宿命」と思っていましたが・・・・・。

苦い経験を踏まえ、有線接続、NordVPN、Sandboxie、SpiderOAK と Box での運用を基本にし、Mozilla の商品群とオープンソースプロジェクトのアプリケーションソフトウェアを主体に収斂させ、無用なものやリスクの顕在化するアプリや機能は削除した「Security と Backup」の観点を最優先しています。
連れ合いが、国際的メジャー企業の現役の IT エンジニアなので、彼女がハッキングできないようなシステム化を「Security 対策の指標」に、互いに切磋琢磨しています。
因みにパーソナル・コンピュータでの日常用途は、①資産管理、② JPEG 画像管理、③交信・交流手段、④情報収集、⑤通販、決済機能です。

余談ですが、
ハイテクものへの興味は薄れ、アナログチックに回帰しています。
「SNS」とは距離を置き、金~月曜日と祝祭日&前後については (原則)デジタル断ちをした「スローライフ」を志向しているため、応答には限りがあります。
投稿したレビューの平均評価:
4.43
4.43
5つ星
44%
4つ星
4%
3つ星
1%
2つ星
3%
1つ星
5%
コメント
45%

参考になった投票の多いレビュー

  • コメント

    >被害に合われてしまった方はお気の毒ですが、ソフトの使い方をよく調…

    usericon
    Windows 10

    >被害に合われてしまった方はお気の毒ですが、ソフトの使い方をよく調べないで使用していたり、評判の悪いバージョンに自らアップデートして悪い評価をしている…
    …続きを読む

    87人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    Opera の際立ったネガティブ要素は、

    usericon
    Windows 10

    Opera の際立ったネガティブ要素は、 「金盾」の統制下にある「中国製」だと言うことに尽きます。このことは軽視できない重大事項です。 Opera…
    …続きを読む

    76人が参考になったと回答しています。
  • 5

    【追記あり】散々な評価ばかり・・・その大半は「MS-Office との互換性が…

    usericon
    Windows 10

    散々な評価ばかり・・・その大半は「MS-Office との互換性がない」ですが、どうして、MS との完全互換性が必須条件になるのでしょうか? 「当ア…
    …続きを読む

    73人が参考になったと回答しています。
  • 1

    「衣の下から鎧が見える」

    usericon
    Windows 10

    「衣の下から鎧が見える」 プライバシ-の観点では、Microsoft(Edge)の本性は腹黒であり、全く信頼できない。 > Microsoft E…
    …続きを読む

    71人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    >PhotoFiltre 6.5.3 、PhotoFiltre 7…

    usericon
    Windows 8/8.1

    >PhotoFiltre 6.5.3 、PhotoFiltre 7.2.1 共に同サイトの適正なlanguage fileを当ててもメニュー等が中途半…
    …続きを読む

    54人が参考になったと回答しています。

owl さんの最新レビュー

  • 5

    【追記あり】当アプリCzkawka(しゃっくり)が

    usericon
    Windows 10

    当アプリCzkawka(しゃっくり)が
    freesoft-100 でのカテゴリーでは「クリーナー」に分類されていますが、
    Czkawka は「重複画像・類似ファイル検索・削除」アプリです。
    Czkawka は、
    プログラム言語の全てが「Rust」に書き換えられたので、少ないシステムリソースで動作するようになり、検索に要するスピードも非常に高速になりました。
    プレビュー機能が実装されているので、ファイルの内容も容易に判別できます。
    ちなみに、Czkawka の最新版は「Version 7.0.0 - 19.02.2024r」になります。
    https://github.com/qarmin/czkawka


    ※ v4.0.0 より日本語に対応しました。
    ※ v7.0.0 は Mac/Linux のみではなく、Windows も対応しています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    メモアプリ「Evernote」がスタッフのほぼ全員を解雇したとのう…

    usericon
    その他

    メモアプリ「Evernote」がスタッフのほぼ全員を解雇したとのうわさが流れる - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20230707-evernote-staff-nearly-all-laid-off/
    もはや、潮時でしょう。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    2017年09月16日にレビューしましたが、

    usericon
    Windows 10

    2017年09月16日にレビューしましたが、
    5/14/2021 以降は「Magnifixer : Screen Magnifier」~日本語×~
    https://www.blacksunsoftware.com/screenmagnifier.html
    を使用しています。
    特徴:
    ズーム倍率 (2 ~ 40)
    カラー表示 : RGB コードまたは HTML コードから選択
    プログラムの表示/非表示
    拡大鏡を有効または無効にする
    Stay On Top : Magnifixer は他のすべてのウィンドウの上に表示されます。
    情報パネル(1. ピクセルの色:HTML または RGB とカーソルの位置に関する詳細情報。2. 倍率レベルへの簡単なアクセス)の表示/非表示
    カーソルの表示/非表示
    十字線の表示/非表示
    グリッドの描画 (幅 0、1、5、10、20、または 50 ピクセル)
    表示を滑らかにして読みやすくする
    可読性を高める反転カラーディスプレイ
    固定位置 : フォーカスは現在の位置に留まり、マウス カーソルに従いません。
    仮想原点 : 仮想原点座標を設定し、この原点と比較して座標を表示します
    拡大されたウィンドウをクリップボードに保存
    - デュアルモニター対応
    - カーソル追跡または固定位置ビュー
    - システムトレイユーティリティ
    - アンインストールオプション

    無用になった「OneLoupe」は、
    その際に「BCUninstaller」を使用してきれいさっぱりに削除しました。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    情報まで:

    usericon
    -

    情報まで:
    Firefox でならば、
    ブラウザ拡張機能「Bookmarks Organizer」が便利です。
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bookmarks-organizer/?utm_source=addons.mozilla.org&utm_medium=referral&utm_content=search
    当拡張機能を従前から活用していますが(システムもアプリも全て「en-US」で統一しているので、確認できませんが)、日本語で利用できるようです。
    Languages
    The add-on is currently available in the following languages:
    ● Japanese (Thanks, dlwe!)

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    要注意:Windows 7、8、8.1 のユーザーに関して

    usericon
    その他

    要注意:Windows 7、8、8.1 のユーザーに関して
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=22131&p=76261#p76261
    Mozilla は、
    「Firefox の Windows 7、8、8.1 システムでのサポート終了」と
    「Windows 7、8、8.1 の Firefox ユーザーは、拡張サポートリリース(ESR)版に移行」を宣言しました。

    Mozilla official information:
    Bug 1594270 (win7-eol) :[meta] Remove support for Windows 7, 8, and 8.1
    Bug 1835971 :Stop offering Firefox 116+ updates to Windows 7/8/8.1 users
    Firefox users on Windows 7, 8 and 8.1 moving to Extended Support Release :Firefox バージョン 115 は、Windows 7、Windows 8、および Windows 8.1 のユーザーをサポートする「最後の Firefox バージョン」になります。これらのバージョンの Windows を使用している場合は、アプリケーションの更新によって Firefox 延長サポート リリース (ESR) チャネルに移動します。 Mozilla は、これらのユーザーにセキュリティ アップデートを 2024 年 9 月まで提供します。それ以降はセキュリティ アップデートは提供されません。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    公式ブログ情報「Thunderbird は活性化:2022年度決算…

    usericon
    その他

    公式ブログ情報「Thunderbird は活性化:2022年度決算報告書」
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=22108&p=76162#p76162

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】私は「iPad」ユーザーなので、コメントまで:

    usericon
    その他

    私は「iPad」ユーザーなので、コメントまで:
    当アプリに関してのフリーソフト100 の記事が古く、内容が正しくないようです。
    公開されているバージョンは、Win7(有償)版と Win10(無料)版の2種類です。
    より詳しい使い方や Issue(課題トラッカー)は、
    https://github.com/ccseer/Seer/wiki
    リリースノート
    www.1218.io/seer/release-note.html

    下記に、
    http://www.1218.io/seer/order.html
    要旨を抜粋して意訳:
    Seer は、Windows 用の quick look ツールです。
    macOS の「quick look」と同じように動作しますが、Seer はより強力で、カスタマイズ可能で、より高速です。

    ● Microsoft Store 版、min対応: Win 10
    Microsoft アカウントを通じて、10種類のデバイスをアクティベートすることができます。機能は Win32版と同じですが、Microsoft Store のポリシーにより、いくつかの制限があります。このエディションには、ライセンスキーは不要です。必要なのは、ストアからダウンロードして起動することだけです。

    ● Win32版、min対応: Win 7
    Microsoft Store 版と同様に、ライフタイムアップデートとより多くの機能を備えています。キーは1つにつき10回使用可能です。価格は12.18ドルです。


    ● Microsoft Store 版、min対応: Win 10
    お金を払うと、あなたの Microsoft アカウントがソフトウェアを所有することになります。必要なのは、ストアからダウンロードして起動することだけです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】リリース情報:

    usericon
    その他

    リリース情報:
    1⃣ Thunderbird の機能に関する要望「トップ20」は、あなたの投票が必要です。
    詳細は、
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=22082&p=75967#p75967

    2⃣ Android 版 Thunderbird の最新情報(出典:blog.thunderbird.net)
    詳細は、
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=22081&p=75966#p75966


    1⃣ Thunderbird の機能に関する要望「トップ20」は、あなたの投票が必要です。
    ではなく、
    1⃣ Thunderbird の機能に関する要望「トップ20」を決めるために、あなたの投票が必要です。
    と訂正します。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    リリース情報 • Firefox は「Total Cookie P…

    usericon
    その他

    リリース情報 • Firefox は「Total Cookie Protection」をデフォルトで展開します。
    詳細は、
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=22084&p=75969#p75969

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当アプリに関して「誤認」があるようなので:

    usericon
    その他

    当アプリに関して「誤認」があるようなので:
    更新は止まっておらず、現在でも更新が継続されています。

    以前の開発メンバーは解散しましたが、
    新たに、clsid2 が開発サポートを引き継いでいます。

    そのため公式ホームページが移設されています。
    ◆ 旧ホームページ
    https://mpc-hc.org/
    July 16, 2017 XhmikosR
    v1.7.13, the latest, and probably the last release of our project…

    ◆ 新ホームページ
    https://github.com/clsid2/mpc-hc/releases
    安定版は「Latest」と表示されているプログラムです。
    「Pre-release 」版は、不安定な要素があるプログラムなので、一般的なユーザーには不適です。

    37人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「uBlock Origin(uBO)」は言わずと知れた存在で、

    usericon
    Windows 10

    「uBlock Origin(uBO)」は言わずと知れた存在で、
    名実ともに、コンテンツブロッカーの「最高峰」と称えられている。

    uBO をブラウザに追加すれば、
    ブラウザを「uBOのフィルターリスト」のルールで制御できます。

    uBO は、Thunderbird にも追加できます(私は従前から「Thunderbird」に適用しています)
    ATN(addons.thunderbird.net)からではインストールができないので、
    uBO の公式サポートページから、インストールファイル「uBlock xxxxxx.thunderbird.xpi,」を入手します。
    https://github.com/gorhill/uBlock/releases
    私の常用機「iPad」には、
    ブラウザ拡張機能「uBO」を追加することは不可能ですが、
    システム対策で導入している「AdGuard」に、uBO のフィルターリストを手動で追加適用して、システム全体を制御しています。


    「フィルターリスト」に関しては、
    下記「なんJ AdGuard部 Wiki*」が参考になります:
    https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88


    uBO を他の類似のブロッカー
    https://twitter.com/gorhill/status/1033706103782170625
    と一緒に使用しないでください(NoScript は併用可)
    他のブロッカーは、uBO のプライバシーやアンチブロッカー機能が正しく動作することを妨げる可能性があります。
    https://github.com/gorhill/uBlock#readme

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Mullvad Browser の「公式」情報に従い、

    usericon
    Windows 10

    Mullvad Browser の「公式」情報に従い、
    テーマ、フォント、画面サイズ、など Settings(設定)のすべてを「デフォルト」のままで、
    拡張機能も追加せず、カスタマイズもせずに使用しています。

    ●即座に、ブラウザが(再)起動します!
    ●一瞬で(ブラウザの再起動で)すべてのデータを消去します。ツールバーの[New Identity]ボタンを押下すれば、一瞬でブラウザが再起動し、すこぶる使い勝手が良い。
    ●デフォルトでは、ブックマーク機能と検索機能が不便だったので、
    ブックマーク(アイコン)とサーチ(アイコン)をツールバーに配置しました。
    その方法は、画面上部のフリースペース(タブやボタンのない領域)で右クリックすることで「Customize Toolbar」にアクセスできます。
    (「Menu bar」を有効化した場合は、「View」→「Customize Toolbar」にアクセスできます)
    「Customize Toolbar」をクリックすると、表示されていないアイコンが見つかります。
    それをドラッグして好きな場所に貼り付け、最後に画面右下の[Done]をクリックします。

    デフォルトでは「個人的な好み」を我慢せざるを得ず、
    ブラウザ拡張機能「ツリースタイルタブ、ClearURLs、Cookie AutoDelete、Dark Background and Light Text、Feedbro、などなど」を絶対的に必要とも思っていましたが...。
    一途に、一週間ほど使い続けてみたところ、違和感が失くなってきました。

    今後も「Mullvad Browser」をデフォルトのままで使用するつもりです。
    VPN は、AdGuardVPN(パーソナルVPN を構築し、AdGuard VPN IPSec オンデマンド接続)を利用。


    総合的な対策として、
    システムレベルで「simplewall、AdGuard、AdGuardVPN、WPD、KeePass Password Safe 2」を適用し、ブラウザを補完しています。
    AdGuard は当初「無料版」を使用。極めて優秀だったため、80%オフの特別セール(年二回、ブラックフライデーとイースターに実施)時に永久ライセンスを取得。常用機「iPad」も対策できました。


    Mullvad Browser 使用上の最注意事項:
    「ブラウザフィンガープリント」対策を最重視しての設計なので、IPアドレスはマスキングされません。データコレクターやマスモニターが、IP アドレスからあなたを特定することを回避するために(そしてあなたの ISP からあなたのトラフィックを隠すために)、信頼できる「VPN」を使用されることを強くお勧めします。(出典:公式 FAQ)

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】Web(ニュースや更新通知などの)情報は「RSS」の購読で取得して…

    usericon
    その他

    Web(ニュースや更新通知などの)情報は「RSS」の購読で取得しています。
    Windows 使用時は、ブラウザの拡張機能「Feedbro」がお気に入りでした。
    デスクトップ型では、メールクライアント「Thunderbird」で RSS 購読が便利でした。
    しかし、今は「iPad」が常用機なので、どちらも利用不可能です。
    私にとってデジタルデバイスで必須な機能は「RSSリーダー」なので、
    iPad で利用できるものを総当たりで試用した結果(消去法)が、feedly です。
    日本語はサポートされていませんが、機能は単純であり、GUI(アイコン)により簡潔です。


    訂正します:
    現在、同一の開発元(Feedly Team)から2タイプが公開されています。
    ① Feedly Classic
    ② Feedly - Smarter News Reader
    私の好みは(UI がシンプルで動作の軽快な)、①です。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >更新されていない Privacy Redirect をフォークし…

    usericon
    その他

    >更新されていない Privacy Redirect をフォークし、オープンソースで開発されているブラウザー拡張機能です。

    (iPad を常用機にしており)Window は使用していなかったので、知りませんでした。
    とりあえず、拡張機能のホームページから
    https://libredirect.github.io/
    Why LibRedirect
    その概要(意訳)
    YouTube を例にすれば、その視聴するすべてのコンテンツが Google アカウントに紐付けされているので、アカウントを使用していない場合であっても、IP アドレスは明示されてしまいます。 Tor を使用したとしても、ブラウザとシステムに関する非常に多くの情報を取得できる「JavaScript」が有効になっているため、ゾッとします。 deviceinfo.me または amiunique.org にアクセスして、あなたについて知ることができる情報がどれだけあるかを確認してください。

    JavaScript を無効にすれば個人情報を保護できるのですが、YouTube は動作不全になり視聴できません。

    けれども、JavaScript を使用せずに YouTube 動画を視聴できる Invidious というプロジェクトがあります。例: https://yewtu.be/watch?v=dQw4w9WgXcQ
    Invidious のコードはオープン ソースであり、自分のホーム サーバーまたはパーソナル コンピューターで実行できます。

    LibRedirect の主な機能は、インスタンスを自動化することで、これらのインスタンスを簡単に使用できるようにし、プライバシーをより安全にします。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    私(たち家族一同)はデジタルデトックスのライフスタイルに移行しまし…

    usericon
    Windows 10

    私(たち家族一同)はデジタルデトックスのライフスタイルに移行しました。必要に応じて限定的に「iPad」を使用しています。もはや Windows は使用していないのですが、コメントまで。
    この拡張機能のオリジナル「I don't care about cookies」を愛用していました。しかし、ブラウザの拡張機能としてではなく、そのフィルタリングリスト
    “https://www.i-dont-care-about-cookies.eu/abp/“
    をブラウザ拡張機能「uBlock Origin」と「AdGuard」に追加しての利用でした。

    この拡張機能は、"I don't care about cookies" extension をフォークしたものです。

    この拡張機能について
    https://github.com/OhMyGuus/I-Still-Dont-Care-About-Cookies#readme
    Why fork?
    その意訳:
    オリジナルの拡張機能は「アバスト社に買収」されました。ユーザーデータを収集するアバストを信頼していません。 さらに、Github に置くことで、コードを改善し、Web サイトのサポートをより迅速に追加できます。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    プライバシー侵害で問題にされているウェブサービス(Twitter、…

    usericon
    Windows 10

    プライバシー侵害で問題にされているウェブサービス(Twitter、YouTube、Instagram、Google Maps、Reddit、Google 検索、Google 翻訳 )のリクエストを、
    プライバシーに配慮した代替フロントエンド(Nitter、Invidious、FreeTube、Bibliogram、OpenStreetMap、SimplyTranslate や DuckDuckGo や Startpage)に転送するブラウザ拡張機能です。

    すべてのリダイレクトのオンとオフを切り替えることが可能で、デフォルト設定は「ランダムなインスタンス」です。
    カスタムインスタンス(例えば、Google 検索を Frea 検索に。などなど)も設定できます。

    リダイレクトの除外設定は、Options:Exceptions で可能です。
    ・リダイレクトから除外する URL または正規表現を入力します。
    ・例外に一致する URL に対する、またはそれから開始されたすべてのリクエストは、リダイレクトから除外されます。
    注 - JavaScript の正規表現をサポートしています(スラッシュを囲みません)。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当拡張機能は、リチャード・ストールマンの論文「The JavaSc…

    usericon
    Windows 10

    当拡張機能は、リチャード・ストールマンの論文「The JavaScript Trap」で述べられている JavaScript(JS)の問題(危険性)を解決することを目的としたものです。
    https://www.gnu.org/philosophy/javascript-trap.html

    当ブラウザ拡張機能を使用すれば、
    「自明でない(信頼性に検証が必要な )JS」の実情をつまびらかにできます。
    その機能は、私が過去に好んだブラウザ拡張機能「uMatrix」を思い起します。
    ブラウザのタスクマネージャ(about:performance)での「リソース」値は、ブラウジング中であっても 81KBのままで推移し、微々たるものです。
    システムリソースを要求せず、「自明でない JS」を簡単に、個別に、制御(Whitelist / Blacklist)でき、同種の拡張機能と併用可能なので、すこぶる便利です。

    JS のブロックは、NoScript、uMatrix、uBlock Origin などでも可能です。しかし、これらでは JS(通常、数多くの JS が仕組まれている)の詳細を確認することはできません(ユーザ自身が、別途、調べ直す必要がある)。

    当ブラウザ拡張の利点は、単に JS をブロックするだけでなく、「自明でない JS」の詳細が判明する点です。
    現在、私は「uBO」にて、デフォルトで「すべての JS をブロック」していますが、当拡張機能を追加すれば「それら全ての JS をつまびらかにできる」ので、(ブロックが必要かどうか)ハッキリと理解できるようになります。
    要するに、「どんな JS なのかがわかる」この拡張機能の有用性(補完機能)が重要なのです。

    「Chromium」ブラウザでは必要な「API」が存在しないため使用不可能です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Windows パッケージマネージャとして知られている「Winge…

    usericon
    Windows 10

    Windows パッケージマネージャとして知られている「Winget」は、力強いプログラムです。これは、Windows PC 上で個々のプログラムのインストールやアプリケーションの一括インストール、一部またはすべてのプログラムの更新、プログラムのアンインストールの使用に便利ですが、コマンドプロンプトから PowerShell を駆使しなければならないため、ホームユーザーには使い勝手が悪い。
    「WingetUI」は、その操作をグラフィカルユーザーインターフェイスによって、Windows パッケージマネージャ関連の機能を管理できるようにした「Windows パッケージマネージャーコマンドのためのオープンソースフロントエンド」です。

    私のユースケースでは、
    知見上「PatchMyPC」で更新管理をしていますが、
    PatchMyPC がサポートしていないプログラムもカバーするために「WingetUI」で再チェックしています。
    ※ WingetUI は、システムにインストールされていない「portable」アプリはサポート対象外です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】ウェブページのデザイン要素を維持しつつ、テキストのフォントサイズと…

    usericon
    Windows 10

    ウェブページのデザイン要素を維持しつつ、テキストのフォントサイズとコントラストを調整して、読みやすくするブラウザ拡張機能です。
    とりわけ、視覚障害や老眼(老視)症状のユーザーに一押しです。

    フォントサイズの関係は、色相の関係とともに維持されます。また、ズームとは異なり、影響を受けるのはテキストのみです。写真やグラフィック要素は、そのサイズと位置が維持されます。

    Text Legibility(テキストの読みやすさ)は、3つの方法で改善されます。
    まず、目に見える主要なテキストは、お好みのサイズに拡大縮小されます。文字サイズの最小値と最大値を設定でき、この範囲外のテキストは範囲内に収められ、その他のサイズは元のサイズ関係を維持するように拡大縮小されます。
    次に、文字のコントラストは、指定した範囲内に収まるように調整されます。読みやすさは、文字と背景の色合いを維持したまま、自動的にコントラストを固定します。各文字のエッジを濃くする設定により、コントラストをさらに高めることができます。
    3つ目は、コントラストカラー、アンダーライン、ハイライトにより、リンクの視認性、見つけ易さなどを高めることができます。

    この拡張機能を「有効」にすると、そのための再レンダリングが実行されるので読み込みに(ほんの数秒)遅延が発生します。

    「Chromium」ブラウザでも利用可能でしたが、Google の拡張機能マニフェスト V2 の実行以降、弾かれているため使用不可能です。


    「Legibility Settings」は(定義が共有化される)グローバル・ルールになるので、定義後は、その都度、設定する必要はありません。
    [ Reset to Defaults ]ボタンで、定義をデフォルトにリセットできます。


    ブラウザに「当拡張機能」を追加しただけで、ユーザーが使用中のブラウザの定義(Preference:環境設定)が拡張機能に自動で反映されます。
    自動で反映された定義で十分実用的なので、「Legibility Settings」での微調整はお好み次第です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    gHacks Tech News、Bleeping Compute…

    usericon
    Windows 10

    gHacks Tech News、Bleeping Computer LLC、Foss(Free and open-source software)Hub、The Windows Club で記事にされており、ユニーク(唯一無二)な評価を得られていた。

    その概要
    RogueKiller:あなたの PC から「不正なセキュリティソフト」を取り除く

    Rogue(ローグ)ウェアは、
    正規のセキュリティソフトに装った(しかし悪意のある)ソフトウェアで、
    一見すると「ウイルス対策アプリケーション」と錯覚するほどの外観を持っています。
    それらは「システムが感染していると偽装し、ユーザーに恐怖感を与え、感染を取り除くために必要な手数料を要求する」ものです。
    そのうえ、正規のアンチウイルスソフトウェアや重要なシステム・ツールの実行をブロックすることもあるため、システム(PC)からローグウェアを除去するのは困難です。

    RogueKiller(フランス製) は、
    「ローグウェアを検出するために特化した」コンパクトなプログラムです。
    このプログラムは「ローグウェア」が潜伏する場所「実行中のプロセス、Windows レジストリ、ドライバ、hosts ファイル、マスターブートレコードなど」をスキャンします。

    プログラム(RogueKiller)を実行する前に、
    システム上で実行中の他のプログラムを全てを終了することが推奨されています。

    私は、RogueKiller_portable64(32.8MB)を利用しました(結果は、感染なし)。
    ローグウェア対策の特異な能力に加え、プログラムサイズがコンパクトなことも特筆点です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】この拡張機能は、

    usericon
    Windows 10

    この拡張機能は、
    v78以降の Firefox とThunderbird で動作し、Android 版 Firefox と互換性があります。
    トラッキングを察知する手法として、
    音声でガイガーカウンターのように「警告音」を鳴らすアイデアが berthubert(オランダ人) によって公開され、
    https://github.com/berthubert/googerteller
    それを rugk(ドイツ人)がブラウザ拡張機能として公開したものです。
    https://github.com/rugk/googerteller
    単なる「警報」機能であって、それ以上のことはできません。
    ただし、Google Cloud のユーザーは、ブラウザ拡張機能が働きません。
    また、Google サービスの YouTube では、警報が鳴り続けることになります。

    このブラウザ拡張機能によって、トラッキング対策レベルを認識することができ、スキルアップのきっかけを得られるでしょう。
    ※ Chromium でも使用可能ですが、Google によってストア公開がブロックされており、ブラウザへの追加もできなくなっています。


    現バージョンは、Google のみを監視対象にしています。
    サイトやブラウザが、Google に接続し、データパケットを送信するたびに「発報」します。アドレスバーや検索バーに入力したとき、ページロード時、ウェブページ上の要素にマウスを移動させたとき、サイトを最初にロードした後にも「発報」します。サイトによっては(間隔をおいて広告が更新されるため)広告サーバーへの新たな接続があれば「発砲」します。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】O&O 社(独)の「AppBuster」は、Windows…

    usericon
    Windows 10

    O&O 社(独)の「AppBuster」は、Windows 10 及び 11 の OS にプリインストールされている Windows App をリストアップし、それらを簡単に削除できます。
    それらの削除は、PowerShell で可能ですが “高度なスキルを必要とする” のでホームユーザーには敷居が高い。

    同様の検出機能を持つ「BCUninstaller、geek、Uninstallview(Nirsoft)、WingetUI、WPD」でも検出できない(その大半は「削除不可能」な OS 必須アイテム) Windows App のすべてが「通常グループ」と「隠しグループ」に分類されてリストアップされます。

    警告:
    システム(PC)から Windows App を削除すると、削除したアプリを復元することは不可能です。一部のアプリは、Microsoft Store や、OS の再インストールで再び利用できる場合もあるが、大半は二度と利用が不可能になります。

    私のシステム(Windows 10 Version 21H2)では、
    Cortana(39.06 MB)を削除可能なアイテムとして検出した(以前に、PowerShell で削除していたため、他にリストされず)
    システムに実装されている Windows Apps の概況(Version、Platform、Installed、App、Data、
    Path)を把握できるだけでも便利だと感じた。
    ちなみに、私は「Cortana」を削除した。


    要「管理者権限」のアプリです。
    インストール不要のポータブル版(1.49 MB)なので、システムの邪魔になりません。このアプリを起動するだけで、システムに実装されている Windows Apps のすべてがリストアップされるので、チェック用途にすこぶる重宝します。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】またもや、秘匿されていた脆弱性を指摘されました

    usericon
    -

    またもや、秘匿されていた脆弱性を指摘されました。
    https://www.ghacks.net/2022/08/27/websites-may-write-to-the-clipboard-in-chrome-without-user-permission/
    Chrome(Chromium)では、
    ユーザーの許可なく「ウェブサイトがクリップボードを読み書きする」ことができる

    クリップボード (コンピューティング) - Wikipedia
    https://en.wikipedia.org/wiki/Clipboard_(コンピューティング)

    どうやら、これは下記の問題と関連しているようだ。
    Google Chrome は、パスワードや機密データを平文でメモリに保存している - gHacks Tech News
    www.ghacks.net/2022/06/12/your-browser-stores-passwords-and-sensitive-data-in-clear-text-in-memory/
    要約すると
    Google Chrome(および Chromiumブラウザ、Vivaldi Mail)は、
    新しいタブしか開いていない Chrome プロセスであっても、
    「ログイン情報のすべてを平文に復号」と
    「セッションクッキーなどの固有の機密データをすべて」を、
    ブラウザを閉じるまで常にメモリ上に展開する。

    セキュリティ研究者が「セッションハイジャックの脆弱性」をGoogleに指摘したが、Googleは「セッションハイジャックのリスク対策はエンドユーザーの責任であり、ブラウザの開発元には責任はない。修正することはない」と回答している。


    文言の修正(下記は、その修正後です)
    「ログイン情報のすべてを平文に復号化したデータ」と
    「セッションクッキーなどの固有の機密データのすべて」を、
    ブラウザを閉じるまで、常にメモリ上に展開する。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】gHacks Tech News(独)で、当アプリを最近知りました

    usericon
    Windows 10

    gHacks Tech News(独)で、当アプリを最近知りました。
    「WizTree」と同様なシステム解析ツールですが、より詳細に分析を行えます。
    ただし、WizTree では数秒で解析結果を得られるが、TreeSize Free では十数分も要しました。
    システムを解析中は、かなりのシステムリソース(RAM、CPU)を要求するので、マルチタスク中(ブラウザなどの他のアプリを開いておくこと)に解析を実行すると「システムがハングアップ」しかねません。面倒ですが、他のアプリは終了させておいた方が無難です。
    一般的な実用途では、WizTree で十分です。

    当アプリはドイツ製ですが、多言語(日本語)をサポートしています。
    TreeSize Free 4.6 は、64 ビットシステム専用設計です。
    32 ビットシステムでは、バンドルされている V4.5 を使用してください。

    注意事項:
    ネットワークドライブでは、TreeSize Free は機能しません(TreeSize Personal または Professional を購入すると、この機能が有効になります)。

    TreeSize Free Help Center | JAM Software
    https://www.jam-software.com/treesize_free/help.shtml
    TreeSize Free Changelog | JAM Software
    https://www.jam-software.com/treesize_free/changes.shtml


    一般的な実用としては、WizTree で十分だと感じましたが、システムを徹底的に詳しく分析したい場合は「TreeSizeFree」が最適です。
    つまるところ「何をしたいか」によって選ぶべきでしょう。
    私の場合は、両方(普段は WizTree、時々 TreeSizeFree-Portable)を活用していきます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】CentBrowser のプラットフォームは「Chromium」で…

    usericon
    Windows 10

    CentBrowser のプラットフォームは「Chromium」ですが、
    一体、そのプラットフォームのバージョンは適切な(最新版に迅速に追従している)のでしょうか?
    相変わらず、
    CentBrowser のソースコードは非公開のままで、
    リリースノートも稚拙....、開発者への英文メール(freesoft-100.com/review/comment/15951/)は「なしのつぶて」のままです。

    プラットフォームの Chromium は、
    野生で悪用が確認されている脆弱性や、
    深刻な「ゼロデイ脆弱性」も相次いで確認され、
    緊急パッチの公開(バージョン更新)が頻発しています。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21542/
    しかも「ブラウザが、復号化した機密データのすべてを、平文のまま、常にメモリ上に展開しておく」脆弱性も指摘されています。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21482/

    それらのリスクを正しく認識したうえで、使用の「可否」を判断すべきです。


    記述修正
    Chromium ベースのブラウザは「ブラウザ(を閉じるまで)の実行中、ブラウザに保存した認証情報(ユーザー名、パスワードなど)のすべてが復号化(平文)され、機密データやセッションクッキーも含めて、常時メモリに展開されたまま」になることが判明。セッションハイジャック攻撃のリスクを生じている。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21257/

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    大変、気に入りました!

    usericon
    Windows 10

    大変、気に入りました!
    gHacks Tech News(ドイツ)に、投稿させていただきました。
    https://www.ghacks.net/2022/07/26/firefox-103-improved-toolbar-access-performance-and-more/#comment-4534729
    (Floorp プロジェクト運営者の)すらーぷの妖精 さん、くれぐれもご自愛ください。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Google Chrome に限らず、

    usericon
    -

    Google Chrome に限らず、
    「Chromium」系ウェブブラウザ共通の緊急情報です!

    Google は、
    ブラウザのプラットフォーム「Chromium」に、野生(野放し)で悪用されている「脆弱性」を確認し、緊急アップデート「103.0.5060.134」版のリリースを発表(Tuesday, July 19, 2022)。
    https://chromereleases.googleblog.com/2022/07/stable-channel-update-for-desktop_19.html
    このアップデートには、11のセキュリティ修正が含まれており、その内の6件は「外部の研究者によって、野生(野放し)での悪用が確認された脆弱性」の修正です。
    脆弱性に対処するための「パッチ」を適用する必要があるので「Chromium: 103.0.5060.134」に更新する必要があります。

    Monday, July 4, 2022 には「0-day」脆弱性に対処するための緊急パッチがリリースされたばかりだが・・・、「Chromium」ベースのウェブブラウザは、相次ぐ脆弱性の判明で、立て続けに(4件の)緊急更新版をリリースしています。当然ながら、他の Chromium ベースのウェブブラウザも「この問題」が顕在するので、Chromium「Ver.103.0.5060.134」が適用されていないブラウザは「使用を中止すべき」です。


    「Brave」では、そのパッチ版が連続で公開されています。
    Brave Release Notes
    https://brave.com/latest/#desktop/
    Release Notes v1.41.100 (July 21st, 2022)
    Release Notes v1.41.99 Chromium: 103.0.5060.134 (July 20th, 2022)


    「文章」の訂正:
    誤:「Chromium」ベースのウェブブラウザは、相次ぐ脆弱性の判明で、立て続けに(4件の)緊急更新版をリリースしています。
    正:「Chromium」ベースのウェブブラウザは、相次ぐ脆弱性の判明で、立て続けに(5件の)緊急更新版をリリースしています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Facebook(Meta)の「狡猾な悪行」を完全に遮断するために…

    usericon
    Windows 10

    Facebook(Meta)の「狡猾な悪行」を完全に遮断するためには、
    システムレベルでの方策(DNS ブロッキング)が必要と判断し、
    hosts ファイルにブロックリストを追加しました。
    これでブロックリストに掲載されているサービスのすべてを完全にブロックできます。
    意図せず、ブロックリストのサービス(Facebook)のリンクをクリックしたり、リダイレクトされたとしても、そのサイトは全く読み込まれないので、彼らの悪行から解放されます。

    hosts ファイルの追加は(C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts)で可能ですが、
    当アプリ「Combined Windows Privacy Utilities」のブロックリストが充実しており、
    hosts ファイルの編集やアップデート管理も容易に行える(ことを確認できた)ので重宝します!
    当然ながら、任意で「hosts ファイル」の追加や削除が行えます。


    当アプリ「Combined Windows Privacy Utilities」が適用する Defaults Hosts File Sources:
    https://github.com/bongochong/CWP-Utilities/blob/master/MoreInfo/DefaultHostsLists.md


    私は、Meta グループの全サービス(Facebook、WhatsApp、Instagram など)をブロックするために、以下のブロックリストを追加しました:
    https://github.com/jmdugan/blocklists/blob/master/corporations/facebook/all

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Google Chrome に限らず、

    usericon
    -

    Google Chrome に限らず、
    「Chromium」系ウェブブラウザ共通の緊急情報です!

    Google は、
    ブラウザのプラットフォーム「Chromium」に、野生(野放し)で悪用されている「0-Day」脆弱性を確認し、緊急アップデート「103.0.5060.114」版のリリースを発表(Monday, July 4, 2022 )。
    https://chromereleases.googleblog.com/2022/07/stable-channel-update-for-desktop.html
    Google は、CVE-2022-2294 のエクスプロイトが野放しで存在すると指摘しています。
    説明では、WebRTC(Web Real-Time Communications)の脆弱性を標的にした攻撃事例を確認したことが明らかにされています。

    Chromium ブラウザの全てが脆弱性を共有するため、
    緊急アップデート「103.0.5060.114」版の適用が必要です。
    2022年に、Chromiumブラウザの「0-day」脆弱性に対処するための緊急パッチは、これで 4件目となる。


    「Brave」では、早々に Version 1.40.113 Chromium: 103.0.5060.114 (Official Build) (64-bit) がリリースされており、自動更新で緊急パッチが適用されていました。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    すでに、メジャーアップグレードバージョン「102.0-2」が公開さ…

    usericon
    Windows 10

    すでに、メジャーアップグレードバージョン「102.0-2」が公開されています。
    そのリリースノート(新機能や改良点、セキュリティ修正、既知の問題)は、プラットフォームの Firefox(v102)に準じます。
    https://mozillazine.jp/?p=7667

    国内外でニュースになった「クエリーパラメーターによるトラッキングからの保護」機能も実装されています。
    その詳細は
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=19777&p=72328#p72328
    を参照ください。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    ghacks の記事「ブラウザは、パスワードや機密データを平文でメ…

    usericon
    Windows 10

    ghacks の記事「ブラウザは、パスワードや機密データを平文でメモリに保存します」
    https://www.ghacks.net/2022/06/12/your-browser-stores-passwords-and-sensitive-data-in-clear-text-in-memory/#comment-4523653
    を受けて、(問題の深刻さを考慮して)速報性を重視して以下のように報告しました。
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=19815&p=72065#p72065

    コミュニティ(forums.mozillazine.jp)で検証した結果:
    Chrome の場合では、新規タブのみを開いている Chrome プロセスからプレーンテキストのログイン情報を確認しました。
    Chrome(Chromium 系ウェブブラウザや Vivaldi Mail)のように「ブラウザが、復号した機密データのすべてを、常にメモリ上に展開しておく」方式が、深刻な問題を招きかねないとの記事を追認します。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリは、私の絶対的な「お気に入り」です

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、私の絶対的な「お気に入り」です。
    未知であれ、既知であれ、すべての実行可能コード(スクリプト、コマンドライン、.exe ファイルの実行)をデフォルトで「ブロック」する当アプリは、アンチウィルス製品が採用する「フィルター(パターンマッチング法)や挙動検知(ヒューリスティック法)、サンドボックス、仮想化など」よりも確実な手法であり、シンプルなため、システムリソース(RAM、CPU)も僅かで済みます。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21118/。
    悪意のプログラム(マルウェア)は、「実行可能コード」を起動しなければ無力です(実行を許可することで、マルウェアが発動し、感染する)。

    セキュリティ対策の要は
    「コンピュータがウェブアプリケーションを実行している最中は、外部からのアクセスをロックしておく」原則的な手法が最善な観点でしょう。

    「VoodooShield」は
    コンピュータを外部のアクセスから「ロック」するプログラムであり、
    コンピュータが Web アプリケーション(ブラウザ、電子メールなど)を実行している間、ホワイトリスト以外の全ての実行可能コード(スクリプト、コマンドライン、.exe ファイルの実行)をすべてブロックします。当然ながら、更新やバックグラウンドインストールも「すべてブロックする」ので、意図せぬ挙動を監視・制御できます。
    ※ 「VoodooShield」はコンピュータの「ロック」機能でしかないため、ウイルスやマルウェアの検知や除去はできません。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリの開発元「Parmavex Services」は、イギリス…

    usericon
    Windows 10

    当アプリの開発元「Parmavex Services」は、イギリス(バーミンガム)に設立された家族経営による小さな会社( http://www.parmavex.co.uk/aboutus.html )で、顧客層も限られているためかプロモーションに乏しく、当アプリの「更新」状況が判別しない(コメント欄に、Version 3.2.1 以降を記載しておきます)が、現在でも「開発サポート」は継続されています。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】当「WPD」のレビューを拝借して:

    usericon
    Windows 10

    当「WPD」のレビューを拝借して:
    Windows のデフォルトアプリは「公式情報よりもはるかに大きいサイズ」だということが判明。
    Default Windows apps have a much larger size than reported - gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2022/04/24/default-windows-apps-have-a-much-larger-size-than-reported/#comment-4520139
    Windows OS には、同梱されてデフォルトで利用可能なアプリが数十個(写真ビューア、メディア再生、テキスト編集など)存在します。

    プリインストールされたアプリの多くは、
    [設定] > [アプリ] でのリストでは数キロバイトのサイズでしか表示されません。
    しかし「複数のフォルダーに分散」されており「フォルダーのうちの 1つのサイズだけを返す」ため、実際のサイズは「はるかに巨大」です。

    Michael Niehaus 氏が数日前に、
    Windows システム上のデフォルトアプリケーションのフルサイズを返す PowerShell スクリプトを公開しました。
    How big are the built-in Windows 11 apps? – Out of Office Hours
    https://oofhours.com/2022/04/21/how-big-are-the-built-in-windows-11-apps/
    「PowerShell」を管理者権限で実行し、そのスクリプトを実行すれば、一覧が表示されます。


    同様な一覧表示は「UninstallView(NirSoft)」や「Bulk Crap Uninstaller」で可能です。UninstallView はサイズを表示しませんが、Bulk Crap Uninstaller は「フルサイズ」を表示でき、削除も「BCU」から実行することができます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Windows Update」をブロックし継続使用中だった「20…

    usericon
    Windows 10

    「Windows Update」をブロックし継続使用中だった「20H2」のサポート期限が迫っていたので、昨日、手動で「21H2」へのアップグレードを実行しました。
    OS の「21H2」への更新は当初失敗(インストール 99%のまま、18時間経っても完了しない )しました。
    「VoodooShield」をオフにすることを失念していたために、実行ファイルやマイクロソフトとの通信をブロックしてしまい「システムがループ」してしまったためでした。
    システムのループなので「ホットキー」も機能せず、最終手段の「電源オフ(電源ボタンの長押し)」でシステムを強制的にシャットダウンさせました。
    電源を再投入時には、やはり起動不能に陥りましたが(システム更新などでの「ブート不能」を過去に経験したことがあり、更新実行前に「Macrium Reflect Free」で緊急復旧用のレスキューメディアを作成しておいたので)、レスキューメディアから自動起動し、事なきを得ました。

    再度の更新実行前には「VoodooShield の終了」をし、さらに「Windows Update」のブロックを解除して、再度の「21H2」への更新実行を行ったところ、今度はスムーズに進行し 2時間ほどで「21H2」への更新を完了できました。
    「VoodooShield」の凄さと、「ブート不能への備え」の重要さを思い知った次第です。

    無料&オープンソースソフトウェアの「Clonezilla」や「Rescuezilla」が定番格ですが、「Macrium Reflect Free」は GUI、ユーザビリティに優れ、日本語で利用できるのでビギナーユーザーにも好適です。

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】緊急警報:

    usericon
    -

    緊急警報:
    Windows 版 7-Zip 21.07 までは(拡張子が .7z のファイルを Help > Contents エリアにドラッグすると、権限の昇格とコマンドの実行が可能な)エクスプロイトの脆弱性「CVE-2022-29072」が確認されました。この問題は、ローカルにのみ悪用できるようです。

    脆弱性は、7-Zip プログラムに同梱されているヘルプファイル「7-zip.chm」を悪用するために使用されます。その詳細(技術的な情報と、エクスプロイトの短いデモビデオ)は、GitHub で公開されています。
    https://github.com/kagancapar/CVE-2022-29072
    根本的な修正は未定なので、当面の回避策が示されました。
    回避策:
    7-zip の修正版が公開されるまでは、7-zip.chm ファイルを削除することで脆弱性は解消されます。
    全ユーザーの場合には、7-zip に読み取り権限と実行権限だけを与える。


    CHM(.chm)ファイルは、マイクロソフトが開発した独自の独自のオンラインヘルプファイル形式でしたが、セキュリティ上の理由から(新たな「Microsoft Assistance Markup Language」に移行し)廃止されています。
    Google レビューでは、CHM (”.chm”)ファイルは「ブロック」リストに掲載されています。要するに、そのファイルは「潜在的にリスキー」です。


    この事例を踏まえれば、
    この「7-zip」プログラム以外の他のアプリでも、CHM(.chm)ファイルが同梱されている場合は、削除することが賢明です。

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Gonbe さんもレビューしていますが

    usericon
    -

    Gonbe さんもレビューしていますが
    https://freesoft-100.com/review/comment/21331/
    この脆弱性は、非常に深刻な「ゼロディ攻撃」のセキュリティーホールです。
    プラットフォーム「Chromium」の JavaScript エンジン「V8」の問題に起因する「Type Confusion in V8」の脆弱性で、任意のコードの実行につながる可能性があることが判明。
    Googleは「CVE-2022-1364」に対するエクスプロイトが野放し状態で存在することを確認。

    「Chromium」ベースのウェブブラウザは、相次ぐゼロデイ脆弱性の判明で、立て続けに(3つの)緊急更新版をリリースしています。当然ながら、他の Chromium ベースのウェブブラウザも「この問題」が顕在するので、Chromium「Ver.100.0.4896.127」が適用されていないブラウザ(Opera など)の使用は中止すべきです。


    他の Chromium ベースのウェブブラウザでは、
    Brave、Microsoft Edge、Vivaldi が緊急修正版(includes fix for CVE-2022-1364)を公開しました。
    https://msrc.microsoft.com/update-guide/vulnerability/CVE-2022-29144

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「Windows Defender」は日本語環境では「サポートが終…

    usericon
    Windows 10

    「Windows Defender」は日本語環境では「サポートが終了した」旧仕様(対応OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1)を意味するようで、最新のサポートが提供される仕様(Windows 10/11 専用)は「Microsoft Defender」に(2022/04/05)改称されたようです。
    以下は、英語版表記「Windows Defender」です。

    新たなマルウェア「Tarrask」に関して
    https://freesoft-100.com/review/comment/21321/
    最新の「Windows Defender」はこのマルウェアを検出し、

    「Behavior:Win32/ScheduledTaskHide.A」としてフラグを立て、隔離します。
    自分で検査できない場合は、最新の「Windows Defender」が適切に対処してくれるようです。
    Tarrask malware uses scheduled tasks for defense evasion - Microsoft Security Blog
    https://www.microsoft.com/security/blog/2022/04/12/tarrask-malware-uses-scheduled-tasks-for-defense-evasion/


    旧称「Windows Defender」は、日本語版に限らず
    最新のサポートが提供される仕様(Windows 10/11 専用)は「Microsoft Defender」に(2022/04/05)改称されていることを実機の「英語」版や公式 Wiki で確認しました。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】新たなマルウェア「Tarrask」に関して

    usericon
    -

    新たなマルウェア「Tarrask」に関して
    https://freesoft-100.com/review/comment/21321/
    最新の「Windows Defender」はこのマルウェアを検出し、「Behavior:Win32/ScheduledTaskHide.A」としてフラグを立て、隔離します。
    自分で検査できない場合は、最新の「Windows Defender」が適切に対処してくれるようです。
    Tarrask malware uses scheduled tasks for defense evasion - Microsoft Security Blog
    https://www.microsoft.com/security/blog/2022/04/12/tarrask-malware-uses-scheduled-tasks-for-defense-evasion/


    「Windows Defender」は日本語環境では「サポートが終了した」旧仕様(対応OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1)を意味するようで、最新のサポートが提供される仕様(Windows 10/11 専用)は「Microsoft Defender」に(2022/04/05)改称されたようです。


    旧仕様の「Windows Defender」は、
    新たなマルウェア「Tarrask」を検出する機能はサポートされていません。
    最新のサポートを受けられる OS への移行が必要になります。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「VLC Media Player」の評価ではありません

    usericon
    -

    「VLC Media Player」の評価ではありません。

    Symantec(Norton)社は、
    中国政府と関連するハッカー集団が「世界中の組織をターゲットにしたサイバースパイ」作戦を展開していたことを確認した。
    その作戦では、人気のオープンソースメディアプレーヤー「VLC」をターゲットに、偽の更新版を配布し、Cicada または APT10 と呼ばれるマルウェア攻撃が仕掛けられていた。
    主に政府関連機関や、教育、宗教、通信、法律、製薬分野、NGO を標的にしていたという。
    作戦は、昨年初めて捕捉され、2022年2月に活発化し、現在も継続している。

    この攻撃は、少なくとも「侵害されたシステム」とトリガーに使用できる他のツール(例えば、マルチメディアプレーヤー)の「偽の更新版」が起動させる要件です。

    アプリを公式サイト(または信頼できるサイト)からダウンロードする限り、偽の(悪意のある「DLL」ファイルが仕組まれた)更新版は存在しないはずなので、マルウェアから安全であるはずです。

    問題は、非公式のダウンロードサイトです。
    ハッカーは「マルバタイジング」のような様々な手口を駆使し、(人気のあるプログラムのアイコンを使って)オリジナル(正規品)と錯覚させマルウェアをダウンロードさせて、システムに感染させ、二次感染源(プロパガンダのボットマシン)化を狙っている可能性がある。

    プログラムの改ざんは、チェックサムが公式リリースのものと一致するかどうか、ハッシュ値を確認することで判明できます。
    とりわけ、OS やブラウザの「セキュリティパッチを適用し、最新に保つ」ことが重要です。
    実行プログラム(JavaScript)を無効化できる「uBlock Origin」や「VoodooShield」、Unchecky などの使用も効果的です。


    「プラグイン」や「拡張機能」に関して:
    それらの多くはアプリ本体の開発者とは「独立した作者によって作成」されています。
    プログラムに完全にアクセスできるため、セキュリティ上のリスクとなる可能性があります。
    クリーンであったものでも譲渡されたりで、不正にまみれる事例が頻発している。
    それらの追加は慎重にすべきで、
    それらの更新は(リリースノートを精査し)手動で行うようにすることが肝要です。


    マイクロソフトは2022年4月12日、同社のセキュリティサイトにおいて、新たなマルウェアに関する情報を公開しました。「Tarrask」と名付けられたこのマルウェアは、Windows のタスクスケジューリングシステムのバグを悪用して検知を回避し、レジストリに密かに潜伏したうえでマルウェアの痕跡を隠し、発見を困難にします。 その点検方法をコメント欄で解説します。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 編集者におかしな人がいるみたいで、時々翻訳内容がおかしい

    usericon
    -

    > 編集者におかしな人がいるみたいで、時々翻訳内容がおかしい。
    DeepLの信用度はそんなもんですよ。

    「DeepL」に限らず、
    Google 翻訳や(Microsoft)bing 翻訳も「機械翻訳」プログラムです。
    人間はまったく介在しておらず、
    翻訳ツールの利用者が採用した翻訳結果を集積し、
    人工知能(AI)がディープラーニング(深層学習)アルゴリズムで翻訳精度を向上させていきます。
    「利用者の実態の集積値」を反映するので、
    実情に即した訳文が導き出されるはずですが、
    翻訳の質は「利用者のレベルに左右される」欠点も垣間見えます。

    指摘の事例は「ツールの利用者が、執拗に、そのように変換し続けているため」なのでしょう。


    「AI」が採用するためには相応の物量(人数と頻度)が必要なので、組織的で大掛かりな「ボット攻撃」が仕掛けられているようですね。
    電脳空間(サイバースペース)は有象無象化し(嘘、嫌悪、プロパガンダにまみれ)ており、本当に困ったものです。


    デスクトップ版 DeepL(無料)で「追試」をしてみましたが、指摘の「和訳」を再現できません。いたって適切な和訳が表示されます。
    正確な「再現」手順を教えてください。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    さらに発見され続けている「Chromium」ブラウザの脆弱性に対処…

    usericon
    -

    さらに発見され続けている「Chromium」ブラウザの脆弱性に対処が必要になったため、
    https://freesoft-100.com/review/comment/21288/
    Microsoft は、2022 年 4月 1日(米国東部時間)に Microsoft Edge Stable「version 100.0.1185.29」をリリース。
    Microsoft は「通例、定例日に更新版をロールアップする」ので、脆弱性パッチの特殊性からも、手動(ダウンロードして)での更新をお勧めします。
    Release notes for Microsoft Edge Security Updates | Microsoft Docs
    https://docs.microsoft.com/en-us/DeployEdge/microsoft-edge-relnotes-security

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    3月31日に「Opera GX」の最新版が公開されたが、

    usericon
    -

    3月31日に「Opera GX」の最新版が公開されたが、
    プラットフォームの Chromium は「84.0.4316.52」 の旧仕様です。
    Chromium ブラウザは「100.0.4896.60」に更新され、
    ゼロデイ攻撃の脆弱性のほか、
    サードパーティのセキュリティ研究者によって発見された 29 件の深刻な脆弱性に対処しました。
    https://freesoft-100.com/review/comment/21288/
    Opera GX の最新版は、
    ゼロデイ攻撃の脆弱性パッチも適用されていない非常に危険な状態です。
    エンドユーザーが被害に遭うだけでなく、二次感染源(踏み台)となり、他者に対して加害者となる可能性があります。
    このような「穴だらけの」不良品は、絶対に使ってはいけません!

    19人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】以前、Gonbe さんが「最新の Chromium ブラウザは、R…

    usericon
    Windows 10

    以前、Gonbe さんが「最新の Chromium ブラウザは、RAM を過大に要求するので、Slimjet を好む」とレビューされていたが、確かに、最新の Brave が「メモリを食いつぶす」ことを確認できました。

    Brave 1.37.109 (Chromium 100.0.4896.60)を実行すると、いきなりシステムがハングアップした。
    システムのハングアップなので、タスクマネージャーを起動することもできませんでした。
    数分後、ようやくタスクマネージャーが起動したので、Braveを「タスク終了」し、他のアプリケーション(RSS Guard、LibreWolf、Thunderbird)を終了し、再度 Braveを起動させました。
    Brave の実行中に他のアプリケーション(例えば「RSS Guard」程度でも)を実行すると、程度の差こそあれ、Brave が「ビジー」になる傾向を確認しました。

    私が好んで使用している「LibreWolf」98.0.2-1 は、他のアプリとのマルチタスクに支障は生じませんが、Brave は私のシステムの能力ではマルチタスクに不適きであることが判明しました。
    Windows 10 (x64) 20H2 (build 19042.1586)
    3.00 GHz Intel Core i5-7400
    256 KB 1次メモリキャッシュ
    1024 KB 2次メモリキャッシュ
    6144 KB 3次メモリーキャッシュ
    64ビット対応マルチコア(計4個)
    実装 RAM:9 MB

    (少なくとも、Thunderbird や LibreOffice との)マルチタスクの妨げになるなら、私の実用途では Brave 1.37.109 は使い物にならない。


    誤記の訂正:
    実装 RAM:9 MB > 8 GB RAM


    私の事例は、「gHacks Tech News」でも共有されています。
    https://www.ghacks.net/2022/03/31/brave-1-37-new-sidebar-custom-new-tab-backgrounds-and-privacy-improvements/#comment-4518627

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Brave は、さらに発見され続けている「Chromium」ブラウ…

    usericon
    Windows 10

    Brave は、さらに発見され続けている「Chromium」ブラウザの脆弱性に対処が必要になったため、
    予定を早めて 2022年3月30日(米国東部時間)に、V1.37.109(Chromiumを100.0.4896.60にUpgrade)をリリース。

    当初から、V1.37 で予定されていた「新しいサイドバー、カスタム新規タブページの背景のサポート、アンリンク・バウンス機能」も実装されています。
    "Unlinkable Bouncing" for More Protection Against Bounce Tracking | Brave Browser
    https://brave.com/privacy-updates/16-unlinkable-bouncing/
    さらには、デフォルトの広告ブロック機能にコスメティックフィルターのサポートが追加され「Fanboy's annoyances、social lists、様々な国別リスト、EasyList's cookie filter list、など」が利用できるようになりました。
    Brave リリースノート|Brave Browser
    https://brave.com/latest/

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】スイス連邦チューリッヒ工科大学(スイス ETH)の研究者が「GDP…

    usericon
    Windows 10

    スイス連邦チューリッヒ工科大学(スイス ETH)の研究者が「GDPR」の実態調査を実施したところ、分析したサイトの 94.7%に不正な Cookie が見つかり、大半に複数の違反が判明しました。
    スイス ETH は、クライアントサイトの「GDPR」違反をユーザーサイドで是正(適正化)できるように、ブラウザの拡張機能「Cookie Block」を開発しました。

    「CookieBlock」によって、プライバシーを尊重しないクッキーは自動的に削除されます。
    機械学習技術によってクッキーは 4分類され、ユーザーサイドで個別に制御できます。
    ※「粒度」は意図的に小さくされています。ただし(必要不可欠なクッキー)は拒否することができません(ログインなどの重要なサービスが機能不全になります)。

    CookieBlock は、
    訪問するどのウェブサイトでも動作し、ウェブサイトのホストの誠実さに依存しません。
    ブラウジングを邪魔する煩わしいクッキーのバナーとは異なり、ポリシーを一度定義するだけで、拒否した種類のクッキーがブラウザから完全に削除されます。
    この拡張機能は、技術的な制約から Apple 専用ブラウザ「Safari」では利用不可能です。

    この拡張機能は、スイス ETH の情報セキュリティグループのメンバーによって構築され、修士論文「Analyzing Cookies Compliance with the GDPR」の一部として開発され、第31回 USENIX セキュリティシンポジウムで公開されています:
    https://www.usenix.org/conference/usenixsecurity22/presentation/bollinger


    「脱字」の修正:
    ただし、Strictly-Necessary Cookies(必要不可欠なクッキー)は拒否することができません(ログインなどの重要なサービスが機能不全になります)。


    先程「日本語」翻訳ファイルを開発者に提供しました。
    https://github.com/dibollinger/CookieBlock/issues/8
    今後のダウンロードファイルからは「日本語」で表示されるようになります。

    14人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Chromium ブラウザでの脆弱性(悪用が確認されたゼロデイ攻撃…

    usericon
    Windows 10

    Chromium ブラウザでの脆弱性(悪用が確認されたゼロデイ攻撃)
    https://freesoft-100.com/review/comment/21276/
    に対処する「緊急アップデート」が公開されています。
    March 26, 2022
    Microsoft has released the latest Microsoft Edge Stable Channel (Version 99.0.1150.55), which incorporates the latest Security Updates of the Chromium project. This update contains a fix for CVE-2022-1096, which has been reported by the Chromium team as having an exploit in the wild. For more information, see the Security Update Guide
    https://docs.microsoft.com/en-us/DeployEdge/microsoft-edge-relnotes-security
    事案が「悪用が確認されているゼロデイ攻撃」のパッチ更新で緊急性があるため、
    適用タイミングが不確かなロールアップ自動更新を待たずに、
    早急に手動で(ダウンロードし)更新を適用することをお勧めします。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Chromium ブラウザでの脆弱性(悪用が確認されたゼロデイ攻撃…

    usericon
    Windows 10

    Chromium ブラウザでの脆弱性(悪用が確認されたゼロデイ攻撃)
    https://freesoft-100.com/review/comment/21276/
    に対処する「緊急アップデート」が公開されています。
    Release Notes V1.36.122 (Mar 26, 2022)
    Upgraded Chromium to 99.0.4844.88. (#21889) (Changelog for 99.0.4844.88)
    https://brave.com/latest/

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Google は2022年3月25日、Chromium ブラウザで…

    usericon
    Windows 10

    Google は2022年3月25日、Chromium ブラウザでの脆弱性(悪用が確認されたゼロデイ攻撃)に対処する緊急アップデートを公開。このアップデートにより、Google Chrome Stable 版のバージョンは 99.0.4844.84 になります。このアップデートは、すべてのデスクトップシステムで既に利用可能で、Google は「今後数日から数週間のうちに」すべてのデバイスに自動的にロールアウトされると発表しています。

    Google は、本脆弱性に対するエクスプロイトが存在し、
    [$TBD][1309225] High CVE-2022-1096: Type Confusion in V8. Reported by anonymous on 2022-03-23
    すでに攻撃に利用されていることを認識していると指摘しています。
    同社は、現時点では、この問題に関する追加情報を提供していません。攻撃がどのように行われ、その範囲がどのようになっているかは、現時点では不明です。

    Google Chrome(及び Chromium)ユーザーは、この問題を狙った攻撃からブラウザとデータを保護するために、(ロールアップを待たずに、手動で)できるだけ早くセキュリティパッチをインストールする必要があります。Google は同日、同ブラウザの Extended Stable チャネル向けにもアップデートを公開したが、発表ではパッチ適用されたセキュリティ問題には触れていません。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Gonbe さんの「レビュー」に同感です

    usericon
    Windows 10

    Gonbe さんの「レビュー」に同感です。

    Sordum.org(米国)の製品群は、いずれも有用なものばかりで、品質や信頼性も確かです。
    しかしながら、ルーターの「ユーザー名、パスワード」は極めて重要な個人情報なので、本来ならばローカルで管理できるパスワードマネージャー(KeePass Password Safe 2)などの保管庫(vault)で厳重に管理しておくべきでしょう。
    まあ、もしもの時には役立つでしょうが、現状では英語版のみです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「EmoCheck」を実行したついでに、Emsisoft Emer…

    usericon
    Windows 10

    「EmoCheck」を実行したついでに、Emsisoft Emergency Kit(バージョン: 2022.1.0.11328)も実行してみました。
    結果は『スキャン中に、疑わしいファイルは検出されませんでした。』

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】北風小僧 さんのコメントを受けて

    usericon
    Windows 10

    北風小僧 さんのコメントを受けて
    freesoft-100.com/review/comment/21215/
    世界中で猛威を振るい世界で最も危険なマルウェアと警戒されている「Emotet」の感染チェックを、EmoCheck(en-us 仕様)を使用して、久しぶりにシステムスキャンを実行してみました。
    結果は、No detection.(検出されない:問題なし)でした。
    ※ EmoCheck の現最新版は、v2.1 になります。


    画像:
    https://i.imgur.com/TJNufSY.png


    「Emotet」について
    なりすましメールからユーザーを守る - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20210212-spf-record/
    世界で最も危険なマルウェア「Emotet」 - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20210129-europol-exterminate-malware-emotet/

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    Malwarebytes
    コメント

    【追記あり】> 提供元サイト(本家)に「更新内容の説明」が発見できず、

    usericon
    Windows 10

    > 提供元サイト(本家)に「更新内容の説明」が発見できず、

    リリースノートは下記にアーカイブ管理されています。
    https://support.malwarebytes.com/hc/en-us/sections/360005863113
    しかし、リリース直後はアーカイブ化がされていないので、公式フォーラム
    https://forums.malwarebytes.com/
    で告知されたもの
    forums.malwarebytes.com/topic/281762-malwarebytes-45/
    で確認できます。
    その要旨(意訳)
    4.5.5.175 コンポーネントパッケージ 1.0.1621 の配布を開始しましたのでお知らせいたします。
    【何が新しくなったのか】
    ●セキュリティアドバイサー:無料ユーザー版のエクスペリエンスを改善
    ●エクスプロイト対策。アクセスシールドが無効な場合のMS Accessの検出
    ●パフォーマンスの向上
    【いくつかの課題に対応しました】
    ●修正:再起動の必要なトレイ通知がカットされる
    ●MB4トレイのアイコンがフリーズまたはクラッシュする
    ●無料ユーザー版で、RTPカードのシールド画像の幅が異なる
    ●非アクティブ化後にMBAMがクラッシュする(MWAC.sysのベリファイが有効)
    ●Security Advisor が誤ったファイアウォールの状態を表示する
    ●Chrome のアップデートモニターのツールチップが、ステータス変更時に一時的に新しいテキストに調整されないことがある
    ●修正:その他、いくつかのマイナーな UI に関する問題を修正しました。
    ●フォントの問題を修正


    「評価」の選択を誤りました。
    ★☆☆☆☆ではなく、「評価を入れずにコメントする」に訂正します。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    オープンソースの Officeスイート「LibreOffice」は…

    usericon
    Windows 10

    オープンソースの Officeスイート「LibreOffice」は、2022年2月2日に「LibreOffice 7.3」を一般公開しました。
    メジャーアップグレード仕様(LibreOffice 7.3)では、Microsoft Office との相互運用性の強化に重点を置いて開発され、このリリースでは、次の 3 つの領域で改善が行われています。
    ① 表やその他の要素の変更の追跡などの新機能をサポートします。
    ② LibreOffice で特定の Office ファイルを開く際のパフォーマンスの向上。
    ③ インポートおよびエクスポートフィルタの改善
    詳細は、公式ドキュメントを

    「LibreOffice 7.3」公式ドキュメント
    https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/7.3/ja

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「DefenderUI」を紹介時に当アプリは(試用中で評価できず)…

    usericon
    Windows 10

    「DefenderUI」を紹介時に当アプリは(試用中で評価できず)紹介をスルーしましたが、半年ほど試用した結果の評価です。
    ファイアーウォール「simplewall」で十分とも思っていましたが、当アプリを使用することで意図せぬ「更新やバックグラウンドインストールなど」もすべて捕捉できるので、非常に有用です。
    私の場合は、無料版で「常時 ON」でのホワイトリストモードで利用しています。
    ビギナーユーザークラスには、UAC(User Account Control)が煩わしいかもしれませんが、セキュリティの基本中の「基本」の挙動として認識されることを強く勧めます。
    セキュリティでの絶対的な定番として信頼する「simplewall」は、他の全てに優先して継続使用をしています。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    キングソフト株式会社は、日本市場のために中国企業「Kingsoft…

    usericon
    Windows 10

    キングソフト株式会社は、日本市場のために中国企業「Kingsoft Corporation(金山軟件)」とのジョイントベンチャー(事業共有)で設立された日本法人です。
    キングソフト株式会社の製品は、「金山軟件」プロダクツ(製品)のカーボンコピーに過ぎません。
    その「出自」に留意すべきでしょう。
    会社概要 キングソフト - KINGSOFT JAPAN
    https://www.kingsoft.jp/corporate/
    キングソフト - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

    26人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    【追記あり】「公式」宣言から

    usericon
    Windows 10

    「公式」宣言から
    Basilisk web browser
    https://www.basilisk-browser.org/
    重要 バシリスクブラウザの開発サポートは、2021年12月をもって停止しました。このプロジェクトを引き継ぐことに興味があり、純粋に誠実で、正当で、合理的な開発者であれば、私に連絡するのがよいでしょう。長年にわたり、この開発用ブラウザを支持し、利用してくださった皆様に感謝します。-- Moonchild.

    Basilisk: release notes
    https://www.basilisk-browser.org/releasenotes.shtml
    v2022.01.27 (公開 2022-01-27)
    このアップデートは、セキュリティアップデートです。
    重要: これは、オリジナルの開発者によるバジリスクの最後の公式リリースです。内部アップデーターを削除したため、今後のアプリケーションの更新をチェックすることが不可能になりました。
    安全なブラウジングを続けるためには、Pale Moon のような別のウェブブラウザに移行されることをお勧めします。
    ハッキングにご注意ください。現在、「バジリスク」の名前で製品として継続する資格のある人はいません。今後、バジリスクの公式アップデートや公式継続を謳う/装うアップデートを見かけたら、詐欺である可能性が高いので、ブラウジングを信用しないようにしてください。


    加筆修正:
    このプロジェクトを引き継ぐことに興味があり、純粋に誠実で、正当で、合理的な開発者であれば、私(Moonchild Productions 開発責任者:M.C. Straver)に連絡するのがよいでしょう。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    LibreWolf は、現在 96.0.3-1 が公開されています

    usericon
    Windows 10

    LibreWolf は、現在 96.0.3-1 が公開されています。
    その最新版は、プラットフォームの「Firefox」に見つかった極めてレアケースの不具合を修正したバージョンになります。
    その詳細は、forums.mozillazine.jp の記事
    「Firefox」の全てのリリースに共通するレアケースが判明したため、対策を講じるお知らせです。
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=23&t=19508
    で確認ください。

    当 LibreWolf を 2021年08月から試用していますが、とても気に入りました。
    そのため、その評価「★★★★★」も追加しました。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Chromium ベンダーで異例なほど大躍進(年毎に倍増し続けてお…

    usericon
    Windows 10

    Chromium ベンダーで異例なほど大躍進(年毎に倍増し続けており、アクティブユーザー数「5,000万」を超過し、まもなく「1億」の大台に肉薄)している「Brave Software」は、Google が採用を公言した「トピックAPI」に対しての声明『その意訳:特に、何が機密情報であり、広告目的に使用されないかを決定しているのは、依然として「Google」である。Topics は、過去に訪問したサイトや、そのサイトに掲載された広告主など、ユーザーの関心事を公開することを制限している。この制限は、Google を含む大規模な広告主に利益をもたらし、小規模な広告主は不利になる。FLoC、Privacy Sandbox、Topics API は、プライバシーを改善するものではなく、むしろ、最もプライバシーの低いブラウザを少しだけ悪くするための提案です。これらは、真のプライバシー保護を提供する(そして何年もそうしてきた)他のブラウザに追いつくための、Google による不完全かつ不十分な努力です。』を自社サイトで発表した。
    https://brave.com/web-standards-at-brave/7-googles-topics-api/

    「FLoC」は、Amazon など多くの企業が採用拒否を宣言し、採用の意向を表明していた企業からも(サポート中止決定に)豹変が相次ぎ、Google が何かをしなければならないことは明らかでした。「Topics」は FLoC に代わるものであり、FLoC に対して指摘された主要な懸念事項のいくつかに対処するものである。Google が他のブラウザメーカーや企業に対して、Topics を自社製品に含めるよう、あるいは Chromium ベースのブラウザの場合には無効にされないように説得することに成功するかどうかは、まだわからない。


    Googleが「最悪」と評された新システム・FLoCを捨てて「トピックAPI」に方針変換、どんな仕組みなのか? - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20220126-google-privacy-sandbox-topics-api/

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    開発者(白水@FastCopy 研究所)からの連絡を転載:

    usericon
    Windows 10

    開発者(白水@FastCopy 研究所)からの連絡を転載:
    Mon, 20 Dec 2021 05:45:57 -0800 (PST)
    [fastcopy-bbs] 公式掲示板を「GitHub」リポジトリに移行しました。
    FastCopy 公式掲示板の新しい URL はこちらになります。
    https://github.com/FastCopyLab/FastCopy/issues
    New Issue(機能リクエスト、バグ報告、質問等)を選ぶと、下記の様な一覧からテンプレートを選んで入力できるようになっています。
    P.S 近いうちに v4.0.0 をリリースする予定です。お楽しみに。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Mozilla は、

    usericon
    Windows 10

    Mozilla は、
    ブラウザ拡張機能「FVD Speed Dial」の不正(サードパーティに、アクティビティ情報が送信される)を確認したため、
    緊急ブロック措置(使用不可)を実行し、
    AMO(addons.mozilla.org)から削除しました。
    このブロック措置により、
    ユーザーが使用中の拡張機能「FVD」が強制的に無効化され、
    「FVD」に登録されているブックマークは(アクセス不能になるため)使用不能になっています。

    使用不能になったブックマークを json 形式で復元する方法:
    1. 拡張機能「FVD Speed Dial」を再度有効にする前に、情報がサードパーティに送信されるリスクを回避するために、インターネット接続をオフにします。
    2. about:config
    3. extension.blocklist.enabled と入力し、値を false に切り替えます(ブロックされた「FVD Speed Dial」が機能するようになります)
    4. 拡張機能「FVD Speed Dial」のオプションで、ブックマークを json 形式でエクスポートする。
    5. エクスポート完了後、拡張機能「FVD Speed Dial」を削除し、(about:config)extension.blocklist.enabled での値を true に戻す。

    因みに拡張機能「FVD Speed Dial」は、
    Chrome Web store では禁止されおらず、Chromium では今まで通りに(継続)使用できますが、
    (Mozilla が主張する不正:サードパーティに、アクティビティ情報が送信される程度では)許容範疇として黙認されるので、
    ユーザーレベルでの「可否」判断をすべきでしょう。


    公式アナウンス:FVD Speed dial blocked. | Firefox
    https://old.reddit.com/r/firefox/comments/r0kztr/fvd_speed_dial_blocked/

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「アンインストール」は、

    usericon
    Windows 10

    「アンインストール」は、
    思いの外に厄介で(削除されたように見えても)ジャンクファイルやレジストリエントリを削除できない仕様のものがあり、それらのレジストリの削除で問題が生じれば機能の復旧に手こずることになるので、完全削除をしたい場合には、必ず「BCUninstaller」で実行しています。

    「PC 正常性チェック」を事例にすれば、
    BCUninstaller のユーザーインターフェイス左側のペインの Filtering で、
    ☑ Show system components にチェックを入れれば、
    システム内に存在すれば「Windows PC Health Check」がリストアップされます。
    アンインストールは、
    ユーザーインターフェイス上部に表示されている「Uninstall」か「Uninstall quietly」を選択し、
    削除後は、レジストリなどのクリーニングに自動で移行します。
    ※ Uninstall quietly(静かにアンインストール)とは「アプリ側からの削除実行の妨害を抑制して、ユーザーの意思で強制的に削除」する手法です。一般的な「Uninstall」では、迷惑な「英文でのプロンプト」などが表示され、その都度、手続きが必要になります(英文なので、間違いかねません)。

    当アプリは「英文」ですが、
    具体的な手順や使用方法は、freesoft100 で解説されている通りなので、意外に呆気ないものです。

    「BCUninstaller」は、オープンソースプロジェクトで開発サポートされている「アンインストール」支援のアプリですが、システム内にインストールされているアプリの全てをリストアップするので、インベントリ(資産目録)にも重宝します。
    アイデア次第で、万能ナイフのような魅力を秘めたスグレモノです。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    現在、version 3.0.2724+ca45a20d です

    usericon
    Windows 10

    現在、version 3.0.2724+ca45a20d です。
    かなり頻繁に更新版が適用されており、
    その度に「ユーザーインターフェースの使い勝手」や「翻訳速度」、「語彙や用語」が進歩しています。
    私は、Google 翻訳を利用しておらず、「DeepL」に頼り切っています。

    所詮は機械翻訳なので、デジタル(機械)とアナログ(人間)の変換は必要です。
    つまり「文節単位で変換する。語彙や用語は単独で調べてみる。など」の工夫が必要です。
    特殊記号などが存在すると、翻訳の除外箇所が生じます。
    とりわけ、和文でのマイノリティな用法(方言や短縮語、業界用語など)は避け、「標準日本語と基本的な文法」に則ることが大切です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】【注意】当アプリは、システム管理者やエキスパートユーザーに好適です

    usericon
    Windows 10

    【注意】当アプリは、システム管理者やエキスパートユーザーに好適です。ビギナーユーザーは「O&O ShutUp10++」が無難です。

    Windows マシンに於けるシステムレベルでの「プライバシーとデータ保護を制御する」ための非常に高度なツールで、グループポリシーや PowerShell を駆使するので、非常に強力で、変更内容は即時適用されます。

    当「W10Privacy」経由で行った設定を「元の状態」に戻す方法は、
    W10Privacy 経由で調整する前に有効な設定をバックアップしていれば可能です。
    その後、元の状態に戻したい場合は、以前に保存した設定を読み込んで設定したり、復元したりすることができます。
    ただし、一部の設定は「元の状態に戻す」では復元できません!
    例えば、
    ● アンインストールした「システムアプリ」は、再インストールも不可能になります。
    ● ユーザーアプリは「Windows ストアから手動でダウンロードしてインストール」することになります。
    W10Privacy は初回起動時に「W10Privacy_Settings_First_Start_COMPUTERNAME_UserName.ini」ファイル内の設定のバックアップを自動的に作成しています(コマンドラインモードの場合はこの限りではありません)。これは、バックアップ設定が手動で作成されていない限り、必要に応じて当初の設定に切り替えるために使用することができます。


    対応 OS:Windows 7 以上で、Windows 11 も互換しました。
    https://www.w10privacy.de/deutsch-start/versionshistorie/
    3.8.0.0 (09.10.2021)
    - Windows 11との互換に関するマイナーアップデート


    開発者がドイツ人で、ほとんどがドイツ語で解説されています(英文は、限定的で更新されていません)。
    要望や不具合報告は、英文で開発者「Bernd Schuster」へ:
    所在地:Wiesenthal 7 58849 Herscheid Germany
    問い合わせ(E-Mail): kontakt@winprivacy.de

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【警告】当アプリは、ビギナーユーザーには「不適」です!

    usericon
    Windows 10

    【警告】当アプリは、ビギナーユーザーには「不適」です!
    Windows 10 以降にネイティブに実装されているウイルス対策プログラム「Microsoft Defender」は、
    (スキル不足のユーザーによる意図せぬトラブルを考慮し)default での使用を前提に設計されており、任意調整の情報は非公開にされています。
    しかし、何かを調整したい場合には、その調整のための「設定」は分岐が多く、意味も不明瞭で、隠された機能もあり、一筋縄では行きません。
    当「DefenderUI」を使えば、これらの設定をユーザーインターフェイスのダッシュボード(一覧表示機能)で簡単に「有効化/無効化」などの調整が可能になります。

    「DefenderUI」をインストールすると、システムトレイにアイコンとして最小化されます。
    アイコンの右クリックから「クイック設定」も利用でき、便利です。

    「Defender UI」では、さまざまなプロファイルを選択することができます。ホームページエリアには、スキャン、シグネチャの更新、問題発生時のシグネチャのリセットなど、最も重要な環境設定がすでに用意されています。

    一般ユースでは「Microsoft Defender」の設定を気にする必要はありませんが、
    「Microsoft Defender」の設定を調整したい場合には、「DefenderUI」が非常に便利です。
    私は、同種の「ConfigureDefender」と「Defender Control」を使用していましたが無用になりました。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Microsoft は、

    usericon
    Windows 10

    Microsoft は、
    Windows 11 へのアップグレードが進まない現状に業を煮やし、
    当「PC 正常性チェック」を、
    強制的に Windows 10 PC へのロールアウトを開始しました。
    Windows Update「KB5005463」の一部としてデバイスに自動的にインストールされます。
    KB5005463—PC Health Check Application
    https://support.microsoft.com/en-us/topic/kb5005463-pc-health-check-application-e33cf4e2-49e2-4727-b913-f3c5b1ee0e56
    概要:
    この更新プログラムは、Windows 10 バージョン2004 以降のデバイスにインストールします。ただし、Windows 11 デバイスにはインストールしません。
    重要事項:
    デフォルトでは、PC 正常性チェックアプリを開くと機能が「有効化」され、以降、重要なアプリケーションの更新プログラムが利用可能になったときに自動的にインストールされます。
    PC 正常性チェックのユーザーは、自動更新をオフにすることはできません。
    Windows UpdateおよびMicrosoft Update:
    この更新プログラムは、Windows Updateから自動的にダウンロードしてインストールされます。
    この更新プログラムのスタンドアロンパッケージを入手するには、Microsoft Updateカタログのウェブサイトにアクセスしてください。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    私は、この手のツールでは「W10Privacy」を愛用しており、

    usericon
    Windows 10

    私は、この手のツールでは「W10Privacy」を愛用しており、
    https://www.w10privacy.de/deutsch-start/anleitung/
    「simplewall」にてネットワークを制御しています。
    https://www.henrypp.org/product/simplewall
    現システム:Windows 10 (x64) Version 20H2 (build 19042.1288)

    久しぶりに、最新版の「WPD(1.5.2042 RC 1)」を実行してみましたが、
    下記の項目が、意図せずに「有効化」されていることが判明しました。
    Privacy
    Task Scheduler:
    ◉ Consolidator
    ◉ Sqm-Tasks
    ◉ BackgroundUploadTask
    ◉ GatherNetworkInfo
    ◉ Device Cesus
    App permissions:
    ◉ Let Windows app access user movements while running in the background

    Microsoft によるテレメトリの情報は、十分に公開されておらず判然としないため、
    「O&O ShutUp10++、WPD」などの助けが必要なことが分かり、「WPD」の有用性を再認識しました。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    SeaMonkey は、ユーザーコミュニティに移管されたプロジェク…

    usericon
    Windows 10

    SeaMonkey は、ユーザーコミュニティに移管されたプロジェクト製品です。
    Mozilla の開発サポートから独立しているため、
    開発のペースに差が生じていますが、
    ユーザーサポートは、SeaMonkey のコミュニティのみならず、Mozilla でも対応しています。

    SeaMonkey は、
    バージョン 2.53.1(Firefox ESR 60.8:レンダリングエンジン Gecko 60)で、
    前バージョン 2.49.5(Firefox 52.9.0 ESR:レンダリングエンジン Gecko 52)からアップグレードしました。
    ユーザープロファイルの構成が新世代仕様に革新されたため、
    前バージョン 2.49.5 以前からのアップグレードに際して以下の注意点があります。
    ● マスターパスワードを利用している場合にはバージョン 2.53.1 以降へのアップデートの前に解除が必要です(設定メニューの「マスターパスワードを変更」から、パスワード欄を空白にすることでマスターパスワードを解除できます)。
    ※「パスワードのリセット」機能を使うと、保存されているすべてのログイン情報が消失するので要注意。
    ● アップデートの完了後には、ログイン情報を含む古い形式のファイル(プロファイルフォルダー内の key3.db および cert8.db の 2 つのファイル)を削除する必要があります。

    また、SeaMonkey 2.53.2 以前の言語パックは互換していないため、アップデートの前にアンインストールが必要です。 これらは 2.53.x に互換性があると表示されていますが、実際には異なるバージョンの SeaMonkey で使用すると問題が生じます。アップデート後に、バージョン(2.53.9.1)専用の言語パックをインストールしてください。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    ドイツのサイバーテクノロジーニュース「Ghacks」で記事になりま…

    usericon
    Windows 10

    ドイツのサイバーテクノロジーニュース「Ghacks」で記事になりましたが、
    https://www.ghacks.net/2021/10/05/what-does-this-pc-doesnt-currently-meet-all-the-system-requirements-for-windows-11-mean/
    当「PC 正常性チェック」は、
    とてもお粗末な代物で、
    「この PC は現在、Windows 11 システム要件を満たしています」とお墨付きを得られても、
    実際には『Windows 11 へのアップグレードを拒否される』との苦情が続出しています。
    さらに、インストールが必要で「非常に多くのレジストリキーを作成する」うえに、実行プログラムのサイズが大きく、実行時のリソース(RAM、CPU)量も大きい。
    その設計は、合理性に欠けるうえ、信頼性も欠けている。
    非常に多くのレジストリキーを作成するため、アンインストールも面倒。

    「WhyNotWin11」ならば、
    プログラムサイズが小さく、リソース量も遥かに少なくて、信頼性も確かで、インストール不要で(実行プログラム WhyNotWin11.exe を開くだけで済み、プログラムが不要になれば「ただ単に、削除する」だけの簡単さ)です。

    「公式」ツールがこの程度では、Windows 11 も推して知るべしか。
    ちなみに、Windows OS のユーザーで Windows 11 のユーザーは 1.3%に過ぎません。
    https://reports.adduplex.com/#/r/2021-09

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    > 更新が今年の6月で止まっているのが気がかり

    usericon
    Windows 10

    > 更新が今年の6月で止まっているのが気がかり

    当ブラウザの開発サポートは、
    現在 2人(開発責任者:Michael Kromer、協力者:Jan Engelhardt)で担っています。
    Iridium Secure Browser Project · GitHub
    https://github.com/iridium-browser

    すでに開発サポート能力のオーバーフローを呈しており、
    Chrome からのセキュリティアップデートに対しての対応が遅く、ユーザーからの苦情が散見されています。
    https://github.com/iridium-browser/tracker/issues/325

    Chromium ブラウザで「発見されたゼロデイ脆弱性」に対して迅速にサポートしているのは、
    Chrome、Brave だけです。
    お粗末なことに、
    「Microsoft Edge、Vivaldi、Ungoogled-Chromium、Iridium など」は、
    Chrome からのセキュリティアップデートを適切に対処できておらず、「非常に問題あり」です。
    セキュリティ研究者の見解では、
    真にセキュアな Chromium ブラウザは「Chrome、Brave」だけですが、欧米が最重視する人権侵害(プライバシー)の観点で正当性が第三者監査で検証されているのは「Brave」のみです。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Google が考案した新たなプライバシー侵害ツール「Idle D…

    usericon
    Windows 10

    Google が考案した新たなプライバシー侵害ツール「Idle Detection API」について
    https://freesoft-100.com/review/comment/20688/
    Chromium 系ブラウザベンダーで唯一、
    Brave のみが問題の「Idle Detection API」の実装を拒否しました。
    そのため、ユーザーは「Idle Detection API」をオプトアウトする必要はありません。
    しかしながら、ウェブの互換性とセキュリティ上の理由から、Chromium は「Google Chrome」の新しいアップストリームリリースをマージしなければならないため、内部設定ページを独自な仕様に修正できません。そのため、設定ページには「Idle Detection API」の表示が残存することになります。
    Brave は、この「新機能」をバックグラウンドで(Brave の プログラムレベルで)無効化し、この機能の内部設定ページへアクセスするリンクを削除しました。
    https://github.com/brave/brave-core/pull/7054
    その実効性(無効化)は、第三者のテストによっても証明されています。


    Brave が削除する Chromium の機能は?
    https://github.com/brave/brave-browser/wiki/Deviations-from-Chromium- (features-we-disable-or-remove)#what-chromium-features-are-removed-for-privacysecurity-reasons

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    (日本では知られていないが)

    usericon
    Windows 10

    (日本では知られていないが)
    欧米で騒動になっている「Idle Detection API」事件について
    https://freesoft-100.com/review/comment/20688/

    Vivaldi の見解:
    6日前に公式フォーラムに「トピック」が立ちましたが、いまだに公式発表はありません。
    Search: Idle Detection API | Vivaldi Forum
    https://forum.vivaldi.net/search?term=Idle%20Detection%20API&in=titlesposts&matchWords=all&sortBy=relevance&sortDirection=desc&showAs=posts
    そのトピックの中で、コミュニティメンバーが「Vivaldi 94™ ? はおそらく 10年以上後にリリースされるでしょう...」と珍妙な間抜けな返信を付けていますが、そのまま放置されていて、適切な対応がなされていません。
    すでに、Vivaldi に実装され有効化されていることが判明しているが、事情(Google が、昨年5月に、Chromium への実装化を通告した新たな懸案事項)が関係者間で共有されておらず、対処法も方針も表明できない(他の Chromium 系ブラウザベンダーは、少なくとも事情が共有されており、ユーザーへの回答もされている)体たらくでは、このプログラム(「Vivaldi」プロジェクト)に正当性がある(信頼できる)のか疑問に思います。

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    【追記あり】Google が提唱した「Idle Detection API」は…

    usericon
    Windows 10

    Google が提唱した「Idle Detection API」は、
    Mozilla や Apple からの批判を意に介さずに、Google Chrome v94(及び、Chromium)で「プレリリースもなく、実装し、デフォルトで有効化されている」ため、欧米で物議を呼んでいます。
    https://old.reddit.com/r/privacy/comments/pwkkbj/chrome_94_released_with_controversial_idle/

    Brave は、Mozilla や Apple の見解に同調し、2020年11月7日に実装の拒否を決定しユーザーに通告していました。
    ungoogled-chromium は、どうすべきかを未だに逡巡中です。
    Vivaldi にも実装されており、見解が不明です。

    Idle Detection API(アイドル検出 アプリケーションプログラミングインターフェース )について
    Google の見解:
    Idle Detection API で非アクティブなユーザーを検出する
    https://web.dev/idle-detection/
    2020年5月18日 - 2021年8月25日更新
    アイドル検出 API は、キーボード、マウス、画面での操作がない、スクリーンセーバーの起動、画面のロック、別の画面への移動などで、ユーザーがアイドル状態になったときに開発者に通知します。開発者が定義した閾値が通知のトリガーとなります。


    Brave の見解:
    https://github.com/brave/brave-core/pull/7054
    Ungoogled-Chromium の見解:
    https://github.com/Eloston/ungoogled-chromium/issues/1659


    Brave が削除する Chromium の機能は?
    https://github.com/brave/brave-browser/wiki/Deviations-from-Chromium-(features-we-disable-or-remove)#what-chromium-features-are-removed-for-privacysecurity-reasons

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    (下記を)参考に掲載されたことに謝意を表します

    usericon
    Windows 10

    (下記を)参考に掲載されたことに謝意を表します。
    https://freesoft-100.com/review/comment/20403/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Windows 用のハッシュプログラムでは、当「Hash tab」…

    usericon
    Windows 10

    Windows 用のハッシュプログラムでは、当「Hash tab」がお気に入りでした。
    しかし、残念なことに開発元「Implbits」が廃業してしまい、バージョン 6.0.0.34(2017.07.21)のリリースを最後に、開発サポートが途絶えています。
    オープンソースプログラムなので、いずれは誰かが継承するかもしれませんが、すでに4年以上も放置されたままです。
    昨年までは利用できていた「公式(Implbits)ダウンロードサイト」も削除されてしまい存在しません。
    当プログラム(Hash tab)をインストールするために、非公式のダウンロードサイトを利用することは「(Hash tab)プログラムの改竄や、迷惑アプリの同梱、マルウェアの汚染など」が懸念されるので、避けるべきです。

    代替として、
    「RapidCRC Unicode」を推奨します。
    https://freesoft-100.com/review/comment/20403/
    「RapidCRC Unicode」は、
    非常にわかりやすい UI とカスタマイズ可能なコンテキスト(右クリック)メニューを備え、
    BLAKE3 などの有用なハッシュタイプの全てを備えています。
    インストーラは、わずかに 600KB 強と非常にコンパクトです。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「Autoruns」は、システム起動時に実行されるプログラムはもち…

    usericon
    Windows 10

    「Autoruns」は、システム起動時に実行されるプログラムはもちろん、レジストリで起動するように設定されているプログラムや、ロードされるコーデックなどをリストアップして制御できるので、私にとっては必須のユーティリティです。
    v14.0 に更新したところ、起動や表示が速くなり、UI も見やすくなって効率的になりました。Option で「Dark 」テーマが追加されており、とても満足しています。
    v14.0 では(Google に買収された)VirusTotal が使用不能になっています。
    「NSA」との密接な関係が問題視されている「Google」のサービスは、「個人情報の尊厳」の脅威と考えているため、使用不能は私にとっては好都合です。
    タスクマネージャーで、Autoruns(Autostart program viewer)を使用する際のシステムリソース(RAM、CPU)を確認したが、CPU: 0%、RAM は非常に少ないですね。特筆すべきは、Microsoft のユーティリティー(タスクマネージャーなど)にありがちな、過剰なシステムリソースを必要としないことです。
    「Windows Sysinternals」は、ソフトウェア開発者の Bryce Cogswell 氏と Mark Russinovich 氏が設立した Winternals Software LP が運営していました。Microsoft は、2006年7月18日に、Winternals とその資産を買収したが、Sysinternalsは「創業者である Bryce Cogswell 氏と Mark Russinovich 氏」が現在も製品開発の主導権を握っており、Microsoft からの「独立した立場」を維持している特異な存在です。


    v14.0 は、Windows 7 などのサポートが終了した「OS」では動作しません。
    それらで動作可能な「旧バージョン」は、公式サイトに限らず、他のダウンロードサイトからも「削除」されています。Release Notes が不十分で詳細が不明ですが、ユーザーフォーラムによると「重大なバグ修正」が施されたメジャーアップグレード仕様と思われます。旧仕様のユーザーは、更新をお勧めします。


    v14.0 は「日本語」で利用できません。しかし、いずれも単純なルーチンタスクなので、当サイト(freesoft-100)の「Autoruns for Windows の使い方」を参照すれば十分、実用に困ることはありません。
    「指紋」対策上、ユーザーベースが特異な「日本人に限定される仕様」よりも「どこの誰かが判別困難な」国際標準の「英語」仕様に「統一して運用する」ことを推奨します。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「評価」は、下記の「補完手段」についてです

    usericon
    Windows 10

    「評価」は、下記の「補完手段」についてです。
    Firefox は version「91」から「Proton」Project が適用され、
    ユーザーインターフェース(UI)が抜本的に「刷新」されましたが、
    違和感を抱いているユーザーは少なくはなく、
    その「補完手段」として、
    コミュニティ(目的を共有する利害関係者)がオープンソースプロジェクトで「Lepton (old name: Proton Fix)」プログラムを開発し、「GitHub」リポジトリで公開しました。
    当方では、
    (機能不全などの不具合状況をチェックする意図で)更新が連日(「Background Update」機能で)適用される Firefox Nightly(現時点で、93.0a1) に適用していますが、最良と言えるほどの「ユーザーエクスペリエンス」を実感しており、(Firefox Nightly の)更新によっての機能不全などの不具合も皆無です。
    詳しくは、以下を参照ください。
    Mozilla Firefox | MozillaZine.jp フォーラム
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=18646&p=68881#p68881

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Windows「タスクバー」の表示(具合やカスタマイズ)は、

    usericon
    Windows 10

    Windows「タスクバー」の表示(具合やカスタマイズ)は、
    単機能の「タスクバー完全透過」を導入するよりも
    充実した機能を誇る「TranslucentTB」ならば、ユーザーエクスペリエンスを向上でき、しかもリソース(RAM、CPU)量は取るに足らない程度で済みます。
    タスクマネージャーでの実測値:
    タスクバー完全透過:RAM 4.0MB、CPU 0%
    TranslucentTB:RAM 2.0MB、CPU 0%

    TranslucentTB の利点:
    「GitHub」リポジトリを使用した「オープンソースプロジェクト」であり、
    https://github.com/TranslucentTB/TranslucentTB
    開発とユーザーサポートが活発で、
    https://github.com/TranslucentTB/TranslucentTB/issues?q=is%3Aissue+is%3Aall+
    フォロー数「8,100」以上を誇ります。
    github.com/TranslucentTB/TranslucentTB/stargazers

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】当「LibreWolf」は、

    usericon
    Windows 10

    当「LibreWolf」は、
    Mozilla とは独立した関係で、
    コミュニティ(目的を共有するユーザーが「GitLab」を通じて相互に協力し合う関係)が開発とユーザーサポートを行っていることが最大の特徴点です。
    ブラウザのプラットフォームは、
    Mozilla の「Firefox 通常版」なので、
    相互に共通しており「本質的な差異は無い」に同然ですが、
    オリジナルの Firefox では、
    微調整(about:config など)に「相応のスキルを必要」としており、平均的なユーザーには敷居が高いものです。
    その苦労(微調整などの面倒さ)を省略した「仕様」が「LibreWolf」の主眼です。
    https://librewolf-community.gitlab.io/docs/

    「コミュニティ」が開発するブラウザは、
    適切な「アップデートが遅れがち」になり、
    突然(Librefox などのように)開発やサポートが放棄される可能性があることが懸念事項です。
    ちなみに、Firefox のフォークブラウザ(Tor Browser、SeaMonkey、Waterfox G3、Pale Moon、Basiliskなど)は、すべて「Firefox ESR」をプラットフォームとしています。
    それらのフォークブラウザのセキュリティパッチは、最新の Firefox ESR のセキュリティパッチが適用されます。


    Firefox ESR(Extended Support Release)は、
    Firefox 通常版で適用される「最新の機能」は実装されていませんが、最新のセキュリティおよび安定性に関する修正が施されています。
    https://support.mozilla.org/ja/kb/switch-to-firefox-extended-support-release-esr

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    Cyberfox は、

    usericon
    Windows 10

    Cyberfox は、
    Mozilla のオープンソースブラウザ「Firefox ESR」をプラットフォームに、
    オーストラリア人の個人(Toady Smith)が独自に開発サポートをしていました。
    彼は、その開発継続を中止し、セキュリティパッチなどの適切な更新サポートが打ち切られています。
    最終仕様の Cyberfox は「ESR」の 52.9.1(2018/06/30)であり、セキュリティ対策上「脆弱」でリスキーです。
    Cyberfox を使用されないことを強く通知します。
    オリジナルの「ESR」や、ESR をプラットフォームに開発されている「Waterfox G3」をお薦めします。
    ちなみに、現「ESR」の最新版は「78.12.0 esr」です。

    Firefox ESR(Extended Support Release)は、
    Firefox 通常版で適用される「最新の機能」は実装されていませんが、最新のセキュリティおよび安定性に関する修正が施されています。
    https://support.mozilla.org/ja/kb/switch-to-firefox-extended-support-release-esr

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    当アプリのユーザーではありませんが、

    usericon
    Windows 10

    当アプリのユーザーではありませんが、
    新たな「騒動」が生じています。その重大な懸念事項により、評点「2」を付与しました。

    ロシア企業に買収された「Audacity」は、
    2021年7月2日(UTC)付で「デスクトッププライバシー通知」を一方的に通告し、
    https://www.audacityteam.org/about/desktop-privacy-notice/
    新たな騒動が起きています。

    デスクトッププライバシー通知によれば、
    以下のデータが収集され、第三者に共有されることが明示されました。
    当社が収集する個人データ
    - OSバージョン
    - IPアドレスに基づくユーザーの国
    分析用途
    - OS名とバージョン
    改善用途(本アプリを提供し、適切な機能を確保するための WSM グループの正当な利益)
    - CPU
    - 致命的ではないエラーコードとメッセージ(例:プロジェクトが開けませんでした)。
    - Breakpad MiniDump 形式のクラッシュレポート - WSMグループが本アプリを提供し、正常に機能することを保証するための正当な利益
    司法の介入に関して(WSM グループの法的権利と利益を守るための合法的利害)
    - 法執行、訴訟、当局の要請(がある場合)に必要なデータを提供する

    ロシアや米国などへのデータ転送は、
    「SORM」や「UKUSA協定」の支配下が懸念されるため、プライバシーの観点から重大な問題が生じます。

    19人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    私の常用ブラウザは「Firefox ESR」ですが、

    usericon
    Windows 10

    私の常用ブラウザは「Firefox ESR」ですが、
    その検索エンジンの default に「Brave Search」を設定しています。

    Brave は、
    オープンソースの検索エンジン「Tailcat」を買収し、
    「複数のコミュニティが作成したオープンなランキングモデル」を採用した「Brave Search」を公開しています。
    Brave Search は、他のプロバイダー(Google、Bing、Yandex、Baidu)から独立した検索インデックスを持ち、完全に独自の新たな検索エンジンです。
    https://brave.com/wp-content/uploads/2021/03/goggles.pdf
    https://brave.com/brave-search/

    「Google」の API に依存しているもの:Startpage
    Microsoft「Bing」の API に依存しているもの:DuckDuckGo、Qwant、Ecosia

    現在の beta 版の仕様では、「環境設定」を保存することができません。
    ホワイトリストに登録するか、毎回環境設定をするか、デフォルトの設定を使うかの 3つの選択肢しかありません。(安定版のリリース時には改善されているでしょう)
    初期設定のままでは「Teema, Open links in new tab」が選択できないだけなので、問題とは感じていません。
    むしろ、Bing 検索を凌駕し、Google 検索にも匹敵する検索性能は魅力的です。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「Ecosia」は、Microsoft 製の Bing 検索を使用…

    usericon
    Windows 10

    「Ecosia」は、Microsoft 製の Bing 検索を使用しています。
    現在、世界で主要な検索エンジンプロバイダーは、Google(米)、Bing(米)、Yandex(露)、Baidu(中)です。
    DuckDuckGo、Qwant、Ecosia は、「Bing」に依存し(その API が提供するものに限定され)ています。
    ちなみに、Startpage(英)は、「Google」の API に依存しています。


    DuckDuckGo(米)、Qwant(仏)、Ecosia(独)

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Microsoft は、

    usericon
    Windows 10

    Microsoft は、
    2016年7月28日以降に出荷される Window OS 搭載機に関して、
    「TPM 2.0」の暗号化チップの実装が必要との告知をしています。
    Windows 11 は、「TPM 2.0」が必須要件です。

    法人仕様の製品では「原則、実装されています」が、
    一般ユース向けでは「比較的新しい製品であっても実装されていない」ものも多く、
    既存ユーザーの多くの PC が非互換で対象外になります。
    Intel 製 CPU で「TPM」を搭載していない場合はお手上げです。
    PC の買い替えか、Window 10 の継続かの二択になります。


    Gonbe さんのレビュー「Open Source のソフトであり、しかもインストール不要で利用できるのが嬉しい」に同感です。
    「Github」からのダウンロードファイルは、いくつかのサードパーティ製 AV が「偽陽性」判定を行います。当「WhyNotWin11」が、公式ダウンロード(https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11)からであれば「正当」で安心です。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    引用(当フリーソフト100):PC の電源プラン(バランス/省電力…

    usericon
    Windows 10

    引用(当フリーソフト100):PC の電源プラン(バランス/省電力/高パフォーマンス)を素早く切り替えられるように設計されたソフトです。Windows 標準の電源プランへアクセスするためには数ステップの手順が必要となり、場合によっては Windows 標準の電源プランの場所へたどり着くまでに迷ってしまうかもしれません。本ソフトを利用すると、電源プランの変更や作成、不要な電源プランの削除などを行いやすくなります。

    正直なところ、当アプリの必要性を感じていなかったのですが...
    有用なアプリを開発している Sordum.org(米国)製で、GHacks Tech News(独)でも紹介されたので、試用してみました。
    電源ポリシー(電源プラン)は「Don't Sleep」で実質的に管理できるが、
    当アプリを併用する利点は「現状の電源ポリシー」を視覚的に認識(判別)でき、
    しかも「電源ポリシー」の設定(スリープやハイバネート)を簡単に変更したり、新規で作成したりできて有益です。
    当アプリは、無くても支障はないが、有れば便利なことを確認できました。

    当アプリのオプションでは、
    ・デスクトップの右クリックメニューに追加(要「管理者権限」)
    ・トレイに格納(常駐)
    ・Windows起動時に自動起動する
    を有効化して使用を継続することにしました。
    ユースケースでのシステムリソース量は、概ね「RAM 5.0 MB」ほどです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    PC の起動中、常時(アプリケーション)使用中ではないはずです

    usericon
    Windows 10

    PC の起動中、常時(アプリケーション)使用中ではないはずです。
    地球温暖化対策のためにも「省エネ」に努めるべきで、より厳しい電源ポリシーを設定したいところですが、大きなダウンロードファイルやバックグラウンドアップデートの適用中などに、省エネモードが作動してしまうと「完成途中のファイル」が破損するリスクがあるため、システム(PC、ディスプレイ)の電源ポリシーのオプション(下記、解説)を一時的に無効化できる機能があれば安心です。

    「Don’t Sleep」は、電源ポリシーのオプションをボタン一発で「無効化/有効化」ができるので、とても便利です。
    しかもメニューの「システム」項には、タスクマネージャー、システム、電源の設定、ユーザーアカウント、システム構成、システム情報などへのダイレクトリンクがあり便利です。
    当アプリは(Windows 起動時に実行しトレイに最小化を有効化し、且つタスクバーにアイコンを表示化して使用していますが)、わずかに RAM 1.0 MB のリソース量です。

    解説
    Standby(スリープ):
    システムが素早く(数秒以内に)フルパワー動作を再開できる程度の省電力モード。
    作業内容や設定をメモリーに保存し、コンピュータは動作を停止しますが、少量の電力を消費します。
    Hibernate(休止状態):
    主にモバイル機器のバッテリー消耗を低減するための省電力モード。
    開いているドキュメントやプログラムをハードディスクに保存し、その後コンピューターの電源を切ります。すべての省電力モードの中で、ハイバネーションが最も電力をセーブします。
    Hybrid-Standby(スリープ後、休止状態):
    主にデスクトップパソコンの省電力化に寄与するために、スリープを実行後、設定した経過時間後にハイバネーションする省電力モード。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Lightscreen」を一言で表現すれば、作業「効率」を格段に…

    usericon
    Windows 10

    「Lightscreen」を一言で表現すれば、作業「効率」を格段に合理化できるアプリです。
    スクリーンショット機能は「PicPick」を愛用しています。
    また、画像共有サービスでは「ShareX」を利用しています。

    しかし「Lightscreen」は、
    ポータブルモードで利用でき、プログラム実行時のシステムリソース量が少なく、「スクリーンショットの実行、保存、アップロードの実行」などのルーチンタスクを自動化できるので非常に便利です。
    当アプリは、特定の機能に特化したシンプルさを追求して開発されているので、高度なキャプチャー機能や編集機能が「意図的に省かれている」ため、目的によっては(PicPick や)他のアプリケーションで補完する必要がありますが、一般的な通常の用途では「Lightscreen」で十分に役立ちます。

    LightscreenSetup-2.5.exe
    ディスク上のサイズ 7.23MB(7,589,888バイト)
    ポータブルモードでのテスト。
    ディスク上のファイルフォルダーのサイズ 19.4MB (20,422,656バイト)
    プログラム実行時にタスクトレイに最小化した場合の RAM 値
    Lightscreen 2.5:11.1MB
    PicPick 5.1.6:33.0MB
    ShareX 13.5:24.9MB

    開発者:Christian Kaiser (アルゼンチン)
    https://github.com/ckaiser

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Windows 用のハッシュプログラムでは「Hash tab」がお…

    usericon
    Windows 10

    Windows 用のハッシュプログラムでは「Hash tab」がお気に入りでした。
    しかし、残念なことに開発元「Implbits」が廃業してしまい、バージョン 6.0.0.34(2017.07.21)のリリースを最後に、開発サポートが途絶えています(オープンソースプログラムなので、いずれは誰かが継承する見込みですが)。

    当「RapidCRC Unicode」も素晴らしい。
    非常にわかりやすい UI とカスタマイズ可能なコンテキスト(右クリック)メニューを備え、BLAKE3 などの有用なハッシュタイプの全てを備えています。インストーラは、わずかに 600KB 強と非常にコンパクトです。

    RapidCRC Unicode は.sfv、.md5、.sha256 などの拡張子を持つ「ダイジェスト」ファイルを開き、チェックサムが関連するファイル名と一致するかどうかを検証することができます。また「ファイルごとに、1つのハッシュファイル」や「フォルダ/サブフォルダ内のすべてのファイルに、1つのハッシュファイル」などの複数のオプションでハッシュファイルを作成することができます。
    その応用で、バックアップドライブ全体のハッシュ化を行い、ビットロットをキャッチすれば、エラー修正機能が組み込まれている「ReFS」を使っていたとしても、すべてをハッシュ化することで、自分で検証(ドライブやディレクトリ内の全てのハッシュファイルを再帰的にチェックすることができるので、ドライブ全体の検証を 2回クリックするだけで行うことが)できます。
    さらには、「SFV Ninja」という別のハッシュツールを(新しく追加されたファイルだけをチェックして、そのチェックサムを既存のハッシュファイルに追加する機能があるので)併用することで、ドライブ全体を再ハッシュする必要がありません。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    新旧の Microsoft Defender Antivirus(…

    usericon
    Windows 10

    新旧の Microsoft Defender Antivirus(Microsoft Security Essentials、Windows Defender)や、
    サードパーティ製のウイルス対策製品が、一部のファイルやフォルダで問題を起こすことがあります。
    典型的な問題としては、
    パフォーマンスの低下、必要なファイルの削除、動作の不安定さなどがあり、信頼済みのファイルやフォルダに悪意のあるフラグ(偽陽性)が立てられることもあります。
    このような問題を回避するには、
    この種のファイルやフォルダーを「例外リスト」へ手動で追加することが必要になります。
    (その手順は、手数が掛かるうえに、相応のスキルも必要ですが)当アプリを導入することで「右クリックメニュー」から、簡単に「除外設定」を行うことができます。

    注意事項:システムファイルを含む重要なフォルダを除外リストに追加しないでください。
    詳細は、下記「公式」サイトで
    https://www.sordum.org/10636/defender-exclusion-tool-v1-2/

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「USBDriveLog」は、過去に Windows PC に接続…

    usericon
    Windows 10

    「USBDriveLog」は、過去に Windows PC に接続されたすべての USB デバイスのログリストを一覧化するアプリです。PC に接続された USB デバイス(にデータがコピーされるなど)での不正接続を調査するのに有用です。
    当アプリは
    「イベントログチャンネル」がサポートされている「Windows 10」でのみ機能します。
    デフォルトではローカルシステムからデータを取得しますが、オプションにより「複数のリモートコンピュータ、シャドウコピー、またはローカルフォルダ」から取得することが可能です。
    ヘッダーをクリックすると、それに応じてデータがソートされます。記録された最新の接続から始まる時間順、デバイス名順、またはインターフェースに表示されているその他のビット順にソートできます。
    [Ctrl] + [F] を使用して内蔵の検索オプションを表示し、特定のデバイスをすばやく見つけることができます。名前だけでなく、時間やメーカーなど、ポータブルアプリケーションで表示されるあらゆる項目で検索することができます。
    選択した項目や、すべての項目をローカルシステムにエクスポートできます。

    「NirSoft」は、
    アメリカの個人(Nir Sofer)によって開発されています。
    いずれも、 C++ でプログラミングされたもので、特定の目的のために設計された極めてシンプルかつ合理的な仕様なので、プログラムサイズが非常に小さく、動作に必要なシステムリソースも極めて少ないことが特筆されます。
    私がフリーソフトを選ぶときは、「NirSoft」のアプリ群が選択肢の筆頭格です。
    https://www.nirsoft.net/about_nirsoft_freeware.html

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    私の写真コレクションは、100万ファイル(3テラバイト)を超える膨…

    usericon
    Windows 10

    私の写真コレクションは、100万ファイル(3テラバイト)を超える膨大なものです。それらの整理(重複ファイルの検索、リネーム、移動、削除)に比類なきパフォーマンスを発揮したのは「UltraSearch」です。
    UltraSearch は、「Everything」と同様にシステム内のファイルやフォルダの全てをリスト化します。そのメカニズムを応用することで、重複ファイルや空のファイル/フォルダー、サイズの大きいファイル、一時ファイルなどの不要ファイルを見つけ出すことが可能なので、それらの「整理」用途として常用しています。しかも、ファイルのプレビュー機能も備わるため、とても重宝しています。
    ●ハードディスク上のマスターファイルテーブル(MFT)を直接検索するので、インデックス作成の必要がなく、わずか数秒で、検索結果をわかりやすく表示してくれます。
    ●並べ替えや抽出も簡単で、ファイルを直接開くことも、イメージエディターなどの外部アプリを指定して開くこともできます。

    UltraSearch では判別しにくい「類似画像」の検索では、Czkawka が有用です。
    https://freesoft-100.com/review/comment/20346/

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Czkawka は、Duplicate Finder by has…

    usericon
    Windows 10

    Czkawka は、Duplicate Finder by hash (hash function Blake3, Very High) を実行時には、一致率が「ほぼ100%」と非常に信頼性が高い。そのため「Similar Images」の検索に非常に有効です。「ビューア」も備わるので、画像の確認も容易です。
    hash function「Blake3」とは、
    https://en.wikipedia.org/wiki/BLAKE_%28hash_function%29

    また、Empty Files(空のファイル)、Empty Folders(空のフォルダ)、Zeroed Files(ゼロ化したファイル)、Invalid Symlinks(無効なシンボリックリンク)、Broken Files(壊れたファイル)の検索と削除にも有用です。
    注意事項:削除は「ごみ箱」への移動を選択できないので、削除を実行すると「完全削除」になり、間違ったファイルを削除してしまうと復元不可能(実行時には細心の注意が必要)です。


    「削除」について:
    Settings(UI 右上部のアイコン)で、
    https://i.imgur.com/eqD6uxb.png
    General を選択し、
    □ Move deleted files to trash
    の項目にチェックを入れることで、
    「削除したファイルを(実行時に、完全削除ではなく)ゴミ箱に移動」する設定を指定できます。


    【 追記 】分(「削除」について:)の訂正
    誤:Settings(UI 右上部のアイコン)で、
    正:Czkawka Options(UI 右上部のアイコン)で、

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    公式「FAQ」から

    usericon
    Windows 10

    公式「FAQ」から
    https://github.com/henrypp/simplewall#readme
    Q: simplewall(SW)が起動していない時には、SW は機能しないのですか?
    A: SW によってインストールされたフィルターは、SW が終了していて(起動していない時)も、機能しています。
    Q: 初期設定(デフォルト)では、どのようなアプリがブロックされますか?
    A: すべてのアプリをブロックします。
    Q: SW を、OS ネイティブの「Windows Firewall」と併用しても大丈夫ですか?
    A: SW は、独自の「Windows Filtering Platform」を使用して、ユーザーモードレベルで実装されます。つまり、SW は Windows Firewall(WF)の設定を一切変更せずに、独自のレイヤーを提供します。「WF」のフィルターは、優先度が高く、最初に処理されるため、SW のフィルターを最優先にするためにも、不要な「WF」の無効化を強く推奨します。

    以下の A は、公式「FAQ」で確認ください
    Q: ネットワークアイコンに「!」マークがついているのはなぜですか?
    Q: ブラックリストモードに変更するには?
    Q: ブロックリストを完全に無効にするには?
    Q: Windows Update と Windows Store のインターネットアクセスを解決する方法(一時的な解決方法です)
    Q: サードパーティ製ダウンロードマネージャ「Internet Download Manager」のブラウザ統合を修正する方法
    Q: Windows セキュリティセンターの警告を削除する方法(Win10 1607+)
    Q: Windows セキュリティセンターへの統合(不可能)

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    昨日、メジャーアップデートの「v5.0」がリリースされました

    usericon
    Windows 10

    昨日、メジャーアップデートの「v5.0」がリリースされました。
    詳細は、下記の公式リポジトリ(開発とユーザーサポート)を確認ください。
    Bulk-Crap-Uninstaller | GitHub(公用語:英文)
    https://github.com/Klocman/Bulk-Crap-Uninstaller/releases

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    緊急情報:当「旧式の Windows Defender」とは無関係…

    usericon
    Windows 10

    緊急情報:当「旧式の Windows Defender」とは無関係ですが、
    他に適当な手段がなかったため、代用でのレビューです。

    Windows Defender bug may fill your hard drive with thousands of files | gHacks Tech News
    (Windows Defender のバグにより、ハードドライブが数千のファイルで一杯になる)
    https://www.ghacks.net/2021/05/05/windows-defender-bug-may-fill-your-hard-drive-with-thousands-of-files/
    要旨:
    Microsoft は、
    Windows Defender Version 4.18.2103.7
    Scan Engine Version 1.1.18100.5
    に、重大なバグを確認し、その緊急修正版を次回の定例更新時(日本時間で毎週水曜日)にリリースすることを発表。
    C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Store
    に、無用な「ファイル」が次々と作成され蓄積されるバグ(24時間の間に、950,000を超えるファイル)のため、そのプロセスによって「システムリソースを消耗し、システムのパフォーマンスが低下(緩慢になる)したり、バックアップと同期の完了に時間がかかり、無駄なスペースを占有する可能性もあります。
    そのファイルは、手動で削除できますが、
    PrivaZer や BleachBit などのクリーンアップアプリでも対処できます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当サイト「フリーソフト100」で、紹介されていたのですね([ バー…

    usericon
    Windows 10

    当サイト「フリーソフト100」で、紹介されていたのですね([ バージョンアップ情報 ]で気付きました)。
    Firefox(及び Waterfox G3)専用拡張機能なので、
    他のブラウザユーザーには全く関係のないアイテムで(当サイトに紹介する気がなかったのですが)、掲載されていたので、遅ればせながら「評価」をさせていただきます。
    とにかく「素晴らしい!」の一語で、ブラウザへの追加の必須格です。

    併せて、
    Firefox(及び Waterfox G3)専用拡張機能「IP Address and Domain Information」も追加しています。
    この拡張機能によって、ウェブサイトに関する(ドメインやプロバイダ関連の)詳細な情報(下記)を収集できるので「オンライン調査」や「SEO 対策」に便利です。
    IPv4 と IPv6:場所、DNS、whois データ、ルーティング、ドメインネイバー、ブラックリスト、ASN 情報などの IP 情報(Alexa en Quantcast ランキング、DMOZ 情報、ソーシャルメディア活動、WOT ランキング、各ドメインの PageRank、BGP、接続しているプロバイダー(ピア)、ホストされているネームサーバー、ホストされているドメイン、スパムホストの数、ボゴンサブネット)や、ユーザーのパブリック IP アドレス(myIP 情報)も確認できます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】当アプリのユーザーではありませんが、情報まで:

    usericon
    Windows 10

    当アプリのユーザーではありませんが、情報まで:
    オープンソースプロジェクトで開発とサポートがされている「Audacity」が、
    ロシアの新興企業の「MuseGroup」に買収され、その傘下になりました。
    買収先(MuseGroup)が公表しましたが、
    買収された側「Audacity Developer Team」は、沈黙しています。

    Muse Group は先週創設されたばかりですが、
    著名な「Ultimate Guitar」 の創業者である Eugeny Naidenov(エフゲニー・ナディモフ)氏が、Muse Group の初代会長に就任しました。Naidenov 氏は、2017年に オープンソースの楽譜アプリケーション「MuseScore」を買収し、今週、YouTube の動画で「Audacity の買収」を正式発表した。
    買収によって望ましくない変更が加えられたり、プログラムが廃止されたりすることも懸念されますが、Naidenov 氏はビデオの中で『プロジェクトへの貢献や、上級開発者やデザイナーの雇用を計画している』ことを言明。より多くの開発者と、より大きなコミュニティをプロジェクトに導入することで、「オーディオエディタ」をレベルアップできるかもしれません。同グループが開発したオープンソースの楽譜作成ソフト「MuseScore」は、ユーザーから絶賛されており、ネガティブな要素はなさそうである。
    Open Source audio editor Audacity is now part of MuseGroup | gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2021/05/03/open-source-audio-editor-audacity-is-now-part-of-musegroupac/


    関連するリンク先:
    Audacity | GitHub
    https://github.com/audacity/audacity
    Audacity: Audacity Developer Team | GitHub
    https://github.com/audacity
    Muse Group
    https://mu.se/


    「Audacity の買収」を正式発表した YouTube の動画
    https://youtu.be/RMWNvwLiXIQ

    16人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Google 日本語入力」は、ユーザーのシステム内に残されている…

    usericon
    Windows 10

    「Google 日本語入力」は、ユーザーのシステム内に残されている「ユーザーの過去の日本語変換履歴」をベースに学習されます。つまり、使うほどに学習されるため変換精度が向上します。いずれにせよ、表示される「変換候補」はユーザーの趣向(変換実績)が反映したものです。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Pale Moon v29.0.0 は、マイルストーンバージョン(…

    usericon
    Windows 10

    Pale Moon v29.0.0 は、マイルストーンバージョン(メジャーアップグレード)になります。
    プラットフォームは「Firefox ESR 68.0」です。
    User Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Goanna/4.8 Firefox/68.0 PaleMoon/29.0.0

    Pale Moon: Release notes
    https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
    v29.0.0(2021-02-02)
    要旨:当初の計画は、このマイルストーンで「Google WebComponent」を正式サポートすることでしたが、間に合いませんでした。代わりに、プラットフォームのさらなる改善と機能拡張、バグ修正に集中して構築され続けます。

    新機能:
    最先端のメディアフォーマット「AV1ビデオ」をデフォルトでサポートします。
    タブをタブバー領域の外にドラッグアンドドロップして新しいウィンドウを作成できないように設定(about:config で、browser.tabs.allowTabDetach を FALSEに)できます。
    デフォルト値の TRUE は、タブをドラッグアンドドロップして新しいウィンドウを作成できることを意味します。

    修正やその他の変更:
    NSPR と NSS が更新され、Mac でのクラッシュが修正され、メモリの安全性の問題が修正されました。
    デフォルトで、StorageManager API を無効にし「Android 固有のコードの大部分を削除」しました。


    プラットフォーム「Firefox ESR 68.0」は、レガシーアドオンもサポート可能な最終仕様です。しかしながら、互換不全の拡張機能が生じます。「29」への更新を実行する前に、「Profile」のバックアップを確保しておきましょう。メジャーアップグレードのため、「29」から「28 系」へのダウングレードはサポートされていません。


    ブラウザが不調に陥った場合は「セーフモード」で拡張機能(アドオン)を無効化すれば「回避」できます。拡張機能を更新し、非互換の拡張機能は(無効化はプログラムコードの読み込み不良の要因になるので)「削除が必要」です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】久しぶりに最新版「Version: 210127 (1.7.214…

    usericon
    Windows 10

    久しぶりに最新版「Version: 210127 (1.7.21419)」が公開されました!

    マルチメディアプレーヤーは、AIMP、iTunes、PotPlayer、MPC-BE、VLC、mpv.net、FavMoviePlayer をセットアップしています。それぞれに特長があるので、目的に応じて使い分けています。
    しかしながら、音楽用途では「AIMP」を、ビデオ用途では「PotPlayer」が主要なユーティリティです。
    PotPlayer は、
    プログラムサイズが小さいため、機敏に動作します。
    さらに、ビデオ、オーディオ、プレイリスト、メタファイルなどのほとんどのメディアファイルは、プログラム(セットアップファイル)だけで再生およびキャプチャできます。
    サムネイルプレビュー機能も便利です(MPC-BE にも備わりますが、動作が不安定でプログラムがクラッシュする場合があります)。

    情報:
    PotPlayer の原作者は、KangYong-huee(韓国)であり、現在の製品プロバイダーは韓国のインターネット会社Kakao(旧Daum Communications)です。
    PotPlayer | Wikipedia
    https://en.wikipedia.org/wiki/PotPlayer
    ポータブル版の入手先:PortableApps.com
    https://portableapps.com/apps/music_video/potplayer-portable


    オリジナルの「韓国語版」には、韓国内でのみ利用可能な機能がいくつかあります。
    「多言語」拡張仕様は、PotPlayerMini.exe で起動します。


    要注意事項:
    当アプリ「PotPlayer」は、必ず「公式サイト」からダウンロードしましょう。
    非公式サイトのものは「不正品」が出回っています。
    ※「フリーソフト100」サイトの[ダウンロード]ボタンは、公式サイトにリンクされている「真正品」なので安心です。
    https://freesoft-100.com/review/comment/19824/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Firefox 84.0.1 更新版は、クラッシュやその他の問題を…

    usericon
    Windows 10

    Firefox 84.0.1 更新版は、クラッシュやその他の問題を修正します
    https://www.ghacks.net/2020/12/22/firefox-84-0-1-update-fixes-crashes-and-other-issues/
    要旨(意訳):
    Firefox(通常版)のマイナーアップデート(84.0.1)が間もなくリリースされます。
    「クラッシュ、パフォーマンス、および読み込み」の問題に対処するバグ修正リリースです。

    Firefox 84.0 は、about:addons のオプションの拡張権限を管理する機能や、Native Apple Silicon support などの新機能が導入されました。
    リリース後まもなく、ユーザーから「新機能の追加」によるバグが報告(Bugzilla)されました:
    https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1683116)
    ● 特定のサードパーティのウイルス対策アプリケーションによって引き起こされる(主にインターネット保護機能が原因で)ブラウザに干渉し、読み込み不能になりフリーズしたりクラッシュする。
    ● 特定のサードパーティの「PKCS11」とスマートカードでの読み込みの問題が発生し、クラッシュする。
    ● Canvas 要素を使用しているサイトでのちらつきや描画パフォーマンスの低下。
    さらに、「Apple Silicon」を搭載したデバイス上の UnityJavaScript で動作するゲームを修正します。(この不具合は、Windows OS が、AppleSilicon を「不審なアプリとして誤検知」するためで、読み込みがブロックされた)
    それらの全てに、対処した修正版です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    現在のお気に入りのブラウザは「Firefox ESR」です

    usericon
    Windows 10

    現在のお気に入りのブラウザは「Firefox ESR」です。開発サポート用途として Developer Edition、新機能のテスト用途として Nightly も使用しています。
    Chromium では「Brave」が唯一のお気に入りですが、Firefox の唯一無二の優位点:便利で高品質の「Firefox 専用の拡張機能」が充実しているため、お気に入りの不動の地位を固めています。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】オフトピック(当アプリでの評価ではないの)ですが、

    usericon
    Windows 10

    オフトピック(当アプリでの評価ではないの)ですが、
    ドイツのサイバーテクノロジーサイト「ghacks.net」で衝撃的なニュースが告知されたので、
    関連付けての「緊急警告」情報です!

    Windows 10 20H2 で、
    CheckDisk(チェックディスク)を実行すると、
    ファイルシステムが損傷し、ブルースクリーンが発生する可能性が報告されました。
    https://www.ghacks.net/2020/12/19/running-chkdsk-on-windows-10-20h2-may-damage-the-file-system-and-cause-blue-screens/

    確認されたインシデントの発生事例:
    ● Windows 10 20H2 を搭載したシステムが影響を受けているようです。
    ● この問題は、SSD ドライブに影響しているようです。あるユーザーからは、プラッターベースのハードドライブを備えた VM システムも影響を受けたと報告されました。
    ● 2020年12月のパッチ火曜日の一部としてリリースされた累積的な更新「KB4592438」が、問題の原因のようです。

    対策としては、
    2020年12月の更新プログラムが適用された Windows 10 20H2 を実行しているデバイスで、CheckDisk を実行する場合には、事前に、Windows パーティションをバックアップする必要があります。

    Microsoft は、この問題に気付いていません。


    Microsoft は、社内のテストチームを全員解雇し、テレメトリデータのみでバグ検出と修正をする手法に完全移行しています。また、テスト用の PC の多くを仮想環境に置き換えました。それらの機械的でバーチャルなプロセスのみで、WindowsUpdate や新機能追加の更新がリリースされているため、現実世界のマシンでは問題が顕在化し、インシデントが起きたり、新たなバグにまみれる事態を招いています。


    サードパーティ製のクリーンアップツール(CCleaner、BleachBit、PrivaZer)、システムリペアツール(Windows System Checker、Windows Repair)、デフラグツールなどでの特定の機能は、Windows「chkdsk.exe」を使用します。
    「Windows 10 20H2」のユーザーは、問題解決までは「特定の機能」の使用中止(無効化)が必要です。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「ghacks.net」に関わり、その知見で、半年ほど前から「Pr…

    usericon
    Windows 10

    「ghacks.net」に関わり、その知見で、半年ほど前から「PrivaZer」を使用しています。
    UI がユニークで、一見すると難解(なハウツー)ですが、非凡です。
    PrivaZer は、Windows のネイティブ機能「Disk Cleanup」ツールを使用してデータをクリーンアップします。安全かつ確実にクリーンアップでき、個別の除外設定も可能です。
    OS のアップグレードや大掛かりなシステム更新、データの削除などの後に「PrivaZer」を使用しています。
    ShellBags keys 対策で、専用アプリの「Shellbag Analyzer & Cleaner」を適宜使用しています(PrivaZer で処理可能ですが、SAC の方が、簡単でチャチャと済ませられます)。
    「CCleaner」や「BleachBit」の代替として推奨します。
    https://freesoft-100.com/review/comment/19602/
    https://freesoft-100.com/review/comment/19627/

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「Edge」ブラウザ向けの Microsoft 公式の拡張機能スト…

    usericon
    Windows 10

    「Edge」ブラウザ向けの Microsoft 公式の拡張機能ストア(extensions for Microsoft Edge)で、再び、開発元から「不正品が掲示されている」との通報がありました。
    https://www.ghacks.net/2020/12/01/microsoft-has-a-fake-extensions-problem-in-its-microsoft-edge-store/

    Microsoft は「フラグ処理をし、ダウンロードをブロックする」対応を取りましたが、
    根本的な「拡張機能の審査プロセスの改善」には未着手で、
    「通報があったものだけを事後処理する」お茶を濁した対策に終始しています。

    たとえば、人気のある「uBlock Origin」は、「Firefox」のみが正式なサポート対象であり、Chromium のサポート対象外です。つまり、このような非公式版の拡張機能で、Chromium で発生したインシデントについては開発元は責任を負いません。
    あくまでも、このような事件の当事者(責任の所在)は Microsoft ストア(extensions for Microsoft Edge)にあり、これは「レビュープロセスと危機管理スキル」の欠陥です。
    https://freesoft-100.com/review/comment/19544/

    営利企業(Microsoft、Google)では「ユーザーの利益よりも株主が最優先される」ため、コスト対収益性の観点で「拡張機能の管理」のコスト(労力と費用)は制限されています。
    Google は、コストをかけないシステムとして「AI」依存を追求しています。インシデントが発生した場合であってもコストのかかる対策は採用しません。


    Google は拡張機能のレビューを「手動で」チェックせず、AI(人工知能)に依存しています。一方、AMO(addons.mozilla.org)では「AI への依存を打ち切り、専任の担当者が手動で徹底的な点検をする手法に変更」して以降、不正品は根絶されています。


    強欲な資本主義経済は「市場を私物化し、市場を支配・制覇して、暴走(制御不能)化」する。その強欲ぶりは「果てしない」。これを制止する仕組み「独占禁止法」は、認定されるまでに年数を要し、暴利が貪られ、競合相手は駆逐されてしまう。
    最大の抑止力は「ユーザーが、独占的立場の製品をボイコットする」知恵です。

    24人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Firefox の「翻訳」拡張機能が、11/11以降から動作不全を…

    usericon
    Windows 10

    Firefox の「翻訳」拡張機能が、11/11以降から動作不全を起こしています。その拡張機能の開発者(Juraj Mäsiar)の調査で『 Google 翻訳エンジンの管理者「Google」が、iframe に読み込まれたトランスレータを「about:blank」ページにリダイレクトする新しいセキュリティ機能を使用し、Firefox で動作不全を招く仕組みを密かに導入している』ことが判明しました。
    現状、唯一の回避策は「別のドメインから、Google 翻訳を読み込むこと」ですが、これもブロックされる懸念があります。
    「モーダルウィンドウ/ポップアップウィンドウ」で、翻訳する拡張機能(Simple Translate、Web Translate など)については引き続き機能しています。

    この問題は「Bugzilla」を通じて Mozilla に通報済みで、Google に対し抗議が行われます。
    https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1676442
    当面の間は、関係する拡張機能は正常に動作しません。
    機能が回復するまでは、
    拡張機能「To Google Translate」では、ツールバーに表示されるアイコンが無効化されています。

    関連情報:
    https://www.ghacks.net/2020/11/26/to-google-translate-update-removes-the-extensions-toolbar-button-and-pop-up-panel-from-firefox/


    「Google 翻訳」拡張機能での代替候補:
    Simple Translate
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/simple-translate/
    Web Translate
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/web_translate/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】ブラウザの拡張機能「uBlockOrigin:UBO」を「Edge…

    usericon
    Windows 10

    ブラウザの拡張機能「uBlockOrigin:UBO」を「Edge」ブラウザに追加している場合は、即刻「削除」が必要です!

    UBO の「Chromium」版は(Firefox 版とは異なり)機能不全を強要される「半端な仕様」ですが、UBO の開発者(Raymone Hill)は、Microsoft 公式の拡張機能ダウンロードサイトから追加できる「UBO」が、「改ざん」された「不正品」にすり替えられていることを発見し、2週間前に調査結果をツイートし、同日に Microsoft に対し「不正」を通報しました。
    2週間を経ても進展はなく、不正品が利用可能な状態のままです。
    その不正品をインストールすれば、ユーザーがアクセスしたすべてのページの「div dot show/alink」に「iframe」が挿入されます。
    twitter.com/gorhill/status/1329831114119254026
    ※ UBO の「Chromium」版については、Raymone Hill は「開発サポート」の打ち切りを宣言しています。
    https://freesoft-100.com/review/comment/17897/

    関連情報:
    https://www.ghacks.net/2020/11/23/be-careful-when-you-install-microsoft-edge-extensions-from-the-microsoft-store/
    Microsoft が「Chromium」ベースに切り替えた理由は、
    『Microsoft 製のブラウザに追加可能な拡張機能が(質、量ともに)貧弱すぎて、Google や Mozilla に太刀打ちできなかったこと』が公式見解でした。


    「Chrome ウェブストア」で頻発している「不正品」の嵐(コメントに追記します)が、「extensions for Microsoft Edge」にも波及しており、結果として Microsoft の杜撰さ(不十分な審査プロセスと即応力のなさ)が露呈しています。


    Google は、拡張機能の審査を「手動」で点検せず、AI(人工知能)に依存しています。
    AMO(addons.mozilla.org)では、AI 依存を打ち切り、専任者が手動で徹底した点検をする手法に改め、以降、不正品が根絶されています。

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Brave」安定版は、CNAME ベースのコンテンツブロックをサ…

    usericon
    Windows 10

    「Brave」安定版は、CNAME ベースのコンテンツブロックをサポートする「Version 1.17.73」がリリースされています。
    https://freesoft-100.com/review/comment/19522/

    因みに「Brave Shields」は、
    「DTP:Disconnect-tracking-protection 」に「Adblock Plus」を組み合わせたものです。
    github.com/brave/tracking-protection
    github.com/brave/ad-block

    その「DTP」は、
    Mozilla と Disconnect 社の共同開発商品で、Firefox 42.0(2015-09-23)からネイティブ実装されています。
    Tracking Protection in Firefox:
    blog.mozilla.org/futurereleases/2015/09/23/help-test-private-browsing-with-tracking-protection-in-firefox-beta/
    github.com/disconnectme/disconnect-tracking-protection
    コンテンツブロッキング:
    support.mozilla.org/ja/kb/content-blocking?as=u&utm_source=inproduct
    Tracking protection lists:
    https://disconnect.me/trackerprotection

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Brave」はバージョン「1.17」で、ブラウザのコンテンツブロ…

    usericon
    Windows 10

    「Brave」はバージョン「1.17」で、ブラウザのコンテンツブロッカー「Brave Shields」が、CNAME ベースのコンテンツブロックをサポートします。
    https://www.ghacks.net/2020/11/17/brave-browser-gets-cname-based-adblocking-support/
    「Brave Shields」は、組み込み DNS リゾルバーを使用してブロックされていないネットワーク要求の正規名レコードを再帰的にチェックします。CNAME レコードがあり、正規名でリクエストがブロックされる場合、リクエストはブロックされます。

    サイトやマーケティング会社は、CNAME クローキングを使用して、容易に、コンテンツブロッカーを回避(密かに、ブラウジングのアクティビティを収集)できます。
    「CNAME」ベースのアクティビティ収集をブロックできる存在は、
    (Raymond Hill が手掛ける)ブラウザ拡張機能「uBlock Origin」が唯一無二であり、
    その機能を可能にする唯一のブラウザ「Firefox」専用に、uBlock Origin は開発サポートがされています。
    したがって「uBlock Origin」は、Firefox 版が最も効果的なコンテンツブロッカーです。

    Firefox(及び、そのフォークブラウザ)以外のブラウザ(IE、Chrome、Edge、Opera、Vivaldi、Iridium、などなど)は「uBlock Origin」を追加したとしても、拡張機能「API」の制限により能力をスポイルされ「CNAME クローキング手法に、全く無力」です。とりわけ、Google、Microsoft、Opera は「ユーザーのアクティビティ収集が、ビジネスモデルの中核」なので、ブロックを許しません。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Microsoft「Office 365」は、

    usericon
    Windows 10

    Microsoft「Office 365」は、
    Microsoft Windows、Microsoft Office、およびその他の Microsoft 製品と同様に、
    デフォルトでテレメトリにより「データを収集」して、Microsoft サーバーに送信します。
    それらの製品のほとんどには、いくつかのオプションや隠し機能があり「データ収集の制限」が可能になります。

    Office 365 に関しては、
    テレメトリを制限するための(Windows デバイスに設定可能な)明文化されていない(非公開)設定があります。
    その「非公開の設定」は、アレクサンダーミレンコスキー博士によって判明しました。
    twitter.com/milenkowski/status/1326865844215934979
    博士は、Microsoft Office のテレメトリを分析し、ドイツ連邦情報セキュリティ局に調査結果に関するレポートを公開しました。レポートは、PDF ドキュメントとして入手できます。
    https://www.bsi.bund.de/SharedDocs/Downloads/DE/BSI/Publikationen/Studien/Office_Telemetrie/Office_Telemetrie.pdf?__blob=publicationFile&v=5

    記事の出典および非公開の「設定」要領:
    https://www.ghacks.net/2020/11/15/limit-office-365-telemetry-with-this-undocumented-setting/#comments

    ※ テレメトリをブロックしても、(Office 365)プログラムに支障は生じません。


    関連資料:
    オランダ政府は「Microsoft Office に組み込まれたテレメトリ機能を介して、機密性の高い個人データが、秘密裏に大規模に収集されている」と結論付けました。
    https://www.zdnet.com/article/dutch-government-report-says-microsoft-office-telemetry-collection-breaks-gdpr/


    Microsoft Edge には、他のブラウザーよりもプライバシーを侵害するテレメトリが多い。
    https://betanews.com/2020/03/09/microsoft-edge-privacy-telemetry/
    マイクロソフトのプライバシーに関する公式声明
    https://privacy.microsoft.com/en-us/privacystatement

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「Flash」での重要な問題は、

    usericon
    Windows 10

    「Flash」での重要な問題は、
    開発サポート元(Adobe)がサポートを打ち切り、「廃止」を決定していることです。
    (ブラウザでのプラグインに限らず)OSレベルでも Microsoft や Apple は動作をさせないことを決定済みです。

    「Flash」の根本的な欠陥性:
    1996年1月1日に公開された時代遅れの規格であり、現代では通用しない古物「廃品」に継ぎ接ぎしながら生きながらえてきたような「ポンコツ」品です。Symantec、McAfee、Kaspersky が「Flash Player の脆弱性により、セキュリティシステムをバイパスできるようになる」とレポートしているほどで、サイバー攻撃者の「格好の標的」にされています。
    PC 内に「Flash」が存在するだけでマルウェアを呼び込み、一意の個人情報が窃盗されたり、リモートコントロールされ「踏台」にされたりの被害が確認されています。これらの「エクスプロイト」は、発見され次第、Adobe によって(セキュリティ・ホールを塞ぐ)緊急セキュリティ・パッチが提供されましたが、もぐらたたきゲームの様相で、もはや「お手上げ」の様相です。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Adobe_Flash#Security

    そのため、「Flash」を使用しているサイトやゲーム制作者などに対し、「HTML5」への移行を要請していました。
    例え、スタンドアロンで「Flash」を運用したとしても、セキュリティパッチが提供されない以上は、エクスプロイトに脆弱で、リスクに無縁ではありません。

    残念なことに(メンテナンスが放棄されたサイトなどで)Flash のみを動作条件にするものが存在していますが、エンドユーザーは「引き際」を心得る必要があるでしょう。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    従前からの「お気に入り」の拡張機能で、とても便利です

    usericon
    Windows 10

    従前からの「お気に入り」の拡張機能で、とても便利です。
    ユーザーがさまざまな形式でパスをコピーできるように、すべてのファイルとフォルダーにコンテキストメニュー項目を追加する「Windows エクスプローラー」の拡張機能で、オープンソースプロジェクトで開発サポートされています。
    公式ヘルプと情報:
    https://github.com/clechasseur/pathcopycopy/wiki

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    2020年11月6日(UTC)、最新バージョン「2020.11」が…

    usericon
    Windows 10

    2020年11月6日(UTC)、最新バージョン「2020.11」が Release されました。
    そのプラットフォームは、Chromium「85.0.4183.83」に基づいています。
    System 要件:
    • Windows 7 以上
    • SSE2 対応のプロセッサ

    「Iridium Browser」には自動更新機能の全てが意図的に削除されているため、公式サイトからの「手動」更新が必要です。
    https://iridiumbrowser.de/downloads/windows

    補足:
    拡張機能の更新も手動操作が必要になります。
    「拡張機能パネル」での無効化/有効化(チェックボックス)および削除(ゴミ箱)は機能しません。また、すべての拡張機能は、そこからダウンロードした場合でも、「Chrome ウェブストアからではありません」という警告が表示されます。
    それらを含め「Iridium Browser」ならではの要領は「FAQ」に詳述されています:
    https://iridiumbrowser.de/faq

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】私見ですが:

    usericon
    Windows 10

    私見ですが:
    プライバシー管理の観点から、
    原則として「Microsoft」や「Google」が提供する機能やサービスは回避しています。
    Windows OS のネイティブ機能「Explorer」でプログラムを実行すると、
    アクティビティに関する情報(開いたフォルダの名前とパス、タイムスタンプの詳細情報、作成時間、変更時間、アクセス時間など)が「ShellBags Key」に累積的に保存され、その削除には高度な手法が必要です。 その累積された保存データは、プライバシーのリスクを生み出します。
    例えば「オートコンプリート」機能は、
    ユーザーの入力事例を収集し、それらを変換候補および入力候補として「提案」する機能として知られています。
    その収集の「匿名化」が謳われていても、その実情は不明(性善説:善であっても放っておけば悪を行う)であり、プライバシー管理の観点からは「アクティビティの収集」は避けるべきとの私見です。
    したがって、アクティビティの収集に類する全てを「ブロック」設定しています。
    入力したいものは「メモ帳++」で事前に作成しています。

    アクティビティの収集を無効にする手段の一助として:
    コンテンツ(Web やメール、メモ帳など)に追加された「あらゆる URL」を「BrokenURL」を介して、
    (ダイアログで)確認し「意図せぬ開示を防止する」とともに、
    Windows 機能を介さずに(開くべきブラウザを任意選択し)ダイレクトにブラウザを開くようにしています。

    BrokenURL は、
    Windows URL のルーターです。 外部アプリ(インストーラー、アンインストーラー、Skype やその他の類似の IM メッセージ送信者)から開かれる URL も、すべて制御できます。


    訂正:
    「メモ帳++」ではなく、「Notepad++」がアプリの正式名称です。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリは、

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、
    「Windows」ネイティブ機能をそのまま利用しています。
    つまり、ネイティブ機能の性能を「100%発揮させる」ことが狙いのアプリです。
    オプションが充実し、多彩なプログラムが用意されています。

    「Windows」ネイティブ機能には、
    キューやバッチ機能は無く、複数のジョブを実行すると顕著にスローダウンしてしまいます。正しくコピーされなかったファイルを見つけるためのエラーログが簡単に確認できず、ジョブの一時停止も不可能です。

    以下、FastCopy での特長:
    ● UNICODE のファイル名や MAX_PATH(260文字)を越えたファイルもコピー(&削除)が可能。
    ● 自動的に、コピー元とコピー先が、同一のHDD(or SSD)に属するかを判定した後、以下の動作を行います。
    >別 HDD 間:マルチスレッドで、読み込みと書き込みを並列に行う。
    >同一の HDD 間:コピー元から(バッファが一杯になるまで)連続 読み込み後、コピー先に連続して書き込む。
    ● OS のキャッシュを全く使わないため、他のプロセスへの影響が極めて少ない。
    ● Include/Exclude フィルタ(UNIXワイルドカード形式)が指定可能。
    ● MFC 等のフレームワークを使わず、Win32API だけで作成したため軽量&コンパクト&軽快に動作します。
    詳細は、
    https://fastcopy.jp/help/fastcopy.htm

    総評:
    バッファロー製「TurboCopy」や「TeraCopy」の使用経験がありますが、画像の破損を幾度も経験しました。その経験上、(信頼性の高い「Windows ネイティブ」機能を活用し、ベリファイ機能が充実している)「FastCopy」を常用しています。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    (Windows システムに於ける)ファイル検索のデスクトップアプ…

    usericon
    Windows 10

    (Windows システムに於ける)ファイル検索のデスクトップアプリで人気の「Everything」を、Windows タスクバーに統合(Search with Everything)するサードパーティ拡張機能で、「GitHub」を介したオープンソースプロジェクトで開発サポートがされています。
    https://github.com/stnkl/EverythingToolbar
    「Everything」のネーミングは、プログラムのデータの表示に由来します。
    ● Windows のネイティブ検索機能「Windows Search」は、ユーザーの入力に基づいて一致するファイルとフォルダーを表示しますが、
    ● Everything では全てのファイルとフォルダーを最初に一覧表示し、ユーザーの入力に基づいてそれらをフィルター処理します。ほぼ瞬時に結果を返すため「Windows Search」よりも圧倒的に高速であり、検索を最適化するための多くのカスタマイズオプション(コンテンツ内検索オプション、複雑なクエリのサポート、正規表現、ブックマーク、フォルダインデックスオプション、カスタム検索のサポートなど)をサポートしています。

    動作要件:
    ● Windows 10
    ● .NET Framework 4.7 以上
    ● バックグラウンドで(デスクトップアプリ)Everything 1.4.1 以上が(NTFS インデックスの機能には、要「管理者権限」で)実行されている。

    総評:
    画面を切り替えることなく「タスクバー」からファイルやフォルダーを漏れなく検索可能なことが魅力です。
    バックグラウンドで「Everything」の常駐が必要なため、50 ~ 70MB 程度の RAM が消費されます。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    警告!

    usericon
    Windows 10

    警告!
    ブラウザ拡張機能の「Nano Adblocker」と「Nano Defender」が、秘匿されたまま「第三者に完全売却」されています。
    https://github.com/NanoAdblocker/NanoCore/issues/362#issuecomment-709428210
    経緯に不審を抱いた(uBlock Origin の開発者)Gorhill が分析し
    『その売却先によって、外部で構成可能なヒューリスティックに従って発信ネットワーク要求から特定の情報を検索し、それを def.dev-nano.com に送信するように再設計されている』ことが判明しました。
    Gorhill は、
    『当該の拡張機能の「Chromium 版のすべてのバージョン」は、すぐに削除する必要がある』と警告しました。『Firefox 版は、別のメンテナーが保有を継続しているため、現時点では問題がない』との見解です。
    https://www.ghacks.net/2020/10/16/time-to-remove-nano-adblocker-and-defender-from-your-browsers-except-firefox/
    私見ですが、
    「uBlock Origin」を推奨します。
    uBlock Origin は「Firefox と、そのフォークブラウザ」専用に開発サポートがされており、最上のコンテンツブロッカーと定評を得(Chromium 系では「API」の制約で機能が大幅に制限され)ています。

    「著作権」のため、Firefox 版は名前(Nano >?)が変更される予定です。
    (uBlock Origin などの)カスタムフィルターで使用可能な「Nano ブランドのフィルター」は安全性が確認されていないため「削除すべき」と勧告されています。

    19人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】警告!

    usericon
    Windows 10

    警告!
    Chromium 系(Google、Edge、Opera、Brave、Vivaldi などの)ブラウザのユーザーに、
    人気のコンテンツブロッカー「Nano Adblocker」と「Nano Defender」が、
    秘匿されたまま「第三者に完全売却」されています。
    https://github.com/NanoAdblocker/NanoCore/issues/362#issuecomment-709428210
    経緯に不審を抱いた(uBlock Origin の開発者)Gorhill(Raymond Hill)が分析し
    『その売却先によって、外部で構成可能なヒューリスティックに従って発信ネットワーク要求から特定の情報を検索し、それを def.dev-nano.com に送信するように再設計されている』ことが判明しました。
    Gorhill は、
    『当該の拡張機能の「Chromium 版のすべてのバージョン」は、すぐに削除する必要がある』と警告しました。『Firefox 版は、別のメンテナーが保有を継続しているため、現時点では問題がない』との見解です。
    https://www.ghacks.net/2020/10/16/time-to-remove-nano-adblocker-and-defender-from-your-browsers-except-firefox/
    私見ですが、
    Firefox ユーザーは「uBlock Origin」を推奨します。
    uBlock Origin は「Firefox と、そのフォークブラウザ」専用に開発サポートがされており、最上のコンテンツブロッカーと定評を得ています。
    残念ながら、Chromium 系では「API」の制約で uBlock Origin の機能が大幅に制限されています。


    「著作権」のため、Firefox 版は名前(Nano >?)を変更する予定です。
    (uBlock Origin などの)カスタムフィルターで使用可能な「Nano ブランドのフィルター」は安全性が確認されていないため「削除すべき」と勧告されています。


    Chromium 版のブラウザ拡張機能「Nano Adblocker と Nano Defender」は、公式の Chrome ウェブストアから削除されるとともに、ユーザーが使用中の Google Chrome ブラウザでも「使用無効化」の追加措置が適用されました。その詳細は、コメント欄に記載します。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは「ghacks.net」でも紹介されています

    usericon
    -

    当アプリは「ghacks.net」でも紹介されています。
    Internet Radio Music Player RadioSure(インターネットラジオ音楽プレーヤー RadioSure)
    by Martin Brinkmann on April 11, 2009 - Last Update: June 07, 2017
    評価:★★★★★
    The best free Internet Radio Recorders(最高の無料インターネットラジオレコーダー)
    by Martin Brinkmann on August 16, 2014 - Last Update: August 03, 2020

    ユーザーレビューでは、
    アンイストールができない(インストール先などが分からない)との苦情が多いが、
    当サイト記載(RadioSure の使い方)の通りであり、
    2.ダウンロードしたセットアップファイル(RadioSure-X.X.xxxx-setup.exe)をインストールし、その過程で表示されるダイアログでの「Install as Portable」にチェックを入れることで、ポータブル版がインストールされます。
    インストール先は「任意」選択が可能ですが、
    規定では(インストール版もポータブル版も)C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\RadioSure にインストールされます。
    ポータブル版のアンインストールは、インストール先のファイルを削除するだけです。

    検証のために、
    RadioSure-2.2.1046-setup.exe からインストール版とポータブル版をそれぞれ実装し、
    それらのアンインストールの追試をしてみましたが、なんらの問題はなく綺麗さっぱりに削除ができました。


    当アプリの作者のサイトは、
    通信プロトコルが「HTTP」であり、HTTPS は非対応です。
    HTTPS を強制する最新のブラウザ(Firefox、Google Chrome)ではアクセス不能になります。HTTP をサポートするブラウザ(Pale Moon など)で作者のサービス(「コメント」参照)を利用できます。


    世界中の「インターネットラジオ」を聴取&録音可能ですが、
    日本の公共放送では、NHK FM Tokyo、NHK Radio Japan、NHK ラジオ第1(名古屋)、NHK ラジオ第1(大阪)、NHK ラジオ第1(東京)、NHK ラジオ第2 を聴取&録音可能です。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    マルウェア「Emotet」は、2014年に初めて検出されました

    usericon
    Windows 10

    マルウェア「Emotet」は、2014年に初めて検出されました。
    機密情報を盗むバンキング型トロイの木馬でしたが、
    Emotet に組み込まれている更新機能により「時間とともに変異・派生」し、
    検出を回避するための巧妙なメカニズムも備わっているため感染被害に気付きづらく、
    潜伏し、変異増殖し、踏み台にもなる(第三者への拡散)悪質さで、国際的に問題視されています。

    マルウェア「Emotet」に感染すると以下のようなメールやメールアドレス等の情報が漏えいします。
    ● 過去に送受信したメールアドレスと表示名
    ● 過去 180日に送受信したメールのメール件名とメール本文(最大 16KB、添付ファイルは取得されない)
    また、Webブラウザに保存されていた「認証情報も漏えい」する可能性があります。
    さらに、ネットワーク内の別の端末に感染が広がったり、不正送金マルウエアやランサムウエアなど別のマルウエアに「二次感染」する可能性もあります。
    その詳細は:
    マルウエア「Emotet」への対応 FAQ | JPCERTコーディネーションセンター公式ブログ
    https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2019/12/emotetfaq.html

    当「EmoCheck」は、Windows 用 Emotet 検出ツールです。
    感染の「有/無」をチェックできますが、対処(駆除)はできません。
    仮に、感染していた場合は「システムを初期化し、OS をクリーンインストールし、システムの再構築化」が最善の手法です。
    ※ 悪質で高度なウイルスは、駆除ツールでは根絶不可能です。面倒でも「感染した端末の初期化」が最善です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Android 版 Firefox(Fenix)既存ユーザーは要注…

    usericon
    -

    Android 版 Firefox(Fenix)既存ユーザーは要注意!
    Mozilla は、Google の Android OS 用の Firefox(Fenix)の安定版をリリースしました。
    しかしながら、既存ユーザーにとって「重大な仕様変更」が実施されています。
    アップグレードを許可する場合には、十分に理解した上で「更新」を適用して下さい!
    詳細は、下記で確認下さい:
    更新された Android 版 Firefox(Fenix) | MozillaZine.jp フォーラム
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=23&t=18098&p=66617#p66617

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    更に「事件」です!

    usericon
    Windows 10

    更に「事件」です!
    Firefox ユーザーは注意してください:
    CCleaner は「default」で、Firefox 拡張機能の設定を「痕形もなく」消し去ります。
    この問題は、CCleaner の最新バージョンで、Firefox「79」以降に影響します。
    詳細は、MozillaZine.jp フォーラム(相互ユーザサポート » Mozilla Firefox)
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=18091
    を確認して下さい!

    24人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】要注意事項!

    usericon
    Windows 10

    要注意事項!
    CCleaner flagged as potentially unwanted by Windows Defender(Windows Defender によって望ましくない可能性があると報告された CCleaner) | gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2020/07/30/ccleaner-flagged-as-potentially-unwanted-by-windows-defender/
    by Martin Brinkmann on July 30, 2020
    以下、意訳(抜粋)
    Microsoft は、同社のマルウェアエンサイクロペディアサイトのデータベースエントリに、
    「CCleaner」インストーラーを望ましくない可能性があるソフトウェアとしてフラグを立てました(ブラックリストに登録)。

    望ましくない可能性のあるソフトウェアは、
    必ずしも悪意のあるものではありませんが、多くの場合、不必要なサードパーティのアプリがインストーラーにバンドル(同梱)しています。「CCleaner」には、アバストが所有する「4つの製品」がバンドルされています。

    「Microsoft」の見解は下記の通りです。
    ● CCleaner の無料版と試用版には、CCleaner とは無関係なバンドルされたアプリが同梱されています。アプリのバンドルは合法ですが、無関係なアプリによって、予期しないソフトウェアアクティビティが発生し、ユーザーエクスペリエンスに悪影響を及ぼす可能性があります。
    ● Windows ユーザーの保護を目的に「Windows Defender Antivirus」は、CCleaner を望ましくない可能性のあるアプリケーション(PUA)として検出し、ブロックします。


    事の問題点は、ユーザーの(CCleaner を利用したい)意図と相反し「無関係のアプリが、4種もバンドルされ」て、そのどれもが「完全削除が厄介」で、それらと競合するアプリが無効化されたり削除されることが、Microsoft の調査で判明していることです。


    CCleaner は「履歴、ログ、レジストリ」の掃除を名目に、それらの探索・収集・送信が可能です。ビッグデータビジネス上から「システム内に残存する Privacy データ」は、まさに “金の成る木” です。おそらく、そこに「Avast」が目を付けているのでしょう。
    「法」に抵触しない「あざとさ(小聡明い)」で、モラル軽視の確信的な策略の一環と感じており、今後も、狡猾に繰り返されていくでしょう。

    47人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    メジャーアップデート「78」系が公開され、

    usericon
    Windows 10

    メジャーアップデート「78」系が公開され、
    前仕様「68」系の既存ユーザーについては「自動更新のロールアウト待ち」が推奨されています。

    公式情報:
    「アップデートを自動的にインストールする」を選択した既存のユーザーであっても、
    インストールされ有効になっている拡張機能とプラグインがアップデートアプリケーションに干渉しないと判断された場合にのみ、自動的にアップデートされます。
    自動更新がロールアウトされるまで手動更新を行わないことをお勧めします。
    https://freesoft-100.com/review/comment/19078/

    しかしながら、
    「アバスト クリーンアップ プレミアム」のユーザーから
    『拡張機能などの互換性で「更新保留」にされているはずにも関わらず、68 系から 78 系への「強制更新」がされてしまった!』との報告事例が上がっています。
    アバストでの「アプリの自動更新」の無効化は、Windows のレジストリエディターでの修正が必要です
    Code:
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Thunderbird]"DisableAppUpdate"=dword:00000001

    ※ サードパーティのユーティリティによる「アップデート」機能に注意が必要です!
    一般的には、ユーティリティでの設定で「Thunderbird」の更新を無効化できるはずです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当「Behave!」はブラウザの拡張機能ですが、

    usericon
    Windows 10

    当「Behave!」はブラウザの拡張機能ですが、
    「Firefox 48.0 以降」及び「Google Chrome」限定です。

    その件に関して、
    公式サポート:Issues(解決して欲しい課題:不具合やリクエストなど)
    Issues · mindedsecurity/behave | GitHub
    https://github.com/mindedsecurity/behave/issues?q=is%3Aissue+is%3Aall
    https://github.com/mindedsecurity/behave/issues/17#issuecomment-663458377
    で、正式な見解が表明されました。

    Issues の趣旨:
    (Firefox のフォークブラウザ)Pale Moon にインストールができない。
    (Firefox のフォークブラウザ)Basilisk や(Chromium 系ブラウザ)Opera では「検知」しない。
    回答は、
    「Mozilla Firefox」と「Google Chrome」のみをサポートします。
    他のブラウザはサポート対象外です。他のブラウザのサポートは、今後も NO!(ありません)です。
    と言明し、Issues trucker(課題の進捗)が Close(閉鎖:今後、当事案でのリクエストは受け付けない)され、幕が引かれました。
    つまり、当ブラウザ拡張機能は「Mozilla Firefox」と「Google Chrome」のみが利用できます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    メジャーアップデート「78.0」版が、2020年 7月 17日(U…

    usericon
    Windows 10

    メジャーアップデート「78.0」版が、2020年 7月 17日(UTC)に公開されています。

    メールクライアント「Thunderbird」は、
    ブラウザ「Firefox ESR」をプラットフォームにしています。
    つまり、プログラムコードも拡張機能「API」も(Firefox ESR と)同一です。
    ESR(Extended Support Release:法人用途の延長サポート)仕様は、
    一年に一度のメジャーアップデート(実質的に、刷新されたアップグレード仕様)が計画され、
    その間は「バグ修正やセキュリティパッチ」が提供されます(「新機能」などの追加は、通常版では適宜に実行されますが、ESR 版ではメジャーアップデート時に限定されています)。
    「ESR」では、メジャーアップデートがリリースされた後でも、旧仕様に対しても引き続き、2ヶ月間(以上)はマイナーアップデート(バグ修正やセキュリティパッチ)が提供されます。

    (Thunderbird)既存ユーザーの場合、
    メジャーアップデートの適用は任意性です(自動更新は適用されず、手動更新が必要です)。
    メジャーアップデートは、仕様変更(新機能の追加や「API」変更)が伴うので、
    拙速にメジャーアップデートの「手動更新」を実行せずに、
    公式リリースノートなどの情報を精査したうえで、更新の必要性を判断すべきです。
    とりわけ今回の更新版では、
    拡張機能の「API」が完全に刷新されるため、「互換不適合」になる拡張機能が多々判明しています。

    延長サポート版 (ESR) とは:
    https://support.mozilla.org/ja/kb/switch-to-firefox-extended-support-release-esr

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】PC が熱くなる要因は様々です

    usericon
    Windows 10

    PC が熱くなる要因は様々です。
    ノート型はその構造上、排熱能力に劣り、トラブルを起こしやすい。
    デスクトップ型は、排熱スペースが確保されており、ファンなどで強制的に排熱できるため、ノート型よりもリスクが少ない。

    経験上、
    デフラグ、
    ウイルススキャナーの実行中、
    OneDrive などのクラウド同期中は、
    異常なほどに HDD の温度が上昇します。
    マイクロソフトの(四六時中、送受信する)テレメトリやバックグラウンドタスクも過負荷(温度上昇)の要因です。
    私は、それらを「regedit」でブロック措置に。
    対策前は、50~62℃/HDD が常でしたが、対策後は 42~47℃前後で安定しています。
    50℃を超過する状態が常ならば、タスクマネージャーで要因を調べることをお勧めします。

    現システム環境:
    デスクトップ型コンピュータ、3.00 GHz Intel Core i5-7400、マルチコア(計4個)
    Win 10 (x64) 1903

    ノート型(Win XP 機)と Ultrabook(Win 8 機)がオーバーヒートで廃物になった経験があり、リアルタイムでのモニタリングの重要性を痛感しました。
    その反省から、CrystalDiskInfo(デバイスのリアルタイム監視)、thilmera7_64(任意のしきい値で強制シャットダウン)を使用し、システムトレイ内に表示しています。
    当アプリ「HWiNFO」は、モニタリング機能を利用せずに「排熱ファン」のコントロール機能を使用しています:ダッシュボード「Sensor Status」の左下にある「ファン」アイコンをクリックして、Fan Control をカスタマイズできます。アプリの[ System Tray ]タブで、システムトレイの任意の監視表示を設定できます。


    ノートパソコンの場合は、
    一般的に固定速度ファン(2線プラグ)であり、可変のためには 3線プラグを必要とします。それゆえ、ソフトウェアでの「ファン制御」は叶いません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    システム要件:

    usericon
    Windows 10

    システム要件:
    Windows 10 (1809 から 2004)専用です!
    「GUI」が機能するために「.NET Framework 4.5」を必要とします。

    Spydish(スパイディッシュ)アプリは、
    Windows 10 のインストール(や更新)時に於けるプライバシーチェックを素早く実行し、推奨設定を適用するための最も簡単な方法を提供します。
    (※エキスパートユーザー向けの)コミュニティパッケージを追加することも可能です。
    「SharpApp」の姉妹版ですが、全く異なる動作をします。

    最も重要な Windows 10 のプライバシーポリシーを統合しており、これらのポリシーに照らし合わせてプライバシーチェックを素早くリストアップします。
    適用済みのポリシーは「Configured(設定済み)」という緑色のステータスでマークされ、プライバシーが保護されていることを示します。
    未適用(出荷時の設定値)のものは「Not configured(未設定)」として赤色で表示されます。
    利用可能なすべてのポリシー(現在、50)は、画面上から有効(赤)/無効(緑)にできます。
    Analyze:分析する
    Revert Selected:選択されたものを元(出荷値)に戻す
    Apply Selected:選択したものを適用する

    公式ブログより(意訳・抜粋):
    このアプリは純粋な個人的な(法人環境用途)プロジェクトでしたが、公開することにしました。SharpApp との関係で、当プロジェクトは、最も必要なものにスリム化(整理・削減)されます(引き算の美学)。要するに「正しいプライバシー設定を選択する」を目的にし、簡単さを強化します。
    ブログ公開日:2020年5月31日
    2020年6月07日、新アプリ「Spydish」安定版の初公開。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    昨今のサイバー攻撃は巧妙化しており、

    usericon
    Windows 10

    昨今のサイバー攻撃は巧妙化しており、
    アンチウイルスソフトウェアでは検出不可能なものが多くなっており、
    (全く気付かれずに)PC へ攻撃を試みる悪意のあるウェブページが問題になっています。
    当拡張機能を実装することで、そのリスクを検知でき「警告」表示がされます。

    重要事項:サポートするブラウザ
    Firefox 48.0 以降(及び、そのフォークブラウザ)及び Google Chrome 限定です。
    ※ 現時点では「Chromium」では「Google Chrome」のみをサポートしており、Edge、Brave、Vivaldi などの他の Chromium 系ブラウザは、サポート対象外なので正常に機能しません!

    「Behave!」は、
    サイトの挙動に不正があったり、DNS リバインディング攻撃が検知された場合に「ユーザーに警告を表示」します。あくまでも「モニタリング:監視」機能に特化された開発コンセプトなので、サイトの挙動を「ブロックするオプション」はなく、計画もありません。(どうするかは、ユーザーが判断し対処する必要があります:そのサイトを「ブラウザのオプション機能で、ブラックリストに登録する」など)
    開発計画では、
    ● 将来のバージョンでホワイトリストを統合する
    ● 「疑わしい活動を行っているコードを追跡する」オプションを追加する
    新機能の追加が予定されています(開発進行中)。

    開発者情報:
    Minded Security(The Software Security Company - VAT IT05756380480)
    https://github.com/mindedsecurity | GitHub
    https://www.mindedsecurity.com/index.php/about-us/company

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当方は、チャリダーですが、モーターバイクやスポーツカーで山道を疾走…

    usericon
    Windows 10

    当方は、チャリダーですが、モーターバイクやスポーツカーで山道を疾走することが好きでした。TRIUMPH、AUSTIN、PEUGEOT、LANCIA を所有し、自分でメンテナンスをしていました。縁あって、その開発や現場にも関わったことがあります。それらのトップカテゴリーでは、すべてに妥協を許さず、最高品質のパーツを使用し、徹底した品質管理の下に、完璧な工程で、レースカーが仕上がります。それでも、エンジンブローが発生します。
    卓越したドライビングで魅了したニキ・ラウダは、レース中のボルト 1本が緩んだことでさえも白熱したレース中に特定できるほどの繊細な感性を持っていました。
    どんなに傑出した製品でも「故障に無縁」はあり得ません。
    だからこそ「モニタリング」は重要であり、タコメーター、油温、油圧、水温のモニタリングは欠かせません。

    「PC」も同様です。当方も「HDD」の突然死を二度も経験しました。
    その原因は「HDD のオーバーヒート」です。
    職場でも、色々な要因での「HDD」の突然死事例を学んだので「温度管理」の重要性を身に沁みて植え付けられました。
    当「アプリ」を使用しても、モニタリングが疎かでは意味がありません。
    当方の場合は、あくまでも「リアルタイム」の「モニタリングツール」として利用しています。
    つまり「デバイスごとの温度を常時表示」する設定です。
    また、任意の「しきい値」で自動シャットダウンを設定できる「thilmera 7」も使用しています。
    どんな道具も使い手(使い方)次第です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Windows 10 専用です!

    usericon
    Windows 10

    Windows 10 専用です!
    「OS」のテレメトリを一目瞭然にリストアップします。日本語では利用できませんが呆気ないほど簡単で、高度な(アプリの削除)機能が存在しないので、気楽に「オン/オフ」を行えます。
    同種の「sharpApp」や「W10Privacy」に比べれば、リストや機能に不満を覚えますが、標準的なユーザーにとっては必要十分な仕様でしょう。
    無効化の推奨項目は緑色「yes」で、準推奨が黄色「limited」です。
    赤色「no」は要注意の項目で、なんらかの「利便性や汎用性とのトレードオフ」になります。
    ただし Windows の設計上、グループポリシー以外での設定変更は維持されません。
    つまり「Home」版では、いくつかの「設定」を無効化できず、しかもバージョンアップ時に(稀に、ビルド更新時にも)設定がリセットされます。面倒でも(システム再起動時など)適宜にチェックをした方が無難です。
    「Pro」版も、OS のバージョンアップ時に(稀に、ビルド更新時にも)いくつかの「設定」が戻されます。
    参考になる日本語解説:
    https://softaro.net/oo-shutup10/

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Windows 10 専用です!

    usericon
    Windows 10

    Windows 10 専用です!
    当アプリは、直感的に理解出来るような工夫が凝らされています。
    日本語では利用できなので、当サイト(freesoft-100)の解説が役立つでしょう。

    それでも「ちんぷんかんぷん」で分からないレベルならば、
    最初に表示される「Privacy」ページでは、
    ◻ Basic template for beginners (Recommended) のみを選択すべきです。

    当アプリは、
    本国ドイツを中心に欧米のパワーユーザーから支持されていた「Debotnet」の後継です。
    Windows 10 のテレメトリ機能を無効にしたり、OS 同梱の Windows アプリを削除したり、その他のタスクを自動化したりするための、初心者、上級者、プロフェッショナル用途のスクリプト・テンプレートが備わります。
    特長として:
    コミュニティの「crazy-max/WindowsSpyBlocker」を利用でき、タスクは自動化(透明性のある「Power Shell」エンジンを使用し、regedit でのレジストリキーの書き直しを代行)されます。

    ダウンロードしたものは、すべてサブディレクトリフォルダ「Bin」に格納され、サイドバーのナビゲーションで、それらのすべてを管理することができます。
    ※ 使い方のヒントについては、「コメント」に追記します。


    当レビューやコメントに追記した解説について:
    ● SharpApp「0.46.0」での仕様です(今後「UI」がリニューアルされる可能性があります)。
    ● 当アプリは、使用しているシステム(OS)の設定が反映されます。
    そのため表示される内容は、バージョンやビルドによって相違があるでしょう。
    「Home (x64) Version 1903 (build 18362.900)」での内容です。


    当アプリは、
    高度な管理が必要な法人ユースなどを前提として開発されており、
    ビギナーユースも考慮し、ユーザーインターフェイスが調整されています。
    用途やユーザー事情に応じた「テンプレート」のインストールが必要ですが、上級者&専門家を対象としたテンプレートは、知識と経験を必要とします。
    無闇にボタンを押せば、取り返しのつかない結果を招きかねないので、必ず、正しく理解した上で使用して下さい。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Microsoft Security Essentials の概要…

    usericon
    Windows 10

    Microsoft Security Essentials の概要:
    サポート対象: Windows 7(専用)です。
    しかしながら「OS」Windows 7 のサポートは 2020 年 1 月 14 日で終了しています。
    それに伴い「Microsoft Security Essentials」は 2020 年 1 月 14 日に(更新)サービスが終了し、ダウンロードもできないはずです。

    Microsoft からの「最新のセキュリティ更新プログラム」を受け取るためには、Windows 10 PC に移行する必要があります。
    Windows 10 では、新設計の Anti-Virus「Windows Defender」が組み込まれています。
    当然ながら Windows Defender は「Windows 10 専用」です。


    訂正:
    Microsoft Security Essentials が継続実行されているシステムでは、2023 年までは引き続き定義の更新サービスが提供されます。
    しかし、新たに(再)インストールし直したシステムは「サポートの対象外」です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    プロトタイプのコンセプトブラウザとは、

    usericon
    Windows 10

    プロトタイプのコンセプトブラウザとは、
    デモンストレーション目的の「原型」を意味し、実態は「試作品」です。
    それらの多くは、正式に採用されることがなく、消え去って行くものが多い。

    公式サイトで「Opera Neon」をタグ検索してみると:
    https://blogs.opera.com/desktop/tag/opera-neon/
    「January 12, 2017」の記事が残るだけであり、
    現(中国製の)「Opera Software ASA」の運営体質に共通する(Opera Mail 同様に)忘却された「放棄品」のようです。

    ドイツの技術サイト「gHacks Tech News」では:
    Opera Neon: a new concept browser for the desktop
    by Martin Brinkmann on January 12, 2017
    https://www.ghacks.net/2017/01/12/opera-neon-a-new-concept-browser-for-the-desktop/
    ● ブラウザの「コア機能」のみなので、高速だが、ブラウザとしての実用性はない。
    ● Yandex(ロシア製)で、全く同じものが 2年前に公開されている、その模倣品である。Yandex は、結局、開発を完全に放棄した。
    ● オフラインのインストーラーすらない。
    ● プライバシーの取り扱いが全く言及されていない。
    ● 試す価値はない。
    と烙印が押されています。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    「Opera Mail」は、開発サポートが放棄されています!

    usericon
    Windows 10

    「Opera Mail」は、開発サポートが放棄されています!

    「Opera」が奇虎360(中国)に買収され、
    その結果、付帯サービスアプリの Opera Mail は、2016年2月にリリースされた最終バージョン「1.0.1044」以降は、(忘れ去られた存在で)アップデートやサポートが放棄されています。
    「Opera」の杜撰な運営体制のため、今でも公式サイトからダウンロードできますが、(脆弱性が放置されたままなため)リスキーすぎて、使い物にはなりません。

    「Opera」の哲学を実質的に継承する「Vivaldi」から、
    https://freesoft-100.com/review/comment/17275/
    Vivaldi Webmail (ヴィバルディ ウェブメール) [海外:日本語対応]が公開されています。
    その概要:
    https://freesoft-100.com/community/freemail.html

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    【追記あり】当サイトは「2チャンネル」や「Twitter」ではない

    usericon
    Windows 10

    当サイトは「2チャンネル」や「Twitter」ではない。
    当該アプリの実ユーザーが、使用したアプリについての主観的な評価を投稿できるが、だからといってデマゴーグやヘイトクライムは許されない。ネガティブなコメントを投稿する場合は、客観的事実に基づき、誤解や偏見のないよう、慎重な考察が必要だろう。

    「Chromium」系ブラウザを使用する以上は「Brave」が最良の選択肢であることは変わらない。
    真逆(まさか)、Google、Edge、Opera がセキュアとは言わないだろうが

    AdBlocker(広告非表示)の拡張機能「uBlock Origin」で著名な Raymond Hill(gorhill)は、
    悪質さが底なしの Chromium に見切りを付け、Firefox(及び、Pale Moon)専用で開発することを宣言しています。
    Chromium で実装可能ですが、Extension「API」の制限により、新機能の有効化(※)は不可能です。
    ※:Chromium で適用される「拡張機能のマニフェスト V3」が、ファーストパーティクッキー(Google の利害関係者)のブロック(ファーストパーティクッキーイソレーション)を許しません。
    https://freesoft-100.com/review/comment/17897/
    「Brave」の広告表示を殊更にあげつらっても、他の Chromium は遥かに悪質です。
    つまり、Chromium を使用したいのならば、現実的な選択肢は「Brave」程度に限られるでしょう。


    Web Browsers | PrivacyTools |
    これらは、現在推奨されるウェブブラウザと、プライバシーを保護するために使用できるいくつかの微調整の推奨事項です:
    https://www.privacytools.io/browsers/


    プライバシーを保護して安全に過ごすための安全なブラウザ | restoreprivacy.com
    https://restoreprivacy.com/secure-browser/

    26人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    「衣の下から鎧が見える」

    usericon
    Windows 10

    「衣の下から鎧が見える」
    プライバシ-の観点では、Microsoft(Edge)の本性は腹黒であり、全く信頼できない。
    > Microsoft Edge は、他のブラウザに比べてプライバシーを侵害するテレメトリが多い | betanews
    https://betanews.com/2020/03/09/microsoft-edge-privacy-telemetry/
    > オランダ政府は「Microsoft Office に仕組まれているテレメトリ機能を通じて、大規模かつ秘密裏に個人データを収集している」との報告書を発表 | ZDNet
    https://www.zdnet.com/article/dutch-government-report-says-microsoft-office-telemetry-collection-breaks-gdpr/

    71人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 危険ですので絶対に使ってはいけません

    usericon
    Windows 10

    > 危険ですので絶対に使ってはいけません。
    ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた
    https://gigazine.net/news/20200608-brave-insert-code/

    確かに欧米の Brave ユーザーで話題になった事件ですが、
    その問題点:アフィリエイトリンクの埋め込み行為が、
    「ユーザーに明示されずに実施されていた」ことと
    「オプトアウト(無効化)が不可能」な点であり、
    危険とは無関係です。
    (アフィリエイトリンク:Brave に関係する利害関係のコマーシャルを表示する目的)

    ユーザーから
    ①一切の広告表示を好まない(拒否する)。
    ②仕様変更時にはユーザーに明示すべき。
    ③原則は、オプトイン(デフォルトは無効で、有効化はユーザーが手動で行う)機能であるべき。
    などの抗議を受けて、ほどなく中止・撤回が表明され、更新版から改善されています。
    その経緯は「Brave 公式のコミュニティフォーラム」で公開されています。

    33人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    評価は、100/100(満点)です

    usericon
    Windows 10

    評価は、100/100(満点)です。
    デジタル画像の編集やアーカイブ(アルバム化、タグ管理など)では「Adobe Photoshop Lightroom」が鉄板ツールですが、当アプリならば「RAW」での(Lightroom)代替が成立します。

    すべての RAW ファイルに、darktable を使用しています。コツをつかめば、それは実に素晴らしい。
    例えば、ライブラリに RAW ファイルを読み込み、一連の関数を準備して xmp ファイルとして保存し、開発するシリーズを選択してから、バッチプロセス(色温度など)を適用し、一度にバッチ処理する:
    https://pixls.us/articles/luminosity-masking-in-darktable/

    すべての編集は完全に非破壊的で、表示用にキャッシュされた画像バッファのみで動作します。
    フル画像はエクスポート時にのみ変換されます。
    フロントエンドは gtk+/cairo で書かれ、
    raw 画像の読み込みは libraw を使用して行われ、
    hdr、exr、LDR(ローダイナミックレンジ)は imagemagick(magickcore)でサポートされています。
    コアは完全に浮動小数点値で動作するので、写真に限らず、科学的に取得した画像やレンダラーの出力(HDR)にも使用できます。
    FAQ | darktable
    https://www.darktable.org/about/faq/

    用途に応じ、
    フォトビューア&スライドショーは「nomacs」が既定、
    画像編集は「IrfanView」を。
    より高度な機能が必要なときは、darktable や GIMP を。
    アーカイブは「digiKam」で完結できます。
    アプリを使い分けることで、もはや「Adobe」は無用です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    評価は、100/100(満点)です

    usericon
    Windows 10

    評価は、100/100(満点)です。
    Photographer(Robert Capa、奈良原 一高、田淵 行男、Saul Leiter、森山 大道を敬愛)に啓発され、50有余年の写真ライフになります。銀塩時代からのポジフィルムをデジタル画像化したものも含め(連れ合いも同好なので)膨大な写真コレクションを保有しています。
    そのデジタル写真管理ツールとして、
    長年 Adobe Photoshop Lightroom 4 を使用していましたが、
    今では「Adobe」製品から離れ、
    目的別に
    「画像ビューア&スライドショー機能は、nomacs」を
    「画像編集では、paint.net、IrfanView、GIMP、darktable」を使い分け、
    デジタルアーカイブを「digiKam」で完結しています。

    DigiKam は、
    写真コレクションを整理し、タグ付けし、比較、処理するための「プロユース仕様のデジタル写真管理」アプリケーションで、デジタル写真のインポートと整理を簡単にします。
    写真はアルバムに整理され、年代順、フォルダレイアウト、カスタムコレクションで並べ替えることができます。
    その能力は、写真編集と整理のための「Adobe Photoshop Lightroom」に匹敵し、
    https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html
    Apple iPhoto、Google Picasa(廃版)、Windows Live Photo Gallery(廃版)を凌ぐ完成度を誇ります。
    現在、デスクトップアプリで利用できる最高格の写真管理ツールです。
    たくさんの写真を撮ることが多く、タグ管理など効率的な管理方法を必要とするユーザーに、DigiKam が最上です。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】画像ビューアは「MassiGra」を愛用していました

    usericon
    Windows 10

    画像ビューアは「MassiGra」を愛用していました。
    その「単純明快さ、高機能、軽快さ」が素晴らしく、決定版的存在でした。

    ところが「井の中の蛙大海を知らず」で、
    当「nomacs」のパフォーマンスとポテンシャルは(MassiGra に)勝るとも劣らずで、
    しかもオープンソースプロジェクトで積極的なサポートが継続されています。
    システム設定「フォトビューワー」の既定を「nomacs」に禅譲しました。
    nomacs について:
    ●ダウンロード(システムとバージョン)| Windows XP/Vista/7/8/10、Linux、Mac OS、その他
    https://nomacs.org/download/
    ●公式サポート| https://github.com/nomacs/nomacs
    ●チュートリアル| nomacs.org/category/tutorials/
    ●FAQ| nomacs.org/questions-and-answers/

    >画像編集目的では「IrfanView」を愛用しています。
    そして、より高度な機能が必要なときは、darktable と GIMP を使用しています。
    darktable | darktable.org/
    en.wikipedia.org/wiki/Darktable

    >画像のアーカイブには「digiKam」がお気に入りです。
    digiKam| digikam.org/
    en.wikipedia.org/wiki/DigiKam


    一般的な画像フォーマット、RAW ファイルをサポートしており、ZIP アーカイブや Microsoft Office ファイルの画像を閲覧する機能を備えています。
    特筆すべきは「同期機能」で、プログラムの複数のインスタンスを同時に制御することができます。詳細は、コメント欄で


    開発者情報:
    ウィーン工科大学・コンピュータビジョン研究室 nomacs.org
    Markus Diem(主任), Stefan Fiel, Florian Kleber
    nomacs.org | Geotool
    https://iplookup.flagfox.net/?ip=128.131.55.42&host=nomacs.org

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】macOS には、

    usericon
    Windows 10

    macOS には、
    Quick Look(スペース キーを押すだけで、ファイルをプレビュー表示できる)機能があり、その快適&便利さは特筆モノです。
    Windows でも、当アプリによって同様の事が実現できます。
    Quick Look(クイックルック)について押さえておきたい基礎知識|Mac - 週刊アスキー
    https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/615/2615764/?r=1

    当サイト(freesoft-100.com)が案内する「Microsoft Store」アプリ版は、
    手動更新に悩まされたくない人のための簡易版です。サポートは Windows 10 に限られ、ファイルを開くダイアログと保存ダイアログで選択したファイルをプレビューすることはできません。

    公式ホームページ(GitHub)github.com/QL-Win/QuickLook
    「GitHub Release」 https://github.com/QL-Win/QuickLook/releases
    ならば、Windows 7 以降をサポートする「フル機能版」を利用できます。
    ホットキー 及び ボタン
    ● スペースキー:プレビューウィンドウの表示/非表示
    ● Esc:プレビューウィンドウを非表示
    ● Enter:現在のファイルを開く/実行
    ● マウス ↑ ↓ ← →:別のファイルをプレビューする
    ● マウスホイール:ズームイン/ズームアウト(画像)
    ● Ctrl+マウスホイール:ズームイン/ズームアウト(PDF)
    ● ホイール:音量の調整


    仕様(.msi, .zip, Nightly, Microsoft Store versions)の違いについて:
    https://github.com/QL-Win/QuickLook/wiki/Differences-Between-Distributions


    .msi インストーラー版を最もお勧めします。これには、ファイルを開くダイアログや保存ダイアログで選択したファイルをプレビューする機能など、QuickLook の全機能が含まれており、動作も軽快で安定しています。

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Windows 10 専用です

    usericon
    Windows 10

    Windows 10 専用です。
    Windows 10 に組み込みの「Defender Anti-Virus(Windows Defender:WD)」は十分な能力を備えていますが、ユーザー事情を踏まえ「高度な機能は無効化」されており、その全機能の有効化には「環境設定」でオプトイン(default:無効を有効化)が必要です(改ざんや過失事故のリスク対策上から高度な手順を要します)。
    WD に備わる全ての機能は、
    当アプリによって「ダッシュボード(GUI にて、一元管理)表示化され、簡単に、オプトインやオプトアウト(default:有効を無効化)が可能」になります。

    設定を適用する方法:
    保護レベル(またはカスタム設定)を選択し、「Refresh」の緑色のボタンを押します。
    選択した保護の適用には、システム(PC)の「再起動」が必要です。
    ※ オプトインした機能の多くは、リアルタイム保護が「ON」に設定されている場合にのみ機能します。

    重要事項:
    Cloud-delivered Protection(ON)
    Automatic Sample Submission(Send)
    の 2つの設定は、重要な機能なので絶対に変更しないでください。

    公式「Help.pdf」
    https://github.com/AndyFul/ConfigureDefender/blob/master/ConfigureDefender%20Help.pdf

    ConfigureDefender 開発者(Andrzej Pluta)のメッセージ:
    当アプリは、万人向けではありません。
    Windows Defender についての知識がある人向けに作成されています。
    PowerShell や GPO にて、これらの設定を調整するユーザーに好適です。


    PUA Protection(PUA 保護)について
    https://www.ghacks.net/2018/08/20/how-to-enable-windows-defenders-potentially-unwanted-programs-protection/


    Controlled Folder Access(フォルダーアクセスの制御)について
    https://www.ghacks.net/2017/10/24/configure-controlled-folder-access-in-windows-10/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】サードパーティ製のプログラム(CrystalDiskInfo など…

    usericon
    Windows 10

    サードパーティ製のプログラム(CrystalDiskInfo など)の正当性(作者本人が公開した真正品かどうか)は、
    (プログラムの作者が公開している)デジタル署名やハッシュ値との照合で確認できます。
    厄介なハッシュ値の検証も、当アプリなら簡単至極です。


    応用手法として:
    メールの添付ファイルや暗号化ファイルには、
    ファイルハッシュ値(SHA-256)を明示することで受信者に要らぬ心配(改ざんファイルの疑念)を掛けずに済みます。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/SHA-2

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >以下のデータを提出することにより、お客様は当社の利用規約およびプ…

    usericon
    Windows 10

    >以下のデータを提出することにより、お客様は当社の利用規約およびプライバシーポリシーに同意し、お客様のサンプル提出物をセキュリティコミュニティと共有することに同意したことになります。
    個人情報を提出しないでください。ウイルストータルは、お客様の提出物の内容について責任を負いません。

    Virustotal は、
    「Google」に買収されたサービスです。
    そのサービス利用時には、下記のトレードオフ(代償)が約款(使用許諾)に明示されています。
    ●ウイルス検査の実行によって、
    fingerprint(一意の個人情報:ロケール、OS、利用ブラウザ、画面解像度、アクセス内容、などの世界で唯一の人物を特定できる物的情報)が収集されます。
    ●アップロードされた「検体」は、
    コミュニティ(Virustotal 利用者相互の共有サービス機能)内で公開されます。そのため、メールの添付ファイルや秘匿性が求められるデータなどを含むような検体を Virustotal にアップロードしてはいけません。

    これらの問題点があるため、
    (Virustotal サービスの利用に際しての)注意喚起が表示されたのでしょう。

    欧米では、
    Google に買収された「Virustotal」サービス自体が、ウイルス(ユーザーの不利益を招くような不当なプログラム)同然と烙印された存在です。
    (CrystalDiskInfo などの)プログラムの正当性(作者本人が公開した真正品かどうか)は、デジタル署名(ハッシュ値)で確認できます。
    ハッシュ値の確認は「HashTab」が便利です。
    https://freesoft-100.com/review/hashtab.html

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Windowsは「エクスプローラーの運用歴」をレジストリキー

    usericon
    Windows 10

    Windowsは「エクスプローラーの運用歴」をレジストリキー
    HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Classes \ Local Settings \ Software \ Microsoft \ Windows \ Shell
    の使用で「ShellBags」に保存(しきい値:規定5000件)します。
    この運用歴は、エクスプローラを使用するたびに(エクスプローラで表示された「フォルダの詳細情報」が)記録・保存されますが、旧情報は破棄されないため、累積して保存され続けます。

    この仕組みの問題点として:
    ●(すでに存在しないフォルダ情報を参照してしまう可能性があり)フォルダの設定内容が正しく反映されなくなる
    ●(累積された)結果として応答レスポンスの低下を招く
    ●「ShellBags」は過去のアクティビティに関する詳細情報の集積地で、fingerprint(一意の個人情報)に直結する重要なプライバシーデータの宝庫(のぞき見や漏洩・窃盗のウィークポイント)
    ○ Windows に備わるプライバシー管理では、コントロールパネルの[フォルダーオプション]の[表示]タブにある[詳細設定]メニューの[各フォルダーの表示設定を保存する] チェックボックスで、履歴管理が可能ですが、それでも何らかの履歴が「ShellBags」に保存されてしまいます。

    当アプリ(シェルバッグの最適化&クリーナー)は、これらの問題点を解消する「専用ツール」として開発された(初公開:2013/2/27)もので、ShellBags を「いともたやすく検索」し、簡単かつ安全に「クリーンアップと最適化」を行えます。
    「検索」は数秒で、ものの数分で「クリーンアップと最適化」を完了できます。


    ※ ShellBags は、
    クリーンアップユーティリティ(BleachBit など)で処理できますが、
    専用ツールの当アプリの方が「簡単、安全、超快速」です。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Google 及び Bing(Microsoft)翻訳エンジン、は…

    usericon
    Windows 10

    Google 及び Bing(Microsoft)翻訳エンジン、は、利用時のトレードオフとして個人情報が収集されています。
    DeepL Translator(翻訳)は、ドイツを本拠地に、2017年 8月に公開された独自の翻訳エンジンですが、EU のデータ保護法に完全準拠し「ユーザーのプライバシー」と「クライアントの機密性」の保護を最重要視したもので、翻訳精度と相まって評判を集めていますが、待望されていた日本語と中国語(簡体中文)がサポートされました。
    https://www.deepl.com/ja/blog.html

    その特徴:
    ●(ブラウザの拡張機能ではなく)デスクトップアプリなので、PC 上で動作するアプリやあらゆる媒体を、簡単に他言語文に変換できます。
    ●翻訳は、テキストを強調表示してキーボードのショートカットキー(Windows では Ctrl+C、Mac では ⌘C)を 2回押せば、DeepL の訳文入りのウィンドウが表示されるので、訳文をコピーまたは原文の該当箇所に直接挿入するなどして作業を進められます。
    ●訳文編集機能が便利です。代替訳がある場合は常に表示されるので、類語や他の言い回しの中などから適切なものを選べます。

    当方は、公私の事情でグローバルなやり取りを必要としており、直接的に対話可能な「翻訳」機能を欲しています。
    Google などの翻訳エンジンでは、日本語文から他国語への文章変換精度は「悲惨」レベルなので、日本文そのものを機械翻訳のレベルを忖度し(自立語、付属語、接辞などの)文節を考慮し、特殊な用言を避け、ことわざや流行り言葉などは個別対訳することが必要でした。
    当アプリは、コミュニケーションツールとして大切な「文章の対訳」変換が優れており、総じて「まともな文章」に翻訳されるので、「文意」チェックの手間が減りました。


    DeepLについて
    https://www.deepl.com/publisher.html
    DeepL個人情報保護方針
    https://www.deepl.com/privacy.html
    DeepL API
    https://www.deepl.com/ja/docs-api/
    FAQ
    https://www.deepl.com/pro-faq.html


    ダウンロードファイルのサイズは「138.496MB」もあるので数十分を要しますが、セットアップは「ものの数秒で完了」します。
    常駐時のリソース量は僅かです:
    https://i.imgur.com/M7j4Hco.png
    因みに「DeepL Translator」は、Web(オンライン)アプリでの利用も可能です。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】v3.1系(3.1.2:2016-08-14)からの

    usericon
    Windows 10

    v3.1系(3.1.2:2016-08-14)からの
    待望されていた更新版 v3.2 (2020-03-15) が公開されました。
    ・PDF 解析レンダリングを刷新し、バグ修正を加えたため、より高速に動作します。
    ・インターフェイスのカスタマイズが可能になりました:
    https://www.sumatrapdfreader.org/settings/settings3.2.html

    注意点:
    「3.2系」はメジャーアップグレード仕様なので
    (既存ユーザーの更新であっても、インストールされていた旧版は自動的に削除され)新規にクリーンインストールされます。そのため設定内容(データ)は移行されず、すべてが default(既定)値になります。
    Windows XP のサポートが廃止されました。
    favicon(アイコン)も刷新されました。

    公式サポート
    https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf
    Issues(課題:不具合報告や要望、質問)
    github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/issues?q=is%3Aissue+is%3Aall


    旧版(3.1.2 以前)は、すべてのビルドに深刻な脆弱性が存在します。
    Mupdf security issues #605 | GitHub
    https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/issues/605
    旧版の使用は中止し、早急に「最新版」に切り替えましょう。


    当メジャーアップグレード版「3.2」は、(通常の手段による)更新のチェックでは、…最新です。と表示され、更新できません。
    公式サイト(提供元サイトのダウンロードページ)からのダウンロードにて、更新が可能になっています。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは、

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、
    AES(Advanced Encryption Standard:共通鍵暗号アルゴリズム)での鍵長 256ビットを使用して、任意の「ファイル」を簡単かつ安全に暗号化します。
    Windows, Mac, Linux, Java をサポートし、オープンソースプロジェクト(多数の第三者が「プログラムのソースコードを精査し、情報を保護することが適切か」が継続的に確認される)製品です。

    「機密データ」を
    メールで交換したり、旅行中に携帯したり、クラウドベースのストレージサービスやサーバーなどにアップロードしたり、アクセス可能な場所(自宅やオフィスなど)での覗き見や漏洩・流失対策に最適なツールです。
    ※ 暗号化されたファイルの復号化は「パスワードの照合」で、唯一可能になります。そのため(暗号化されたファイルが)漏洩・流失しても心配無用(解読不可能)です。

    要点:
    ● Windows での動作要件:Microsoft Visual C++ 2010 Redistributable - 10.0.40219
    ● 暗号化は「file 単位」ですが、(Hotkey の応用で)複数の files を一括で暗号化が可能です。
    ● ファイル名はマスキングされません(個人的には、加えて「7-Zip」化しています)。
    ● 第三者と暗号化したファイルを交換する場合には、ファイルの正当性(改ざんが無いこと)を証明するものを(Hash Tab などで、Hash値「CRC32、MD5、SHA-512」を算定し)明示しましょう。「7-Zip」化した場合も、Zip ファイルでの Hash 値の算定値を明示しましょう。
    ※ パスワードが不明になった場合には「復号は不可能」です。パスワードの生成・管理は、KeePass や Bitwarden などの使用を推奨します。


    AES | Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Encryption_Standard
    AES(Advanced Encryption Standard)は、理論的攻撃方法が存在する DES(Data Encryption Standard)に代わる新たな標準暗号の共通鍵暗号アルゴリズムです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    まさに「目からウロコ」の存在です

    usericon
    Windows 10

    まさに「目からウロコ」の存在です。

    マーキングや注釈を追加する機能として「PicPick」、「paint.net」、および Windows「Paint」を使用しています。
    しかしながら、それらはすべて起動に数秒を要し、運用時の RAM 使用量も少なくはありません。
    何よりも、作業のステップ(手順)を必要とするため手間がかかり面倒です。

    「gInk」は、
    プログラムサイズが僅かに、387 KB なので、起動や挙動が軽快至極です。
    マーキングと注釈に必要な機能を備えているため、十分に実用的です。

    使い方
    gInk を起動すると、システムトレイにアイコンが表示されます。
    アイコンをクリックして(またはホットキーを使用して)画面に描画を開始します。
    終了ボタンをクリックするか、ESC を押して描画を終了します。

    特徴
    コンパクトで直感的なインターフェイス。
    ダイナミックデスクトップでレンダリングされたインク。
    スタイラス、消しゴム付き、タッチスクリーン、マウス互換。
    クリックスルーモード。
    複数ディスプレイのサポート。
    筆圧サポート。
    スナップショットのサポート。
    ホットキーのサポート。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリ「SmartSystemMenu(動作要件 .NET Fr…

    usericon
    Windows 10

    当アプリ「SmartSystemMenu(動作要件 .NET Framework 4.0)」は、
    メディアプレーヤー、画像エディター、ペイント、メモ帳、KeePass、およびその他のアプリなどを拡張することができます。が、独自のシステムメニューを持つプログラム(ブラウザや Thunderbird など)を拡張することはできません。
    インストール不要ですが、自動起動(Auto start program)を設定できます。

    当アプリの使い方(ヒント)について:
    (拡張機能を利用するには)拡張したいアプリのウィンドウのメニューバー部を右クリックします。
    参考事例:
    https://www.ghacks.net/2019/10/11/smartsystemmenu-is-an-open-source-tool-adds-useful-options-to-every-window/?unapproved=4447458&moderation-hash=f5ba1c23f0719214416aaede505186da#comment-4447458

    当アプリは「オープンソースプロジェクト」でサポート(開発・保守、ユーザーサポート)されています。
    公式サイト: github.com/AlexanderPro/SmartSystemMenu
    SmartSystemMenu:Issues(ユーザーサポート) | GitHub(公用語は英文)
    https://github.com/AlexanderPro/SmartSystemMenu/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Firefox 71 からは、

    usericon
    Windows 10

    Firefox 71 からは、
    「about:config」ページが新しいインターフェースに変更され、
    「サイト固有のユーザーエージェントオーバーライドオプション」が削除されています。

    そのため、
    UserAgent 文字列を使用して、サイト固有のオーバーライドを設定することができなくなりました。
    グローバルオーバーライド(UserAgent:Firefox)が強制されるので、一部の Web サイト(旧式デザイン仕様の Twitter、YouTube)のレンダリングが奇妙になる場合があります。
    「Firefox」では表示できない Skype Web(Chrome か、Edge の UserAgent が必要)、ネットバンキングサイトなどは「サイトが指定する UserAgent が必要」になります。

    Firefox を使用する場合での「回避策」は、
    下記の 2つに限られますが、手間や安全性の観点で「② アドオン利用が最良」です。
    ① 非延長法:
    新しいタブを開いて、about:config を入力し、表示される検索ボックスに次のテキストを貼り付けます。
    general.useragent.override
    新しい設定がタブに表示され、[文字列] オプションを選択して、右側のプラスボタンをクリックします。
    ② アドオンでの対処法:
    User-Agent Switcher and Manager などのアドオンを使用し、(ホワイトリストモードに)各サイトの UserAgent を手動で設定することです。
    UserAgent のプリセットリストから選択できる「Chameleon」もお勧めです(日本語で利用できます)
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chameleon-ext/


    留意点: Firefox 以外のユーザーエージェントを使用した状態のままでは、「AMO(addons.mozilla.org)から、拡張機能(アドオン)をダウンロードすること」ができないので、切替時に注意して下さい。


    詳しくは、下記にて:
    MozillaZine.jp フォーラム | 留意事項:Firefox 71 から、サイト固有のユーザーエージェントオーバーライドオプションが削除されています
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17825&p=65061#p65061

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Firefox 71.0 での新機能(抜粋):

    usericon
    Windows 10

    Firefox 71.0 での新機能(抜粋):
    「Firefox Monitor」に「漏洩アラート」が統合され、スクリーンリーダー環境からも利用可能になりました。

    Firefox Monitor は、
    「オンラインアカウントが、Web 上に流出しているかどうか」を確認できるサービスで、
    この類のサービスで第一人者の「Have I Been Pwned」との共同開発品です。
    haveibeenpwned.com/Passwords

    Firefox Monitor | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-monitor
    目次:
    ● 既知のデータ侵害に含まれているか確認する
    ● 将来のデータ侵害のためにメールアドレスを監視する
    ● 複数メールアドレスの新しい侵害を監視する
    ● デスクトップで警告を受け取る
    ● よくある質問

    関連情報:
    ログイン情報の漏洩・流出要因は「ハッキングされる企業のサーバー」の不適切な管理(ソーシャルエンジニアリング、不適切に設定されたサーバー、パッチ未適用の脆弱性、古いライブラリやコンポーネント、ゼロデイ脆弱性)に尽きます。
    何十億ものログイン情報の流出が判明していますが、それは氷山の一角で、実情は「闇の中」で迷宮事件です。
    現状では「発覚後にアカウントのパスワードの再設定」を呼びかけるだけなので、解決には不十分です。サイトを盲目的に信頼しては危険です。
    https://freesoft-100.com/review/comment/16763/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Mozilla removes all Avast Firefox…

    usericon
    Windows 10

    Mozilla removes all Avast Firefox extensions | gHacks Tech News
    (Mozilla はすべての Avast Firefox 拡張機能を削除します)
    https://www.ghacks.net/2019/12/03/mozil ... xtensions/

    その要旨(意訳)
    公式の AMO(addons.mozilla.org)から、
    Avast とその傘下 AVG 製の拡張機能が削除され「エラー!そのページが見つかりません」というエラーメッセージが表示されています。

    AdBlock Plus の作者(Wladimir Palant)が、
    彼の公式サイトでアバストの不正行為を確認し、下記内容を公表しています。
    ● 拡張機能がデータを Avast に送信し、Avast に閲覧履歴情報が提供されていることを確認。
    ● その送信される内容は、リクエストのページの完全なアドレス、ページタイトル、リファラー、およびその他のデータが含まれます。
    ● データは、ページが開かれたときに送信されますが、タブが切り替えられたときにも送信されます。
    ● 検索ページでは、ページ上のすべてのリンクも送信されます。
    ● ここで収集されるデータは、単に訪問したサイトや検索履歴だけではありません。
    ● タブとウィンドウの識別子とアクションを追跡することで、Avast はブラウジング動作のほぼ正確な再構築を作成できます:開いているタブの数、アクセスする Webサイト、時間、コンテンツの閲覧/視聴に費やす時間、そこで何をクリックし、いつ別のタブに切り替えたか。
    ● あなたを確実に認識できることを可能にする一意のユーザー識別子であっても、多くの属性に接続されています。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「System Explorer」の存在を知りませんでした

    usericon
    Windows 10

    「System Explorer」の存在を知りませんでした。
    ものは試しで使用してみましたが、その「オールマイティー」さに目を見張りました。
    Autorun 管理、アンインストーラー機能も備わり、「GlassWire」に匹敵する機能までもが網羅されており、とても重宝します。
    万能ながらも、Resources 量は低く、挙動も軽快です。
    https://i.imgur.com/iDD4Hjf.png
    多彩なダッシュボード機能が備わり、使い勝手も申し分がありません。しかも「無料」です。
    最終更新日が 2015/08/19 ですが、Win 10 x64 1903 で正常に機能します(さすがに、いくつかの機能がサポートされていませんが、困るほどではありません)。
    主な機能:
    ● タスク、プロセス、モジュール、スタートアップ、アンインストーラー、ウィンドウ、サービス、ドライバー、接続、開かれているファイルに関する詳細な情報を表示。
    ● ファイルデータベースや VirusTotal を通じた不審なファイルのチェック機能。
    ● プロセスの挙動やシステムの変化の監視機能。
    ● システムリソース使用量のグラフ。
    ● システムとバッテリの状態を表示するトレイアイコン。
    ● WMI ブラウザーとシステムの追加情報
    ● 多言語対応
    当アプリによって、Windows「Task Manager」は必要性がなくなり、Glasswire(モニタリング&コントロールソリューション)なども無用になりました。

    当方の嗜好で「自動的な更新チェック:無効、デバッグログの記録:無効、ファイルへ履歴:保存しない、Status Bar:有効、Explorer Mode、バッテリ関連:オフ、自動非表示」などを選択して、タスクトレイに常駐化しています。


    Win 10 x64 1903 の環境では、当アプリで「タスクの終了」は機能しません。
    他にも表示がされるものの機能不全があるようです。Windows「Task Manager」は必要でした(当アプリから呼び出すことは可能です)。どうやら「モニタリングツール」と割り切った方が良さそうです。


    タスクマネージャや他のモニタリングツール(NetLimiter 4 64 bit、thilmera7_64、など)と比較し能力不足なうえ、タスクトレイ常駐で RAM 5.0 MBほどのリソースを浪費するので、使用を断念し、アンインストールしました。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    セカンドオピニオンとして、AdwCleaner と Emsisof…

    usericon
    Windows 10

    セカンドオピニオンとして、AdwCleaner と Emsisoft Emergency Kit を使用する程度ですが、マルウェアスキャン:ルートキット、メモリ、トレース、ファイルを検査できるので重宝します。
    当アプリは、インストール不要で、スタンドアロンで実行できます。

    スキャン直前に「定義ファイル」を最新に(1.アップデート)更新して、2.スキャンを押下します。
    但し、スキャン中は相応のシステムリソース(RAM、CPU)を要求します。
    https://i.imgur.com/QmDNcZO.png
    アップデートに 15分ほど、スキャンは 46分12秒も要しました。
    https://freesoft-100.com/review/comment/17935/
    そのため(スキャン実行前には)ブラウザやメールクライアント、メディアプレーヤー、画像編集アプリなどは「タスク終了」にしておかないと、システムがフリーズしかねません。
    また スキャン中は、CPU、マザーボードや HDD の温度も上昇します。
    システム負荷とハードウェア劣化の恐れが懸念されるので、PC 運用中での当アプリの使用は注意が必要です。
    しかしながら、スキャン能力に優れ、インストールが不要であり、「スタンドアロン」で使用でき、ログを消去できるため、個人情報の漏洩対策に有利です。
    滅多には、当アプリを使用しませんが、お気に入りのセカンドオピニオンです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】サードパーティのセキュリティソリューションは、単なるマルウェアスキ…

    usericon
    Windows 10

    サードパーティのセキュリティソリューションは、単なるマルウェアスキャナであり、システムリソースを浪費する傾向があるため、それらを常駐するのをやめました。
    ファイアウォール「simplewall」、WindowsDefender、AppCheck Anti-Ransomware で対策しています。
    適宜、セカンドオピニオンとして、AdwCleaner と Emsisoft Emergency Kit を使用する程度です。
    それだけで、マルウェア感染とは無縁です。

    当方のシステム(Win 10 x64 1903)で、
    AdwCleaner_8.0.0(プログラムサイズ:7.83 MB)を試しました:
    https://i.imgur.com/ByXAdQy.png
    スキャンは、たったの 1分 25秒で完了し、驚異的な高速ぶりでした。
    これは、Emsisoft Emergency Kit を使用したスキャン(46分12秒)よりも遥かに高速です。
    https://i.imgur.com/Dqo7RZE.png
    Emsisoft緊急キットバージョン2019.10
    最終更新日:11/28/19 08:06:52
    OSバージョン:Windows 10×64
    スキャン方法:マルウェアスキャン
    オブジェクト:ルートキット、メモリ、トレース、ファイル
    スキャンアイテムの数:184074
    検出数:0
    スキャン時間:0:46:12

    AdwCleaner_8.0.0 は卓越した高速スキャンを誇り、以前同様に信頼性は変わりません。
    とりわけ、インストールは不要であり、「スタンドアロン」で使用でき、ログを残さずに使用できるため、個人情報の漏洩対策に有利です。


    Emsisoft Emergency Kit を使用したスキャン結果の「日本語」表記:
    https://i.imgur.com/l7gLz8q.png
    ※ レポートは、その右下の[ View report ]を押下して出力します。


    AdwCleaner_8.0.0 でスキャン中のシステムリソース値:
    https://i.imgur.com/MvWcBT1.png
    目覚ましい高速スキャン性能を発揮するが、RAM 47.6MB、CPU 24.0%ほどの低リソース量で推移し、これまた凄い!

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Win 10 のタスクバー」の融通性の無さには、従前より大いに不…

    usericon
    Windows 10

    「Win 10 のタスクバー」の融通性の無さには、従前より大いに不満を抱いていました。
    当アプリによって、それらの不満を解消できました。
    しかも、常駐 CPU は 0%、RAM 1.3 MB 程度で、システムリソース量は僅かです。
    https://i.imgur.com/OQ7DSKD.png

    当アプリは、
    Windows 10 専用であり、推奨 build は「1803」 以上です。
    実装&動作要件には「Microsoft .NET Framework 4.7」が必要です。
    フリーバージョンは「portable」仕様であり、インストール不要です。
    オープンソースプロジェクトホスティングサイト「Github」でサポートされています。
    github.com/ChrisAnd1998/FalconX-Center-Taskbar

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】当アプリは「単純・簡単・快適」で、システムリソースは RAM 20…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは「単純・簡単・快適」で、システムリソースは RAM 20MB± ほどです。
    アプリは、ストレスフリーで軽快に動作(挙動)します。
    (GIMPは、起動が遅く、使用中は非常に大きなシステムリソースを要求するので、システムの安定性の観点から他のアプリを終了しておく必要があるほどです)。
    使い方は、単純至極で簡単です。
    確かに、GIMP で可能なことには遠く及びませんが、Windows Snipping Tool に代わる優れた選択肢です。
    解凍後のプログラムサイズは、1.38 MB でコンパクトです。
    「スクリーンキャプチャ」程度であれば、当アプリで十分です。

    公式ホームページ
    https://github.com/surviveplus/Light-Cutter
    要旨(意訳)
    「Light Cutter 7」は、スクリーンショットユーティリティです。
    マウスを使用して、四角形の領域のスクリーンショットを撮ることができます。 これは、ショートカットキーまたは遅延で開始できます。 前回と同じエリアをキャプチャできるため、高速で継続的にキャプチャできます。
    日本でのユーザーは、50,000人を超えています。
    新しい機能を追加した「最新バージョン」を公開するために、オープンソースプロジェクトサイト「Github」にリポジトリを移行しました。新バージョン「Light Cutter 7」は、英語のみでの仕様になります。
    ● Light Cutter ver.7.1 (Preview 版)
    ● Light Cutter ver.7.0
    ● Light Cutter ver.5.4 (日本語仕様のみ)

    作者の「日本語」サイトが存在します:
    https://www.surviveplus.net/ja/archives/24


    「日本語」で利用できる仕様は、旧式の「Light Cutter 5」です。
    そのダウンロードアーカイブは、
    https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se261807.html


    個人的には「Free Shooter」がお気に入り(プログラムサイズが、295.63 KB で非常にコンパクトで、単純・簡単・快適・完璧なキャプチャ・僅かに、0.1 MB の省エネ)なので、当アプリは無用です。
    「Light Cutter」は、日本人が開発・サポートしているので、英語が苦手なユーザーに最適と思われます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Firefox 用に専用開発されることになった「コンテンツブロッカ…

    usericon
    Windows 10

    Firefox 用に専用開発されることになった「コンテンツブロッカー uBlock Origin」の最新バージョン(1.24)は、新しいファーストパーティトラッキング手法に対応します。

    開発者(gorhill)は、
    「Google Chrome や Chromium 仕様での開発は予定しないので、Chromium ブラウザでの新たなの追跡手法からの保護は不可能です」と宣言しました。

    その詳細は、
    「uBlock Origin」の最新バージョン(1.24)は、新しいファーストパーティトラッキング手法に対応します | MozillaZine.jp フォーラム
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=23&t=17803&p=64939#p64939
    を確認下さい。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは、日本での知名度がありませんが、

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、日本での知名度がありませんが、
    海外では「スクリーンショットを撮り、ローカルデータをファイルアップローダーする」ための絶対的な定番アプリです。

    インストール後で最重要な設定項目は、すべての自動アクションを定義する「キャプチャ後」、「アップロード後」、および「宛先」です。
    「キャプチャ後」スクリーンショットのアクションを定義します。 デフォルトは、スクリーンショットをファイルに保存し、それを Imgur(画像ホスティングWebサイト)にアップロードします。 他
    「アップロード後」アップロード後を制御します。 アップロードされたファイルの URL は、デフォルトでクリップボードに自動的にコピーされます。他
    「宛先」デフォルトのリモートロケーションとインターネットサービスを定義します。 画像は Imgur に、テキストは Pastebin に、ファイルは Dropbox にアップロードされます。 URL 短縮サービスは Goo.gl に、ファイルリンクは Twitter です。 オプションが充実しており、数多の画像ホスティングサービス、テキストアップロードサービス、ファイルアップロード、ファイルホスティングサイト、ftp、電子メール、共有フォルダー、他のカスタムソリューションなども利用できます。

    当アプリの使用方法は簡単至極で、サイドバーメニューやキーボードショートカットから操作します。
    キャプチャは、デスクトップ、ウィンドウ、長方形、多彩な形状、フリーハンドのスクリーンショットを撮ることができます。Ctrl-Print は長方形のスクリーンショットを作成し、Alt-Print はアクティブなウィンドウからスクリーンショットを作成します。


    各アップロードとスクリーンショットは、プログラムのログにリストされます。 アップロードの進行状況、ホスティングサイトのホストとファイルの URL を表示可能です。 右クリックで、ファイルをローカルまたはリモートで開くことができます。BBCode や HTML など、多様な方法で完全なサムネイルパスまたは削除パスをコピーできます。


    アプリケーションウィンドウの情報は「プログラムを閉じると消去されます」が、
    サイドバーの履歴ツールと画像履歴ツールを使用して、多様なオプション(日付、タイプ、フィルタリング、画像のプレビューなどのコンテンツのロードやコピー)を含む詳細なログを作成できます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】Startpage Search owner changes ra…

    usericon
    Windows 10

    Startpage Search owner changes raise serious questions | gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2019/11/16/startpage-search-owner-changes-raise-serious-questions/
    by Martin Brinkmann on November 16, 2019
    その要旨(意訳)
    Startpage は「Privacy One Group Ltd(以下、POG)の出資を受け入れ、2019年 1月から傘下になった」と公式ブログで、半年以上も経過した 2019/9/28 に公表しました。
    POG は無名の存在ですが、ロンドンで事業を展開する広告会社「System1」の傘下です。

    Privacytools.io は、
    Startpage に質問を送付するとともに、ホワイトリストからの除外を断行済みです。 現在までに、プライバシーポリシー違反の証拠は判明していませんが、回答が不十分なため「除外」の継続を決定しました。
    とりわけ、重視していた未回答分:
    ● System1 / POG が Surfboard Holding BV から取得した株式の割合。
    ● System1 による所有権の現在の割合。
    ● 会社の構造、登録国および運営国を含む POG に関する情報。
    ● どのデータが外部組織に流れるかを示すデータフロー図。

    結びの言葉
    System1 へのデータ提供など、プライバシーポリシー違反や非倫理的行為は判明していませんが、明確な回答がないことに不審が募ります。情報の隠蔽が疑われ、その姿勢だけでも失格です。
    代替の検索エンジンには、DuckDuckGo、Searx、Qwant を推奨します。


    2019/9/28 に公表した「Startpage.com 公式ブログ」
    Startpage.com Blog | Building a more private internet experience with Privacy One Group


    【追記】の URL:
    https://web.archive.org/web/20190928182911/https://www.startpage.com/blog/company-updates/startpage-and-privacy-one-group/

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    Malwarebytes
    コメント

    【追記あり】Malwarebytes 4.0 for Windows laun…

    usericon
    Windows 10

    Malwarebytes 4.0 for Windows launches | gHacks Tech
    https://www.ghacks.net/2019/11/05/malwarebytes-4-0-for-windows-launches/
    by Martin Brinkmann on November 05, 2019
    その趣旨(意訳)
    Windows 仕様の新しいバージョン「Malwarebytes 4.0」が 2019/11/05(米国東部時間)にリリースされました。
    この新しいバージョンには、
    同社開発の新しい「Katana エンジン」、
    新しいユーザーインターフェイス、および改善点などが含まれています。
    「Katana エンジン」は、特に 0時間の脅威に対して優れたマルウェア検出を提供し、スキャンを高速化するためのパフォーマンスを向上させます。

    しかしながら、
    「4.0」には、いくつかの既知の課題が未解決です。
    #1. Malwarebytes Windows Firewall Control の既存ユーザーは、「Malwarebytes Self-Protection」が機能不全になります。
    #2.「Controlled Folder Access」が、インストーラーオプションをブロックします。
    #3. 高 DPI、特定の画面解像度での GUI に不具合が生じます。

    留意すべき事項として、
    「4.0」は Win 7 以前をサポートしません。
    「3.x」は、引き続きサポートが継続(更新版が提供)されます。

    「4.0」は、
    プログラムが合理化されましたが、メモリ使用量が依然として課題です。
    既知の問題などが解決され、安定するまでは(3.x からの)アップグレードを待つことをお勧めします。


    公式「リリース・ノート」の確認方法(2019/04/04 以降の仕様):
    https://support.malwarebytes.com/
    ページ上部の [検索ボックス] のすぐ右のプルダウンメニュー [ ∨ ]で、OS 種別を選択したうえで Release Notes と入力し [enter] key を押下。


    因みに、
    Help > Release history での
    https://www.malwarebytes.com/support/releasehistory/
    は、2019/04/04 までの情報に限られています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Mozilla は、リモートコードを実行するすべての拡張機能を禁止…

    usericon
    Windows 10

    Mozilla は、リモートコードを実行するすべての拡張機能を禁止します
    https://www.ghacks.net/2019/11/05/mozil ... mote-code/
    その要旨(意訳)
    Mozillaは、
    11月初旬に、ブロックリストに「リモートでコードを実行する Firefox Web ブラウザ用の拡張機能」をいくつかを追加しました。
    [Closed]Bug 1593243 | Extension block request: Add-ons executing remote code
    (拡張ブロックリクエスト:リモートコードを実行するアドオン)
    https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1593243
    Bugzilla のリストには拡張機能の ID のみが表示されていますが、
    「翻訳」拡張機能の「Page Translator」や「Google Translate this page」、「Babelfox」、「Google Translate Element」、「Bridge Translate」が禁止の対象になっています。

    AMO(addons.mozilla.org)にリストされる拡張機能は、「リモートコードの実行」を許可しません。
    そのため、Mozilla は「不正な拡張機能をブラックリストに追加」し、Firefox での実装を不可能にしました。

    Mozilla と拡張機能開発者とのやり取りで、この問題に対する Mozilla の姿勢が判明しています。
    ・Mozilla はあなたがたの弁明を確認しましたが、残念ながら承認はできません。
    ・Add-on Policies に準拠すれば、ブロックを解除します。


    Add-on Policies とは
    https://extensionworkshop.com/documentation/publish/add-on-policies/
    Add-ons Reviewers(アドオンの検証) | MozillaWiki
    https://wiki.mozilla.org/Add-ons/Reviewers/Guide/Reviewing


    Mozilla のスタンスは明らかです。
    潜在的なセキュリティまたはプライバシーへの影響のために「拡張機能がリモートコードを実行する」ことは許されない。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Firefox 70 には、現在、特定の状況で一部のページまたはペ…

    usericon
    Windows 10

    Firefox 70 には、現在、特定の状況で一部のページまたはページ要素がロードされないという問題があります。
    Mozilla は Firefox 70.0 リリースノートに既知の問題を追加し、
    「動的 JavaScript を使用する Web サイトまたはページ要素の読み込みに失敗する」と述べています。
    リリースノートは、Mozilla Web サイトのサポート(Firefox ヘルプ)記事にリンクしており、問題の回避策と、より多くのコンテキストを提供します。
    Some pages or page elements fail to load after updating to Firefox 70 | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/some-pages-or-page-elements-fail-load-after-updating
    この記事によると、
    動的 JavaScript を使用する YouTube や Facebook などのサイトは、この影響を受ける可能性があります。

    Mozilla の bugzilla バグ追跡 Web サイトのバグレポートでは、
    [Closed] 1286798 | [meta] Next-generation LocalStorage (DOMStorage) implementation
    https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1286798
    この問題が古いプロファイルに影響するが、新しく作成されたプロファイルには影響しないことを示唆しています。


    対処法などの詳細は、下記を参照下さい:
    MozillaZine.jp フォーラム | 「issue」Firefox 70 で、一部のページまたは要素がロード不能ですか? その修正方法について
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17785&p=64805#p64805


    この問題の影響を受けていない Firefox ユーザーは、現時点では何もする必要はありません。
    Mozilla には修正に関する ETA(Estimated Time of Arrival:予定日) はありませんが、インターネット上のプロファイルや多くの人気サイトに影響を与えることを考慮すると、修正はすぐに発表される可能性があります。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】公式サイトに、待望されていた「Waterfox Current」が…

    usericon
    Windows 10

    公式サイトに、待望されていた「Waterfox Current」が公開されました。

    ① Waterfox Classic(流行り廃りのない仕様):Firefox 56 をプラットフォームに(最新の Firefox ESR のセキュリティパッチをインライン統合)した仕様で、LegacyAddons をサポートします。
    ② Waterfox Current(現在通用する仕様):最新の Firefox ESR を基にした「最新」仕様で、機能更新が加えられていきます。拡張機能(アドオン、プラグインなど)は「WebExtension」API 限定です。
    詳細は、
    https://freesoft-100.com/review/comment/17755/
    https://freesoft-100.com/review/comment/17248/


    「Waterfox Current」 での拡張機能(アドオン)の実装方法、
    及び Waterfox Current での「日本語」化については、コメントで解説:

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「NordVPN」のデマが、ネットで拡散しています

    usericon
    Windows 10

    「NordVPN」のデマが、ネットで拡散しています。
    Hackers steal secret crypto keys for NordVPN(ハッカーが、NordVPN の秘密の暗号キーを盗む)
    https://arstechnica.com/information-technology/2019/10/hackers-steal-secret-crypto-keys-for-nordvpn-heres-what-we-know-so-far/?utm_brand=ars

    その流言に対して、検証された記事が公開されました。
    NordVPN Hack - Everything You Need to Know(NordVPN ハック - 知っておくべきすべて(更新情報)) | restoreprivacy.com
    https://restoreprivacy.com/nordvpn-hack/#comment-58236
    その要旨(意訳)は、コメント欄で


    NordVPN は、「ログなし」の主張を検証するための完全な第三者監査を受けた数少ない VPN プロバイダーの 1つです。 この監査は 2018年 11月に完了し、現在2回目の監査が進行中です。


    その流言に対して、検証された記事が公開されました。
    NordVPN Hack - Everything You Need to Know(NordVPN ハック - 知っておくべきすべて) | restoreprivacy.com
    https://restoreprivacy.com/nordvpn-hack/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    個人データを記録、追跡、共有しない「世界で最もプライベートな検索エ…

    usericon
    Windows 10

    個人データを記録、追跡、共有しない「世界で最もプライベートな検索エンジン」を目指した Startpage.com の検索エンジン「Startpage」の信頼性(プライバシーを守る)に懸念事項が生じました。
    プライバシーを重視して使用されているユーザーは「要注意」です。

    「Startpage」が、広告会社に売却され役員も入れ替わりました。
    https://old.reddit.com/r/privacy/comments/di5rn3/startpage_is_now_owned_by_an_advertising_company/
    そのため「privacytools.io」が、 startpage をホワイトリストから除外することを検討しています。
    https://github.com/privacytoolsIO/privacytools.io/pull/1410

    「Startpage」の今後が判明しません。
    念の為「DuckDuckGo」への切り替えが無難です。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 公式サイトから「Waterfox Current」が消えており…

    usericon
    Windows 10

    > 公式サイトから「Waterfox Current」が消えておりダウンロードできなくなっていますね。

    現在、beta 版> Release(安定)版の最終チェック中で「公開」準備中です。

    Web Log | 公式アナウンス録
    https://www.waterfox.net/blog/
    Waterfox 2019.10 Release
    https://www.waterfox.net/blog/waterfox-2019.10-release-download/
    その主要部(意訳)
    2019年10月15日
    新しい命名およびバージョン管理スキーム。
    Waterfox の基になっているソースコードでのバージョン管理の変更方法と、Waterfoxの新しいリリースチャネルにより、 新しいスキームに切り替えます。
    そのため、それぞれ YY.MM.X の日付バージョン管理システムに改めます。
    YYYY =リリース年の数字
    MM =リリース月の2桁
    X =修正プログラム

    また、選択できる Waterfox は、2つのバージョンがあります。
    #1.「レガシー」ブランチ(分岐)で、セキュリティとバグ修正を保守します。
    #2. 常に最新の環境を保ち、その上で完全にカスタマイズ可能な Web ブラウザを提供することに重点を置きます。

    ブランチの名前は次の通りです。
    #1.Waterfox Classic YYYY.MM.X
    このブランチは「レガシー」ブランチです。このブランチを廃止する予定はありません。「Current」と同様に、積極的にメンテナンスされます。
    #2.Waterfox Current YYYY.MM.X
    このブランチは(最新の Firefox ESR を基にした)「最新」仕様で、機能更新が加えられていきます。


    以前のバージョンから(Current ブランチへ)アップグレードする場合、DRM を再度有効にするように求められます。 有効後、新しいプラグインが更新されるまでお待ちください。 DRM を機能させるには、新しいプラグインをインストールした後に、Waterfox を再起動する必要があります。 アドレスバーに about:plugins と入力することで、プラグインを確認できます。


    【追記】2019年10月16日 21時00分 での「訂正」事項:
    誤 about:plugins
    正 about:plugins

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「Password Manager」は、

    usericon
    Windows 10

    「Password Manager」は、
    スマホやパソコンなどオペレーティングシステムの運用上で、極めて重要性の高い「道具」です。
    それらのデータは、“アクセス不能や消失、漏洩” があってはならないものです。

    公私での 40年ほどにわたる経験を踏まえて、
    ローカルで管理できる「KeePass Password Safe」が至高の存在との私見です。

    すべてのログインデータ(ID、パスワード)などは、
    パスワード生成オプションが充実している「KeePass」で生成・管理(保存)していますが、
    機密性が不問なログインデータを使用可能な特定のサイト(フリーソフト100、MozillaZine.jp フォーラム、Github、など)では、オフラインで運用でき、オンラインで(端末間やブラウザ間で)データを同期できる「Bitwarden Desktop App」にインポートして利用しています。

    Bitwarden の(ログイン)アカウントなど最重要なログインデータの管理と運用(ログインなど)は、KeePass Password Safe に限っています。

    関連記事:
    Results of Bitwarden security audit published(Bitwarden についてのセキュリティ監査結果) | gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2018/11/13/results-of-bitwarden-security-audit-published/


    ブラウザで拡張機能「uMatrix」や「NoScript」を使用時は、access rules が必要になります:
    https://help.bitwarden.com/article/blocker-access-rule/
    Bitwarden FAQ とサポート
    https://help.bitwarden.com/


    開発プロジェクトの公式サイト:
    https://github.com/bitwarden/desktop
    不具合のサポート:Issues(課題)
    https://github.com/bitwarden/desktop/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ファイアウォール | Wikipedia

    usericon
    Windows 10

    ファイアウォール | Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
    ファイアウォールは、
    システムネットワークのセキュリティ対策の「要」なので、管理者以外が自由に操作できないような仕掛けが必要です。その観点で「simplewall」のデフォルト設定などが構成されています。

    逆説的には、
    そのシステムを「管理者以外が使用不可能」なものであったり、
    設定などを「操作されてしまう懸念が無い」環境であれば、Gonbe さんの指摘通りが便利です。
    因みに、当方のシステムは完全な私有物(第三者が操作することが不可能)なので、
    快適に自動起動できるように、Gonbe さん同様に下記の項目もチェックしています:
    ・システムの起動時に読み込む
    ・開始時を最小化
    ・「ユーザーアカウント制御」プロンプトの警告をスキップする

    当「simplewall」での運用後(2018年3月以降)は、
    他のファイアウォール機能(Windows Firewall Control)は無用になっています。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】コンテンツブロッカーで絶大な信頼を得ている「uBlock Orig…

    usericon
    Windows 10

    コンテンツブロッカーで絶大な信頼を得ている「uBlock Origin」が、
    Google Chrome で使用不可能になることが確定的になりました。

    uBlock Origin の開発者である Raymond Hill(gorhill)が、
    Chrome Web Store Team から「更新版の登録を拒否された」通告を受け取ったことを、
    Raymond Hill(gorhill)の公式サイトで明らかにしました。
    Dev build 1.22.5rc1 ”REJECTED” from Chrome Web Store · Issue #745 · uBlockOrigin/uBlock-issues | GitHub
    https://github.com/uBlockOrigin/uBlock-issues/issues/745

    Hill は『Google の要求には応じるつもりはないので、まもなく Chrome Web Store から削除され、継続使用も不可能になることが確定的になった。uBlock Origin の継続使用を望むユーザーは、他の(サポートを可能にしている)ブラウザーを使用して欲しい』と言及しました。

    関連記事:
    The end of uBlock Origin for Google Chrome? | gHacks Tech News
    https://www.ghacks.net/2019/10/12/the-end-of-ublock-origin-for-google-chrome/


    今回の騒動は、Google が折れ、更新版が週明けに「Chrome Web Store」に掲載されることが公式(r/chrome)で表明されました。
    https://www.reddit.com/r/chrome/comments/dgoymg/warning_ubo_ublock_origin_will_possibly_be/f3fwlto/


    しかし(事の顛末に一貫性がないためか)アドオン開発者 Raymond Hill は、無反応のままで、自身の見解を撤回していません。
    スレッドには[Closed]のラベル付がされ、態度を硬化しているようです。
    https://github.com/uBlockOrigin/uBlock-issues/issues/745

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】ユーザーレビューは「当該アプリのユーザーによる率直な評価」が認めら…

    usericon
    Windows 10

    ユーザーレビューは「当該アプリのユーザーによる率直な評価」が認められています。
    しかし、ミスリードを招くような「間違った情報」が加えられることがないように留意する必要があります。

    Mozilla Corporation は、業界では異質な「非営利の公益法人」です。
    www.mozilla.jp/about/
    Mozilla の設立使命は、
    インターネット/ Web プラットフォームでの「セキュリティ、プライバシー、個人の権限付与と制御を目的」としたコア機能と製品を構築することであり、設立以来(20年にわたって)一貫しています。
    (Google、Microsoft などの)営利企業の製品とは、「動機」と「構造」が根本的に異なっています。
    「Firefox」を主力製品とする Mozilla 製品は、すべての人がインターネットを享受できるよう「グローバルな公共リソースであることを保証する」ために、「ユーザー本位」で構築されており、より健全なインターネットを実現するための手段として「ユーザーに選択肢を提供する」ことを目指しています。

    年次報告書(このレポートは、非営利税申告時に義務付けられている「年次活動報告で、詳細な財務情報が添付」されています)
    www.mozilla.org/en-US/foundation/annualreport/2017/

    「WebExtension」API に完全移行しなければならなかった理由
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=17719

    ブラウザ拡張機能(公式:MDN web docs)
    https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Add-ons/WebExtensions


    「有料版」は、法人ユース向けのプレミアムプランです。
    このプランでは、エンタープライズカスタマーポータルへのアクセス、改善されたバグ送信オプションとバグ修正、SLA 管理ツールなど「高度で専門的なサポート」を提供します。
    「ホームユーザー」は今までと変わらず、Mozilla Wiki(FAQ)、Mozilla@Bugzilla、コミュニティフォーラムがサポートを担います。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    カスペルスキー(Kaspersky)は、

    usericon
    Windows 10

    カスペルスキー(Kaspersky)は、
    AV(アンチウイルス)テストで好成績を誇り、日本での人気(信頼度)が高い。
    しかし、欧米では「避けるべき製品」とされています。
    とりわけ、米・英・カナダでは、カスペルスキー製品は「公務や公共サービスでの使用が禁止」されています。

    この手の AV プログラムは、
    (パソコン)システム内を余すことなくサーチ(探索)し、スキャン(透視)することが可能です。
    そのため「個人情報のすべて」と「システムの fingerprint」や「PC に存在する(閲覧)データ」を収集することが可能です。

    ロシア製の「Kaspersky」は、ロシア政府にデータが提供されています。同様に、中国製の AV ソリューション(Trend Micro、360 Total Security)も中国政府の管理下にあります。
    アンチウイルスとの「トレードオフ」で、
    ユーザーを特定できる「一意のデータ」が収集されていること(オプトアウトができず、収集されたものは二度と取り戻せない)について留意(覚悟)すべきです。

    Kaspersky bans and allegations of Russian government ties | Wikipedia
    https://en.wikipedia.org/wiki/Kaspersky_bans_and_allegations_of_Russian_government_ties
    Global surveillance disclosures (2013–present) | Wikipedia
    https://en.wikipedia.org/wiki/Global_surveillance_disclosures_(2013%E2%80%93present)

    40人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>ここ以外でもPale Moonをブログでやたらと勧める方が多いが…

    usericon
    Windows 10

    >ここ以外でもPale Moonをブログでやたらと勧める方が多いが個人的には全く使い物になりません。

    「IT」は最先端分野で市場規模が大きいため、熾烈な競争が展開されています。つまり「日進月歩」です。技術力と先進性が問われるため、その力量に不足があれば本流から外れ、淘汰されていく宿命でしょう。
    参考にされる記事(ブログなど)の鮮度は重要です。「IT」分野は半年も前のものは「賞味期限切れ」です。

    Pale Moon | Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Pale_Moon

    「Pale Moon」は、Geek-User(オタク)の需要層に応えて制作されています。当世のモダンブラウザとは一線を画した開発コンセプトなので、その意図を理解していなければ「古臭くて、面倒で、使いづらい」ガラクタにしか感じられません。
    現モダンブラウザの Google(Chromium)や Firefox は、Apple 社が開発した「WebExtensionAPI」を採用しました。Pale Moon は、旧 Firefox の「XUL」API を継承しています。この「唯一無二」性が、パワーユーザーから好まれる理由です。
    要は「使いやすさや汎用性の優劣」ではなく「好み」の問題です。

    Firefox や Thunderbird が、お気に入りの拡張機能を削除しなければならなかった理由 |
    ~「XUL」API を廃止して「WebExtension」API に移行した理由~
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=17719&p=64488#p64488


    「API」の違いを端的に表現すれば:
    WebExtension:ブラウザ本体のカスタマイズ性を不可能にした API
    XUL(ズール):ユーザーインターフェイスのカスタマイズが自在で、ブラウザのプログラムもカスタマイズ可能

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>バージョン52を利用しています

    usericon
    Windows 10

    >バージョン52を利用しています。一番使いやすいバージョンですが、勝手にバージョンアップされるのが迷惑です

    Thunderbird、Firefox の更新版は、
    「脆弱性対策」の観点があります。「Release Notes」には、その詳細が明示されています。
    www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/
    脆弱性が認められている仕様では、自業自得どころか「踏み台」などの加害責任も生じることになります。
    そのため、Mozilla は「更新を強制する」仕組みを導入しました。
    因みに Thunderbird は、Firefox ESR をプラットフォームにして開発されています。

    昨今のセキュリティ(サイバー攻撃、個人情報の保護)対策の観点:
    ・コアプログラムの改ざん防止、
    ・履歴データの漏洩防止、
    ・不正な更新プログラムの混入対策、
    ・プライバシーポリシー違反対策、
    ・etc
    それらは理論・空論ではなく、実際に実害をもたらした事件がありました。
    また、Firefox および Thunderbird の信頼性を損なう低品質のアドオン(機能障害、メモリリーク、スパイウェア汚染、放棄されたサポートなど)によって引き起こされたトラブルの歴史があります。
    下記に詳述されています:
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=17719
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=17713


    ESR(Extended Support Release:延長サポート版)
    https://www.mozilla.jp/business/
    「ESR」版では、約 1 年に 1 回の間隔で最新のブラウジング機能やパフォーマンス向上、先端ウェブ技術への対応を含むメジャーバージョンアップを提供し、その間はリスクが高いか影響の大きいセキュリティ問題の修正だけの更新版がリリースされます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】最新(latest version)版「6.23.10」で不具合が…

    usericon
    Windows 10

    最新(latest version)版「6.23.10」で不具合が発生しています。
    その最新版を適用すると「VPN」が全く起動できなくなります。
    この「issue」を公式 Support( https://support.nordvpn.com/ )に報告したところ、
    Hello,
    Thank you for your letter.
    Please try using this version:
    https://downloads.cn-accelerator.site/apps/windows/10/NordVPN/6.22.6/NordVPNSetup.exe
    We are aware of the issues with our newest version. You can update the application once the version above 6.23.10 comes out.
    Let us know how it goes!
    Best Regards,
    Andrea Estabano
    Customer Success Manager
    NordVPN.com
    Aug 7, 09:44 EEST(東ヨーロッパ夏時間)
    との回答(全文転載)でした。

    要は『現公開版「6.23.10」に指摘の不具合を認めました。対策に取り掛かっています。当面は「6.23.10」への更新は拒否し、修正版(6.23.1+)が公開されるまで旧版「6.22.6」を使用して下さい』との文面です。

    更新してしまった場合は、NordVPN を REMOVE(アンイストール)し、「6.22.6」をダウンロードし直し、インストールすれば、正常に機能します。(確認済み)
    以上、お知らせまで。


    「NordVPN」は、OS に応じて仕様が異なります。
    当「issue」は、Windows 10 (x64) Version 1903 (build 18362.267)
    に特有の不具合かもしれません。
    ※ 他の仕様ならば、正常に動作するのかもしれません。


    すでに修正版「version 6.23.11.0」が配信されていました。
    issue(課題)は解消されており、正常に機能します。
    Support(公用語は英文)は、真摯に応接され、迅速で的確です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】現、最新版(Latest release)は「5.1」です

    usericon
    Windows 10

    現、最新版(Latest release)は「5.1」です。
    精力的に改良が加えられており(日進月歩)、
    更新版の公開(Release)が、かなり頻繁です。
    一切のテレメトリー(遠隔測定)機能が備わらないため、
    「自動更新」は疎か、更新版が公開された「通知」も届きません。
    更新版は、公式サイト(提供元サイトのダウンロードページ)から「Latest release」の手動入手が必要です。
    通知がされないため、
    「RSS」購読( https://github.com/stax76/mpv.net/releases.atom )の登録が便利です。

    当アプリについて:
    Media Player 本体の「mpv」に、
    「GUI」機能を付加したフロントエンド企画品が「Mpv.net」です。

    当アプリの講評:
    現常用アプリの「VLC」と「MPC-BE」と遜色はなく、しかし、その実「潜在能力の高さ」は特筆モノです。
    一般的な日常ユース程度ならば特別なスキルが不要なので「ライトユーザーにも好適」です。
    また、プログラムの編集(Scripting)が可能なので「パワーユーザーは、その潜在能力を引き出すことができ、カスタマイズ可能」です。当アプリは無限の可能性を秘めており、比類なき存在です。

    Mpv.net の(owl)ユーザー「コメント」
    https://freesoft-100.com/review/comment/17454/
    に、README.md(先ず最初に、お読みください)や、ヒントとコツなどをまとめました。


    参考情報:
    How to customize the settings in mpv(mpv の設定をカスタマイズする方法) - gHacks Tech News |
    https://www.ghacks.net/2019/07/27/how-to-customize-the-settings-in-mpv/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Emsisoft Emergency Kit is a free …

    usericon
    Windows 10

    Emsisoft Emergency Kit is a free portable antivirus you can use to disinfect PCs - gHacks Tech News |
    https://www.ghacks.net/2019/07/26/emsisoft-emergency-kit-free-portable-antivirus/
    にて、絶賛されていたので試用してみました。
    その記事に同意します。
    Malwarebytes Anti-Malware(free)、AppCheck Anti-Ransomware のユーザーですが、
    当アプリをセカンド・オピニオンとして有用と実感しました。
    (留意点など)詳しくは、その記事を確認ください。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >AdwCleaner v7.4.0 スキャン後、[ Preins…

    usericon
    Windows 10

    >AdwCleaner v7.4.0 スキャン後、[ Preinstalled Software ] で検出されるものは誤検が多い

    [ Preinstalled Software ] は、v7.4.0 で追加された新機能です。
    この定義には、オペレーティングシステムに付属のソフトウェアは含まれません。
    あくまでも、マシンを動作することに必要性のない「プレパッケージのアプリ」を取り除くためのオプションです。

    検出される対象:
    HDD の容量を圧迫しているものや、システムの安定性、パフォーマンス、セキュリティに悪影響を及ぼす可能性のあるプレインストールされたもので、統計上「余分とされるプログラム」を特定し、削除する機能です。(余分の判断は、ユーザーの嗜好・価値観で異なります)
    この機能を使用して(誤って)削除してしまった場合でも、「隔離」から完全に復元が可能です。

    プレインストール - Wikipedia |
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

    Malwarebytes releases AdwCleaner 7.4 featuring preinstalled software cleaning - gHacks Tech News |
    https://www.ghacks.net/2019/07/26/malwarebytes-releases-adwcleaner-7-4-featuring-preinstalled-software-cleaning/

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「gHacks Tech News」にて、

    usericon
    Windows 10

    「gHacks Tech News」にて、
    当アプリの愛用者ならではの使い方(裏技など)の投稿を下記スレッドで呼び掛けています。ぜひ、ご応募ください(公用語は英文)
    How to make sure that AIMP remembers the last playback position - gHacks Tech News |
    https://www.ghacks.net/2019/07/25/how-to-make-sure-that-aimp-remembers-the-last-playback-position/


    うっかりしました:スレッドでの問い掛けは
    今あなたは:オーディオブックを聴いていますか? どのプレイヤーを使いますか?
    です。しかし「AIMP」に関することなら、(否定的な内容でも)自由投稿です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >超万能メディアプレーヤー「VLC」にPC乗っ取りが可能になる脆弱…

    usericon
    Windows 10

    >超万能メディアプレーヤー「VLC」にPC乗っ取りが可能になる脆弱性が見つかる

    センセーショナルな記事ですが、
    「gHacks Tech News」では:
    https://www.ghacks.net/2019/07/24/confusion-critical-vlc-media-player-vulnerability/

    その要旨(意訳)
    「Gizmodo」は、ユーザーはすぐに VLC をアンインストールすべきと提起。
    センセーショナルな見出しやストーリーは、多くのページビューやクリックでの収益を生み出します。それが、それらを利用することを好む主な理由です。

    VLC のエンジニアは、
    バグレポート「CVE-2019-13615」に基づき、追試検証しました。
    昨日、指摘のバグを再現することができなかったと公式発表しました。その他のビルドでも問題を再現できませんでした。
    https://trac.videolan.org/vlc/ticket/22474#no1

    VideoLAN は、当ニュースの発信源「MITREcorp」と「CVEnew」に対応するため(他のサイトは、その引用を拡散)、Twitter に投稿しました。
    twitter.com/videolan

    「gHacks Tech」の見解:
    再現不可能で非常に不可解な問題です。
    問題は指摘されたほど深刻ではないか、まったく脆弱が存在しないか?
    物事が整理されるまでに、しばらく時間を要すでしょう。その間、ユーザーは別のメディアプレーヤーを使用するか、VideoLAN による評価を信頼してください。システム上でのファイルの実行に関しては、特にインターネットからの接続時や、100%信頼できないソースからの場合には、常に注意することをお勧めします。

    19人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリ「Mpv.net」は、gHacks Tech News |…

    usericon
    Windows 10

    当アプリ「Mpv.net」は、gHacks Tech News |
    www.ghacks.net/2019/07/05/a-look-at-mpv-net-a-mpv-frontend-with-everything-integration/
    Author Rating:★★★★★
    で、見知りました。
    その評価に違わないパフォーマンスを実感し、
    (競合品に対し)十分な競争力を発揮する MediaPlayer のひとつ(最有力の候補)と感じました。
    (現実装アプリは、VLC と MPC-BE)
    現状、日本語では利用できませんが、当 freesoft100「mpv.net の使い方」の通りです。GUI(Graphical User Interface)仕様なので、直感的に操作できます。合理的で、多機能で、応答性は抜群です。

    当アプリについて:
    オープンソースプロジェクトで開発・公開されている「mpv」をプラットフォームに、完全な「GUI」を提供するフロントエンド企画品のひとつで、欧米で人気の MediaPlayer です。
    2017-09-01 に初公開されて以後、積極的な開発・改良が進んでいるため、更新版が非常にマメに公開され続いています。
    要留意点:プライバシー管理の観点で「一切のテレメトリー(遠隔測定)機能が備わらない」ため、更新版の「通知」も「自動更新」もされません。更新版は、公式サイト( https://github.com/stax76/mpv.net/releases )から「Latest release」の手動入手が必要になります。
    通知がされないため、
    「Feed」購読( https://github.com/stax76/mpv.net/releases.atom )の登録が便利です。


    プラットフォームの「mpv」について:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Mpv_(%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC)


    当アプリの公式サポート(質問、提案など)は、
    https://github.com/stax76/mpv.net/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall
    ※ Github.com は、原則「英文」が公用語です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Release 0.9a([0.9a] - 2018-12-06)…

    usericon
    Windows 10

    Release 0.9a([0.9a] - 2018-12-06)で「日本語」が追加されています。

    当アプリ(Windows 10専用)は、
    (プライバシー管理の観点で、一切の遠隔測定機能が備わらず)更新版が Release されても「通知」も「自動更新」もされません。
    更新版は、その(更新版が Release される)都度、公式サイト( github.com/DavidXanatos/wumgr/releases )からの手動入手が必要になります。

    通知がされないため、
    「Feed」購読( https://github.com/DavidXanatos/wumgr/releases.atom )の登録をお勧めします。

    当アプリの公式サポート(質問、提案など)は、
    github.com/DavidXanatos/wumgr/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall
    ※ Github.com は、原則「英文」が公用語です。

    WuMgr のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト |
    https://www.gigafree.net/system/WindowsUpdate/WuMgr.html

    参考情報:
    Windows Update の基礎知識、現在のバージョンを確認する方法(2018年6月14日 更新日:2019年5月6日) | ラボラジアン |
    laboradian.com/windows10-windows-update/
    6. Windows Update に関するリスク対策
    「ユーザーからは積極的に更新させず、自動で更新が適用されるのを待つ」

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】If you lost all passwords in Fire…

    usericon
    Windows 10

    If you lost all passwords in Firefox, read this!
    June 14, 2019
    https://www.ghacks.net/2019/06/14/if-you-lost-all-passwords-in-firefox-read-this/
    以下、抜粋意訳:

    『Firefox に保存されたパスワードが、ブラウザの再起動後から使用不能になった』という報告が世界中から寄せられています。

    Firefox は、Firefox の Profile フォルダの「logins.json」ファイルにデータを保存します。

    調査の結果、
    ・Avast と(Avast 傘下の)AVG のセキュリティアプリのユーザーに限定されていることが判明(Firefox に問題はなく、ブラウザのログインファイルを破損するサードパーティ製のソフトウェアプログラムの欠陥です)。
    ・logins.json ファイルにアクセス不能になっているだけで、パスワードは残っています。問題は、Avastがソフトウェアプログラムを更新して問題に対処しない限り、解決不能です。

    「AVG」からの公式アナウンス:
    AVG パスワード保護機能を有効化した場合に限定されています。その問題について、本日(7/14)12:20 pm(CET)に修正しました。アバストについては、Firefox にサインインするための証明書が、AVG のデータベース内で信頼済みとして未登録だったためのトラブルです。
    緊急更新版をユーザーベースに配布しました。
    その更新版は、手動入手もできます。
    製品バージョン「VPS 190614-02」以降を使用しているユーザーは問題が発生しません。
    影響を受けたユーザーにご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。


    仮に、ブラウザのパスワード機能を回復できず、
    打開策が必要ならば、
    「WebBrowserPassView」の使用で、
    ブラウザに保存されたパスワードを表示できます。
    https://www.nirsoft.net/utils/web_browser_password.html


    いずれにせよ、パスワードをブラウザに保存するのは危険です。
    ブラウザに不具合が生じれば利用不能になり、
    尚且、ブラウザのパスワードキャッシュからパスワードのハッキング(窃盗)が可能です。
    パスワードの管理は、Local で管理するパスワードマネージャ「KeePass Password Safe Free」を推奨します。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】ブラウザ拡張機能での実用的な「Translator」

    usericon
    Windows 10

    ブラウザ拡張機能での実用的な「Translator」
    ① Page Translator Revised
    リモートコードを実行することなく、ワンクリックでページを翻訳。
    翻訳プロバイダは、Google Translate、Microsoft Translator を使用します。
    翻訳アイコンは、ページが外国語の場合にのみ表示されます。
    https://github.com/Mathnerd314/page-translator

    ② To Google Translate
    https://github.com/itsecurityco/to-google-translate

    ③ Translator
    Google、Bing、Yandex、Promt、Pragma、Baidu、DeepL翻訳、Babylon、Urban、Lingvo、Glosbe辞書を使用(オプション)
    Dark モードをサポート
    最大化されたポップアップをリサイズ可能
    addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/translator_extension/

    ④ Google Translate, ImTranslator, Dictionary, TTS
    選択されたテキストを最大 5,000文字まで、3つの翻訳プロバイダー(Google、Microsoft Bing、Translator)を使用して、100以上の言語間で翻訳。
    公式サイト about.imtranslator.net/
    privacy policy about.imtranslator.net/privacy-policy/
    アドオンサイト addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/imtranslator/


    私は「S3.Translator」がお気に入りでした。
    しかしながら AMO(Addons.Mozilla.org)から削除されたため、
    現在は、①および②を使用しています。
    ちなみに、Firefox DeveloperEdition は「Lock」を解除できるので、未署名の拡張機能を実装できます(自己責任)

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Brave は、

    usericon
    Windows 10

    Brave は、
    「Ping 属性」が無効になっている数少ないブラウザの 1つです。
    Google Chrome、Opera、Microsoft Edge、Safari では、Ping 属性がデフォルトで有効になっており、無効化もできません。

    Ping hyperlink auditing(Ping ハイパーリンク監査)について:
    ping は、別のリソースに情報を送信できるように、リンクに追加される新しい属性です。
    事例:
    <a href=”freesoft-100.com/ ping=”example.com/”>This</a>
    ユーザーが、フリーソフト100 のリンクをクリックすると、クリックが発生したことが example.com に通知され、1つまたは複数のリソースへのリダイレクトが可能になります。(フリーソフト100は、事例としての代入です)

    ping は「Tracking」に応用されています。
    厄介なことに、ping 属性を可視化できないため、エンドユーザーがその細工を知るすべがありません。
    Developer tools や拡張機能の CRX Viewer( https://github.com/Rob--W/crxviewer )などで「ソース」をチェックすることは可能ですが、相応のスキルを要します。

    プライバシー保護とは別に、
    ping が「DoS 攻撃」に使用された事例が少なくとも 1件確認されています。
    https://www.bleepingcomputer.com/news/security/hyperlink-auditing-pings-being-used-to-perform-ddos-attacks/


    無効化されているブラウザでは、uBlock Origin などで「ping」のブロックが可能。
    しかし、Google はそれらの拡張機能を実装不可能にする計画を表明した:Google の収益源「個人情報収集と第三者へのデータ供与」に打撃
    www.ghacks.net/2019/05/30/google-still-on-track-to-limit-ad-blockers-in-chrome/

    25人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「Privacy」管理の観点では、要注意です

    usericon
    Windows 10

    「Privacy」管理の観点では、要注意です。
    以下、引用(意訳)
    Chromium をベースとしているため、WebRTC のリークに対して脆弱です。
    そのプライバシーポリシー
    https://vivaldi.com/privacy/browser/
    には、データ収集とユニーク(一意:唯一の固有)な ID の使用についての情報に関するいくつかが明示されています:
    Vivaldi ブラウザ(Vivaldi)をインストールすると、各インストールプロファイルにはコンピュータに保存されている一意のユーザー ID が割り当てられます。 Vivaldi は、この ID、バージョン、CPUアーキテクチャ、画面の解像度、および最後のメッセージからの経過時間を含むメッセージを、24時間ごとにアイスランドにある当社のサーバーに直接 HTTPS を使用して送信します。 私たちはあなたの Vivaldi クライアントから IP アドレスの最後のオクテットを削除することによって Vivaldi ユーザーの IP アドレスを匿名化し、Local GeoIP Lookup を使用しおおよその場所を特定し収集保存します。 このコレクションの目的は、アクティブユーザーの総数とその地理的分布を判断することです。

    一意の ID が割り当てられていることと、このデータコレクションをオプトアウトできないことが、このブラウザを避けるのに十分な理由です。
    February 25, 2019 By Sven Taylor
    https://restoreprivacy.com/secure-browser/

    38人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Opera の際立ったネガティブ要素は、

    usericon
    Windows 10

    Opera の際立ったネガティブ要素は、
    「金盾」の統制下にある「中国製」だと言うことに尽きます。このことは軽視できない重大事項です。
    Opera ブラウザが中国の大手企業(奇虎360)に 6億ドルで売却(07.18.2016)
    https://www.engadget.com/2016/07/18/opera-browser-sold-to-a-chinese-consortium-for-600-million/
    Opera のプライバシーポリシーは、あなたのデータが収集され第三者と共有されることを明示しています。 さらに、Opera は中国の大手企業に売却され、ヨーロッパの GDPR とは異なり、中国の法律下にあるためユーザーデータの保護があるかどうかは不明です。(February 25, 2019 By Sven Taylor)
    https://restoreprivacy.com/secure-browser/

    Opera Software ASA の経緯:
    Browser 戦争(Microsoft IE、Mozilla Firefox、Google Chrome)で疲弊し、ついには破綻寸前に陥り、奇虎(QIHU)360 の買収案を受け入れた。
    「ノルウェー」の本社機能存続は、買収案の契約条件のひとつだったが、名目上の事業拠点でしかない。実状は「経営の実権、商標、および知的財産権の全て」を奇虎が完全取得しているので、ノルウェー本社は傀儡の存在です。
    それらに失望した旧 Opera の主要なエンジニアは、Opera を離職し「Vivaldi Technologies」を創設し、再起を図っていますが、(旧エンジン Presto も含めて知財権を奇虎に掌握されているため)制約が多く、開発資金不足もあり、Vivaldi は四苦八苦の様相です。

    76人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】New Release: Tor Browser 8.5 (bas…

    usericon
    Windows 10

    New Release: Tor Browser 8.5 (based on Mozilla Firefox 60.7.0esr)
    May 21, 2019
    https://blog.torproject.org/new-release-tor-browser-85
    以下に、特記点(意訳)
    #1.セキュリティスライダーで利便性を向上:セキュリティレベルがツールバーに表示されます。
    「Security Settings」 https://tb-manual.torproject.org/security-settings/
    >Standard(標準):Web サイトのすべての機能が有効。
    >Safer(より安全):リスクのある Web サイト機能が無効。
    ・JavaScript は HTTPS 接続のみが有効化。
    ・一部のフォントと math symbols は無効。
    ・オーディオとビデオ(HTML5 media)は手動動作になります。
    >Safest(最も安全な):静的サイトと基本サービスに必要な Web サイト機能のみが許可されます。
    ・Javascript はすべてのサイトでデフォルトで無効。
    ・一部のフォント、アイコン、数学記号、および画像は無効。
    ・オーディオとビデオ(HTML5 media)は手動動作になります。
    完全に計画された変更については、proposal(提案)101 を確認して下さい
    gitweb.torproject.org/tor-browser-spec.git/tree/proposals/101-security-controls-redesign.txt

    要確認事項:
    #2.Known Issues(既知の問題点)
    #3.Full Changelog(変更点の全容)


    「v8.5」への更新で、ブラウザに保存されたログインとパスワードが抹消されます。抹消されないようにしたい場合には:
    Set security.nocertdb = false

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Waterfox の次期メジャーリリース版「v68」からは、様々な…

    usericon
    Windows 10

    Waterfox の次期メジャーリリース版「v68」からは、様々な考察:
    ・ゼロデイ攻撃などに対処する最新の Security 対策、
    ・最新の Web Technology への対処、
    ・API 準拠、
    ・その他の分野のサポートへの対応能力、
    ・不正な拡張機能(アドオンなど)によるリスク対策
    を踏まえ「プラットフォームを本家に連動させる」ことを決定しています(現仕様は Firefox 56 コードに基づいています)。
    その次世代の公開テスト仕様(Firefox 68 Nightly をプラットフォームにした)Waterfox Alpha 版が公開されています。

    ユーザーにとっての最大の関心事は、Legacy addons がどうなるのかだと思われます。
    その要望に極力応えるため、(正当性が確認された Legacy addons を実装可能にした)「Thunderbird」チームによって開発されたコードを使用します。
    既存の Waterfox ユーザーは、Alpha 版でそれらの拡張機能のすべてをテスト(互換性のチェックが)できます。
    Alpha インストーラは、既存の安定版のプロファイルに干渉せずに、その Alpha 版のための新しいプロファイルを作成しますが、念のために、既存の Waterfox プロファイルをバックアップしておきましょう。

    Alpha 版への Legacy addons の実装は、クラシックアーカイブを使用して拡張機能をダウンロード可能ですが、「互換性の適合」検査が必要なので、一度に(一部の)をインストールすることはできません。

    Waterfox の刷新された仕様は(本家 Mozilla が 07/09 に)Firefox 68 をリリースした直後に発表される予定です。


    Waterfox 68.0a1 Release
    May 07, 2019
    https://www.waterfox.net/blog/waterfox-68.0a1-release-download/
    コメントにて、その意訳:


    「Waterfox」を(本家に対比しての)際立たせる機能について
    https://www.waterfox.net/
    コメントにて、その意訳:

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> Firefoxインストール済みアドオン利用不能不具合は、Stu…

    usericon
    Windows 10

    > Firefoxインストール済みアドオン利用不能不具合は、Studies が利用できない Tor や IceDragon など他の場合はどうすればいいのでしょうか...

    Tor Browser は、その特質(匿名性の確保)上、専用の(Tor Project が修正した)組み込み拡張機能「HTTPS Everywhere」と「NoScript」を必要としています。
    その拡張機能が有効化できない場合には、Tor Browser の匿名性は脆弱になります(つまり、運用をやめるべきです)。
    ただし、セキュアな「VPN」サービス(NordVPN、ExpressVPN、ProtonVPN)などで、“End to End” の対策が徹底されるのであれば、専用の組み込み拡張機能が無効状態でも Tor Browser での運用は可能です。

    Firefox インストール済みアドオン利用不能不具合の現状(、Tor や IceDragon など他の場合)については、下記を参照下さい:
    https://freesoft-100.com/review/comment/17168/


    Tor Browser も問題が解決しました。
    https://blog.torproject.org/new-release-tor-browser-809
    New Release: Tor Browser 8.0.9 (based on Mozilla Firefox 60.6.1esr)
    May 06, 2019
    注意事項と変更点が明示されています。ユーザーは、必ず確認して下さい。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > 出来があまりにも完成してない, Anonymous Viewだ…

    usericon
    Windows 10

    > 出来があまりにも完成してない, Anonymous Viewだとリンクも辿れない

    それが「仕様」です。
    Anonymous View(匿名での表示)
    「Anonymous View」では、リンク先を「匿名(での)表示」するだけの機能に特化されています。その先を辿ることは出来ません。
    ※機能が有効化されていることを明示するため、ブラウザの周囲が「青く」縁取られます。

    公式「FAQ」が完備されています:
    https://support.startpage.com/index.php?/Knowledgebase/List

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「検索」エンジンとして、最近、注目を浴びている存在です

    usericon
    Windows 10

    「検索」エンジンとして、最近、注目を浴びている存在です。
    事業拠点は、デン・ハーグ市(オランダ)
    CEO(最高経営責任者):Robert
    現スタッフは、CEO 以下 19人。
    About us
    www.startpage.com/en/about-us.html?t=default

    当拡張は、OS(Mac、Linux、iOS、Android) もブラウザも問いません。
    そのサイト
    https://www.startpage.com/en/
    を開き、中程に表示される
    Startpage.comをデフォルトの検索エンジンにする
    [Set as default] を押下するだけです。

    Firefox でのデフォルトの検索エンジンの設定要領:
    https://support.startpage.com/index.php?/Knowledgebase/Article/View/199/0/how-do-i-add-startpage-to-firefox-as-a-default-search-engine
    当ブラウザ拡張「Startpage.com」は、右上のメニュー(三)からカスタマイズ(settings)ができ、Search language を日本語に設定できます。その他いろいろ。


    関連情報:
    privacy policy
    https//www.startpage.com/en/search/privacy-policy.html
    Product & privacy News
    https//www.startpage.com/blog/
    Press Center
    https//www.startpage.com/blog/press/


    参考情報:
    https//www.ghacks.net/2019/03/28/startpage-beats-google-search-in-test-reason-privacy/
    Preview of the new Startpage.com
    https//www.ghacks.net/2018/10/25/preview-of-the-new-startpage-com/

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「Waterfox」Project に新たな動向があります

    usericon
    Windows 10

    「Waterfox」Project に新たな動向があります。
    https://www.waterfox.net/blog/waterfox-56.2.9-release-download/
    概要(意訳)
    「公式サイト」を更新し、新しい URL(waterfox.net)に移行しました。
    そのため、はるかに早く読み込め、より有用な情報を提供できます。

    56.2.9の新機能:
    ・セキュリティアップデートとバグ修正。
    ・本来、絵文字をサポートしていないプラットフォームのために「twemoji」に切り替えました。
    ・Tab Mix Plus などのアドオンで問題を起こすバグを修正しました。
    ・Instagram の問題を修正しました。
    「Chase」や「WhatsApp」などの Web サイトで問題が解決しない場合は、ブラウザのキャッシュを削除してください。https://kb.iu.edu/d/ahic#firefox
    ・(Firefox 68系をベースにした)Waterfox Alpha は、私用のため作業に遅れが生じ公開予定日には間に合いませんが、準備は整っています。まもなくです。
    www.waterfox.net/releases/

    公式サポート
    www.reddit.com/r/waterfox
    About Waterfox
    www.waterfox.net/about/
    リリースノート
    www.waterfox.net/blog/


    Alpha 版:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E7%89%88

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当アプリは「Reason Core Security」の後継仕様で…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは「Reason Core Security」の後継仕様です(アンチウイルス機能を付加し、Reason Core Security を廃止)。
    その源流は「herdProtect」です。
    https://freesoft-100.com/review/herdprotect.html
    herdProtect は、Reason Company Software Inc.(米国)に買収(2015年4月14日に告知)され、同様に買収した Unchecky(英国)と統合して、製品化したものが「Reason Core Security」でした。

    その Reason Core Security を使用していましたが、先月、当アプリへのアップグレード通知がポップアップし(アンチウイルス機能などを必要としていないので無視)、その期限(廃止)とともに自動で跡形もなく削除されてしまいました。(当方の現システム構成では、もはや無用なので後腐れなしです)

    「Unchecky」については、引き続き、スタンドアロンプ​​ログラム製品( https://freesoft-100.com/review/unchecky.html )が公開されています。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】アドオン(拡張機能)実装状況の詳細を「一覧」表示できるので、

    usericon
    Windows 10

    アドオン(拡張機能)実装状況の詳細を「一覧」表示できるので、
    複数のブラウザ運用で、且つ、拡張機能を多種多様に実装時に何かと重宝します。
    例えば、他者や投稿時などでの(実装アドオンの)情報交換に、アドオンのバックアップや Export に、
    必要な情報を簡単に抽出(コピペなど)できます。

    当アプリでは、SeaMonkey もリストアップされますが、
    Firefox のフォーク仕様(Waterfox、Pale Moon、他)、Thunderbird、Chromium(Brave、Vivaldi、Iridium Browser)、Otter Browser などはリストアップがされません。
    しかし、以下の要領で、カスタム Web ブ ラウザのプロファイルリストからアドオンを読み込む(区切りリスト)ことで、それらも表示できます。
    Options > Advanced Options(F9) に移動し、[Load the addons from custom Web browser profiles list(comma delimited list)] に、アドレスを入力(コピペ)し、[OK] を押下。
    Thunderbird、Waterfox、Pale Moon、Brave を事例に、いくつか示します:コメント側に記載。


    C:¥Users¥ユーザーネーム¥AppData¥Roaming¥Thunderbird¥Profiles¥プロファイルネーム.default
    C:¥Users¥ユーザーネーム¥AppData¥Roaming¥Waterfox¥Profiles ¥プロファイルネーム.default
    C:¥Users¥ユーザーネーム¥AppData¥Local¥Brave¥User Data


    同様に、システムに接続されている外部ディスクから(Firefox)のリストアップ要領:
    K:¥Documents and Settings¥ユーザーネーム¥Application Data¥Mozilla¥Firefox¥Profiles¥プロファイルネーム.default

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Mozilla のプラットフォーム製品(Firefox、Thund…

    usericon
    Windows 10

    Mozilla のプラットフォーム製品(Firefox、Thunderbird、SeaMonkey、Waterfox などの派生仕様)には、すでに、SQLite データベースを自動最適化するプログラムが備わっています。
    それらには、データベースの断片化の可能性を減らすために、データベースには意図的に「null」スペースが使用されています。そのため、サードパーティー製品のボトムラインオプティマイザ(CCleaner、SpeedyFox、など)で「バキューム」機能を使用した場合には、SQLite データベースが不整合することになりかねず、(いわゆるプロファイルが破損し)アクセス不能という最悪の事態に陥りかねません。
    実際、過去、幾度となく(Mozilla に)事例報告が上がっているため「Mozilla 公式は、(サードパーティー製品などの)外部の機能を使用しないで下さい!」と警告しています。

    このような「ボトムラインオプティマイザ」機能は、(RAM の使用制限のある)32bit OS 時代の過去の遺物です。OS もアプリケーションソフトウェアも、あらゆるものが「64bit」に最適化(“十年ひと昔、日進月歩” さながらに最新のテクノロジーで構成)されている当世では、時代に即した選択が必要です。

    24人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    現最新版は、v4.99(2019/03/28 公開)です

    usericon
    Windows 10

    現最新版は、v4.99(2019/03/28 公開)です。
    自動更新機能が廃止されているので、既存ユーザーは手動更新(上書きインストール)が必要です。

    更新内容(意訳)
    https://justgetflux.com/news/pages/v4/readme/
    バージョン 4.99:モニターごとに無効にする
    ・テレビや電子ペーパーディスプレイを使用している人のモニターごとの無効化を追加
    ・Philips Hueの明るさの問題を修正
    ・Darkroomが1900K以下になった問題を修正
    ・1900K以下のGPU使用を無効にするオプションを追加(Windows 7の場合は無効)
    ・マップの「検索」ボタンを修正
    ・同じマシンへの企業インストールの延期
    ・Unicodeメニューをよりよく処理
    ・朝まで無効にして、日の出後まで待つ
    ・Windows Insider(18351+)に対する修正

    考察:ブルーライトについて
    https://justgetflux.com/research.html

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    試行中ですが、非常に注目している存在です

    usericon
    Windows 10

    試行中ですが、非常に注目している存在です。

    このアプリは「キャッシュをクリアにする」機能で、安心、且つ効果的な手法です。
    キャッシュをクリアにする手法は、色々とありますが、当アプリの利用で簡単に「物理メモリ、仮想メモリ、システムに割り当てられた物理メモリ領域、他」を一掃できます。
    ・現状は、上限値設定「90%」で運用していますが、(コンピュータシステムのスペックが十分らしく)その値に到達することは皆無です。
    ・そのため、間隔「30分」で運用もしてみましたが、何らの違和感もなく正常に機能(メモリ使用量の低減:特に「システムに割り当てられた物理メモリ領域」が大幅に低減)しました。
    ・手動操作も簡単です。

    キャッシュをクリアするので、その選択肢や振る舞い設定には注意が必要です。軽率だった事例ですが、(Livre Office Writer)文書作成中に動作した際にはバックアップ前のデータが消え去りました。
    検証中なので「評価は未定」ですが、
    機能と使い方についての技術(本質)と技能(知見)を得られれば、システムのリフレッシュ機能の「決定版」ではないかと感じています。
    関心を持たれている方は、是非、お試し下さい。

    【注釈】キャッシュとは:
    http://e-words.jp/w/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.html

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】現最新版は「56.2.8」

    usericon
    Windows 10

    現最新版は「56.2.8」
    以下、公式 Blog から抜粋・意訳
    https://blog.waterfoxproject.org/waterfox-56.2.8-release-download
    ・Favicon(ロゴマーク)を一新!

    新機能について
    プラットフォームは「Firefox 60 ESR」です。現状は(Waterfox を識別する方法がないため)Firefox 60.0 として識別されます。機能は母体の Firefox 60 ESR 同等ですが、
    ・最新のさまざまなセキュリティ修正
    ・WhatsApp Web(スマホ用のアプリ)は、Chase 他と同じように動作します。
    ・一部の Web サイトが機能するのに依存している「Element.scrollIntoView」の動作を修正。
    ・「Service Workers」を default で無効化(Windows版での GMail の問題を解決)。

    カスタマイズについて
    Mozilla Firefox で利用不可能な「LegacyAddons」をサポートしています。

    Waterfox について
    Mozilla のオープンソースプラットフォームをベースにした 64bit 専用ブラウザ。
    開発当初は「速さ」の追求。
    今は「倫理的」で「ユーザー本位」を志向。
    そのため「ユーザーに選択権を与える」事と「パワーユーザーの要求に応える」事に焦点を合わせ、「プラグイン」ホワイトリストはなく、お好みの拡張機能を実行することができ、データやテレメトリが送信されることもありません。


    (Windows_NT 10.0 での)正規ユーザーエージェント:
    Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0


    LegacyAddons は「Classic Add-Ons Archive」
    https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
    をインストールすることで、過去のアドオンを入手できるようになります。
    ※ Waterfox で「インストールできない」ような表示がでますが、それらのほとんどと互換性があり、強制インストールが可能です。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】・プログラムサイズは、たったの「638kb」

    usericon
    Windows 10

    ・プログラムサイズは、たったの「638kb」
    正しく機能するためには、管理者権限が必要です。

    特徴:
    ・迷惑なポップアップなしのシンプルなインターフェース
    ・ルールエディタ(独自のルールを作成)
    ・内部ブロックリストの規則(Windowsのスパイ/テレメトリをブロックする)
    ・通知付きのパケット情報を削除し、ファイル機能に記録する(win7 +)
    ・ファイル機能へのログ記録を伴う許可されたパケット情報(win8 +)
    ・Linux用のWindowsサブシステム(WSL)のサポート(win10)
    ・Windowsストアサポート(win8 +)
    ・Windowsサービスのサポート
    ・無料で、オープンソースプロジェクト
    ・多言語化サポート
    ・IPv6のサポート

    ・当アプリは、オープンソースプロジェクトで全てが公開されています。
    >公式サポートサイト https://github.com/henrypp/simplewall( https://github.com/henrypp )
    ・そのホワイトリスト(ブラックリストも選択可)方式の Firewall の完璧さ(超軽量、軽快、オープンソースプロジェクトによる信頼性:個人情報搾取、バックドアの懸念が皆無)で、欧米のパワーユーザーからは絶大な支持を集めています。
    ・サポートの真摯さ(GitHub での対応ぶり)も定評があります。
    ・同一の作者から「Mem Reduct」なども公開されており、いずれの作品も秀逸です。

    Windows Firewall Control(Malwarebytes)と同種の「Firewall」機能ですが、
    「simplewall」では、より高度で完全な制御が可能で、且つパフォーマンスと信頼性が特筆されます。


    特記事項:
    Rules editor(独自ルールの作成手引き)
    https://github.com/henrypp/simplewall/wiki/Rules-editor#rule-syntax-format

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは「日本語」で利用できます

    usericon
    Windows 10

    当アプリは「日本語」で利用できます。

    当アプリについて:
    ・インストールプロセスや追加の DLL ファイルを必要としません。それを動作させるためには、単に実行可能ファイル(UninstallView.exe)を開くだけです。
    ・当アプリは、ローカルシステムにインストールされているプログラムに関するすべての情報を収集し、収集された情報がメインウィンドウに表示されます。(ソフトウェアのレジストリの正式なアンインストール情報を取り込んだ後に、他の場所からも情報収集を可能な限り試みます。そのため、収集された非公式の情報の一部は不正確かもしれません)
    他のソースからアンインストール情報をロードする方法:
    (現在のシステムではなく)他のソースからアンインストール情報をロードするには、F9(Advanced Options)を押して、 ’Load From’コンボボックスで目的のオプションを選択します。
    当アプリの使用方法については、公式ホームページに詳述されています。

    アンイストール機能は「Geek Uninstaller」などのような簡単・単純さとは対極的で、パワーユーザー好みの高機能なもので相応のスキルを必要としますが・・・
    しかし、それを差し置いても「システム内にインストールされている全プログラムを一覧表として表示でき、且つ、レジストリの詳細を確認できる」機能は、とても便利です。
    その上「NirSoft」のアプリに共通の美点「コンパクト(当プログラムは、たったの 170kb)で、軽量(軽快に動作し、低リソース)さ」は魅力的です。(WinAudit、BelarcAdvisor、BCUninstaller でも同様な「全プログラムのデータ」を得られますが、当アプリならではの有用さを実感しています)


    当アプリは「日本語」で利用できます。
    https://www.nirsoft.net/utils/uninstall_view.html
    適切な言語の zip ファイルをダウンロードし、「uninstallview_lng.ini」を抽出して、UninstallViewユーティリティをインストールしたのと同じフォルダに置きます。


    「NirSoft」のアプリと言語(Japanese など)パックは、保守管理が自前で完結しているので、100%クリーンです。
    しかし、Kaspersky や ESET などで「ファイルをスキャニング」を有効化していた場合には、スキャニングが不可能な「zip」ファイルは、“不審なファイルと誤判定され”、問答無用でブロック・破棄されてしまいます。ダウンロード実行前に、無効化が必要です。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】当アプリは、個人の力作ですが、オープンソースプロジェクトで全てが公…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、個人の力作ですが、オープンソースプロジェクトで全てが公開されています(公式サポートサイト:GitHub)。
    https://github.com/henrypp/memreduct
    また、当アプリの作者は「simplewall」という ホワイトリスト方式の Firewall が、欧米のパワーユーザーから絶大な支持を集めています。(一般的な Firewall は、ブラックリスト方式)
    github.com/henrypp/simplewall

    当アプリ「Mem Reduct」の特徴:
    ・システムメモリを監視およびクリーンするための軽量のリアルタイムメモリ管理アプリケーション。
    ・プログラムは、システムキャッシュ(システムワーキングセット、ワーキングセット、スタンバイページリスト、変更されたページリスト)をクリアするために、文書化されていない内部システム機能(ネイティブAPI)を使用します。
    ・インストーラ版の他、Portable 版があります。
    ※正しく機能するためには、「管理者権限」が必要です。

    注意事項:ポータブルモードを有効にするには、アプリケーションフォルダに ”memreduct.ini”を作成するか、 ”%APPDATA%\ Henry ++ \ Mem Reduct”から移動します。

    現状では「日本語」で利用できません。オープンソースプロジェクトのアプリは、エンドユーザーが「翻訳」パッチを提供します。そのフォーマット( https://raw.githubusercontent.com/henrypp/memreduct/master/bin/i18n/!example.txt )が用意されていたので、GitHub にて送付しておきました。


    先ほど作者から連絡が有り、「日本語(Japanese)」が同梱されました。
    既存ユーザーは、Help > Check for updates(ヘルプ > アップデートを確認)で
    「日本語」で利用できます。


    ポータブル版の更新は、
    改めて、Latest(最新)版の Download が必要になります。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    NirSoft.net は、Nir Sofer によって開発された…

    usericon
    Windows 10

    NirSoft.net は、Nir Sofer によって開発された(2001年に自作プログラムを無料サイトで公開して以降)Windows 向けのソフトウェアプログラムが提供されおり、爾来、欧米の Windows ユーザーから絶大な支持を集め続けています。

    平均的な Nirsoft プログラムのサイズは、C ++ での効率的なプログラミングの成果で、100kb 未満です。ほとんどのプログラムは、コマンドラインから実行できます。

    100 以上にもなるプログラムが存在するので、公式 HP には、たくさんのリンクがあり、探しているものを見つけるのは困難な状況です。
    >左側のカテゴリ検索やダウンロードした後にローカルで実行できる Nirsoft プログラムパッケージ版「NirLauncher」をダウンロードしておくと利便性が向上します。

    総じて、ダウンロードリンクはページの末端付近に表示されます。説明と詳細、コマンドラインスイッチ、制限、そしてリリース履歴も明示されています。
    多言語化は、カスタム翻訳システムを使用しているので、エンドユーザーの誰もが(日本語版の提供に)参与できます。

    ・Nir Sofer は、ソースコード以外に、ソフトウェア開発者用のソースコードサンプルが公開されています。
    ・NirSoft Panel は全てのプログラムを一覧表示し、それらの実行可能ファイルに直接リンクします。単一ページからそれらのプログラムをダウンロードするよりも効率的です。

    ほとんどの NirSoft プログラムは単一機能に焦点を絞っているので、プログラムサイズが最小に抑えられますが、ユーザーの嗜好によっては複数のプログラムを併用しなければならないかもしれません。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Malwarebytes は、メジャーリリース版(6.0.0.0)…

    usericon
    Windows 10

    Malwarebytes は、メジャーリリース版(6.0.0.0)を初公開しました。
    既存ユーザーには、「更新通知」がポップアップされることがあります。
    しかし「新しいバージョンをダウンロードして更新する」を「はい」を選択しても、その直後に通知プロンプト「新しいバージョンへのインプレースアップグレードを実行することは不可能」が表示され、進展できません。

    当アプリ(binisoft.org)を傘下に収めた Malwarebytes は、正常な移行更新を行うため「上書き更新」を否定し、旧版を Remove(手動でアンインストール)後に、公式 Web サイト
    https://www.binisoft.org/wfc.php
    から「Windows Firewall Control 6.0.0.0」をダウンロードする手順のみを有効化しました。

    注:旧版を削除する前に、まずファイアウォールの規則とユーザー設定をエクスポートすることをお勧めします。 [オプション]>[ユーザー設定のファイルへのエクスポート]>[ルール]>[Windowsファイアウォールルールのファイルへのエクスポート]の順に選択します。 それ以外の手法では、既存の規則や設定を失う可能性があります。

    新装されたメジャーリリース版(6.0.0.0)での主な変更点:
    フィルタリングはデフォルトで「低」に設定されています。
    通知は、アウトバウンド接続に対して「無効」に設定されていますが、「通知を表示する」または「学習モード」に変更することをお勧めします。
    インバウンド接続のプロファイル切り替えが変更されました:デフォルトで許可されている場合、ユーザーがプロファイルを切り替えると、着信接続は自動的にブロックされます。
    詳細は、https://www.binisoft.org/wfc.php


    修正版「6.0.1.0 」がリリース(27.02.2019/US 時間)されました。
    https://www.binisoft.org/changelog.txt
    何れにせよ、
    https://www.binisoft.org/wfc.php には「最新版」のみが提示されます。


    当アプリ開発責任者:Alexandru Dicu の Forums(掲示板)
    https://www.wilderssecurity.com/threads/windows-firewall-control-wfc-by-binisoft-org.347370/
    started by alexandrud, May 20, 2013.
    Page 1 of 196 Next >

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】更新版「v60.5.2」が公開されました

    usericon
    Windows 10

    更新版「v60.5.2」が公開されました。
    当更新版は、手動更新が必要です:[ヘルプ] > [Mozilla Thunderbird について]を選択することで更新(ダウンロード)を行えます。

    「60.5.2」は、Outlook のメールに関するクラッシュの問題と証明書の確認の問題が修正されたもので、他に、いくつかの問題に対処するバグ修正のリリースです。
    詳細は、changelog( https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/60.5.2/releasenotes/ )を。


    ユーザーインターフェイスを「Dark」モードに変更したい場合には、
    アドオン:テーマ「TT DeepDark」が一押しです。


    うっかりしました。
    「TT DeepDark」適用要件:
    - Windows 10 (v1803);
    - MacOS 10.14.1 (Mojave);
    - Linux Ubuntu 18.04.1 LTS (Bionic Beaver).
    https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/tt-deepdark/

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは、オープンソースプロジェクト(VideoLAN proj…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、オープンソースプロジェクト(VideoLAN projects)です。
    code.videolan.org/videolan
    非常に多くの有志が、開発プロジェクトに関与しており、スキン(ユーザーインターフェイス)やアドオン(拡張機能)なども豊富に公開されています。
    https://addons.videolan.org/

    「VLC Skins」では、
    Firefox(FT DeepDark)や Thunderbird(TT DeepDark)で人気のあるスキン(テーマ)が、VLC 用(VLT DeepDark)にも公開されています。
    ビジュアル的に美しく、洗練されており、しかも合理的で、使い勝手が抜群です。そのスキンの存在だけでも「VLC」が「MPC-HC/BE」に勝ります。
    「VLC」はお気に入りのマルチメディアプレイヤーです。
    > VLT DeepDark
    https://addons.videolan.org/content/show.php/VLT+DeepDark?content=154884
    154884-vlt_deepdark.vlt

    マルチメディアプレイヤーでは、久しく「MPC-BE×64」を常用していましたが、愛着があった「VLC」を 2年ぶりに、起動してみました。
    その最新版「vlc-3.0.6-win64」は、当時の「vlc-2.2.4-win64」とは見違えるほどに進化しており、瞬時に起動し、応答性も瞬速で、挙動が滑らかでした。
    「規定のアプリ」は、VLC Media Player に再設定し直しました。


    訂正:
    > VLT DeepDark
    何等かの事由で、以前のリンクが無効になり、下記に変更(移動)されていました。
    https://addons.videolan.org/p/1008199/#files-panel

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリには、自動更新機能が備わっていません

    usericon
    Windows 10

    当アプリには、自動更新機能が備わっていません。
    更新版が(2019/01/03)公開されているので、ユーザーは手動(上書き)更新が必要です。
    最新版「v5.5」は、2種類の税率への対応と新年号対応への準備が考慮されています。
    https://www.tubakurosoft.com/jp/m%E9%9B%BB%E5%8D%93

    注意事項:
    当アプリの「Download」は、公式「TubakuroSoft」の当該ページからの[ダウンロード]ボタンのリンクが死んでいる(認証有効期限切れで、接続不能な)ので、当(freesoft 100)サイトの「M電卓 の使い方」
    ダウンロード(Vector のダウンロードページ)
    https://freesoft-100.com/detail/vector/mdentaku.html
    のリンクからでの選択肢のみになります。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「公式サイト」WinRAR リリースノートには、

    usericon
    Windows 10

    「公式サイト」WinRAR リリースノートには、
    http://www.winrarjapan.com/support/release-note
    『WinRAR 自己解凍書庫の致命的な脆弱性問題は、当社には瑕疵はなく、Windows OLE の脆弱性に由来するもので、WinRAR の自己解凍書庫に新たなリスク要素を生むことはありません。詳しくは、 //rarlab.com/vuln_sfx_html2.htm をお読みください。WinRAR 側でこの問題に対して修正を行う必要はありません。』との公式見解が明示されています。
    一方、窓の杜では『19年前から存在する脆弱性であるという』
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1170860.html

    どうやら「セキュリティ研究者や研究機関などの指摘やメスメディアの報道(2015年9月と10月)などで、度々と問題提起を受けながらも責任転嫁し、放置したままだった」が真相のようです。

    「ghacks.net」に脆弱性と対処法についての解説がありますが、
    //www.ghacks.net/2019/02/21/winrar-has-a-critical-security-bug-here-is-the-fix/
    しかしながら、結語で、ghacks.net は『お気に入りのプログラムは今「Bandizip」です』と締め括っています。


    私見:ダメ押しですが、
    一連の経緯は、事の深刻さ(リモートコードが埋め込まれてしまい、「踏み台」にされる端末化: PC が乗っ取られる危険性)に対して、あまりにも無責任すぎます。
    この様なアプリの使用は、公益のためにも中止すべきです。


    「リモートコード」
    https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/terms/e_rce.aspx
    「踏み台」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8F%E3%81%BF%E5%8F%B0

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】現最新版は、メジャーアップデート「28.4.0」版です

    usericon
    Windows 10

    現最新版は、メジャーアップデート「28.4.0」版です。
    https://www.ghacks.net/2019/02/19/pale-moon-28-4-0-released-security-and-stability-update/
    早速、「about:config」などの確認と調整をしました。
    その過程に於いて、最新版(64bit)でのパフォーマンス(低リソースぶり、滑らかな挙動、安定した動作)には目を見張りました。タスクマネージャーでの実測値では、RAM 値:160(安定時)~ 260(最大値)MB± で、Brave(同一のコンテンツ:タブ 20)が 260~ 1,100MB で、“圧倒的な低リソース量” で済んでいます。低リソースな「Otter Browser 32bit」よりも省エネであり、(64bit ゆえに)パワフルです。
    「Tor Browser」が常用で(Brave と Otter がサブで)すが、「Pale Moon」がサブ筆頭格に再浮上です。

    Pale Moon 28系は、
    Unified XUL Platform(//github.com/MoonchildProductions/UXP/ )を基盤にし、Firefox ESR 52 系を fork(派生)したものです。
    そのため、機能や Security 対策は「Firefox ESR 52 系」と同等です。
    about:permissions で、サイト別の「許可/不許可」などの詳細な制御管理を行えます。

    留意事項:
    「Pale Moon」は、(Firefox の Legacy-addons)XUL 規格のアドオンを利用できますが、脆弱性のあるアドオン(作者がサポートを放棄したもの)があるため、アドオンマネージャーや公式「Pale Moon Add-ons Site」 https://addons.palemoon.org/extensions/
    での確認が必要です。

    日本語化:
    アドオン「Pale Moon Locale Switcher」の利用で簡単に日本語化を行えます。
    「日本語」Language Packs は下記から入手:
    //github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases


    公式サポート:Pale Moon forum
    https://forum.palemoon.org/index.php?sid=e6e10178a0389efabfe22f2be89680d6


    Pale Moon 28.4.0(64bit)の User Agent(正規書式)
    Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; ×64; rv:60.9) Gecko/20100101 Goanna/4.1 Firefox/60.9 PaleMoon/28.4.0
    > Security 対策は、Firefox/60.9 が移植されています。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「Belarc Advisor」での監査の結果、

    usericon
    Windows 10

    「Belarc Advisor」での監査の結果、
    APSB19-07 Critical Adobe Reader security update for Reader 19.10.20069.49826
    Q4485449 Critical Microsoft security update (KB4485449)
    Q4487017 Critical Microsoft security update (KB4487017)
    が、「更新失敗」との警告表示が。

    Windows の設定「更新とセキュリティ」でチェックしてみたが、最新の状態です。となっており、「更新履歴」や「更新プログラムのチェック」で再精査してみたが、やはり「問題なし」
    改めて、
    当アプリが明示する(公式サイトへの)URL で飛んでみたところ、確かに、緊急更新プログラム(Critical:深刻)がリストアップされている。
    「wumgr」を起動し、更新の成否を調べたところ当アプリの警告通り、更新失敗の履歴があった。
    更新失敗プログラムを手動インストールしたが、「Q4487017」が再度更新失敗(完了後の再起動時に元に戻された)
    「Malwarebytes」のエクスプロイト保護をオフにし、改めてインストールをやり直し、ようやく更新を完了できました。
    「緊急更新プログラム」のため、サードパーティ製アンチウイルスソリューションに未反映らしく、「ブロック」されてしまう。が、失敗の真相のようです。(Windows「更新とセキュリティ」)自動更新機能を過信せず、注意(成否の再確認)が必要です。

    因みに、Windows の設定「更新とセキュリティ」からでは、該当なしで(DL は成功しているので、正しく検出ができないようです)、再度のダウンロードが不可能だったため、当アプリが明示する(公式サイトへの)URL から「Microsoft Update スタンドアロン パッケージ」を手動インストールしました。
    完了後、当アプリと「wumgr」で監査しましたが、今度こそ「問題なし」を確認できました。やれやれです。
    監査プログラム「Belarc Advisor」は、ものの1分ほどで、リーフレット書式での簡潔明快なレポートを得られます。
    当アプリは「wumgr」とともに、非常に有用です。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    現最新版は「v6.2.0.3」です

    usericon
    Windows 10

    現最新版は「v6.2.0.3」です。 安定版は「v6.1」系です。
    最新版「6.2」系には、実験規格だった「Notebookbar」が、正式にオプション機能として追加されました。
    「Notebookbar」は、タブ付きのリボン風インターフェース(MS-Office のリボン UI 風のデザインで、MS 製品からの移行者の利便性を考慮したもの)です。「有効」化には以下の手順が必要です。
    表示(V) > ユーザーインターフェース(I) > シングルツールバー(B)
    ※標準ツールバー(A) は、従来の表示スタイルです。

    「6.2」系での主要な変更点:
    Writer:
    ・スプレッドシートのデータを Writer にネイティブにコピーして貼り付けることができます。
    ・「変更の追跡」を隠しておけるようになったため、変更の追跡が多い文書でのパフォーマンス上の大きな問題が発生しなくなりました。
    Calc:
    ・署名行をサポート。
    ・データ検証用のカスタム式のサポート。
    ・Regression tool は多変量回帰分析をサポート。
    ・テキストを正規表現と照合し、必要に応じて置換する正規表現のサポート。
    コア / 一般:
    ・手書き署名の画像で署名欄に署名できるようになりました。
    ・Source Serif Pro フォントを追加し、Liberation フォントが更新されました。
    フィルター:
    ・EMF+ ベクター画像インポートサポートの改善(Microsoft Office 形式をサポート)
    ・OOXML、PPTX インポート/エクスポート、PPT インポート/エクスポートフィルタの改善。
    パーソナル化:パーソナライズダイアログは「より速く、効率的で、安定的」に改善。
    パフォーマンス:全面的な改善、例えば待ち時間の短縮、不要なアニメーションの削除

    「公式」情報(On February 7, 2019)
    https://blog.documentfoundation.org/blog/2019/02/07/libreoffice-6-2/#top
    LibreOffice 6.2 リリースノート
    https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/6.2/ja

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>アドオンが使えなくなった

    usericon
    Windows 10

    >アドオンが使えなくなった。いつまでも認証中のままで認証されない。

    アドオン(拡張機能)の自動更新機能、また、拡張パネル(拡張機能ページ)での[アップデート]は、意図的(Google に、fingerprinting されないよう)に殺されているため、正常に機能しません(認証中のまま)。プライバシーを害する恐れのある機能は徹底的に「削除、無効化、限定化」されています。
    以下に詳述
    FAQ > https://iridiumbrowser.de/faq
    Chrome ウェブストアに接続する必要があるため、プライバシー保護の観点から、それらの機能を削除、限定化。チェックボックスとごみ箱も機能しません。また、拡張機能には「Chromeウェブストアではない」という表示がされます。
    更新手続きは、(アプリストアから)最新バージョンの手動インストールが必要。ファビコン(拡張機能アイコン)をクリックすることで、オプションにアクセスしたり、削除ができます。
    ブラウザの更新も同様で、自動更新機能は殺されています。公式サイトから最新のビルドの手動入手が必要です。保存したブックマークには影響しません。
    最新のリリースに関するすべての情報を得るには、メーリングリストにサインアップすることをお勧めします。
    Wiki > https//github.com/iridium-browser/tracker/wiki/Differences-between-Iridium-and-Chromium

    実装している拡張機能:Clean Master/Cookie AutoDelete/Dark Reader/Decentraleyes/DuckDuckGo Privacy Essentials/Google Analytics オプトアウト アドオン/HTTPS Everywhere/Neat URL/Netcraft Extension/PassProtect/S3.Translator/SingleFile/Speed Dial
    /Trace/uBlock Origin/uBO-Scope/uMatrix/WebRTC Leak Prevent
    以上、どれも正常機能を確認しました。


    蛇足:
    もっぱら「Tor Browser」ばかりを常用しているので、当 Browser は実質 “塩漬け状態” です。
    「Brave beta」や「Otter Browser」はお気に入りの部類です。が…、出番は限られています。


    北風小僧 さんへ:同じく、Dark Background and Light Text は、必需アイテムです。消去法で使わざるを得なかった Dark Reader からおさらばできます。情報をありがとうございます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】ドイツの調査会社「Kuketz IT-Security」が、当拡張…

    usericon
    Windows 10

    ドイツの調査会社「Kuketz IT-Security」が、当拡張機能を検証しました。
    Chrome-Add-on: Password Checkup がドメイン名を送信します。
    報告者:MIKE KUKETZ(6. FEBRUAR 2019 | 12:05 UHR)
    https://www.kuketz-blog.de/chrome-add-on-password-checkup-uebermittelt-domainname/
    ユーザー名とパスワードはハッシュされ、さらに暗号化されています。 続いて、アカウントデータに関する結論を引き出すために、Blinding(暗号化)によってデータベースが検索されます。
    ここまでのところは大丈夫。
    しかし、ドメイン名が送信されるのはなぜでしょうか。
    ユーザーがどこにログインしたいかの情報を得たいためか?

    Google は「当拡張はプライバシーを念頭に置いて構築されました。アカウント、パスワード、またはデバイスに関する識別情報が報告されることはありません。 安全でない証明書が表示された回数、アラートがパスワードの変更につながるかどうか、およびサイトの範囲を広げるために必要なドメインについて、匿名の情報を報告します」と明示している。
    説明にも暗示されている通り、
    結局、Google の主眼は「十分な数の Google サービススパイ網が既にネット上に張り巡らされているが、さらに一歩進んでこのサービスを介してページをキャプチャしたい思惑が隠されている」ようだ。極めて重要な個人情報「ユーザーがログインしたい場所」を特定するため。

    「Google」は、NSA の不正を暴露したスノーデン氏によって「Five Eyes」との緊密ぶりが表沙汰になり、Google Analytics などを駆使した際限なき個人情報収集、それらの売買疑惑も取り沙汰されている。(名指しの当事者)Microsoft、Apple は非を認めたが、Google は未だに沈黙を貫いている。
    所詮、営利企業(GAFA を構成する巨大企業)である。「エンドユーザーの利益」はどこ吹く風が実情であろう。
    やはり、Google への疑念は深まるばかりだ。


    たかが、ドメイン名と侮るなかれ。
    ログイン毎に、当拡張が送信するドメイン情報とブラウザ(閲覧歴)などから得られる情報を集積し、ジグソーパズルのピースを照合するように・・・紐づけすれば「一意の個人情報」の集大成を得られます。それは、莫大な利益をもたらす価値があり、ライバル社を蹴散らすことが可能なビッグデータです。


    プライバシー保護を謳いながら、その実、ビッグデータ権益確保を狙っているとしか受け取れません。Google は、Browser 利用や他のサービス利用時もそれらの問題点をはらんでいます。
    (FAQ > https://iridiumbrowser.de/faq でも警告しています)
    それらの問題点を踏まえた上で、エンドユーザー自身が最終的な「採否」判断をすべきでしょう。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】法人、個人を問わず、あらゆるユーザーが留意すべき「非常に有益な対策…

    usericon
    Windows 10

    法人、個人を問わず、あらゆるユーザーが留意すべき「非常に有益な対策機能」なので、コメントします。
    この類のサービスでは「Have I Been Pwned」
    https://haveibeenpwned.com/Passwords
    が、欧米では絶対的な評価を確立しています。
    「KeePass Password Safe」は、このサービスが提供するデータベースを組み込むことができますが、相応のスキルが必要です。
    当拡張は、日本で圧倒的なユーザー数を誇る「Google」のブラウザ拡張機能であり、「簡単さ、正確さ、情報搾取のない信頼性」を明示して開発されているので、有用かと感じます。
    (個人的には、Google に懐疑的なので、敬遠しますが)

    以下、Google 公式から抜粋(意訳)
    Google のオンラインセキュリティブログ「Password Checkupを使用してアカウントをデータ侵害から保護する」
    https//security.googleblog.com/2019/02/protect-your-accounts-from-data.html
    Google は 2019/02/05、Chrome ブラウザの拡張機能「Password Checkup」を発表・公開した。
    3つの主要な原則で開発されています:
    #1.警告は、簡潔で正確なセキュリティアドバイスを提供するべきです
    #2.Google も他の第三者も、入力された個人情報を見ることができません。
    #3.現在のユーザー名とパスワードの両方が違反になった場合にのみ、パスワードチェックは警告します。
    Password Checkup は「幾重もの hashing、k-匿名性、個人情報の検索、Blinding 手法」を利用して、Google に明示されることなく、または攻撃者にハイジャックされる危険性なく、この情報を解析します。
    Blinding(暗号化) //en.wikipedia.org/wiki/Blinding_(cryptography)
    当拡張は、Chrome ウェブストアから Google Chrome や Chromium(Brave、Vivaldi、Opera、etc)で利用できます。


    「ghacks.net」の評価
    Google 独自のデータベースなので、「Have I Been Pwnds」と一致しません。
    www.ghacks.net/2019/02/05/google-publishes-password-checkup-extension-for-chrome/
    流出判明分は「不正利用が成功したログイン情報」に過ぎません。
    実情は、氷山の一角で「闇の中」です。


    「ログイン情報」の要点:
    ・流出を認めたサービス事業(サイト)は、サイト管理の杜撰さが主因なので、一切の使用を中止するか、そのサイトで使用している「全てのパスワード」を変更する。
    ・ログイン情報は「一意」で運用する。使い回しは厳禁。
    ・あらゆるログイン情報は、パスワードマネージャを使用する。
    ・Two Factor認証利用も有効。
    ・流出判明時は、警察へ届けるべきです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 「ある日、商用利用と判定され、有償版への更新が必要と一方的な通…

    usericon
    Windows 10

    > 「ある日、商用利用と判定され、有償版への更新が必要と一方的な通告が…」との類の不満(苦情や怒り)の投稿が、五月雨的に上がりますが…。昨年(2018)5月からの出来事で、進展がないようです。
    (当アプリの実ユーザーではないので、正直、実情がサッパリですが)

    ご参考にどうぞ:
    海外で定評のある「代替」アプリの紹介ポータルサイト「AlternativeTo」
    https://alternativeto.net/
    「75,168」のアプリについて、546,942人の意見を下に、代替案 678,440 を選定。
    レビュー、コメント、おすすめは、Facebook、Twitter、GitHub などにサインアップ(投稿)してください。

    >「TeamViewer」の代替アプリ:
    https://alternativeto.net/software/teamviewer/

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>「パフォーマンス調整」機能がコントロール出来なくて困っている

    usericon
    Windows 10

    >「パフォーマンス調整」機能がコントロール出来なくて困っている

    パワーユーザーなどの高度なスキルを有するユーザーを対象にした特別な管理ページ「about:config(設定項目)」にて、自在にできます。
    about:config を(アドレスバーに入力:コピペして)開き、設定(about:config)項目から行います。

    以下、公式「Support moz:lla」から(抜粋)
    ホーム > FIREFOX > 設定とアドオンの管理
    https://support.mozilla.org/ja/products/firefox/manage-preferences-and-add-ons-firefox

    Firefox のパフォーマンス設定
    https://support.mozilla.org/ja/kb/performance-settings
    ・Firefox はご使用のコンピューターに最適な設定を自動的に使用します。これらの設定はいつでも変更できます。
    コンテンツプロセス数の制限: マルチプロセスの Firefox で、セキュリティとパフォーマンスを向上させるため、Firefox がすべてのタブのウェブコンテンツをメインの Firefox プロセスとは別に実行します。複数のコンテンツプロセス に分けることにより、パフォーマンスを向上させ、コンテンツプロセスのクラッシュの影響を最小限に抑えることができます。この設定は、マルチプロセスが有効な場合に変更できます。しかし、コンテンツプロセスを多くしすぎるとコンピューターの動作が遅くなり、その結果として Firefox の動作も遅くなります。おすすめの最大値は 4 ですが、7 まで設定できます。
    注意:要「RAM 8 GB」以上、既定「4」からコンテンツプロセス数を多くできます。コンテンツプロセスの追加により、複数のタブを使用時のパフォーマンスを向上できますが、メモリーの消費量も多くなります。


    Firefox、Thunderbird、SeaMonkey、派生ブラウザ(Waterfox、Pale Moon、etc)は、ほぼ全ての機能が「about:config(設定項目)」で制御されています。それらは、ユーザーがカスタマイズできます。Chromium など他のブラウザとの決定的な優位点です。


    セキュリティとコンテンツプロセス
    www.ghacks.net/2019/02/07/firefoxs-project-fission-better-security-and-more-processes/
    コンテンツプロセス
    www.ghacks.net/2018/10/12/mozilla-tests-more-content-processes-in-firefox-nightly/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】>セキュリティソフトがマルウェアを検出

    usericon
    Windows 10

    >セキュリティソフトがマルウェアを検出

    根拠を明示しなければ、真偽不明です。
    1、ダウンロードは、どこからですか?
    2、何をダウンロードしましたか?
    3、反応したセキュリティソフトは何ですか?
    4、検出したマルウェアは何ですか?

    (マルウェア検出は)穏やかではない事案なので、追試をしました。
    公式(ダウンロード)サイト https://picpick.app/en/
    Latest Version:v5.0.3 (2018-11-13)
    FREE
    install版:#1
    Portable版:#2

    VirusTotal
    #1:ファイル名 picpick_inst.exe > 検出率: 0 / 68
    https://www.virustotal.com/ja/file/2ca61a911e995c8e66125ab0e44b329bee647c60df504612ea5b9a3c356e9dc1/analysis/
    #2:picpick_portable.zip > 検出率: 0 / 57
    //www.virustotal.com/ja/file/4952cce7878862b922611c8897ee763113a4458fc7aded92a31c6532ec2b5ed3/analysis/1548412294/
    解凍後ファイル名:picpick.exe > 検出率: 0 / 68
    //www.virustotal.com/ja/file/e86c07472ea570d424dec136661318fc66b677cffeec507e33fb810bd23e43ef/analysis/

    以上、何れも問題なしです。


    「VirusTotal サービス」の公式サイト https://www.virustotal.com/ja/
    当サイト(freesoft-100)から(ダウンロードサイトへ)のリンクは、
    https://picpick.app/en/download/ となっており正規の「公式ダウンロード」ページです。End to End(相互を結ぶ経路)、ホームページ上とも不備は見つかりませんでした。

    27人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 56.2.7.1バージョンアップしたとたん、downloadh…

    usericon
    Windows 10

    > 56.2.7.1バージョンアップしたとたん、downloadhelperは使えない。ダウングレードしたいのに旧バージョンがどこにあるかわからず困っています。私が欲しいのは56.2.3あたりなんです。Windows 10

    お困りのようなので:
    文面からは、漠然としか状況が判別できないのですが、下記を確認下さい。
    ①「v56.2.7.1」リリースノート
    https://blog.waterfoxproject.org/waterfox-56.2.7-release-download

    ②「v56.2.7.1」に対応する規格は、Video DownloadHelper 6.3.3 です。
    当拡張は、Mozilla では「Legacy-Addons」指定規格のため、Firefox Add-ons サイトには表示されません。
    再度の実装は「the Classic add-on Archive add-on to view the catalogue」からのみ行えます。
    https://github.com/JustOff/ca-archive/releases

    ③「v56.2.7.1」以前のバージョンカタログ
    //blog.waterfoxproject.org/category/news

    因みに「v56.2.7.1」で、Video DownloadHelper 6.3.3 は正常動作します。


    Waterfox「56.2.7」は、Firefox ESR 60.5 がプラットフォームです。当更新版は、そのセキュリティ脆弱性の修正が反映されたものです。
    脆弱性は「深刻度が最高レベル」のものなので、ダウングレードの選択は危険です。
    https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2019-02/

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    >助かりました さんの見解、その全文に同意します

    usericon
    Windows 10

    >助かりました さんの見解、その全文に同意します。
    その節は、当アプリに出会え幸運でした。

    PC 使途が限定的(SNS、YouTube、ゲーム、などに関心がない)で、freesoft も摘み食いをしないので、滅多なことでは特別な削除機能を必要としませんが、当アプリで大概、事足りてしまいます。

    「Uninstaller」機能は、そのアプリ機能の性格上、インベントリ(システム構成や PC の運用歴など)の極めて重要な個人情報が収集できてしまう懸念があります。そのため、営利企業製のものは敬遠しています。
    当アプリは「オープンソースプロジェクト」でソースコードが公開されており、不審な要素がありません。相変わらず、更新もマメであり、issue(改善すべき不具合)も見当たりません。もちろん、肝心の「削除機能」と「パフォーマンス」も抜群です。
    ただ、日本語で利用できないためか、日本では不人気で、残念です。
    この手のツールでの行為(要領)は限られており、単純です。ぜひ「お試し」下さい。
    当サイト(freesoft 100)の解説(使い方)で必要十分ですが、
    過去ログ「Bulk Crap Uninstaller に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る」もご参考に:
    https://freesoft-100.com/review/soft/bulk-crap-uninstaller.html

    余談:
    「力技」ですが、WizFile でも完全削除が可能です。
    Bulk Crap Uninstaller で削除&クリーンアップ後、WizFile で(残留物などを)点検しますが「綺麗さっぱり」を確認できています。ただし、ウイルス対策ソリューションや特殊な管理者権限が必要なものは、システム損傷(起動不能 etc)の恐れがあるため、それが指定する「正規の削除法」で対処をした方が間違いがありません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】レビューのお蔭により、当アプリの存在を知りました

    usericon
    Windows 10

    レビューのお蔭により、当アプリの存在を知りました。
    試用してみましたが、お気に入りの画像を「デスクトップ壁紙」として表示でき、任意の間隔やランダムでのスライドショーやコラージュ(画像合成)も可能です。
    「詳細設定」から、サイズ(画質)、表示方法、マルチモニター対応など多彩で充実した任意設定ができ、ホットキーも用意されています。
    とりわけ便利なのは、Local の Image(画像)からだけでなく、オンラインサービスからも画像を取得し壁紙表示ができます。
    Win 10 に備わる機能や Windows ストアアプリでは、それらの「壁紙]表示機能が貧弱すぎて、しかもリソース(RAM、CPU)も大きいので使用を止めていましたが。当アプリには「満足]できます。リソースは、RAM:16~28MB±、CPU:0~10%、HDD:0~10MB/秒(CPU、HDD は時折、「0」値から振れる)程度です。

    以下、参考まで:
    背景に使用するフォトセットは、
    ・コンピュータ上のフォルダ
    ・Pixabay の画像
    から追加しました。

    当アプリ「セットアップ」について:
    Select components to install:
    □Documentation
    □Quick launch icon
    □Japanese
    の項を選択(全ファイル選択時は、2.9MB > 2.84 MB)

    ポップアップした「Documentation」から(意訳)
    「v5.0」では、Mac 版からの移植で多くの改良が加えられ、また Google フォトの初期サポートも提供されています。 リリースノートを必ずお読みください。
    1つのソースから写真を選択するのではなく、(Flickr、ローカルフォルダー、Unsplash など)すべてのソースから一括で選択できます。これは、一度に複数の場所からの写真のモンタージュを得られることを意味します。


    「眼精疲労対策」もあり、黒画面&モノカラーでの固定モード+ f.lux(Grayscaleモード)が常用スタイルです。そのため、壁紙やスライドショーには興味が失くなっていましたが、当アプリはお気に入りの画像を自在に表示できるので「出番」がありそうです。


    オンラインサービス(事例:Pixabay)から同期・取得している「画像」で、気に入ったものが表示された際に、タスクトレイ内の Quick launch icon を右クリックし、「画像を保存…」か「表示中の画像を参照…」の要領で、簡単に、Local に保存できます。もちろん、直接( https://pixabay.com/ )検索での取得も可能です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】KeePass passwords ユーザーは、ログイン情報の漏洩…

    usericon
    Windows 10

    KeePass passwords ユーザーは、ログイン情報の漏洩・流出データサービス「Have I Been Pwned」のデータベースを組み込むことができるので、ログイン時の “安全性診断” が行えます。

    手順1、Plugin「HIPB Offline Check」を入手する
    https://github.com/mihaifm/HIBPOfflineCheck
    DL した「HIBPOfflineCheck.plgx」を
    C:\Program Files (x86)\KeePass Password Safe 2\Plugins
    にコピペし、KeePass を起動すれば、コンパイル(組み込み)されます。

    手順2、https://haveibeenpwned.com/Passwords
    のデータベース「the latest SHA-1 (ordered by hash) password database file」を DL(9.78GB)
    解凍した「pwned-passwords-sha1-ordered-by-hash-v4.txt」ファイル(22.6 GB)を
    C:\Program Files (x86)\KeePass Password Safe 2 に移動。

    手順3、(KeePass)ツール > HIPB Offline Check… をクリック > Pwned Passwords file: に、[Browse…]でデータベースファイルを読み込み、[OK] で完了。

    以下、「ghacks.net」から抜粋(意訳)
    //www.ghacks.net/2019/02/02/change-your-password-day-needs-a-counterpart/
    ログイン情報の漏洩・流出要因は「ハッキングされる企業のサーバー」の不適切な管理(ソーシャルエンジニアリング、不適切に設定されたサーバー、パッチ未適用の脆弱性、古いライブラリやコンポーネント、ゼロデイ脆弱性)に尽きます。
    何十億ものログイン情報の流出が判明していますが、それは氷山の一角で、実情は「闇の中」で迷宮事件です。
    現状では「発覚後にアカウントのパスワードの再設定」を呼びかけるだけなので、解決には不十分です。サイトを盲目的に信頼しては危険です。


    DL するデータベースのファイル容量が「9.78GB」 もあるため、かなりの所要時間(超高速ダウンローダー「Internet-Download-Manager」使用で10分ほど)です。
    解凍(7z)に、3分27秒所要。解凍時、CPU&HDD に過大な負荷が掛かるので、終了可能な他のアプリ(Browser、Mailer、Cloud サービスなど)は終了しておく。


    手順1~3についての詳細(図解あり)は:
    https://www.ghacks.net/2019/01/18/check-all-keepass-passwords-against-the-have-i-been-pwned-database-locally/
    ローカルのデータベース(Have I Been Pwned)を利用して、すべてのパスワードを KeePass 運用でチェックする。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「Firefox v65.0」の issue(解決すべき不具合)に…

    usericon
    Windows 10

    「Firefox v65.0」の issue(解決すべき不具合)について:
    現時点でこの問題が発生している事例は、
    Windows 版での Avast、(Avast 傘下)AVG のウイルス対策ソリューションユーザーの特異事例です。
    現時点では、Mac、Linux 版や Avast 社絡みのウイルス対策ソリューション以外では、問題が確認されていません。
    しかし、当面(完全解消されるまでは)Mozilla は「Windows 版のアップデートの配布を中止」することにしました。 手動更新は可能です。

    「v65」ユーザーでの(問題の)有効な回避策:
    > Avast、AVG ユーザーは、対策パッチ版が公開されるまでは「使用中止」するか、「HTTPS スキャン」機能を無効にするかの二択です。
    > (Windows 版ユーザーは)about:config を(アドレスバーに入力)開き、設定(about:config)項目「security.enterprise_roots.enabled」を「true」に変更することで、(Mozilla の証明書のみを有効から)Windowsの証明書ストアに追加された証明書を認識します。

    問題が解決したら、MozillaはFirefox 65.0アップデートの配布を再開します。
    以上、出典(抜粋・意訳)は
    https://www.ghacks.net/2019/02/01/mozilla-halts-firefox-65-distribution-on-windows/

    謝意とコメント:
    緩やかに さん、素早い「issue」報告のレビューに感謝します。
    e-mail をチェックしようと PC を開きましたが…、「issue」報告には驚きました。Windows + Tor Browser(Firefox ESR)、Firefox Beta + WindowsDefender + Malwarebytes(無償版)のユーザーですが、幸いにも当 issue は確認していません。


    Firefox 起動時の応答性:
    Mozilla が実装している(Web Security 対策の)SSL 認証とコンテンツブロッカーが、同種のサードパーティ(アドオンも含む)アプリと競合しているからと推測されます。
    default 仕様(完全無垢)で運用している「Tor」では、症状を認めません。
    Beta はカスタマイズしているので、症状を認めます(許容の範疇と割り切っています)。


    関連するトピック(症例と解決方法)
    以下、公式「Support moz:lla」から
    ホーム > FIREFOX > ...
    サードパーティ製のアンチウイルス対策ソフトは、Firefox の安全な接続を妨げることがあります。etc。
    https://support.mozilla.org/ja/kb/error-codes-secure-websites

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】システム(ハードウェアとソフトウェア)の監査は、不当(不要)な構成…

    usericon
    Windows 10

    システム(ハードウェアとソフトウェア)の監査は、不当(不要)な構成を発見するために、極めて有意義です。
    監査アプリについて:
    Belarc Advisor は「簡潔明快」なレポートを得られるうえ、定義ファイルを利用することで「不足する構成や更新版の存在」が判明します。
    一方、WinAudit は「更新版などの存在」を得られませんが、「個別のインベントリは極めて詳細」です。
    日本語で利用でき、検索機能も備わります。
    得られる情報は網羅されたもので圧倒的です。監査に要する時間は数分程度で、システムリソース(RAM、CPU)も僅かです。

    以下、公式ホームページから(抜粋・意訳)
    約款
    http://www.parmavex.co.uk/terms.html
    当プログラムには、ネットワーク機能がありません。あなたのコンピュータに関する情報は、いかなる方法でも外部に送信できません。
    Parmavex Services(アプリ開発元)は、データのコピーを受信しません。

    Parmavex Services について
    http://www.parmavex.co.uk/aboutus.html
    設立1987年(英バーミンガム)小さな家族企業です。
    VAT 登録:GB 478 2665 03

    アプリに付属する「ヘルプ」から(もの凄い文章量です:箇条書きになっており、内容は簡潔明快です。以下、要旨)
    1) 前書き
    Windows PC に関する「インベントリ」を収集するフリーソフトウェアユーティリティです。
    プログラムはインストールを必要としません。
    Web ページ、リッチテキスト、およびカンマ区切り形式で出力を保存でき、一般的なデータベースへのエクスポートがサポートされています。
    コマンドラインで実行でき、「監査」を自動化できます。
    2) 新着情報
    3) インストール/削除
    4) FAQ(問答集)
    5) コンピュータの監査
    6) 監査レポート
    7) 監査を保存する
    8) E-Mailで送信する
    9) データベースへのエクスポート
    10) コマンドラインの使用方法
    11) プライバシーとセキュリティ
    12) 問い合わせ先
    13) 欧州連合パブリックライセンス
    14) 謝辞


    監査(audit) 遵守すべき関連法規や業界基準などに照らし、整合性が保たれているかの物証(インベントリ)を収集し、その証拠に基づいて、監査対象の健全性を合理的に証明すること。
    インベントリ(inventory) e-words.jp/w/インベントリ.html


    考察:Belarc Advisor と WinAudit
    前者は「システムの脆弱性チェック」に大いに有用です。
    後者は、詳細で網羅されたインベントリが得られるので「PC システムの資産目録(台帳)」になり、思いの外に重宝します。
    それぞれに有用で代えがたい用途があるので、双方とも愛用品です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Firefox は、定期マイナーアップデートの適用で、全仕様が自動…

    usericon
    Windows 10

    Firefox は、定期マイナーアップデートの適用で、全仕様が自動更新されました。
    下記は、通常版「v65.0」の変更点(要旨)
    #1、内蔵のトラッキング保護機能を改善:
    ・サイト情報アイコンをクリックすれば、サイト上で検出したコンテンツブロックのレベルと要素が強調表示されます。
    ・cookie は、検出したものすべてを表示します。
    ・コンテンツブロッキング設定は、アドレスバーに about:preferences#privacy を load するか、サイト情報パネルのリンクをたどることで、[設定] を手動で開くことができます。
    ・コンテンツブロッキング設定では、標準:プライベートウィンドウでのみ既知のトラッカーをブロックします。 厳格:検出したすべてのトラッカーをブロックできます。カスタム:訪問していないサイトやサードパーティトラッカー(第三者による追跡者)からのクッキーをブロックする定義を詳細に制御できます。
    #2、インターフェース言語の切替えが、メニューから可能になりました。
    #3、その他の変更:
    ・Mac OS X でのハンドオフ機能をサポート。
    ・オープンメディアコーデック「AV1」をサポート。 詳細 https://www.ghacks.net/2018/08/03/av1-codec-support-in-firefox-and-chrome/
    ・「WebP」画像フォーマットをサポート。画像を劣化すること無く、より低い画像サイズを約束します。
    ・Firefox のタスクマネージャ機能「about:performance」ページには、コンテンツタイプ別のメモリ値が表示されます。参考 https://www.ghacks.net/2019/01/09/firefox-65-task-manager-with-memory-readings/
    ・同時多発する複数のポップアップウィンドウをブロックできるように、ポップアップブロッカーを改善しました。
    ・ウィンドウを閉じる際、セッションの復元が有効になっていても、「警告」を表示するようにしました。


    Firefox ESR 版の fork(派生)仕様「Tor Browser」は(Security 対策上から自動更新機能が廃止されているため)、手動更新が必要です。
    Help > About Tor Browser からの実行で「更新版が適用」されます。
    新規で入手するには、
    https://www.torproject.org/projects/torbrowser.html.en

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】補足解説を追加させていただきます

    usericon
    Windows 10

    補足解説を追加させていただきます。
    (PC)システムの構成やハードウェアとソフトウェアを監査(Audit)することは、不当(不要)な構成を発見するために、極めて有意義です。
    Belarc Advisor は、
    ・PC 内に存在する全ての「ハードウェアやソフトウェアのインベントリ」の監査レポートを表示できます。
    ・最新の定義ファイルを利用するため「不足する構成や更新版の存在」も判明します。
    ・それらの(本来は膨大な)インベントリを「リーフレット(1枚の紙)形式の簡潔明快なレポートで明示」します。
    「監査」の結果、システム環境の信頼性、安全性、有効性を合理的に検証できます。

    Belarc Advisor の監査レポートについて:
    > Security Benchmark Score は、「Win7、Vista、XP-Pro」に備わっていた古典的機能です。Win10 などには備わらないため「?」になります。

    > Software Versions & Usage (mouse over i for details, click i for location)
    システム環境の脆弱性リスクの温床を生む「古いバージョンや未使用のアプリケーション」を特定することができるので、更新、或いは削除の判断材料を得られます。
    i(Information):マウスオーバーでソフトウェアの詳細が、クリックでインストールされている場所が表示されます。
    ıMarksソフトウェアは、過去7日間内の使用歴。
    ııMarksソフトウェアは、過去7日~90日間内の使用歴。
    ıııMarksソフトウェアは、過去90日~1年以内の使用歴。
    ııııMarksソフトウェアは、1年以上前の使用歴。
    マークされていないソフトウェアには、最後の使用を判断するためのデータがありません。


    当サイトでは「解析」の言い回しが使用されていますが、正しくは「監査」です。
    公式は「Audit」です。
    監査(audit):
    遵守すべき関連法規や業界基準などに照らし、整合性が保たれているかの物証(インベントリ)を収集し、その証拠に基づいて、監査対象の健全性を合理的に証明すること。
    インベントリ(inventory):
    e-words.jp/w/インベントリ.html

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Security 対策上、必須格の「システム脆弱性チェック」Uti…

    usericon
    Windows 10

    Security 対策上、必須格の「システム脆弱性チェック」Utility です。
    当アプリを実行するだけで、ライセンス認証に必要な個体識別情報(ハードウエアのシリアル番号、Windows プロダクトキー、Office プロダクトキーなど)をあらわにできるなど、PC 内に存在する全てのハードウェアやソフトウェアのインベントリを表示できます。
    しかし、本来の目的は、システムの脆弱性をチェックする「監査」機能です。

    Belarc 社は「ソフトウェアライセンス管理、構成管理、サイバーセキュリティステータス、情報保証監査、IT資産管理など」の専門企業です。米国防総省、米軍の委託業者としても知られた存在です。
    https://www.belarc.com/en/about_us
    当アプリは「ホームユースに限定された仕様」です。

    「FAQ」から:
    PC の Profile を抜き取らずに、localWeb ページを作成し、それを Belarc のサーバーを含む Web サーバーには送信しません。

    以下、Belarc 社「Cyber Security 論」より転載(意訳)
    https://www.belarc.com/en/solutions
    今日のサイバー攻撃は、アンチウイルス、ファイアウォール、侵入検知や防御システムなどでは阻止不可能です。解決策の王道は「標準的なセキュリティ管理を実施し、それらを継続的に監視すること」です。
    具体的には、運用している機器の「監査」を実行することです。 (CIS管理#1)
    古いバージョンや未使用のアプリケーションを特定し、更新、或いは削除し、脆弱性を解消させます。(CIS管理#2)
    Microsoft、Adobe、Oracle Java、Apple から発行された脆弱性に基づく自動脆弱性評価の適用。 (CIS管理#3)
    ホストおよび特権によるローカルおよびドメインの両方のユーザーログインに関する詳細情報、および昇格された特権などのユーザーアカウントの変更を自動的に追跡する機能。 (CIS管理#4)
    構成を米国政府構成基準(USGCB)と比較します。 (CIS管理#5)


    米国防総省が顧客のため、Five Eyes(国家安全保障を大義名分に「米、英、豪、加、NZ」間での通信諜報・共有協定)影響下の疑念を抱かれているが、スノーデン氏は「潔白」と断言。Belarc Advisor は、脆弱性チェックに必要な「定義ファイル」を頒布するための「一方通行の通信」に限られています。


    実行後、概ね、所要1分ほどで「監査情報」が得られます。
    タスクが中断してしまった場合の対処法:
    「タスクマネージャー」にて、
    アプリ:Belarc Advisor Computer Inventory での
    > Windows PowerShell 中断
    を右クリックメニューで「タスクの終了(E)」にて解決します。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】個人的には「KeePass Password Safe Free」…

    usericon
    Windows 10

    個人的には「KeePass Password Safe Free」の愛用者ですが、下記の観点を考慮し、紹介を決意しました。
    「Have I Been Pwned」サービス(https://haveibeenpwned.com/ )の Troy Hunt氏は、公式ブログで、「Collection #1」を公表:
    『2019年1月、他のサービスのアカウントを乗っ取るために使用される多数の資格情報スタッフィングリスト(電子メールアドレスとパスワードの組み合わせ)が発見された。これらのログイン認証情報は、2008年のものも含まれ、何年にもわたって蓄積されてきたようだ。流出元は「2,000以上」にものぼり、固有のメルアド「7億7,300万」と、パスワード「2700万超」がオンラインに流出している・・・』と警鐘を鳴らす。
    事件に関する詳細と漏洩パスワードの検索方法は、
    The 773 Million Record ”Collection#1” Data Breach
    https://www.troyhunt.com/the-773-million-record-collection-1-data-reach
    に記載されています。

    以下、私見(提言)
    ログイン認証情報は、(パスポート同様)最重要な個人情報です。その管理には、細心の注意を払うべきです。
    最善策は、Local に独立して管理できるパスワードマネージャーで「一元管理」を徹底する手法が最善です。
    Cloud タイプのパスワードマネージャー利用や、
    ブラウザなどのアプリ内に保存する機能は、Hacking などでの漏洩・流出のリスクがあるので、信頼に値しません。
    ましてや「通販やサイト利用時などで必要なログイン情報」や「決済(クレカなど)情報」などをサイト先に登録(保存)してしまう手法は、サイト先の管理レベルが不明なので極めて危険です。面倒でも都度、パスワードマネージャーでの運用を徹底すべきです。

    その重要性を考慮し、敢えて、スキル(VeraCrypt と KeePass 2 の連携運用)と面倒な手間(手動操作で、多段階の認証)を必要とする手法で運用しています。
    問題意識と方法論は人それぞれ(価値観)ですが、
    しかし、当アプリは平易で利便性が優れており、ビギナーユーザーにも好適です。


    iCloud、Dropbox、Yahoo JAPAN、Twitter で、「ログイン情報の大量流失」事件が表沙汰になった事件は記憶に新しい。Facebook は、その騒動の渦中です。ログイン情報や決済情報をサイト先に委ねる行為は「覆水盆に返らず」で致命的です。


    当アプリの評価は、満点です。しかし、嗜好的には「次善点」です。
    老若男女、スキルの有無、利便性を考慮した選択肢では「KeePassXC」が最良です。
    しかし「KeePass Password Safe Free」ならば、最高度の管理・運用が可能です。

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】ポータブル版をダウンロード時、

    usericon
    Windows 10

    ポータブル版をダウンロード時、
    解凍後の「recall.exe」実行時、
    いずれも、Windows Defender を始め、Security 関連のアプリが軒並み、「脅威」を検出し、ブロックを連発。その対処(許可、ホワイトリスト化)が必要でした。

    アプリの起動時には、管理者として実行(A) を選択した方が、スムーズに進行します。
    「自動回復」を選択:
    RAM:14MB±、CPU:1~2%、ディスク100%
    実行直後から、CPU:49℃、HDD:50℃+に跳ね上がる
    (当アプリの実行時には、他のタスクは終了させておいた方が無難)
    30分経過してもリストアップが完了できない(表示されているプログレスバーでは、検索の進行度:1/10ほど)なので、HDD の負担も考慮し、中止しました。
    もしもの時には、役立ちそうなアプリのようですが、評価不能です。

    Windows Defender が問答無用でブロックします。
    PWS:Win32/Delf
    警告レベル:重大
    状態:アクティブ
    推奨される操作:今すぐ脅威を削除します。
    区分:パスワード盗聴
    詳細:このプログラムは危険であり、ユーザーのパスワードをキャプチャします。
    そのため「許可」が必要です。

    VirusTotal 評価:
    recall.zip 検出率:19 / 59 https://www.virustotal.com/ja/file/b4549662aa0167573b16a24b677986385cbc9c325b44b73a0a0aa41038cbae73/analysis/1547964910/
    recall.exe 検出率:19 / 70 https://www.virustotal.com/ja/file/4c933822a03227f551a37c56d22a364ac4c9acb0a5c719aa8fe5ace639a4cfed/analysis/1547795240/


    「脅威」は、偽陽性の類です。Windows Defender も、機械的な振る舞い(ユーザーのパスワードをキャプチャ)の結果です。「危険性はない」と判断しています。


    当アプリの実行前は、CPU:43℃、HDD:45℃
    実行時、NordVPN、Notepad++、タスクマネージャー、SpiderOakONE(Cloud Storage)のみ稼働中。CPU:61℃、HDD:52℃まで上昇したため、Cloud を終了。
    「recALL」を中止後は、RAM、CPU ともに平常値に戻りました。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】現、最新版は「v4.84」です

    usericon
    Windows 10

    現、最新版は「v4.84」です。
    https://justgetflux.com/

    他に、v4.94 beta(モニターごとに無効可能な仕様)もラインナップされています。
    Windows ユーザーは、f.lux 4系の「beta]版を利用可能です。
    //forum.justgetflux.com/topic/3675/f-lux-beta-for-windows

    FAQ https://justgetflux.com/faq.html

    Readme(リリースノートを含む)
    //justgetflux.com/news/pages/v4/readme/
    version 4.84:November 2018
    「Grayscale」モードを追加し、有効(無効)化の切り替えを簡単にできるように「ホットキー」を設定しました:[Windows]+[end]
    いくつかのバグ修正もあります。
    解説(意訳)
    「Grayscale」モードでは、ディスプレイ表示域の全て(アイコン、ファビコン、タスクバーなど)をグレー調のモノカラーにします。「Grayscale」モードであってもブルーライト(紫外線:不可視光線)は減衰できないので、f.lux の機能によって減衰が図られています。


    テーマ(背景)は「Dark」モードを好みます。しかし、OSやアプリの制約で中途半端なものばかりです。
    「Grayscale」モードは、PC起動中の全てのシーンで、完全なモノカラーとブルーカットを実現できます。「ホットキー」で有(無)効化も簡単です。調光も自在なので、お気に入りの機能です。


    「自動更新機能」は、脆弱性のリスクを生む機能として問題視されています。
    当アプリは、その観点を踏まえ「廃止」されています。
    更新版は、手動で入手する必要があります(上書き更新されます)。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは「ファイルが(HDD上で)占めていた全スペースを上書きす…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは「ファイルが(HDD上で)占めていた全スペースを上書きすることで、データの痕跡を判別不能にするプログラムです。実行後は、ファイル回復ソフトウェアまたは他の手段でファイルを回復することは物理的に不可能になります」
    ファイルやフォルダをプログラムにドラッグアンドドロップしたり、任意のスケジュールタスクやターゲットを設定したり、便利なWindowsエクスプローラのシェル拡張機能を使用したりできます。
    上書きに使用されるすべてのパターンは、研究者または政府機関によって公開されている規格に基づいており、HDDから磁気残留物を効果的に除去してデータを回復できないような選択肢です。

    以下、User Manual(HELP https://eraser.heidi.ie/help/ )からの抜粋意訳:
    > VIEWING THE RESULTS OF AN ERASURE(消去の結果を見る)
    [エラー]と表示された場合、消去は失敗したため、原因を特定する必要があります。 影響を受けたタスクを右クリックして[タスクログの表示]を選択します。 これにより、特定の消去セッションからのタスクを表示するログビューアが表示されます。
    > Eraser Settings
    □ Force locked files to be unlocked for erasure
    を有効化すれば、プログラムによってロックされているファイルを強制的にロック解除し、消去できます。
    (有効化されていない場合には、ロックされているファイルは消去できず、エラーメッセージが表示されます)
    > Behaviour toward encrypted, sparse or compressed files(暗号化ファイル、スパースファイル、または圧縮ファイルに対する動作)
    暗号化ファイル、圧縮ファイル、および sparse(散在するデータ)は標準の消去手順を適用したときの動作が異なるため、Eraser はこれらのファイルに遭遇したときに消去しないでエラーを記録します。

    不明な事項(解決方法)は、下記「Eraser FAQ」を利用しましょう。
    https://eraser.heidi.ie/forum/forums/eraser-faq.35/


    Gutmann (35 passes)が、復元不能度では万全ですが、35回ものランダム上書きを繰り返すため「処理時間が掛かり、相応に発熱」します。その苛烈な物理的ストレスによって、HDD が劣化する要因になるので、むやみやたらに実行しない方が賢明です。通常は、1回上書きで十分で、心配ならば「US DoD 5220.22-M (8-306./E, C & E) (7 passes)」で十分です。

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】更新版「OpenShellSetup_4_4_131.exe」が公…

    usericon
    Windows 10

    更新版「OpenShellSetup_4_4_131.exe」が公開されています。
    released this on Sep 29, 2018
    New:
    Re-branded to Open-Shell
    Automatic settings import from Classic-Shell
    Fixes:
    Cleanup of the accessibility COM objects (#53)

    当アプリには自動更新機能が備わらないため、手動更新が必要になります。
    公式ホームページ https://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu
    公式ダウンロードサイト https://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu/releases


    公式サポート:
    https://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall
    「GitHub」を通じたオープンソースプロジェクトのアプリなので、公開サポート(英文)が原則になります。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】マイページ https://freesoft-100.com/re…

    usericon
    Windows 10

    マイページ https://freesoft-100.com/review/user/6569.html
    を更新(“お気に入り” の愛用アプリを記述)した手前、私見をレビューします。
    当アプリは「ghacks.net」がきっかけでした。
    https://www.ghacks.net/?s=HWiNFO

    当アプリは「ハードウェア情報と監視ツール」で、
    CPU クロック速度、キャッシュ情報、ビデオカードメモリ、BIOS 情報、温度情報などを詳細に得られます。
    その詳細さは多岐に渡り「ディスプレイモデル、チップセットとブランド、BIOS バージョン、互換性の確認、などなど」非常に多くの情報が表示されます。
    ダッシュボードの「Sensors」をクリックすれば、各部のリアルタイムの温度情報とその他の測定値が一覧表示されます。
    その情報量とセンサー(リアルタイム情報)能力は、比類無き充実度で、日本で人気の「Speccy」とは段違いです。
    起動中の「RAM」は、38MB程度で推移します。

    プログラム本体のインストーラ自体はクリーン(正当)です。
    しかし、当サイト(freesoft100:評価・使い方)で [アドサポート] と表示されている通り、実装時には注意が必要です。
    ※「フリーソフトウェア」の開発者やデベロッパーは、“霞を食らって” 生計を立てられないので、開発資金や正当な報酬を得るため、合法的な広告収益(アフィリエイトプログラム)やアドウェア(Adware)同梱などの手法で、対価を得ています。
    その行為が明示され、任意性も担保されているので「不当行為ではありません」
    エンドユーザーの価値観で(アドウェアの同梱可、同梱拒否)対処をする必要があります。


    アドウェア(Adware)同梱回避の手法:
    「Unchecky」 https://freesoft-100.com/review/unchecky.html
    の実装で、アドウェアなどの不要なバンドルソフトを検知し、同梱品の混入インストールを回避(拒否)できます。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】Otter(32bit)は、カスタマイズ性が高く、運用時のリソース…

    usericon
    Windows 10

    Otter(32bit)は、カスタマイズ性が高く、運用時のリソース(RAM:150MB~1GBほど、CPU:0)が低負荷なので、ブラウジング(閲覧)での “表示用途と割り切れれば最適な選択肢” ではないかと感じています。
    > Firefox などのモダンブラウザ(64bit)では、同一のコンテンツ表示で「RAM」値が 10倍近くも跳ね上がります。
    しかし「Otter 64bit」版の公開が遅れているため、リソースを要求するコンテンツ(You Tube など)では非力さを痛感させられます。
    Otter での選択:
    メニューバー:非表示
    プログレスバー:表示
    スタートアップ動作は「スタートアップダイアログを表示機能」を選択し、選択するまでコンテンツを読込しないを有効化。
    ポップアップ:尋ねる

    個人的な嗜好ですが、
    Firefox(及び、その派生ブラウザ)は、config(設定)制御能力が唯一無二の存在で、(信頼でき、実用性の高いアドオンが豊富で)拡張性も魅力的です。
    > Otter では、右クリックメニューから、ウエブサイトの環境設定…(Alt+F1)で、コンテンツブロックなどの多彩な制御が可能です。詳細設定での「AddressField」から「Updates」の各制御項目をカスタマイズできます。

    試用の結果:
    高機能&万全な FingerPrinting 対策が可能な「Tor Browser」が常用ブラウザの不動の座で落着しました。
    一方、スキル維持のため「Brave beta」などの使用も継続しています。
    「Otter 32bit」は、軽量さ(低負荷)が魅力的なので、今後も適宜(コンテンツ次第で)機会があるでしょう。開発コンセプトの「マルチプラットフォーム:モジュール化」及び「省資源 (システムリソースの抑制)対策とセキュリティリスク抑止などの追求」は共感できるので、今後も注目する存在です。


    字句訂正:
    Otter では、右クリックメニューから、ウエブサイトの環境設定…(Alt+F12)で、
    コンテンツブロックなどの多彩な制御が可能です。


    字句修正:
    > Firefox などのモダンブラウザ(64bit)では、同一のコンテンツ表示で「RAM」値が 数倍も跳ね上がります。
    ※ Firefox の事例では、アクセス当初には数GBに跳ね上がり、徐々に下降します。Otter(32bit)対比で、概ね 2~ 4倍ほどの格差を認めます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】画像 Viewer は「MassiGra」

    usericon
    Windows 10

    画像 Viewer は「MassiGra」
    Explorer の様な画像管理&閲覧機能は「XnView」
    レタッチやペイントのグラフィックツールでは「Paint.NET」と「GIMP」
    そして「Adobe-Lightroom 64」を使い分けていました。
    ここ数年来、デジタル画像を提供する機会がめっきりと多くなり、ピクセル(画素)リサイズ(縮小変換)が欠かせません。リサイズでは「XnView」を使用してきましたが、海外で支持を集めている「IrfanView 64bit」に関心を持ち、昨春から併用しています。

    当アプリは、Windows 用の画像 Viewer で、レタッチやペイント、フォーマット変換、リサイズなどの機能も備わります。公式「PlugIns」の導入で、動画や MP3 などの再生が可能になり、マルチメディア対応の万能性を誇ります。
    使い始めて、かれこれ半年以上が経過しましたが、あまりの多機能(ポテンシャル)ぶりなので、当アプリの能力を引き出せないほどです。しかし、(評判に違わず)実用性と高機能ぶりは実感しました。
    イルファン氏(オーストリア在住)個人の力作アプリ(96年初版、鋭意開発中)ですが、その充実度と完成度には驚嘆ものです。
    公式ホームページ(英、独)//www.irfanview.com/

    使い方の参考に:
    k本的に無料ソフト・フリーソフト
    https://www.gigafree.net/tool/view/irfanview.html
    IrfanViewを使いこなそう
    https://www.wanichan.com/beginner/graphic/iview/


    機能が重複する「XnView」は、すっかり休眠中です。
    画像 Viewer については、軽量(低リソース)で軽快さが抜群な「MassiGra」が不動地位(「規定」のアプリ設定)です。
    スーパーヘビー級の「Adobe-Lightroom 64」も休眠中です。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    現最新版は、v5.70(2018.12.08)です

    usericon
    Windows 10

    現最新版は、v5.70(2018.12.08)です。
    ・Windwos10に正式対応しました。
    ・最新の祝日に対応。他

    スケジュール管理は、製品版アプリの利用や(MS-Access と連携させて)自作もしました。
    しかし公私の都合上、保守管理(漏洩、Security、Backup など)の万全性と実用(簡便、高機能、汎用)性が問われるので、自然淘汰の末に(三年前からは)当アプリに帰結(データ管理を集約し)ました。

    当アプリは「デスクトップアプリ」なので、汎用性が高く、機能も充実しています。カスタマイズも思いの儘にできるので、他に依存する必要性がなくなりました。
    以下、公式ダウンロードサイト(https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se142280.html )から転載:
    ・カレンダー、スケジュール、メモ、ToDoを同時に(1画面)見ることができます。
    ・カレンダーに祝日、休日、記念日、六曜を自由に設定・表示できます。
    ・ミニカレンダーにすることで邪魔になりません。
    このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。

    面倒でも、ダウンロードファイル内に存在する「Readme.txt」と「変更点.txt」を確認しておきましょう。どちらの文章量もたかが知れています。
    --
    ご指摘ありがとうございます。記事を更新いたしました。by 管理人

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    公式(おしらせ)https://jp.wisecleaner.co…

    usericon
    Windows 10

    公式(おしらせ)https://jp.wisecleaner.com/news
    Wise Driver Care 販売終了のお知らせ
    2018.12.11
    2018年12月11日をもちましてWise Driver Careの販売を終了いたします。
    この件に関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。
    https://secure.lodestarjapan.com/wisecleaner/sales
    --
    補足ありがとうございます。by 管理人

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>かなりのサイトがフォーマットずれなどして見ることが不能だった

    usericon
    Windows 10

    >かなりのサイトがフォーマットずれなどして見ることが不能だった。
    JapanYahoo!に至っては、トップページ上部にブラウザのエンジンが古いよ、とメッセージが表示される始末。

    ユーザーエージェントを「偽装化」すれば、問題の解決を確認しました。
    その方法:
    メニュー > 設定 > 環境設定 > 詳細設定 > ネットワーク > ユーザーエージェントの項で、
    デフォルト以外の、他の選択肢(事例:IE)に変更する。

    解説:
    「QtWebEngine」の設計コンセプトは、
    Google Chrome などのモダンブラウザが指向している「完全なブラウジング体験のため」に背を向け、シンプルにページを開くためだけを指向しています。(Steam browser のように)

    「HTML」とレンダリングテクノロジーの飛躍によって、完全描画や高速化対応には「より一層、多大なシステムリソース(RAM、CPU、GPU)が必要」になっています。事例:Facebook の描画で「RAM:1GB」を必要とするほど
    しかも、その仕組み上「セキュリティリスクも増加」しています。
    その対策の観点で、レンダリングテクノロジーを必要最低限に簡素化することで「省資源 (システムリソースの抑制)対策とセキュリティリスクの抑止、高速描画」を指向をしたものです。
    その描画のクオリティ評価(可/非)は、エンドユーザー次第でしょう。

    Otter での最大のネックは、「You Tube」の再生能力と品質のようです。
    (You Tube)親会社「Google」が、ライバル社製ブラウザ利用での描画能力制限の仕掛けを施しています(非営利法人格の「Mozilla」製品は適用除外)
    このため、エンジンも特異な Otter は、まともに煽りを食らっており、視聴自体が困難なようです。


    ユーザーエージェントの「偽装化」について(もっと手数の少ない方法):
    メニュー > ページ > ユーザーエージェント
    [ユーザーエージェントをカスタム] にて、任意作成も可能です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】「alpha」公開(2014/01/01)から5年もの歳月を経ての…

    usericon
    Windows 10

    「alpha」公開(2014/01/01)から5年もの歳月を経ての Release(正式)版です。
    公式 Repositories
    https://github.com/OtterBrowser

    機能や性能面でのウィーク・ポイントが散見されますが、
    ユーザー本位のカスタマイズ能力(個人情報&Security)、RSS リーダー、サイドバーやタブ機能は特筆事項です。
    ※旧版での使用経験はありますが、Release 版は試用を始めたばかりです。

    FAQ から抜粋意訳
    >なぜ「QtWebKit」ブラウザ?
    ・複数のバックエンドをサポート可能。
    ・QtWebEngine はまだ開発中ですが(既存のウェブブラウザでは不可能な特定のニーズがあるため)最良の選択肢。
    >QtWebKit プロジェクト不参加の理由:
    「Presto」エンジンを捨てた後の Opera に耐えられないパワーユーザの救済。
    プロジェクトの大半は「Qt4」時代からの継承です。「Qt5」は多くの新機能を提供し、タスクを QtWebKit で単純化できます。
    何よりも既存のアーキテクチャーを活用するよりも最初から設計する方が合理的です。
    >「Opera」をクローンする予定ですか?
    ・いいえ。全面的に再評価し、再構築します。
    ・(Google Chrome の模倣ではなく)単純化し、機能を削ぎ落としました。
    ・Otter ではモジュール化を前提に設計します。ブックマークマネージャや履歴ビューア全体を置き換えることができます。
    ・メールクライアントもモジュールのオプション候補です。
    ・スキン機能(Opera のスキンとペルソナのサポートを含む)も計画しますが、「現状の見た目や使い勝手」を蔑ろにはしません。
    >なぜ、Otter(かわうそ)?
    ・(Opera 同様)”o”で始まり、同じ文字数なので。
    ・Other Browser の捩り:現在、主流の「UI」単純化とは異なることを意図しています。
    ・Fire(火)fox、Pale(月)、Water(水) の愉快で機知なネーミングに好感がある。
    >Kickstarter での開発手法は?
    ・資金を入手できても、プロジェクト全体の「足かせ」につながる可能性があります。今のところは考慮外です。


    字句訂正:Pale > Moon(月)
    追記事項:
    現時点では「ZIP package for Windows 32 bit」のみであり、
    Linux 64 bit、macOS、installer for Windows 32 bit, 64 bit は公開保留中です。


    参考文献として:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Otter_Browser
    「ghacks.net」での見解とレビュー:
    https://www.ghacks.net/2019/01/04/otter-web-browser-final-released/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    v2.41 が公開されました(January 10, 2019):…

    usericon
    Windows 10

    v2.41 が公開されました(January 10, 2019):
    当アプリは、Security 対策上「自動更新機能が備わらない」ので、手動更新が必要です。

    特記事項:新規の追加機能
    #1:Win 10 でのクリップボード履歴とクラウドクリップボード機能を扱う新しいセキュリティオプション「コピーされたデータが、Windows のクリップボードの履歴やクラウドのクリップボードに保存されるのを防止」を追加。 このオプションは default(規定)で有効になっています。 「保存」機能を許可する場合は、ツール>オプション>セキュリティ> Do not store data in the Windows clipboard history and the cloud clipboard( Windows のクリップボードの履歴とクラウドのクリップボードにデータを保存しない)で、保護を無効にすることができます。
    #2:ユーザーに[ESC]key の制御を許可します。 KeePass がアクティブなときに[ESC]を押下すれば、default でアプリが閉じます。
    (default は、 アプリのロック、最小化、何もしない。に変更可です:メインウィンドウで、ツール>オプション>インターフェイス> Esc keypress in main window)
    #3:その他には、検索オプションを使用するときの「グループの検索設定を無視する」オプション、内部データビューア使用時の画像のズームのサポート、および Windows RTF 文字エンコードバグとフォームアクティベーションに関する Mono 入力フォーカス復元問題の回避策を追加。

    改良点も多数(詳細は、下記公式サイトの Changes from 2.40 to 2.41:)を
    https://keepass.info/news/n190109_2.41.html

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】ブラウザなどに「FingerPrinting 対策」を徹底している…

    usericon
    Windows 10

    ブラウザなどに「FingerPrinting 対策」を徹底しているため、サイト訪問やアカウント作成時などで、本人認証の「reCAPTCHA」を強制されることが間々あります。

    reCAPTCHA は多大な手間が生じ、
    (しかも FP 対策のため、reCAPTCHA の要求が延々と繰り返されがちで)ホトホトうんざりします。ひどい時には完了できず、「IP ブロック」を設定されてしまうこともあります。
    当拡張(英語音声応答での認証方式)の実装で、クリック 2回で解決できます。
    稀に解決不能時がありますが、Reload(再試行)で解決できます。

    使い方:「ReCAPTCHA」の認証手順
    1、キャプチャ下部に表示されるアイコン「ヘッドホン」を Click します。
    2、ポップアップする画面下部のファビコン(Solve the callenge)を Click するだけで、認証解決します。

    「Opera アドオン」もラインナップされました:
    https://addons.opera.com/en/extensions/details/buster-captcha-solver-for-humans/


    「字句」修正:
    当拡張(英語音声応答での認証方式)の実装で、たったの 2回、クリックするだけで解決できます。
    ※(音声応答)認証対応は、アプリが勝手に処理するので、実質「手間要らず」です。


    当アプリは、オープンソースプロジェクトです。
    https://github.com/dessant/buster
    サポート(意見・提案、問い合わせ)は:
    https://github.com/dessant/buster/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall
    ※マメに、改善が加えられており、現行品は「ワンクリック」で解決できます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    >フォルダ終点(画像が無い)たびにメッセージが出てくるのが気に障り…

    usericon
    Windows 10

    >フォルダ終点(画像が無い)たびにメッセージが出てくるのが気に障り、使うのを辞めました。

    当アプリの default(規定)は「ダイアログで確認」です。が、
    (MassiGra の画面上で)コンテクストメニュー(右クリックメニュー)から
    その他(O) >設定(P) >タブ項目[移動]で、
    [最後/最初に到達した時(F): ]でのプルダウンメニュー(下記「4択」)からカスタマイズ可能です。
    ・何もしない
    ・ダイアログで確認
    ・フォルダ内 ループ
    ・次の/前の フォルダへ

    参考まで:
    Version 0.45 (2013/04/23) が、「最終」仕様です。
    公式サイト http://www.massigra.net/
    >質問や要望などは「掲示板」 http://toshifuku.bbs.fc2.com/ にて、現在も対応されています。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >Version28.2.2 で Tools内のOptionが消え…

    usericon
    Windows 10

    >Version28.2.2 で Tools内のOptionが消えて復活できません。optionを戻す方法は?
    投稿文からは、状況が判然としないのですが …
    Tools、Option をキーワードに:
    ここ 3ヶ月、もっぱら「Tor Browser」を常用しており、テスター(試験運用)的に「Brave beta」を併用している程度なので、その他(Pale Moon など)には疎いのですが、
    当方の実装版「Pale Moon 28.2.2 /64bit(en-US 仕様)」では、Firefox の「Option」に相当する項目は「Preferences」です。
    また「Tools」項目は、Menu Bar を表示時の選択肢になっています。
    http://www.palemoon.org/faq.shtml#Preference_4.x:_Restore_menu_bar
    Preference: I prefer to use the old style menu bar.

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Paint.net は、Adobe Photoshop や GIM…

    usericon
    Windows 10

    Paint.net は、Adobe Photoshop や GIMP と同様な画像エディタですが、高度で多機能さを追求せず、“平均的な日常使いに機能を絞り込み” 軽量・軽快さを重視したアプリです。(Photoshop などよりも)はるかに少ないパワーで、Windows ペイントよりも強力な方法でエディタできます。

    常用アプリは「Adobe Lightroom64」ですが、(GIMP もスキル向上の目的で使用)
    「Paint.net」は、必要十分な機能が備わり、軽快なので、日常用途で重宝しています。
    更新がマメで、プラグインの豊富さも特筆事項です。

    Paint.NET について:
    Microsoft の .NET Framework 4.7.2 に依存しています。これは、システムにまだインストールされていない場合には自動的にインストールされます。
    システム要件が揃えば、自動的に 64ビットモードで動作します。
    HDD を使用して、元に戻す/やり直しの履歴に関連する一時ファイルを保存します。 このため、実際のディスク容量の要件は、イメージに対して実行するアクションとイメージのサイズによって異なります。

    公式ダウンロードサイト https://www.getpaint.net/download.html#download
    ・ダウンロードファイルは、自動で「日本語」版で対応するので、インストールも起動後も、一切の煩わしい手間がなく、簡単至極です。
    ・ダウンロードサイトは、二種:
    フリー版は「DotPDN」 https://www.dotpdn.com/downloads/pdn.html
    「Windows Store」版(自動アップデート機能が備わる)は、有償です。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    当アプリは「32-bit Windows OS」用の古典的なアプリ…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは「32-bit Windows OS」用の古典的なアプリです。
    v1.01(2004/08/31)が最終版ですが、
    先日、ghacks.net で「Win10(64ビット)でも現役で機能する」と紹介されました:
    https://www.ghacks.net/2018/12/03/nirsofts-nirext-adds-options-to-windows-explorer/
    by Martin Brinkmann on December 03, 2018 in Software

    使い方や機能については、当サイト(https://freesoft-100.com/review/nirext.html )に記載の通りです。

    要点として:
    エクスプローラのコンテキストメニューを操作するには昇格された権限が必要なので、「管理者として実行(A)」が必要です。

    「NirExt」はエクスプローラのコンテキストメニューに 3つの便利なオプションを追加します。
    また、必要のないものがメニューに追加されないようにオプションを選択できます。
    これらの 3つの機能は、すべて、ファイルやフォルダとのやりとりに関するオプションをユーザーに提供するもので、それらを定期的に使用するユーザーにとっては「効率化(スピードアップの一助)」を図れる手段になるでしょう。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「pdf」ファイルでの交信が多々あり、海外のエキスパートユーザーか…

    usericon
    Windows 10

    「pdf」ファイルでの交信が多々あり、海外のエキスパートユーザーからの強い推奨があり当アプリを使用してみました。
    本当に「素晴らしい」の一語に尽きます。
    起動・表示に 1秒も掛からず、閲覧するための機能は必要十分に備わっています。
    定番品の双璧的存在 Adobe や PDF-XChange は、システムリソース(RAM)を要求し、相応のスキルも必要です。
    ブラウザでも「pdf」を閲覧できますが…
    当「Sumatra PDF」は、完全無料な上に、圧倒的な軽量・軽快さを誇り、ポータブル版なのでシステムへのリスクもありません。
    当アプリは、閲覧用途にはイチオシの「逸品」です。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    アドオン「S3.Translator」の真相は、

    usericon
    Windows 10

    アドオン「S3.Translator」の真相は、
    Firefox(及び Thunderbird)v60+ の「API」に正式対応していないため、
    「Legacy Addon」認定になり「Mozilla AMO website」から除外された結果のようです。
    以下に、解説:
    It appears that Mozilla removed all classic extensions from Firefox Add-ons
    https://www.ghacks.net/2018/11/29/it-appears-that-mozilla-removed-all-classic-extensions-from-firefox-add-ons/

    現状では、Addon が正式対応されない限り、新規での実装は不可能になっています(実装済みの場合には、運用を継続できています)。
    代替策は、同一の “翻訳API” を使用している「Google Translate」
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/traductor-de-google-firefox/
    が無難でしょう。S3.Translator ほどは多機能ではありませんが、翻訳結果は同一です。

    「DeepL Translation Service」が期待の拡張機能です(August, 2017 初公開で、現 8カ国対応。日本語対応は今後の課題) www.ghacks.net/2018/12/05/deepl-translation-service-adds-russian-and-portuguese-to-language-list/#comment-4397371

    参考資料:
    Mozilla working on Google Translate integration in Firefox
    www.ghacks.net/2018/09/09/mozilla-working-on-google-translate-integration-in-firefox/

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ZOZO さんのレビュー:現在「安定版」「ベータ版」「Dev版」と…

    usericon
    Windows 10

    ZOZO さんのレビュー:現在「安定版」「ベータ版」「Dev版」と3種類あり共存可能で3つのバージョンを同時起動可能です。
    に触発されて、beta 版を(一週間ほど)試用しています。
    >実装バージョン: 0.57.8 Chromium: 71.0.3578.53(Official Build)beta (64 ビット)

    確かに、それぞれの「版」が独立して管理されるため、手間いらずで併用できます。
    同梱の「Braveシールド」が有用なので、AdBlocker や Script Blocker などは不要です。
    Beta 版および Dev版は、「Release 版では制限されている機能」が有効化されているので、使い勝手(UI、UX)をカスタマイズできます。
    >安定(Release)版の不満点だった:
    フルスクリーン機能 [F11] key が default で有効化されている。
    「Dark」モードを選択できる。
    「chrome ウェブストア」からの実装が可能(テーマには、Brave 非互換あり)。
    実装した拡張機能:
    Clean Master/Dark Reader Dark/Decentraleyes/DuckDuckGo Privacy Essentials/Google Analytics オプトアウト アドオン/Privacy Possum/SingleFile/Speed Dial/uBO-Scope/uMatrix

    私見ながら、実用性では「安定(Release)版よりも Beta 版」が魅力的です。
    TorBrowser が常用品(サブが Firefox beta)ですが、Brave(Beta)には「素性の良さ」と「平易さ」の美点を感じます。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「日本語」化は不可能のようです

    usericon
    Windows 10

    「日本語」化は不可能のようです。
    https://help.comodo.com/topic-169-1-413-4468-Set-Fonts,-Languages-and-Encoding.html
    Set Fonts, Languages and Encoding(フォント、言語、エンコーディングの設定)

    Firefox(v62) の言語パック「Japanese Language Pack」を試してみましたが、コンパイル不可でした。
    //addons.mozilla.org/ja/firefox/language-tools/

    そのため、公式「The Comodo Forum」もチェックしてみましたが、
    英、中、仏、独、伊、露などの 11カ国に限定されています(その他については、協力者募集中)。
    > Topic: Change language of IceDragon
    //forums.comodo.com/help-ndash-cid/change-language-of-icedragon-t113860.0.html;msg824780#msg824780
    > Topic: Comodo IceDragon multilanguage translation - We need your help.
    //forums.comodo.com/news-announcements-feedback-ndash-cid/comodo-icedragon-multilanguage-translation-we-need-your-help-t92347.0.html

    64bit 仕様は、現時点では「The Comodo Forum」での公開版です。
    https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-ndash-cid/comodo-icedragon-v620218-is-now-available-for-download-t123076.0.html

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    アドオン「S3.Translator」について:

    usericon
    Windows 10

    アドオン「S3.Translator」について:
    Firefox のメジャーアップデート版「v60」で、API が刷新されたため、その規格に適応していない一部のアドオン(S3.Translator など)が機能不全になっています。

    「S3.Translator 」での対処法などは、
    公式アドオンサイト「この拡張機能について:Hint!」以下に詳述されています。
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    アドオン「Manually sort folders」

    usericon
    Windows 10

    アドオン「Manually sort folders」
    https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/manually-sort-folders/
    この拡張機能によって「Thunderbird のフォルダペインのアカウントや、フォルダの並び替えを可能にします」が、Thunderbird のメジャーアップデート版「v60」以降は機能不全でした。
    しかし、公式サイトで公開されている「パッチ」ファイルを適用することで、解決できます。
    Thunderbird 60+ version @Ximi1970 #73
    https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/issues/73

    そのダウンロードファイル:
    github.com/Ximi1970/Manually-Sort-Folders/releases/tag/v1.2.0pre3
    最新の Release ファイル(manually_sort_folders-1.2.0pre3.xpi)を選択し、
    任意のローカル(事例:ダウンロードフォルダー)に落とし、
    Thunderbird のアドオンマネージャーの上部にある [⚙] から「ファイルからアドオンをインストール(I)…」で、DL ファイルを開き、インストールします。
    正常インストール後、再起動をすれば、コンパイル(パッチ適用)されます。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >「CPU温度」の初期設定が「65℃」・・・

    usericon
    Windows 10

    >「CPU温度」の初期設定が「65℃」・・・
    CloudStorage が可動していた場合には、CPU 負荷が高いようです。
    ・データのバックアップ対策で、SpiderOak と Box で同期処理していますが、新規画像などの大きなファイル容量のものが大量に同期された際に、CPU 値が上昇し、温度も増加していきます。それでも、65℃ を超えるほどではありませんが。
    CloudStorage がフル稼働していない時には、CPU 温度値が 36℃~56℃程度の範囲内で収まっています。
    そのため、初期設定の「65℃」で運用しています。

    経験上、Cortana、Edge、OneDrive が「RAM と CPU」の負荷を高めています。
    SNS(Facebook)や サードパティのセキュリティアプリもシステムリソースを要求しています…。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】脆弱性報告さんの(思い込み&読み違い)投稿文は、放置すれば「ミスリ…

    usericon
    Windows 10

    脆弱性報告さんの(思い込み&読み違い)投稿文は、放置すれば「ミスリードを招きかねない」ので、論点に対し、明確にしておきます。

    1:開発サイドからの投稿疑念
    ・エンドユーザーの「主張」です。

    2:ホームページにMS-Officeとの高い互換性を謳っている以上、・・・
    ・公式ホームページ(libreoffice.org)では、「他社製品との互換性」は、過去を通じ、一切言及していません。
    ・ひょっとして、ポータルサイト(freesoft100など)や個人ブログの事例:それこそ、お門違いです。「文責」はそちらです。

    3:大切なのは『ユーザーの為に』
    ・投稿文は、自由な表現が可能です。しかし、事実誤認や認識不足、不当な見解は許容されません。
    とりわけ「閲覧者向けの情報提供」も期待されているため、ミスリードを招くことがないように留意し、閲覧者に有益な観点の補強も必要でしょう。
    ゆえに、当サイトでの不足情報や参考になりそうな資料を付記しています。つまり、投稿文のスタイルは三者三様です。
    ・「互換性」の主張を否定していません。
    ・問題にしているのは、「散々な評価の根拠」です。散々:あまりにもひどい(広辞苑)
    ・アプリの能力(パフォーマンス)に、問題があるのですか?
    評価&評点は主観ですが、“アプリの評価とは筋違い” な感を否めません。
    ・とりわけ、減点を与える場合には、
    有償/無償、実機能の真っ当度/不当さ、サポート能力、使い勝手、その他の観点を踏まえて、丁寧に、慎重に評価を下すべきです。評価者の「責務」です。

    付言:owl の見解
    「MS-Officeとの高い互換性」に異議はありません。コピー商品ではないので、仕様に相違があり、移行者は戸惑うでしょうが。
    ・当方は、公私の事情(業務、渉外など)で「Pro-Enterprise 版の運用」を必要とし、そのスキル上、Access、Word、Excel、マクロ運用のエキスパート(習熟者)です。
    ・パーソナルユースでは、Libre に移行しましたが非常に満足しています。とりわけ、個人情報保守(FingerPrinting)対策は唯一無二の存在(営利企業製品は運用実態がダダ漏れになる:欧米では、軍、ジャーナリスト、官公庁などは「オープンソースプロジェクトの Libre」が定番)です。


    フリーソフト100 > ユーザーレビュー > owl さんのマイページ
    https://freesoft-100.com/review/user/6569.html
    に、当方の「プロフィール&過去の全投稿文」を確認できます。
    先ず、一読して下さい。


    Libre は、「GitHub」を通じた開発手法で、賛同者の無償の協力で成り立っています。
    莫大な資本投下(資金、人材)で開発される基幹(事業の柱を担う主力)商品「MS-Office」と同一視することはナンセンスです。
    MS 製品には、知的財産権が設定されています。それらの技術を利用する(事例:KINGSOFT 社)場合には、対価(使用料、入手情報の提供などの見返りなど)が必要になります。

    46人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリは、Windows 10 専用です

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、Windows 10 専用です。
    WuMgr(Windows 用 Update Manager)は、Microsoft 製品の更新を管理するためのツールです。

    Win 10 に備わる「更新とセキュリティ」機能では、Win 7 および 8.1 の仕様(インターフェイス)とは異なり、履歴や種別が詳細に判別できません。しかも「確認」ボタンを押下時には、手動インストールが実行されてしまいます(キャンセル不可)。非常に使い勝手が悪く、意図せぬ問題(ブロックしていた Program を実装してしまう。など)を招きがちです。
    当アプリは、Win 7 および 8.1 が実現していた仕様を再現しているので、更新管理を詳細に、任意制御できます。

    以下、運用事例(owl)
    「WPD」 https://freesoft-100.com/review/wpd.html にて、Base privacy settings を [Disable All]、Firewall Rules も全てブロック設定を選択しているため、Windows Defender 関連以外の更新プログラムが自動更新されません。
    そのような運用手法時に、当アプリ「WuMgr」が役立ちます。
    なお、(Win 10)更新プログラムには既知/未知の問題が多々あるため、任意選択時のガイドとして、「Ask Woody」で確認しています。
    https://www.askwoody.com/forums/forum/askwoody-support/windows/
    AskWoody:
    ・Windows と MS-Office を正常に動作させるために必要なニュースを提供しています。その情報源は、Microsoft の現役・退役の従業員から提供されたものです。(About AskWoody から抜粋・意訳)
    ・パッチをインストールすることが適当かどうかを「MS-DEFCON System」で評価しています。これは、米軍の DEFCON システムをモデルにしています。(MS-DEFCON System から抜粋・意訳)

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >メイン画面に3つの項目が用意されていますと説明されているようです…

    usericon
    Windows 10

    >メイン画面に3つの項目が用意されていますと説明されているようですが、実際には2つの項目でAppsという項目の表示は確認できませんでした。

    3つ目の項目「Apps」は、“Microsoft Store アプリ” の削除機能になります。
    Microsoft Store アプリは、Windows 10 専用の UWP(Universal Windows Platform)仕様のアプリで、Win 10 同梱のアプリや Microsoft Store アプリからの実装分になります。そのため、Windows 7 には存在しないので(Apps 機能は)対象外になります。
    当アプリの「Dashboard」は、OS、build に対応した項目が表示されます。

    余談:
    当アプリの「Privacy」settings は、グループポリシーを制御します。
    つまり「Dashboard」の ON / OFF は、その時点のグループポリシー設定を意味します。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Windows の Telemetry(情報収集機能)や Serv…

    usericon
    Windows 10

    Windows の Telemetry(情報収集機能)や Services(更新 Program の配信機能)をブロック(無効化)することは、グループポリシー(エディタ)やファイアウォールなどの設定で可能ですが、Win 10 では容易にできません。しかも Home 版仕様では、困難です。
    そのような「OS 絡みのプライバシー関連の設定」は、(種類や所在などが判然としないため)面倒な手間を要し、高度なスキルも必要です。
    しかし、当アプリ WPD(Windows Privacy Dashboard)の使用で「一元管理(Dashboard:一覧表示&制御機能)」が可能になり、いとも簡単に設定(有効/無効化)することができ、その変更も(再起動不要で)即時適用されます。
    使い方は、当サイトの「WPD の使い方」が参考になります。

    「Apps」 Uninstall Microsoft Store apps 機能は、削除機能のみです(痕跡を残さずに消し去ります)。削除後の(当アプリでの)復元は不可能です(再実装をしたい場合には、Microsoft Store apps からのインストールが必要になります)。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】データの機密保守対策での愛用品です

    usericon
    Windows 10

    データの機密保守対策での愛用品です。
    ブルートフォースアタック、Hacking 対策に有効な “暗号化仮想ドライブ” を作成することができます。
    この手の暗号化アプリの決定版的存在として、欧米では有名で、機密保持を必要とする「軍」や「ジャーナリスト」などの「定番」アイテムです。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/VeraCrypt

    ファイルやパーティションの暗号化や、ストレージ全体の暗号化が成された「ブート前認証付き仮想暗号化ディスク」を作成でき、※ ブラインド化されたドライブ(隠しボリューム)を作成できます(※ ポータブルモードでは不可)。この応用で、Cloud Storage も同様に処理できます。
    非常に強固なマウントを作成するので、(マウント/アンマウント)処理には数分を要します。
    因みに、パスワードは「KeePass Password Safe Free」で管理・運用しています。
    ://freesoft-100.com/review/keepass-password-safe.php

    基本的な手法は、下記が参考になります。
    https://www.gigafree.net/security/encrypt/VeraCrypt.html


    「ghacks.net」に、詳しい解説がありました。英文ですが、必見です。
    VeraCrypt encryption software review
    by Martin Brinkmann on September 14, 2018
    https://www.ghacks.net/2018/09/14/veracrypt-encryption-software-review/

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】要注意事項:

    usericon
    Windows 10

    要注意事項:
    Firefox 63 をダウングレードしないでください!
    ・Firefox のパフォーマンス向上策の一環(一年前から、適時、予告済み)で、
    「v63」を節目に、storage.local API のバックエンドが、「JSON」から「indexedDB」に変更されました。下位互換性がないので、ダウングレードは不可能(ブックマークなども破壊されます)です。移行はバックグラウンドで行われるので、(Firefox ユーザーは)後で問題に気づくべきではありません。
    以下に、解説されています。
    https://www.ghacks.net/2018/08/06/dont-downgrade-firefox-63/
    ==
    私は常に、アップグレードの直前に ”Mozilla”フォルダの 7z アーカイブを作成します:
    C:\ Users \ユーザー名\ AppData \ Roaming \
    バージョンの後に名前を付けてください。
    たとえば ”Firefox62_Mozilla.7z” のように、問題が生じた場合に復元することができます。


    公式情報:New backend for storage.local API
    https://blog.mozilla.org/addons/2018/08/03/new-backend-for-storage-local-api/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Firefox の「Dark Theme(暗い背景)」では、FT …

    usericon
    Windows 10

    Firefox の「Dark Theme(暗い背景)」では、FT DeepDark(://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ft-deepdark/)が愛用品でした。
    しかし、Firefox 57 以降からの「API」変更によって、
    「ユーザーインターフェース」と「保護された Web ページ」などのカスタマイズが制限されてしまったため、Dark Theme(暗い背景)の完全実現が不可能になり、非常に不満でした・・・

    ようやく、満足できる対処法を見出しました。
    以下、Dark Theme の完全化を可能にする「組合せ」です。
    ・Dark Background and Light Text
    https://github.com/m-khvoinitsky/dark-background-light-text-extension
    ・ShadowFox
    https://github.com/overdodactyl/ShadowFox
    ・MaterialFox
    ://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/materialfox-helper/


    URL を貼り間違えました。MaterialFox は、
    https://github.com/muckSponge/MaterialFox/
    になります。
    https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/materialfox-helper/ は、
    その補助的な拡張機能(要併用)です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    現行の最新版は「v1.6」で、3年以上前 (08.08.2015)…

    usericon
    Windows 10

    現行の最新版は「v1.6」で、3年以上前 (08.08.2015) に公開された仕様ですが・・・
    アプリのサポート(開発、メンテ、ユーザーサポート)は万全のようです。
    以下、公式サイトから(抜粋意訳)
    https://www.sordum.org/7615/easy-context-menu-v1-6/
    >最新の更新 – March 3 2018:[修正] – スティッキーノート機能を右クリックしても機能しない不具合
    >最新の一般的な更新 (08.08.2015)

    公式サポート(掲示板)から
    Author(管理人):October 4, 2018
    既に報告されているいくつかの Microsoft バグのために、しばらく、当アプリを更新することができませんでした。 次のバージョンでは、あなたがたからのリクエストを追加することができます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >被害に合われてしまった方はお気の毒ですが、ソフトの使い方をよく調…

    usericon
    Windows 10

    >被害に合われてしまった方はお気の毒ですが、ソフトの使い方をよく調べないで使用していたり、評判の悪いバージョンに自らアップデートして悪い評価をしているのでしたらなんかCCleanerが可哀そうです…

    「可哀そう」なのは、(信じ切っていたであろう)エンドユーザーの側です。
    「Piriform/Avast 公式」は、営利企業です。顧客の囲い込み、販路の拡大、ブランドイメージには重きを置きますが、エンドユーザーをおもんぱかることはなく、業界での厳しい生存競争の手前、非情なほどに、ビジネスライク(事業益が最優先される)です。

    この間の出来事は「客観的事実」であり、「公式フォーラム」や「ghacks.net」での公開ディスカッションの事例(稀な特異例ではなく、仕様として強制された不正)です。
    指弾された当事者の「Piriform/Avast 公式」が、”非” を追認した問題です。
    あくまでも確信的な行為であり、不正な仕様を狡猾に頒布したわけで、断罪されるべきです。
    不正な仕様:エンドユーザーの意思を踏みにじる行為であり、プライバシーポリシー違反(抵触)、不審(不正)な動作・挙動をする仕様を確信的にプログラミングしているもの。
    また、本来「default」設定は、ノーリスクが前提です。一般ユーザーの 50~70% は初級者レベルなので、細部まで点検・検証が必要な仕様は、”ナンセンスな欠陥品相当” が通り相場です。

    信じていたものや、贔屓のものを否定されることは、青天の霹靂で、受け入れ難いものかもしれません。
    当レビューには、閲覧者向けの情報提供(掲示板)の側面があります。
    価値観、嗜好は三者三様で十人十色ですが、
    しかし、「ミスリード」を招かないように留意する必要があるでしょう。

    87人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】確かに、行間は「可変」不能ですが

    usericon
    Windows 10

    確かに、行間は「可変」不能ですが
    ズーミングで見栄え(操作性)を改善できます。
    拡大:[Ctrl]+[numlock]+[+]
    縮小:[Ctrl]+[numlock]+[-]
    解除:[Ctrl]+[numlock]+[/]

    当アプリは、
    プログラマー用途のソースコードエディタ(ソースコード入力・編集に特化した text editor)ですが、
    Windows 同梱アプリの「メモ帳」の置換に最適な高機能アプリなので、万人向けです。

    特筆すべき「優位点」は、
    「オープンソース・ソフトウェア」なので、明朗であり、開発・改善の参画が可能です。
    https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus
    2003年11月24日の初版から、現在進行形で、積極的な更新(改善)が続いています。


    ちなみに、本格的な文書作成では「LibreOffice」を常用していますが、当サイトなどのレビュー投稿などの際には「Notepad++」が活躍しています。とても便利です。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    たった今、v8.0.1 公開の「更新通知」がポップアップしました

    usericon
    Windows 10

    たった今、v8.0.1 公開の「更新通知」がポップアップしました。
    (Tor では、脆弱性のリスクを生む「自動更新機能」が無効化されているため、手動入手が必要)
    以下、その Release Notes(主要部の転載・意訳)
    https://blog.torproject.org/new-release-tor-browser-801
    New Release: Tor Browser 8.0.1
    ・Tor Browser Projectページの配布ディレクトリからも利用できるようになりました。

    このリリースでは、Firefox の重要なセキュリティアップデートが適用されました。必要なパッチを実装しただけなので、ユーザーエージェントは(Firefox のバージョンが)60.2.0esr のままですが、Tor Browser 8.0.1 となります。
    ・すべてのユーザーは、最新のセキュリティ対策が適用された「8.0.1」に更新されることを推奨します。
    ・また、サードパーティ製セキュリティ対策の拡張機能を実装した場合、Torブラウザーのプライバシーが危険にさらされる可能性がある(Fingerprinting が収集、漏洩されてしまう)ため、標準仕様のままでの構成を強く推奨します。

    Tor Browser 8.0.1 は、0.3.4 シリーズ(0.3.4.8)の最初の安定版です。旧式の MacOS システム(10.9.x)での厄介なクラッシュのバグを解決します。

    私たちはユーザエージェントの処理について、より良い解決策を見つけました。デスクトッププラットフォームでは、Tor Browser はネットワークユーザーレベルで「Windows ユーザーエージェント」を送信しますが、未だ使用されていないユーザーエージェントを JavaScript で照会することができます。これは、ユーザーエージェントを受動的に考慮しているサーバーの懸念を取り除き、壊れた Web サイトでは可能な限りうまく回避できます。

    最後に、Tor のニュースにサインアップするためのバナーを追加しました。誰でも Tor の世界で行われていることを常に最新の状態に保つことができます(時には最新のバナーが困難な場合があります)。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】「騒動」は(欧米では)鎮静していません

    usericon
    Windows 10

    「騒動」は(欧米では)鎮静していません。
    以下「ghacks.net」からの抜粋・転載(意訳)
    公式の Piriformフォーラムには「更新拒否設定がしてあっても問答無用で更新された」と 9月6日に報告。対して、公式は「法的要件を満たし、ユーザーにプライバシー設定よりも自律性と透過性を高める必要があると判断した措置です」と回答。

    問題を重く見た調査会社「Bleeping Computer」はテストを実施し、
    「アップグレード中にプライバシー設定が(一時的に)デフォルト値に戻され、テレメトリー(個人データ収集)が実行される」ことが判明。そのうえ「自動更新機能は(有償版ユーザー限定のはずが)全ユーザーが対象にされ拒否ができない」という新たな不正が判明。

    公式フォーラムには、
    プログラムのチェックを外しても「Chrome の個人設定が失われる」や「グラフィックスドライバーが壊れた」との報告も上がっている。

    騒動が拡大し、公式は「v5.47を DLサイトから撤回したが、なんらのアナウンスはない」

    「ghacks.net」の提言:
    3つの選択肢があります。
    1.それを受け入れ、忘却して下さい。
    2.CCleaner を削除し、代替手段へ移行しましょう。
    3.古いバージョンに戻して、プログラムの重要な更新機能をブロックします。
    最善は、選択肢「2」。
    ・ファイアウォールでブロックして、自動更新不能が可能かもしれません(現時点では、有効性が実証できていない)。
    しかし、ユーザーの意向を無視し続けるものの妥当性を考える必要があります。
    それでもあなたは、まだ CCleaner を使いますか? (Martin Brinkmann)

    詳細は、
    New CCleaner scandal: forced automatic updates(CCleaner 新たなスキャンダル:強制的な自動更新)
    by Martin Brinkmann on September 19, 2018 in Software - 126 comments
    https://www.ghacks.net/2018/09/19/new-ccleaner-scandal-forced-automatic-updates/#comment-4390917


    情報源は「ghacks.net」を推奨します。
    https://www.ghacks.net/author/martin/
    2005年に、Martin Brinkmann によって設立(ドイツ)。5人の常勤執筆者とフリーランスの専門家からの寄稿を下に配信されている ”独立した「技術サイト」で、インターネット上で最も信頼されています”。
    当然、Developer も注視(投稿)しています。

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > Groot さんへ

    usericon
    Windows 10

    > Groot さんへ
    2018/06/02 からの個人ユーザー(無料版)です。この間、何らの不具合も未経験です。
    確かに、いくつかの Program の隔離を経験しましたが、削除はされず、無効化されて隔離されています。
    ・隔離場所:
    ツール(T) > 検疫
    そこには「検疫」されたプログラムが存在します。「復元」したい場合には、その項目で右クリックで選択します。
    ・ホワイトリストの方法:オプション(P) > ユーザー指定除外Files

    クリーナー機能を使用したことがないので、その実情については不明です。
    差し当たり、サポートの利用をお薦めします。
    https://appcheck.jiransoft.jp/ask/
    E-mail は、 営業日(平日10:00~18:00)内でのやり取りができ、適切で、迅速な Support を得られます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「ghacks.net」で、話題になりました

    usericon
    Windows 10

    「ghacks.net」で、話題になりました。
    https://www.ghacks.net/2018/09/18/what-you-can-do-if-your-browser-uses-too-much-memory/#comment-4390684
    What you can do if your browser uses too much Memory(ブラウザがあまりにも多くのメモリを使用している場合、あなたができること)

    要旨(抜粋・意訳)
    ブラウザが、2〜3GBの RAM値を超えることは珍しくありません。 しかし、懸念すべきでしょうか?
    このガイドでは、RAM 使用量を調整する方法について説明します。 また、メモリ使用について心配する必要があるかどうかについても回答します。
    ・僅かに 3〜4GB の RAM 搭載システムで、ブラウザが 2〜3GB を使用する場合には、Windows では HDD をソートのキャッシュとして使用し始めるため、特定の操作が遅くなります。
    ・以下は、そのような「低 RAM 搭載マシンでの対処方法」の提案です。
    オプション1:RAMを増設する
    オプション2:ブラウジングを制限する
    オプション3:実装しているブラウザの拡張機能(アドオン、プラグイン、テーマ)を確認する
    オプション4:役立つかもしれない環境設定
    今あなた:追加のヒントがありますか? 下記のコメント欄で共有してください。

    コメント欄で、「Firemin」が話題になりました。
    ・旧式マシン&RAM搭載 4GB以下では、Firemin は有効と思われる。
    ・オプション設定:メモリを削減する間隔:300,000ミリ秒(5分)、制限値:1000 MB(1GB)
    ・Firefox の場合:オプション>一般>パフォーマンス>推奨のパフォーマンス設定を使用する。
    ・さらに、Avira Antivirus Free を削除し、Microsoft Security Essentialsに置き換えることで、はるかにスムーズになりました。(Clairvaux:Win 7/64-bit 4GB-RAM。)
    ・私は、600,000ミリ秒(10分)、最大レベルは 500MBです。(klaas:Win 8.1/64-bit 4GB-RAM)


    以下のトピックなどでも「RAM 暴走との因果関係」が話題に
    https://www.ghacks.net/2018/09/11/restore-bookmark-descriptions-in-firefox-with-bookmark-notes/
    衆目の一致する見解では、Avast、Avira、AVG はブラウザの RAM を暴走させることが確認されているので非推奨品・・・


    PC 起動中は、Cortana、Edge、OneDrive、MS-IME が RAM を浪費。
    WindowsDefender 100MB±、無策ならば、それらで「1GB」ほどを消費します。
    ghacks.net(主宰:Martin Brinkmann)は、
    「Facebookだけで、500Mb以上を使用しています。・・・」と言及。
    つまり、この時代「RAM:4GB」は絶望的な能力です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    たった今、「公式」から直メがありました(下記、抜粋・意訳)

    usericon
    Windows 10

    たった今、「公式」から直メがありました(下記、抜粋・意訳)
    LibreOffice 6.1.1 が、早期導入者、技術愛好家、パワーユーザー向けにリリースされました。
    https://blog.documentfoundation.org/blog/2018/09/13/libreoffice-6-1-1/
    変更点:
    ・Colibre は、Microsoft のアイコンデザインガイドラインに基づく Windows 用の新しいアイコンテーマです。
    ・再加工された画像処理機能は、新しいグラフィックマネージャと画像ライフサイクルの改善により、はるかに高速でスムーズです。
    ・新しいページメニューを追加した Draw メニューの再編成。
    ・新しいオンラインヘルプページには、テキストとサンプルファイルが豊富に用意されているため、ユーザーは機能をガイドすることができます。
    ・LibreOffice Online のすべてのモジュールをいくつか改善し、ユーザーインターフェイスを変更してより魅力的なものにしました。

    ※ 法人用途に最適の安定版 (stable)は「6.0.6」です。
    https://ja.libreoffice.org/download/libreoffice-stable/
    他にも「開発版、Portable 版、Flatpack 形式、LibreOffice as Snap、Android と iOS 仕様」が用意されています。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Firefox のメジャーアップデートに連動し、Tor が刷新され…

    usericon
    Windows 10

    Firefox のメジャーアップデートに連動し、Tor が刷新された。
    4年ぶりに、8.0 (Firefox 60.2.0esr 64-bit) を実装してみた。
    tor-31.esr-4.x 対比で、機能、性能、使い勝手が劇的に向上しており、すこぶる快適に「Tor」を運用できる。あまりの素晴らしさなので「常用ブラウザ」にしました。

    「Tor」は、Privacy 保護(秘匿性)を徹底するための Browser ですが、プラットフォームは「Firefox ESR」そのもので、秘匿性(Fingerprinting)に関する「config」を無効化し、Torbutton と TorLauncher を追加したものです。
    下記に詳述(英文)
    The Design and Implementation of the Tor Browser
    https://www.torproject.org/projects/torbrowser/design/#fingerprinting-linkability

    Fingerprinting 対策の推奨は「標準仕様のままでの運用」です。つまり、English (en-US) 版を使用し、スクリーンモードも標準で使用します。
    「プライベートブラウジングモード」が仕様なので、履歴も Cookies も「Close」時には抹消されます。
    新しいウィンドウで開く(ctrl + N)や「コンテナ」タブを活用すれば、サンドボックス同様に、個別管理が可能になります。
    ※Firefox「v60」系と同一の「UI」なので、英語版でも 苦にはならないでしょう。

    注意事項:
    >DL ファイル [32/64-bit] は、32bit「OS」用途のエミュレート(疑似動作)仕様です。64bit 正規仕様は [64-bit] です。
    >実装先は、Hacking 対策の観点で「デスクトップ」になります(任意の「Local」も可能)。Uninstall は、その「フォルダー」を削除するだけです。
    >「HTTPS Everywhere」と「NoScript」が組込済みです。設計上、他の「Anti-Tracking や AdBlocker」アドオンを実装した場合には起動不能になることがあります。※ uMatrix は不要。


    Firefox ESR:
    約 1 年間隔で最新機能やパフォーマンス向上、先端ウェブ技術への対応を含むメジャーバージョンアップを提供し、その間はセキュリティ問題の修正だけを 6 〜 8 週間ごとにマイナーアップデートとして提供する仕様。通常版で行った機能の改善や安定性の向上は ESR のマイナーアップデートには適用されません。
    https://www.mozilla.jp/business/


    私のメインブラウザは Firefox(Beta、Dev、ESR)ですが、Waterfox、Pale Moon、SeaMonkey、Brave、Vivaldi(stable)、Iridium、Otter、Konqueror も使用しています。しかし「Tor」で事足りそうなので、使用機会が失くなっている Otter、Konqueror は削除することにしました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリの機能は、副次的に「プライバシーポリシー違反」や「クロスサ…

    usericon
    Windows 10

    当アプリの機能は、副次的に「プライバシーポリシー違反」や「クロスサイト・スクリプティング」対策に、有効です!
    他の Security アプリに対する優位点:
    ・ブラウザ利用時の「Cookies をブラックリスト化」できるので、クッキーによるスパイ/トラッキングをブロックできます。
    ・システム Resources(RAM、CPU)は「ゼロ」です!
    ・有益で「オリジナリティの高い特異な機能」です。
    ・「黒衣」に徹し、存在感が皆無ですが、しっかりと「後ろ盾」になってくれます。
    ネガティブ要素は皆無なので、実装しておいた方が「得策」です。

    購読を欠かさない「ghacks.net」で、下記の投稿に目が留まりました。
    https://www.ghacks.net/2018/08/31/mozilla-plans-to-push-privacy-in-firefox/
    Tom Hawack said on August 31, 2018 at 2:57 pm
    意訳:Cookie もブラックリスト同様に処理する「Spyware Blaster」ソリューションがあります。有料でフィルタの自動更新、無料は手動でのフィルター更新が必要です。私は特別な防護措置として、何年間もそれを使っている。

    その「公式」から:特長(要旨・意訳)
    マルチアングル保護
    ・ActiveX ベースのスパイウェアやその他の不要と思われるプログラムのインストールを防止します。
    ・クッキーによるスパイ/トラッキングをブロックする。
    ・潜在的に望ましくないまたは危険なウェブサイトの動作を制限する。
    以下に「FAQ」から(抜粋・意訳)
    ・多層セキュリティ戦略の一環として、予防と防護機能に特化し「スパイウェア、アドウェア、ダイヤラー、その他のマルウェアがあなたのシステムに侵入するのを阻止する」ために機能するので、既存のセキュリティソフトウェアを補完し、保護を強化します。
    ・有効化時に必要な穴を埋め尽くすため、実行プロセスはなく、CPU と RAM を使用しません。一週間に一度「更新」し、最新の保護を有効にするだけ(有償の「AutoUpdate」ならば、手間いらず)です。


    特記事項:当アプリには、ウイルス・マルウェアのスキャナ機能はありません。そのため、検知と削除はできません。あくまでも「予防と防護機能」に特化したもので、スパイウェア、アドウェア、ダイヤラー、その他のマルウェアがシステムに侵入するのを阻止するために機能します。有効化を行った後は「常駐不要」です。


    「FAQ」から:
    ドアの保護その他の多くのプログラムでは、IE をデフォルトブラウザとして使用したり、IE エンジンを使用してインターフェイスやコンテンツを表示したりします。 このため、リストアップされていないブラウザ(Opera など)も、防護機能が働きます。
    https://www.brightfort.com/spywareblaster.html#Browsers

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>「KB4346783」の件:

    usericon
    Windows 10

    >「KB4346783」の件:
    IEもEdgeも無効化しているので実情は不明ですが、「 ghacks.net」に記事が出ています。
    「Windows 10 updates KB4346783, KB4343893, KB4343889 and KB4343884 arrive」
    by Martin Brinkmann on August 31, 2018
    https://www.ghacks.net/2018/08/31/windows-10-updates-kb4346783-kb4343893-kb4343889-kb4343884/
    要旨(意訳)
    ・KB4346783、KB4343893、KB4343889、およびKB4343884の更新プログラムは、Win 10 での多くの問題を修正するセキュリティ以外の更新プログラムです。
    ・この更新プログラムは Windows Update および Microsoft Update カタログを通じての「手動入手」可能品であることに注意が必要。(あくまでも任意性)
    ・KB4346783は、品質向上のみで、新しい機能やセキュリティ更新プログラムが導入されていません。注:このアップデートには、アプリケーションガードウィンドウが有効になっているときに Microsoft Edge のロードに失敗する可能性のある既知の問題が 1つ判明しています。 マイクロソフトでは「ユーザーが、KB4343909を削除し、KB4340917をインストールし、KB4343909を再インストールして問題を解決する」ことを推奨しています。

    > Comment(投稿)には「IE や Edge が初期化されてしまった」などの不具合報告も散見されますが、その状況には(異常なしなど)バラツキが見られます。
    前述の「推奨手順」や「ロールバック」が対策なのかもしれませんが・・・
    以上、情報です。


    Windows Update の「手動入手」は、insider preview と同様な「人柱でのバグ調査」の様相が見受けられるので、手を出さないようにしています。よって「自動更新」のみを受認していますが、「ローカルグループポリシー」で遅延化も行っています。
    https://www.billionwallet.com/goods/windows10/windows10_gpedit.html

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】著作権問題が表面化したため、2018/08/07 付で「アプリ名称…

    usericon
    Windows 10

    著作権問題が表面化したため、2018/08/07 付で「アプリ名称」及び「Repositories」などが「一新」されました(issues #70:What is The Official Name)
    変更(移行先)情報は、以下の通りです。
    >Git ホスティングサイト:旧サイトは閉鎖し、
    https://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu へ移行。
    >Repositories について:(ネット上での)開発チームが発足しているため、
    passionate-coder(開発者:coddec)から Open-Shell(開発チーム:coddec/責任者、ge0rdi、Xenhat)に改組。
    >アプリ名を「Open-Shell」と改称。
    >Releases(Download Files)
    https://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu/releases
    ・nightly build(α版)も公開されました。
    ://ci.appveyor.com/project/passionate-coder/open-shell-menu/branch/master/artifacts
    ・「4.3.1」は Win10・1803 までの互換対応(公開削除)です。「4.4.109」は 1809 互換です。その後の build に対応して更新版が公開されます(issues #70)
    ・「多言語対応」についても進展が見られます(issues #78)
    ※ 現状では、stable build(安定版)は存在しませんが、2018/07/08 から実装中の「v4.4.109-dev」には満足できています。

    「バグ/問題」を報告、「機能のリクエスト」の提出先:
    ・Report a bug/issue or submit a feature request
    ://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall


    http://www.classicshell.net/translations/
    上記サイトより下のほうに日本語言語ファイルの件:
    当アプリは、Classic Shell からの Fork(派生)版なので「プログラムコード」は別物になっています。そのため「日本語化した段階でパソコンが真っ暗となり、全く反応しなくなり・・・」となります。残念ですが、流用できません。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    【追記あり】Firemin 2.0.8.2086(August 31st, 2…

    usericon
    Windows 10

    Firemin 2.0.8.2086(August 31st, 2014)時からのユーザーでした。(過去形です)
    ・Firemin は、Windows 関数「EmptyWorkingSet」を繰り返し呼び出し、指定されたプロセスのワーキングセットから、できるだけ多くのページを削除することで RAM を解放するプログラムです。
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429369.aspx
    ・効果は一時的なので、終始、その動作を繰り返さなければなりません。そのため、設定方法次第で「必要とする RAM を得られなくなったり」、「システムのパフォーマンスにも影響を与える」可能性があります。
    >経験上、Browser(Firefox)での RAM 値は「300~500MB」を必要とします(それ以下では、ブラウザが変調しがちでした)が、(システムや他のアプリとの)バランス配分の観点も必要で、試行錯誤の末に、一年ほど前に使用を断念しました。最新の OS と ESR 52 系以上の組合せならば「無用のアプリ」との私見です。

    因みに、v6.1.0.5030(64bit)を試用してみましたが、100MB 以下では、案の定「挙動」が変調(タブが閉じない、プチフリーズ、etc)しました。

    以下、ESR 52 系以上の Firefox、Thunderbird、SeaMonkey、Waterfox、Pale Moon に共通:
    >「global garbage collection」と「cycle collection」が実装されているので、RAM の最適化(最高のパフォーマンスと安定性を優先しながら不要分を解放)が自動でなされます。
    >アドレスバーに「about:memory」を Load(メモリの管理ページが開き)、Free memory の [minimize memory usage] を押下すれば、RAM 使用量を最小限に抑えることができます。
    >キャッシュを消去すれば、RAM を開放できます:[ctrl] + [shift] + [delete]
    >[F12] key を押下すれば(ウェブ開発ツールが開き)「メモリー」を解析することができます。


    Firefox、Waterfox:アドオン「Clear Cookies and Storage Button」を使用することで、ワンクリックで(任意設定項目:キャッシュなどを)消去できます。
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/clear-storage-button/


    使用環境:
    Firefox 63.0b5, Tor Browser 8.0 (各 64-bit)
    Tree style tab、Temporary Containers 使用
    Win 10 64-bit / i5-7400 processor (6 MB cacheable up to 3.50 GHz) / 8 GB, DDR 4, 2400 MHz / HD Graphics 630

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】>咲良咲 さん「主な使い方は、・・・」のレビューは、とても参考にな…

    usericon
    Windows 10

    >咲良咲 さん「主な使い方は、・・・」のレビューは、とても参考になりました。
    怪しいブツ(メールの Zip ファイルや不明なプログラムなど)は「Sandboxie」で対応していますが、この手法は「引き出し」を増やせそうです。

    その(Fork されたアプリ)UniExtract2 は、フォロワー(★Star)が、440人も登録されています。
    https://github.com/Bioruebe/UniExtract2/releases
    ・最新版「v2.0.0-rc.1」を選択。
    ・確かに、VirusTotal が(UniExtractRC1.zip:6、UniExtract.exe:1、UniExtractUpdater.exe:3)警告!
    ・Git ホスティングサイト「Github」に、関連スレッド「Anti-Malware false positives #78」が掲示されています。 https://github.com/Bioruebe/UniExtract2/issues/78
    ・アプリ実行時には、Windows Defender SmartScreen が「アプリ:UniExtract.exe 発行元:不明な発行元」を根拠に、ブロック!
    ・いずれも「疑陽性」と「発行元未登録」の結果らしいので、構わず「実行」
    ・新装の Windows Defender’s PUP protection(://www.ghacks.net/2018/08/20/how-to-enable-windows-defenders-potentially-unwanted-programs-protection/ )と常駐の Security Solution(Malwarebytes Free、Heimdal PRO、Reason Core Security Free、AppCheck)は、何れも無反応で「脅威なし」でした。

    >肝心のアプリ(UniExtract2)について
    ・日本語に切替可(言語設定:Japanese)
    ・使用方法は、本家同様です。
    ※ 多言語対応なので、不要な言語ファイルが大量に格納されています(不要分を削除すれば、動作が軽快になり、リスク対策にもなります:他のアプリでも「不要なファイル」は削除しています)。


    削除可能な「言語ファイル」について
    フォルダー「lang」に、言語ファイルが格納されています。
    当アプリの場合は「Japanese.ini」以外は、削除可です。
    注意:「en-us」はオペレーティング上、必須の言語(存在する場合には、要残留)です。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Pale Moon での運用時のポイント:

    usericon
    Windows 10

    Pale Moon での運用時のポイント:
    日本の行財政機関や金融機関、通販サイトを利用時に「最新のメジャーなブラウザまたは特定のブラウザ」以外の接続をブロックされる場合があります。スパムやサイバー攻撃対策の手段として「UserAgent や Referrer」を紹介するため、対象外や識別不能時に問答無用でシャットアウトされてしまいます。
    ・Pale Moon は、アジア圏では「どマイナー」なブラウザなため、このような仕打ちを受けがちです。(行財政機関は、上意下達の頑迷システムなので斬り捨て御免です。しかし、金融機関や通販サイトでは「Pale Moon 互換対応を要請」すれば、メジャーどころは対応してもらえます)
    Pale Moon で利用不能なサイトは、他のブラウザを使用する回避策が有力ですが、
    以下、打開策:「UserAgent」の偽装化(2例)
    1)Pale Moon の UserAgent をネイティブから「Firefox 互換」に変更します。
    メニュー > 設定 > 設定 > 詳細 > 一般
    互換
    ユーザーエージェントモード:Firefox 互換
    2)拡張機能(アドオン)を使用する。
    http://addons.palemoon.org/incompatible/
    WORKAROUNDS
    ・User Agent Overrider:Use version 0.2.4.1
    ※ 1)の手法は、簡単で万能性が高いので「規定値」として推奨します。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > アメリカのサーバーを通るデータは全てコピーされNSAに送られて…

    usericon
    Windows 10

    > アメリカのサーバーを通るデータは全てコピーされNSAに送られているというのが暴露されていますで、何を使っても安全ではありません。暗号化したところでNSAは世界中の暗号を解析してると言われてるので、あまり意味は無いと思います。結局何を使っても安全ではありません。

    ・通常の使い方では、その通りです。
    しかし「End to End」の対策を施せば、米・露・中・イスラエルでさえも解読不能です(中国が量子暗号の研究では最先端を走っていますが、実現化の目処が立っていません)。
    ・Browser では「Tor Browser」が有効で、
    ・End to End の対策(デバイス側での暗号化/復号化し、Tor の匿名性ネットワークと統合)を施す「VPN」サービス(NordVPN、ProtonVPN、etc)を利用すれば、解読も奪取も不可能です。
    ※ 一般的な VPN サービスは、サーバー側で暗号/復号化を施すので、無力です。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「偽陽性」でのトラブル情報:

    usericon
    Windows 10

    「偽陽性」でのトラブル情報:
    出典:ghacks.net「Pale Moon 28.0 Major Update released」の投稿から
    https://www.ghacks.net/2018/08/16/pale-moon-28-0-major-update-released/
    以下、転載(意訳)
    警告:32bit Windows で、Pale Moon 32bit を使用する場合は、一部のウイルス対策ソリューションで問題が発生することに注意してください。その問題に遭遇した場合は、その偽陽性問題をアンチウイルス会社に報告してください。
    ・Malwarebytes exploit protection:問題あり、偽陽性の報告が必要。
    ・Panda Antivirus:問題なし。
    この問題は、64 bit Pale Moon と 64bit Windows バージョンの組合せでは確認されていません。
    とにかく、その問題は無実の罪で Pale Moon を隔離・駆除する機能を持っているので、ウイルス対策ソリューションに報告する必要があります。
    (Farid Le Fleur said on August 20, 2018 at 12:19 pm / at 12:21 pm)

    余談:
    咲良咲 さん、レビューをありがとうございます。「日本語化やレガシーアドオンを探すなど導入が面倒で、新規ユーザーやライトユーザーにはおススメできない」同感です。(Brave での話題:https://freesoft-100.com/review/malwarebytes-anti-malware.php)[F11] key で苦情が殺到する世相なので・・・。
    ・従前からのユーザーには「納得できる仕上がり」と思われます。
    ・Forum では、上書き更新の失敗事例が上がっているので、事前に「Profiles」のバックアップをお薦めします。
    > 格納されている場所(隠しフォルダー):
    C:\Users\ユーザーアカウント\AppData\Roaming\Moonchild Productions\Pale Moon


    「同」投稿から(意訳)
    v28 は以前のバージョンと完全な互換性がありません。
    28(Firefox 52 ESR 相当)から 27(38 ESR)にダウングレードすると、下位互換性がないため、互換性の問題が発生します。
    28 はプロファイルを新規作成し、旧仕様はお蔵入りにして下さい。
    Farid Le Fleur said on August 18, 2018 at 11:57 pm


    咲良咲 さんの「Quantum並みの速さを実現させた開発陣はすごい」を実感しています。そのパフォーマンスには目を見張り、Mozilla をあざ笑うが如きです。たった一人で開発している Waterfox も素晴らしい!
    Fork(派生)Browser は、 Geek(オタク:通好み)さで、頭抜けている。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題がありま…

    usericon
    Windows 10

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題があります。
    https://www.ghacks.net/2018/08/18/browsers-have-cookie-and-anti-tracking-enforcement-issues/
    以下、要旨:関連部を抜粋(意訳)
    KU Leuven(ベルギー)の研究者チームは、7つの主要な Web ブラウザ、31の広告ブロッカー、14の反トラッキング拡張のサードパーティーのクッキーポリシーを分析し、それらのすべてに重大な問題とマイナーな問題を発見。
    研究者は、Chrome、Opera、Firefox、Safari、Edge、Cliqz、Tor Browser の既定の構成と、サードパーティの Cookie ブロッキングを無効にした構成をテストし、公表。
    ・Tor ブラウザは、既定でサードパーティの Cookie をブロックする唯一のブラウザでした。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題がありま…

    usericon
    Windows 10

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題があります。
    https://www.ghacks.net/2018/08/18/browsers-have-cookie-and-anti-tracking-enforcement-issues/
    以下、要旨:関連部を抜粋(意訳)
    KU Leuven(ベルギー)の研究者チームは、7つの主要な Web ブラウザ、31の広告ブロッカー、14の反トラッキング拡張のサードパーティーのクッキーポリシーを分析し、それらのすべてに重大な問題とマイナーな問題を発見。
    研究者は、Chrome、Opera、Firefox、Safari、Edge、Cliqz、Tor Browser の既定の構成と、サードパーティの Cookie ブロッキングを無効にした構成をテストし、公表。
    ・Google Chrome、Opera、および内蔵の PDF ビューアを使用するその他の Chromium ベースのブラウザでは、Cookie に関して重大な問題を確認。さらに、組み込みのサードパーティの Cookie ブロッキングオプションと拡張機能によって提供されるトラッキング保護の両方が迂回できました。ブラウザ拡張によってレンダリングされる PDF に埋め込まれた JavaScript を使用すると、ポリシー制限に関係なく、Cookie を持つ POST リクエストを他のドメインに送信される。
    ・広告ブロッキングやトラッキングのためのブラウザ拡張にも弱点が判明。拡張機能のリストには、uMatrix と uBlock Origin、Adblock Plus、Ghostery、Privacy Badger、Disconnect、または AdBlock for Chrome が含まれます。研究者は保護を回避する方法を発見し、いくつかのバグを開発者に報告しました。uBlock Origin と uMatrix の主導的開発者である Raymond Hill 氏は、問題を迅速に解決しました。

    ブラウザーに追加される技術がますます増えて、複雑さが大幅に増加していることは明らかです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題がありま…

    usericon
    Windows 10

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題があります。
    https://www.ghacks.net/2018/08/18/browsers-have-cookie-and-anti-tracking-enforcement-issues/
    以下、要旨:関連部を抜粋(意訳)
    KU Leuven(ベルギー)の研究者チームは、7つの主要な Web ブラウザ、31の広告ブロッカー、14の反トラッキング拡張のサードパーティーのクッキーポリシーを分析し、それらのすべてに重大な問題とマイナーな問題を発見。
    研究者は、Chrome、Opera、Firefox、Safari、Edge、Cliqz、Tor Browser の既定の構成と、サードパーティの Cookie ブロッキングを無効にした構成をテストし、公表。
    ・Google Chrome、Opera、および内蔵の PDF ビューアを使用するその他の Chromium ベースのブラウザでは、Cookie に関して重大な問題を確認。さらに、組み込みのサードパーティの Cookie ブロッキングオプションと拡張機能によって提供されるトラッキング保護の両方が迂回できました。ブラウザ拡張によってレンダリングされる PDF に埋め込まれた JavaScript を使用すると、ポリシー制限に関係なく、Cookie を持つ POST リクエストを他のドメインに送信される。
    ・広告ブロッキングやトラッキングのためのブラウザ拡張にも弱点が判明。拡張機能のリストには、uMatrix と uBlock Origin、Adblock Plus、Ghostery、Privacy Badger、Disconnect、または AdBlock for Chrome が含まれます。研究者は保護を回避する方法を発見し、いくつかのバグを開発者に報告しました。uBlock Origin と uMatrix の主導的開発者である Raymond Hill 氏は、問題を迅速に解決しました。

    ブラウザーに追加される技術がますます増えて、複雑さが大幅に増加していることは明らかです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題がありま…

    usericon
    Windows 10

    ブラウザには Cookie とトラッキング防止に関する問題があります。
    https://www.ghacks.net/2018/08/18/browsers-have-cookie-and-anti-tracking-enforcement-issues/
    以下、要旨:関連部を抜粋(意訳)
    KU Leuven(ベルギー)の研究者チームは、7つの主要な Web ブラウザ、31の広告ブロッカー、14の反トラッキング拡張のサードパーティーのクッキーポリシーを分析し、それらのすべてに重大な問題とマイナーな問題を発見。
    研究者は、Chrome、Opera、Firefox、Safari、Edge、Cliqz、Tor Browserの既定の構成と、サードパーティのCookieブロッキングを無効にした構成をテストし、公表。
    ・Tor ブラウザは、既定でサードパーティの Cookie をブロックする唯一のブラウザでした。
    ・広告ブロッキングやトラッキングのためのブラウザ拡張にも弱点が判明。拡張機能のリストには、uMatrix と uBlock Origin、Adblock Plus、Ghostery、Privacy Badger、Disconnect、または AdBlock for Chrome が含まれます。研究者は保護を回避する方法を発見し、いくつかのバグを開発者に報告しました。uBlock Origin と uMatrix の主導的開発者である Raymond Hill 氏は、問題を迅速に解決しました。

    ブラウザーに追加される技術がますます増えて、複雑さが大幅に増加していることは明らかです。 この研究は、Webブラウザのメーカーにとっては目を見張るものになるはずです。

    Microsoft Edgeは、サードパーティの Cookie をブロックするための組み込みの設定を尊重しないことは、この点で特に恥ずかしいことです。(Deskmodder.de)
    https://www.deskmodder.de/blog/2018/08/18/cookie-blockierung-in-browsern-wird-nicht-100ig-eingehalten/)

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Mozilla、23の Firefox 拡張機能(アドオン)を「ス…

    usericon
    Windows 10

    Mozilla、23の Firefox 拡張機能(アドオン)を「スヌーピング」行為により禁止措置!
    ://www.ghacks.net/2018/08/17/mozilla-bans-23-snooping-firefox-extensions/
    以下、要旨(意訳)
    ・削除されたアドオンは、Web Security、Facebook Video Downloader、ポップアップブロッカー、簡単検索、自動破棄Cookie、Google NoTrackなど。
    ・Mozilla のエンジニア Rob Wu が、公開されているすべての Firefox 拡張機能を点検中に重大な違反行為を発見:
    >データの一部は、安全でない接続を介して送信されている。
    >データの収集と送信行為が、プライバシーポリシーで明示されていない。
    >リモートでコードを実行する機能が秘密裏に組み込まれており、発見を困難にするための細工が施されている。
    >異なるコードと異なる作者を持つ複数のアドオンに、同じコードが存在(同じ開発者やグループが、背後で関与)している。

    特記事項:ブロックリストに掲示された拡張機能は、Firefox にインストールされていても(使用禁止措置がとられた場合には)自動的に無効になります。

    ・Mozilla公式のBugzillaには、影響を受けるすべての拡張 ID を掲載。
    >バグ1483995:Webセキュリティに関連するアドオンをブロックする
    https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1483995
    ・ブロックされたアドオン:次のソフトウェアは、深刻なセキュリティ、安定性、またはパフォーマンスの問題を引き起こすことが知られています。
    https://blocked.cdn.mozilla.net/


    なぜ「不正な拡張」がリストアップの審査を通過できたのか:
    Mozilla は、2017年の WebExtensions の公開プロセスから「手動(人為的)審査から自動(AI)審査に変更」しました。
    公開や更新までの(手間と所要日数の)効率化が狙いでしたが、(悪意のある、プライバシー侵害のある、または問題のある)不正な拡張機能が「すり抜けてしまう」問題が生み出されているようだ。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】拡張機能(アドオン):Stylish について

    usericon
    Windows 10

    拡張機能(アドオン):Stylish について
    (ウェブページの外観やレイアウトの変更をサポートしているブラウザで)ユーザスタイルを読み込むための拡張機能で、Mozilla によって「プライバシー保護違反」が判明し、公式アドオンストアから 2018年7月に削除されました。
    削除の経緯 https://www.ghacks.net/2018/07/03/it-is-time-to-get-rid-of-stylish/

    ・Stylish がプライバシーおよびデータ収集することをユーザに明示することで、Firefox での再掲載が認可され「Mozilla の Addons Web サイト」から、再び利用可能になりました。
    ・新しいバージョンはリリースノートなしで提供されるため、変更された内容を見つけることは困難です。

    ・Stylish には、訪れたウェブページの関連スタイルの提案やアクセス、各スタイルのインストール数などのサービスが用意されています。このサービスを有効にするため、プライバシーポリシー( https://userstyles.org/login/policy )に記載されているように、ブラウジングデータを収集します。
    ・収集されたデータには、訪問済みの URL、インターネットプロトコルアドレス、使用しているオペレーティングシステムとブラウザ、日付と時刻が含まれます。
    ・収集されたデータは、個々のユーザーの識別をすることを目的とせず、アドオンオプションページでこの自動データ収集をオプトアウトすることができます。
    ・アドオンオプションページには、オプトインのすべて「3つのオプション」が表示されます。
    1.Share 使用分析:分析データをスタイリッシュに送信します。
    2.Styles on-the-go:スタイルの推奨機能を強化し、有効になっている場合は URL をサーバーに送信します。
    3.検索結果を使用してスタイルにアクセスする:Styles on-the-go と同じですが、検索結果ページでも使用できます。
    Stylish を使用するために、これらのいずれかを有効にする必要はありません。
    2番目と 3番目のオプションをオプトインしないと、自動的には推奨機能は得られません。


    Stylish は 2016年10月に売却され、新しいオーナーの Justin Hindman は、 SimilarWeb 社(イスラエル)に収集情報を提供することを取り決めています。SimilarWeb は、デジタルマーケットインテリジェンスプラットフォームが有名で、同社の主力事業は分析製品です。イスラエルの対外諜報機関 「モサド」との関係も疑念されています。


    Stylus(作者: Stylus Team, Jeremy Schomery)を推奨します。
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
    ・Stylish 1.5.2 をフォークした「オープンソースプロジェクト」のため、疑念が皆無で、機能は同等です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】メジャーアップデート版「28.0.0」が公開されました

    usericon
    Windows 10

    メジャーアップデート版「28.0.0」が公開されました。
    Mozilla(Firefox、Thunderbird、SeaMonkey)が培ってきた「XUL」規格を継承することを正式決定し、
    「Mozilla-code-repository」をフォークし、修正したプラットホーム:
    Unified XUL Platform( https://browserengine.net/mozilla-code-repository-fork-unified-xul-platform/ )へ移行する更新です。

    新装のプラットホームによって:
    ・JavaScript 関連のレンダリングの問題を大幅に軽減する「all landmark features from the ECMAScript standards」のサポートなどで、JavaScript エンジンが大幅に強化されました。
    ・レンダリングのアップデートと Goanna レイアウトエンジンの最適化。
    ・更新された API を使用した Document Object Model(DOM)の拡張。
    ・WebGL2 互換。
    ・メディアの拡張機能。 FLACオーディオまたはMSEメディアストリーミングの再生。
    ・更新された開発者ツール。

    Firefox で廃止された「NPAPI プラグイン、テーマやその他のインターフェイスのカスタマイズ、古典的な XUL、ブートストラップされた Jetpack 拡張機能(レガシーアドオン)」を引き続きサポートし、ブラウザには「DRM」を実装しません。

    新しいプラットフォームへの移行するため、一部の拡張機能は動作不能(無効化)になります。無効化されたアドオンは、判明後に修正を加え、互換対応を進める方針を表明しています。

    開発元のコメント:
    開発陣(と開発版ユーザーの献身的なサポート)は、数ヶ月にわたり、連日のテストを繰り返しましたが、完璧またはバグフリーは期待できません。バグ、回帰、解決すべき不具合が見つかった場合は、フォーラム( https://forum.palemoon.org/ )で協議して下さい。これを最高のブラウザにするには、ユーザーコミュニティの協力が必要です!


    日本語化:
    公式版は未完成ですが、下記から可能です。
    https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases.atom
    「28.0.0」の最新版を選択(要領は「前便」を参照)
    64bit 仕様は:
    ① ja.xpiをダウンロードし> C:\Program Files \Pale Moon\dictionaries にコピペ。


    基本情報
    Pale Moon 28.0.0 (64-bit) build ID : 20180807123623
    UserAgent : Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/4.1 Firefox/52.9 PaleMoon/28.0.0
    TLS 1.3 対応(規定:1.2)

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    >ちこちこ さん:インタビュー「URL」は、非常に参考になりました

    usericon
    Windows 10

    >ちこちこ さん:インタビュー「URL」は、非常に参考になりました。
    以下、その主要部の抜粋(意訳)
    セントブラウザの作成者とのインタビュー
    「ロシアのユーザーは、小さなブランドのソフトウェアにやさしい」
    2018年5月29日
    ・Cent Browser は、Chromium プロジェクトをベースにした、高速性、安定性、現代標準のサポート、シンプルで直観的なインターフェースを継承したブラウザを志向し、標準の機能セットではなく、Google Chrome にはない多くの追加機能や設定を選択します。
    ・開発者は宣言します。「Google は Chromium に追加した機能は、エラー以外のものは絶対に削除しません」私たちの意見では、ユーザー本位の機能を実装すべき。これが Cent ブラウザの定義です。
    ・創設者兼チーフ開発者、Dan Deng(四川省成都出身)33歳。
    ・地元のインターネット会社のソフトウェア開発(C ++とJava)に従事歴。
    ・Firefox を常用していたが「Chrome のように安定して速く、Firefox と同様に多機能なブラウザ」の実現をコンセプトに、Cent Browser を開発。v1.0.0.1の最初のリリースは 2015年2月12日。
    ・Cent Studio は、3人が従事(姉と弟)し、実家が住まい兼事務所で、当ブラウザが唯一のプロジェクト。
    ・収益は、検索エンジンや Firefox との協力から収入を得ている。
    ・ユーザー構成は、中国が最も多く、ロシア、米国、ベトナム、台湾がそれに続く。
    ・主な成果は、スクロールしたタブバー、マルチログインタブ、カスタマイズ可能な新しいタブページ、スーパードラッグ&ダウンロードマネージャー。
    ・将来の計画は、追加または改善が必要な機能がいくつかあります。たとえば、複数ログインのタブとスピードダイヤルは改善が必要です。モバイル版の作成は未定です。
    © 2016–2018 RUBROWSERS

    私見:ソースコードの公開が望まれます。「有言実行と証文」次第では、評価★4以上も
    開発者宛(メルアド:)に「意見」を送付してみます。
    --
    メールアドレス部分を削除させていただきました。by 管理人

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    当アプリは、素直に興味をそそられ「下調べ」をしたまでのことで、その…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、素直に興味をそそられ「下調べ」をしたまでのことで、その「私見」です。
    意見・観点・評価は、三者三様、十人十色です。鵜呑みにする事は本質を過ちかねません。
    採否判断は、エンドユーザーの考え方次第です。
    (経験則上、“世間の評判・ネット情報は眉唾もの” がスタンスです)

    評点について:
    “実用上の主観的な印象” による評価です。
    一に、プライバシー保護:プライバシーポリシーの明示と履行、GDPR に準拠。
    二に、サポート能力:FAQ の完備、Contact の明確化、適当で適切な対応。
    三に、実機能の真っ当度
    四に、使い勝手
    伍に、その他

    未知のアプリについては、
    「公式」サイトを入念に点検し、「FAQ」が完備(解決できるか)されているか、「サポート体制」は万全か、「開発元情報」は公開されているか、「Release Notes」はアーカイブされているか、を必須条件にしています。
    そのうえで、開発元へのメールサポートを利用(いくつかの質問)し、その「応答性と適切さ」の確認も行います。
    それらに問題がない場合に、実装し「試用」を行うスタイルです。

    Browser はサイバー攻撃の矢面に立つウィークポイントなので「安全性の担保」と「信頼性の確保」を絶対条件にしています。

    当アプリについては、
    「FAQ」が必要不十分で、「Release Notes」が抽象的に過ぎ、開発元情報が不明(身元を伏して、US 製を偽装化する手法は不審を募らせる)で、試用までには至りませんでした。
    「ソースコード」が不明なため、プライバシー保護についても「空証文」の疑念を払拭できません。
    オープンソースプロジェクトものを好むのは、その「正当性」を確認できるためです。
    出自(中華製)は不問です。

    以上を理由に、当アプリの正当性(信用するに足る)を確認できず、評点を★1:論外>論ずるに値しない「問題外」とさせていただきます。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    >Windows7なんですが、サンドボックス化しようとしたクローム…

    usericon
    Windows 10

    >Windows7なんですが、サンドボックス化しようとしたクロームがすぐ閉じてしまうんです

    以下を設定:
    サンドボックス (B) > DefaultBox > サンドボックスの設定 (S) > アプリケーション > Web ブラウザ > Google Chrome

    ・主要ブラウザでは、Microsoft Edge 以外はサポートされています。
    大概のことは、Frequently Asked Questions で解決できます。
    https://www.sandboxie.com/FrequentlyAskedQuestions
    ・FAQ Email ://www.sandboxie.com/FAQ_Email
    ・FAQ Virus ://www.sandboxie.com/FAQ_Virus
    ・FAQ Licensing ://www.sandboxie.com/FAQ_Licensing
    ・How it Works ://www.sandboxie.com/HowItWorks
    ・Support Forum for Sandboxie https://forums.sandboxie.com/phpBB3/index.php?

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】興味を抱いたので「Research」をしてみました

    usericon
    Windows 10

    興味を抱いたので「Research」をしてみました。
    HELP( ://www.centbrowser.com/faq.html )には、
    Q:個人情報を収集していますか?
    A:絶対しない。 当社は、当社のサーバーまたは第三者のサーバーに対して、いかなる弁済もなしにユーザーのプライバシーを決して送信しません。 このブラウザはChromiumをベースにしていますが、ChromiumはいくつかのGoogleサービス(キーワード候補、アカウント同期、翻訳クエリなど)を使用していますが、無効にするオプションです。 将来、ユーザーの許可を得て、製品の品質を向上させるために、Usage statisticsとクラッシュレポートをサーバーに送信することがあります。
    などなどが明示されています。
    その他、基本的な事項「History、Futures、Extensions(実装可能なアドオン)、About、Forum」も用意されています。

    しかし、全体にサイト運営が判然とせず、総じて粗雑な印象を受けたので、
    「ghacks.net」と「Google 検索(US)」で Research をしましたが、ヒットしません。
    サーバー情報では「USA」ですが、アメリカでの「法人」登録も存在しません。

    結果、Whois 情報で判明しました。
    https://dnslytics.com/domain/centbrowser.com
    提供元は、Alibaba Cloud Computing (北京) Co., Ltd.
    完全なドメインの詳細 http://whois.aliyun.com/whois/domain/hichina.com
    その実情(米国製を偽装)を踏まえた上での利用判断をお薦めします。


    「Chromium」は、
    元来、オープンソースプロジェクト(公式サイト:chromium.org)の WebBrowser で、Google 社もそのソースコードの使用者の一つでしかありません。そのため、複数のライセンスが存在します。
    Brave、Vivaldi、Iridium Browser では、ソースコードの全べてが公開されています。


    Google Chrome をフォーク(派生)した Browser は、Iridium Browser(Google 社公認)になります。
    特記事項:Chromium(オープンソースプロジェクトの WebBrowser)と混同されがちなので、「Google Chrome」の正式名称が定められています。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「herdProtect」と「Unchecky」を統合した「Rea…

    usericon
    Windows 10

    「herdProtect」と「Unchecky」を統合した「Reason Core Security」について
    日本での知名度が「ゼロ」同然なので、
    ・レピュテーションリスク(ユーザー評価)が不明・不審扱いにされており、
    ・ネット情報では「有償版購入を勧誘表示をする迷惑アプリ」とけなされてもいるようです。

    その実情:
    当アプリ(Free 版)を 2018年07月01日 に実装し、40日ほど経過。
    07月18日、Bing デスクトップ(://freesoft-100.com/review/bing-desktop.html )で反応。
    07月21日、SUMo(://freesoft-100.com/review/soft/sumo.html )で反応。
    それ以外は「音沙汰なし」で、存在感がゼロです。
    話題の「有償版購入を勧誘表示」は、不要を選択後は「沙汰無し」です。

    特長:
    既存のウイルス対策およびセキュリティ製品を置き換えるのではなく、補完するように設計されたセキュリティソフトウェアです。
    主な機能は「システムに感染したり、コードを実行する前に脅威をブロックする」ことです。このプログラムは、従来のアンチウィルス製品と同様に機能し、別の保護層を追加します。ウイルススキャンや削除を行うことはできません。

    因みに、
    実装中の「Security solution」の全アイテムとシステム Resources(常駐タスク:RAM):
    ・Malwarebytes Free:57MB±(Service:33±、Tray Application:24±)
    ・simplewall:20MB±
    ・Windows Firewall Control:68MB±(35±、Services:33±)
    ・Reason Core Security Free:62MB±(Security:1±、Service:2±、Engine Service:59±)
    ・Heimdal PRO:173MB±(Agent:66MB±、AgentLoader:14MB±、ClientHost:35MB±、DarkLayerGuard:35MB±、UptimeChecker:23MB±)
    ・AppCheck Free:12MB±(Tray:8±、Service:4±)

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    Malwarebytes
    5

    【追記あり】Pro 版は、ghacks.net での実装品

    usericon
    Windows 10

    Pro 版は、ghacks.net での実装品。しかし、ウイルススキャナであり、ネットワークトラフィックを監視するものではありません。ransomware、DNS hijacking、マルウェアリダイレクトなどの新たな脅威に対する「対策ソリューション」が必要になっています。(Martin Brinkmann)https://www.ghacks.net/author/martin/

    セキュリティ製品について
    定義ファイルでのフィルタリングは、既知の脅威には対処できますが、未知(新種)のものには無力です。ふるまい検知など・・・も考案されていますが、いずれにせよ、ウイルススキャナでは対策は不十分です。

    日本では、Virus 対策ばかりが注目されていますが、
    Ransomware、DNS hijacking、マルウェアリダイレクトなどの新たな脅威が深刻になっています。
    その対策には、暗号化通信(TLS)、署名(認証)、インターネットトラフィックの監視が有効です。
    対策されている Browser(Firefox、Brave、Vivaldi)を使用し、
    「Windows Firewall Control」などの利用が推奨されますが、
    「Reason Core Security」や「Heimdal PRO」が、欧米では「併用すべき」対策ソリューションとして挙げられています。

    余談
    ・Malwarebytes は、AdwCleaner と「Windows Firewall Control」を傘下に収め、その統合製品を 2018年6月に公開する予定でした。しかし、エンドユーザー事情を慎重に分析した結果、WFC は中級以上のスキルが必要になるため(エンドユーザーの大半を占める入門者や初級者では)、トラブルの種になりかねない機能と判断し、統合化を見送りました。
    ・Brave(Browser)での話題「顧客の大半が(PC に無知・無理解なため)、フルスクリーンモード [F11] key を理解できない(何が何だか分からない!、こんな機能は要らない!と苦情が殺到している)ため、[F11] key は無効化した」と、開発責任者が吐露。
    残念なことに、このようなユーザー事情(スキル不要、Usability、無料、母国語互換)が製品づくりの最優先事項です。


    システム Resources (常駐タスク:RAM)
    ・Malwarebytes Free:57MB±(Service:33±、Tray Application:24±)
    ・simplewall:20MB±
    ・Reason Core Security:62MB±(Security:1±、Service:2±、Engine Service:59±)

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】散々な評価ばかり・・・その大半は「MS-Office との互換性が…

    usericon
    Windows 10

    散々な評価ばかり・・・その大半は「MS-Office との互換性がない」ですが、どうして、MS との完全互換性が必須条件になるのでしょうか?
    「当アプリで、完結できる」の観点が欠落していると感じ、残念に思います。

    「悪貨は良貨を駆逐する」:経済学「グレシャムの法則」で、
    (無料で手間いらずの)低質品が人気を集め、(対価やスキルを必要とする)良品が淘汰されてしまうが含意。

    はたして、実情はどうなのでしょうか?
    >以下に、興味深いレビューから(転載)
    ・錯雑っち さん:MS-Officeとの互換性・文書の再現性ばかりが話題になっていましたが、それはあまり意味のないことです。MS-Officeのファイルが読める,という程度なので互換性や再現性を求めるのは的確とはいえません。それよりも、これが正しいソフトであり、正しいソフトを使うユーザは正しくなり、正しいユーザが増えることでコンピュータ文化が正しい方向に進むということを強く認識せねばなりません。
    ・nao3020 さん:Drawは非常に役立つ。皆さん、MS Officeとの互換性云々に拘っていますが、MS Officeが世界標準でもないので意味のない事。各地方自治体や企業がどんどん採用してるのも、費用だけの問題だけではなく、無料アップデートも末永く続けられるのも魅力。
    ・tokumei-kibou さん:品質は申し分ないです。USBに入れて使うPortableもあって,どこでも使えて便利です。家計簿を データベース+表計算 で複式簿記形式で作ってあり,毎日貸借対照が可能ですが,同じことをMS-OfficeのProを買ってやっていくには,MS-Officeは高価過ぎます。ホームユース向きではありません。年賀状の図案を描くのに,LibreOfficeのDrawは大変便利です。Faqが充実していて大抵のことは解決します。
    >海外での評価:
    https://www.ghacks.net/2018/08/08/libreoffice-6-1-open-office-suite-released/
    では「★★★★★」です。美点が列挙され、「常用アプリ」としての地位が定着しています。

    素直な観点に立ち、
    アプリの機能(コンセプト)に着目し、
    アプリの本質を知り、上手に活用してもらいたいものです。


    「MS との完全互換性」が必須条件ならば、MS-Office を購入して下さい。
    LibreOffice は、Lotus > IBM > Apache > と変遷し、オープンソースプロジェクトとしての再生品です。当初からのエンジニアと有志のプログラマが「本当に必要なものを」の観点で、再設計した「OfficeSuite」です。仮初にも「MS もどき」が設計コンセプトではありません。

    73人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > Advanced SystemCare Free https:…

    usericon
    Windows 10

    > Advanced SystemCare Free https://freesoft-100.com/review/#new
    スパイウェア、アドウェアカテゴリーがインストールされることが発覚。ウィルスと同類

    「無料」での提供では、事業が成り立ちません。
    そのため、アフィリエイトでの広告収益を必要としています。
    (Google も Microsoft も同様のことを行っています:Google Analytics、Microsoft Store、etc)
    「PUP」は、合法的な「スパイウェア、広告表示プログラム」です。

    Virus とは「不当なプログラム」の総称です。
    Malware は「不正な動作をするソフトウェア」で、
    PUP は、一般論では「迷惑な広告表示プログラム」の事です。(McAfee では、PUP は Malware 扱い)
    ・既存のウイルス対策およびセキュリティソリューションは「ウイルススキャナ」であり、検出できるものは「Virus と Malware」です。確認されている「プログラムファイル」が、データベース化され「定義ファイル」としてフィルタリングされます。PUP は “任意性が担保(同梱を拒否できる)されているもの” では「不正扱いを除外」されます。

    対策には、
    必要性のないバンドルソフトをインストールしないようにできるソフト「Unchecky」をお薦めします。うっかりの「同意」を防止できます。
    「AdwCleaner」https://freesoft-100.com/review/adwcleaner.html
    では、実装されてしまっている「PUP」を検出し、削除できます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】最新版「6.1.0」が、公開されました

    usericon
    Windows 10

    最新版「6.1.0」が、公開されました。
    https://ja.libreoffice.org/download/libreoffice/
    ※ 法人用途に最適の安定版 (stable)は「6.0.6」です。
    ://ja.libreoffice.org/download/libreoffice-stable/
    他にも「開発版、Portable 版、Flatpack 形式、LibreOffice as Snap、Android と iOS 仕様」が用意されています。
    日本の有志によって「日本語での公式サイト」が完備・充実しています。
    以下、一例:
    ホームページ https://ja.libreoffice.org/
    初めての方に / LibreOfficeとは ://ja.libreoffice.org/discover/libreoffice/
    初めての方に / 新機能 ://ja.libreoffice.org/discover/new-features/
    LibreOffice 6.1 リリースノート ://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/6.1/ja
    他にも「リンク」が豊富です。

    ghacks.net でも紹介されています。
    ://www.ghacks.net/2018/08/08/libreoffice-6-1-open-office-suite-released/
    以下、投稿から(意訳)
    > Apache OpenOffice と比較:
    ・更新が頻繁で、より多くの機能を持っています。
    ・OpenOffice の開発は「死んでいる」も同然ですが、LibreOffice は何年も前に OpenOffice から派生し、数百人規模の開発者が積極的に取り組んでいます。
    ・LibreOffice は「C++」で、OpenOffice は依然として「Java」で固まっています。
    > MS-Office と比較:
    ・無料です。
    ・Excel 対 Calc では、Calc のマクロ機能が優位点です。
    ・Powerpoint 対 Impress では、Powerpoint にはプレゼンテーションをカスタマイズするための多くの機能があり、より柔軟で直感的な UI があります。


    本家「MS-Office」と受け取られているようですが、「MS」とは別物です。
    出発点は、IBM 社の OfficeSuite(法人ユース用途のオールインワン仕様)「Lotus Symphony」です。その後、IBM が Software 事業から撤退することになり「Apache OpenOffice」に無償提供しました。その派生企画のオープンソースプロジェクトです。


    その昔、IBM 互換機(DOS/V)が業界の主役でした。新参者だった MS 社は、Apple 社に提供していた「Excel」を 32bit 仕様に転換。32bit 仕様の Win 95 が成功を収め、「Hardware 互換」から「Windows 互換」が重要視され、(8 bit仕様に注力していた)IBM 社が失地し、Software 事業を放棄。その意味では「本家本元」の末裔です。

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Firefox 61.0.2(通常版)のリリース情報:

    usericon
    Windows 10

    Firefox 61.0.2(通常版)のリリース情報:
    バグ修正のリリースですが、Windows 版には新機能が導入されました。
    > Firefox のセッション中に、OS がシャットダウンまたは再起動した際に、自動復元を可能にしました。
    この機能は、toolkit.winRegisterApplicationRestart の設定によって制御されます。
    新機能は手動で、有効/無効にすることができますが、Win 10 のみが可能になり、他のバージョンでは不可能です。
    「有効化」の方法:
    ・Firefox のアドレスバーに、about:config?filter = toolkit.winRegisterApplicationRestart を Load します。
    ・環境設定をダブルクリックします。
    true は「有効」、false は「無効」です。
    > さらに、変更点が 3件あります:
    ・アクセシビリティツールを有効にした場合でのクラッシュを修正。
    ・特定の拡張機能(アドオン)が原因で、Developer Toolbar パネルが壊れることを対処。
    ・保持されている表示リスト機能を有効にして、ウェブサイトのレンダリングを改善。

    参考情報:
    Version 61.0.2, first offered to Release channel users on August 8, 2018
    ://www.mozilla.org/en-US/firefox/61.0.2/releasenotes/
    Firefox 61.0.1 release information
    https://www.ghacks.net/2018/07/06/firefox-61-0-1-release-information/
    Firefox 61.0 release overview
    https://www.ghacks.net/2018/06/26/firefox-61-0-release-overview/


    「自動復元」機能は、
    beta 版(v62 相当)以上では、default「true」です。
    あくまでも「通常版」のユーザーが対象(手動で、有効/無効にする)になります。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 緩やかに さん:Microsoft Edge(://frees…

    usericon
    Windows 10

    > 緩やかに さん:Microsoft Edge(://freesoft-100.com/review/microsoft-edge.html)
    CCleaner などの最適化ソフトは Windows から見て必要なレジストリ設定などを削除してしまう場合もあるため、マイクロソフトとしては使用を推奨していないようです。とのことですって。
    に、関連して:
    > ://www.ghacks.net/2018/08/07/firefox-experiment-recommends-articles-based-on-your-browsing/
    ・CCleaner 拡張機能 winapp2 filter list を使用すると、アドオンが破損する原因になります。 例 ’html5 storage’は、adblock や uBlockOrigin のカスタムフィルタを壊します。
    > ://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/
    ・Windows 10 での CCleaner 使用は、時代遅れで危険
    https://www.lunarsoft.net/featured/ccleaner-s-usage-on-windows-has-become-obsolete

    https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/
    には、現在 164 comments の識者からの有力な投稿が寄せられています。英文ですが必見です。
    Piriform/Avast 公式からの「投稿」もあります。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】64ビット仕様では、

    usericon
    Windows 10

    64ビット仕様では、
    電子メールデータベースが大規模であれば RAM 使用率が効率化し、
    スピードが向上し、
    セキュリティも向上します。

    Windows 版の 32ビット Thunderbird を 64ビット仕様に移行する方法
    ://www.ghacks.net/2018/08/07/how-to-migrate-32-bit-thunderbird-to-64-bit-on-windows/
    以下、要旨(意訳)
    公式ダウンロードサイトでは、
    Linux 版:32ビットと 64ビットを選択できます。
    Mac 版:自動で 64ビットのみになります。
    Windows 版:32ビットが規定です(64ビットは表示されません)。
    これは、Windows マシンのユーザー事情(RAM やプロセッサが貧弱なシステム構成、および古いコンピュータシステムでは、64ビット仕様は動作不全になるため、32ビット仕様が適当)を考慮したためです。
    > Windows 版の 64ビット仕様は
    https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/60.0/
    Windows 版 32ビット仕様から 64ビットに移行するプロセスは簡単です。
    64ビットインストーラをダウンロードして実行するだけで、自動で移行完了します。

    推奨事項:
    万が一を考慮し、プロセスを開始する前に Thunderbird のデータフォルダまたはシステムパーティション全体をバックアップすることを推奨します。
    その要領は、前便の「追記事項」を参照下さい。
    > Thunderbird のプロファイル(公式 FAQ)
    https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-where-thunderbird-stores-user-data


    「v60」Portable 版の入手先:
    https://portableapps.com/apps/internet/thunderbird_portable
    システム要件:Windows 7,8,10 および WINE
    ※ ただし「32bit」仕様のみです。


    v60(64bit)は、2~3秒ほどで起動し、検索は瞬時です。
    アドオンは、12アイテムが「無効化」に。必要優先度の高いものは引き続き利用できるので、この結果を受け入れます(22アイテムが生存)
    Theme「TT DeepDark」が使用不能に。お気に入り(必須格)だったので、とても困っています。
    他には、目立った不具合は見当たらず、Performance の向上には目を見張ります。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】メジャーアップデート版「v60」が公開されました

    usericon
    Windows 10

    メジャーアップデート版「v60」が公開されました。
    64ビット版も利用できます。https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/60.0/
    多くの新機能や変更が盛り込まれており、注意が必要ですが、パフォーマンスは素晴らしいものです。

    > リリースノート
    https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/60.0/releasenotes/
    v60 は、手動での「直接ダウンロードでのみ提供」され、v52 系や、それ以前のバージョンからのアップグレードとしては提供されません。
    このバージョンの新着情報と既知の問題、変更点一覧を確認してください。
    意見やバグ報告については「Bugzilla」にすることをお勧めします。

    > ghacks.net
    ://www.ghacks.net/2018/08/06/thunderbird-60-0-release-information/
    には、詳細が解説されています。
    要旨(意訳)
    拡張機能(アドオンやテーマ)が、互換性の問題に遭遇する可能性があります。
    v60.0 との互換性がないアドオンは「無効化」されます。
    また互換性のないアドオンは実装できなくなり「互換性がないためインストールできませんでした」というエラーメッセージが表示されます。

    ただし「厳密な互換性チェックを無効」にすることで、実装は可能です。
    その要領:
    ・メニューバーからツール(T) > オプション(O) を選択します。
    ・[詳細] > [一般] に進みます。
    ・[設定エディター] をクリックします。
    ・extensions.strictCompatibility を検索する
    ・環境設定をダブルクリックします。
    true は「厳密な互換性チェックが有効」、false で「無効」

    Thunderbird アドオンサイト
    ://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/extensions/
    には、互換性情報が記載されています。

    テーマ(背景、画面)は、WebExtensions 規格のテーマをサポートしました。他のテーマと同様に実装できます。


    推奨事項:
    メジャーアップデート版は、いきなり上書き更新をせずに、
    別のマシン、異なるユーザーアカウント、仮想化したマシンに、
    「Thunderbird Profiles」をコピーするなどして、実装し、テストするのが最善の方法です。
    > 格納されている場所(隠しフォルダー):
    C:\Users\ユーザーアカウント\AppData\Roaming\Thunderbird


    その(追記事項の)要領については
    ghacks.net「Move Thunderbird Email Profiles To Another Location」
    https://www.ghacks.net/2009/04/15/move-thunderbird-email-profiles-to-another-location/
    が詳しい。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】参考情報まで:

    usericon
    Windows 10

    参考情報まで:
    Don’t downgrade Firefox 63(v63 を使用時は、ダウングレードしないでください)
    https://www.ghacks.net/2018/08/06/dont-downgrade-firefox-63/
    以下、要旨(意訳)
    Firefox 63 からは「storage.local API」のバックエンドを「JSON」から「indexedDB」に変更することで、パフォーマンスの向上を図ります。
    New backend for storage.local API
    https://blog.mozilla.org/addons/2018/08/03/new-backend-for-storage-local-api/

    現時点での変更対象は「Nightly」版です。
    ユーザーが「Nightly Profiles」で Beta や、Stable(通常版)を読み込むと、拡張機能が実装されている場合に、データ回帰の問題が発生する可能性があります。

    留意点:
    Firefox 57 以降はダウングレードがサポートされていませんが、
    上記の理由から「v63 からの任意の形式でダウングレードは不可」です。
    詳しくは、冒頭のリンクを。

    Firefox Releases(公式) ://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
    日本のポータルサイト ://mozillazine.jp/


    Linux 版については
    Firefox 63: Linux out-of-process extensions
    https://www.ghacks.net/2018/08/02/firefox-63-linux-out-of-process-extensions/
    に、解説と実践的なヒントが詳述されています。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 緩やかに さんへ

    usericon
    Windows 10

    > 緩やかに さんへ
    S3.Translator「自動翻訳」にしており(S3.Translatorに翻訳されないサイトにリダイレクトされています)・・・S3.Translator使用の方は「Malwarebytes」にブロックされるのでは

    Malwarebytes Browser Extension(Mozilla 評価:実験的)
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/malwarebytes/
    特徴
    •マルウェア対策
    •詐欺防止
    •広告/トラッカーの保護
    •Clickbait 保護

    S3.Translator
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/
    Translate-WebExtensionsの制限事項:
    Firefox Quantum の「API」制限により
    1. mozilla.org と google.com からいくつかのサイトを処理できません。
    2.ページが存在しないサイトでは処理されません。たとえば、エラー404(ページが見つかりません)
    3. Firefox や GoogleChrome の内部ページでは処理されません。例えば、:addons、about:config、chrome:// extensions /、chrome:// settings /など
    4.拡張機能ページ「moz-extension:// ....」、「chrome-extension:// ....」で処理されません。

    以上を理由に、
    常時「自動翻訳を有効」にした状態では、接続エラーになる場合があります。
    アドオンに問題があるのではなく、Firefox Quantum からは「Browser の改ざん」をシャットアウトするための(Apple 製品並の)「API」制限を掛けています。(他のアドオンでも「API」制限のため、同様の症状が生じます)
    そのため、S3.Translator を使用時には、自動翻訳を使用せず「手動で、その都度、必要箇所(任意の箇所やページ)を選択」する方法を推奨します。


    参考に
    WebExtension への移行について(出展:ツリー型タブのWebExtensionsへの移行のおはなし - Oct 03, 2017)
    ://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/extension/treestyletab/2017-10-03_migration-we-ja.htm


    参考に:WebExtension への移行について
    (出典:ツリー型タブのWebExtensionsへの移行のおはなし - Oct 03, 2017)
    https://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/extension/treestyletab/2017-10-03_migration-we-ja.htm

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > Program Filesにインストールされるようですが、ve…

    usericon
    Windows 10

    > Program Filesにインストールされるようですが、ver2.2はProgram Files (x86)にインストールされる・・・

    実体験上、更新のたびに「セットアップ先が代わる」ようです。
    クリーンインストールの観点で「上書き更新」をしないようです。
    セットアップファイルが、どちらに登録されても問題ないようです。
    > 入手前に、削除(Remove:Uninstall)しておくか、不要な方を削除すれば OK ですが、旧版は無効扱いになるので放置しておいても機能上は問題ないようです(多少なりとも無駄な存在ですが)。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「VPN」サービスは、スノーデン氏がその実情を暴露した「安全保障を…

    usericon
    Windows 10

    「VPN」サービスは、スノーデン氏がその実情を暴露した「安全保障を大義名分に NSA が行っている個人情報収集活動」によって、一躍、注目を集める存在になりました。

    ProtonVPN は、
    ・「End to End の暗号化通信」方式なので、個人情報保護の観点では理想的です。
    >デバイス側での暗号化/復号化(すべてのネットワークトラフィックが AES-256 で暗号化され、鍵交換が 2048-bit RSA で行われ、HMAC with SHA256 がメッセージ認証に使用される)方式なので、システム Resources(RAM、CPU)に相応の負荷が掛かります。
    ・暗号化と復号化が必要になるので、相応に応答性が低下します。
    ・「Tor」の匿名性ネットワークと統合されているので、ワンクリックで、すべてのトラフィックを Tor ネットワークに routing し、「Onion」サイトにアクセスできます。
    ・アカウント情報も含め、No Log(追跡も記録もしない)を徹底しているため完全な秘匿性を実現できますが、アカウント情報は自己管理が問われます。
    > Password Manager の「KeePassXC」https://keepassxc.org/
    を推奨:スキルを必要としない平易さで、マルチデバイス互換、多言語化対応(日本語で自動起動)。

    この最強方式での「VPN」サービスを無料で利用できることは、異例です。
    (個人情報保護の観点が希薄な)日本では「Proton グループ」は知名度が無いも同然ですが、
    「ProtonMail」https://protonmail.com/jp/
    は Web メールサービスの最強の手段として、(ジャーナリスト、国際的企業や欧米の行財政機関、著名人・政府関係者、軍などが常用している)知る人ぞ知る絶対的な存在です。
    > ProtonMail のアカウント登録(ドメイン入手:@protonmail.com)で、「ProtonVPN」が付帯サービスされます。

    Support は万全で、FAQ が完備されており、応答(英語、英文)も迅速(営業時間内対応なので、昼夜が逆転するほどの時差のある日本とでは、相応の遅延が生じます)で的確です(ProtonMail では、幾度も利用しています)。


    個人的には同等の最強レベルで利便性の良い「有償サービスの NordVPN」
    https://freesoft-100.com/review/nordvpn.html を常用していますが、
    「無料で、最強の VPN サービス」を利用したいユーザーには、
    「ProtonMail」は選択肢の筆頭との思いです。

    23人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】ghacks.net

    usericon
    Windows 10

    ghacks.net
    Dont install or upgrade to CCleaner 5.45
    by Martin Brinkmann on August 01, 2018 in Software - Last Update: August 02, 2018 - 154 comments
    https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/
    宛に、
    Piriform/Avast 公式から「投稿」がありました。
    以下、全文転載(意訳)
    Avastから:
    あなた達の意見に、私たちは耳を傾けています。 私たちがやっていることは次のとおりです:
    UIでは、Active Monitoring(迷惑メールアラートとブラウザクリーニングアラート)とハートビート(匿名の使用状況分析)機能を分離し、これらを個別に制御する機能を提供します。 これらの機能の一部または全部を有効にするオプションがあり、この機能はUIから一意に制御されます。
    この機会に CCleaner の高度な監視機能の名称を変更し、機能をより明確にします。
    我々は、今後数週間でこれらの変更をソフトウェアに提供する予定です。
    NORBERT GOSTISCHA said on August 4, 2018 at 4:07 pm

    Avast 社からは、当初、ghacks.net(Martin Brinkmann)宛に書簡を送付したが、Martin は受け取りを拒否し「公開の場」での公式見解を求めた。その結果です。

    以下、私見。
    Avast 社は、従前からこのような所業(仕様変更を告知すること無く、秘密裏に「Analysis/Privacy 機能」を実装し、ユーザーからの反発や乖離が生じた場合には、仕様強要を撤回する)を繰り返している。
    営利企業(収益優先 ≠ ユーザー利益)ならではの Avast 社の根源的な体質と感じているため、信頼できないソリューションと見なしています。


    「Analytics/Privacy 機能」
    (スノーデン氏が、その不明朗な実情を暴露した)デバイス起動中のアクセス解析機能。名指しの当事者 Apple 社は収集情報を明示し任意性に変更。Google 社は「Google Analytics オプトアウト アドオン」を必要者向けに公開した。西欧ではこの種(Analytics/Privacy)には敏感で、GDPR 法が制定されるきっかけになった。


    Microsoft 社も収集情報を明示し任意性に変更した。しかし、Windows 10 に実装された「Cortana」と「One Drive(安全保障を大義名分に NSA の意向の下、アップロードした全てのファイルを透視:のぞき見し、収集)」は Analytics/Privacy 機能と同然なので問題になっている。そのため、無効化が限定的だが可能になった。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    > とりあえず、今回の件が仕様かバグかはっきりするまで使用は控えた…

    usericon
    Windows 10

    > とりあえず、今回の件が仕様かバグかはっきりするまで使用は控えた方がいいかと思います。

    「仕様」です。
    「バグの類」ではありません。明確に、Piriform/Avast が強弁しています。
    そのため、論争になっています。
    Piriform Community Forums
    CCleaner Suggestions
    https://forum.piriform.com/forum/14-ccleaner-suggestions/
    そして、
    https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/#comment-4385965 には、
    その日のうちに「113 comments」も投稿され(続け)ています。
    そのどれもが「Piriform/Avast を非難し、CCleaner を見限る」内容ばかり。
    異例な事態になっています。

    とどのつまり(不問/問題視、正当/不当の判断)は、エンドユーザー次第です。
    私見ながら「エンドユーザーの意思を踏みにじるような商品開発と仕様は、不当なもの」との価値観です。
    そのため、(実ユーザーではない)部外者ながら「★☆☆☆☆」の最低評価を下しました。
    この件につきましては、以上を持ちまして退場させていただきます。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】https://deals.ghacks.net/sales/ma…

    usericon
    Windows 10

    https://deals.ghacks.net/sales/mailbird-pro-lifetime-plan
    で、興味を覚えたので「無料版」を試用してみました。
    https://www.getmailbird.com/pricing/?utm_location=JP
    連れ合いが所有する「iPad」のメールアプリに似たインターフェイスで、美しく、単純明快で、使い心地も素晴らしい。
    挙動は軽快で、充実した機能(≡ > Settings)が備わり、複数の e-mail アカウントを一元管理する「メールクライアント」として、“基本的には不足はない”。
    レイアウトやテーマ(インターフェイスの配色)をカスタマイズできるのも嬉しい。
    (Full dark Theme、黒、単色を選択)

    特記事項:
    多言語対応だが、日本語版は存在しない。
    しかし、セットアップまで至極簡単(対話形式で、一本道)
    Thunderbird ではスキルが要求される「アカウント設定」までもが、単純明快で、いともたやすく完了できてしまう。(入力箇所が少なく、直感的な工夫が凝らされているので、語学力は不要)
    システム Resources 比較:
    Mailbird RAM:470MB、CPU:0%
    Thunderbird RAM:247MB、CPU:0%

    総評:
    Thunderbird ならば、高度な管理機能が備わり、拡張機能(アドオン)が豊富で、カスタマイズの自由度も高い。そのため Security 対策と高性能さでは「Thunderbird」が抜群である。
    しかし、使い易さでは「Mailbird」は傑出している。
    (私評:システム Resources を倍近く要求するうえ、Thunderbird の高度な機能は無視できない優位点なので、Mailbird は実装だけに(非常駐:無効化)しておくことにしました)


    Free 版ではメールアカウントを3つまで利用できます。と解説されていますが、
    その「制限」は失くなりました。
    https://www.getmailbird.com/pricing/?utm_location=JP
    因みに、IMAP「8つ」と POP「1つ」のアカウントを登録しました。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】非常に、有用です!

    usericon
    Windows 10

    非常に、有用です!
    以下、参考に(抜粋・意訳)
    ghacks.net「Windows Firewall Control is now free」
    ://www.ghacks.net/2018/08/01/windows-firewall-control-is-now-free/
    マルウェア対策ソフトウェアで人気のメーカー「Malwarebytes」は、2018年 6月に「Windows Firewall Control」の binisoft.org を買収しました。
    https://www.binisoft.org/
    2016年には、人気のアドウェア除去ツール「AdwCleaner」
    2015年に、不要と思われるアプリケーションを駆除する「Junkware Removal Tool」を入手しました。
    Malwarebytes は 6月に公式のプレスリリースで発表し、そのコア製品(Malwarebytes)にそれらを統合する予定だった。 同社は、当アプリをスタンドアロンプログラムとしても残し、Malwarebytes のブランドで利用を継続できることを宣言し、既存ユーザーを安心させた。

    「Windows Firewall Control」を最大限に活用するためのヒント:
    https://www.ghacks.net/2018/03/06/windows-firewall-control-tips/

    「Windows Firewall Control」://www.binisoft.org/wfc
    ・Program Overview(概要)
    ・Program Features(特徴)
    ・Known Limitations(既知の制限事項)
    ・Multi language support(多言語互換)
    ・FAQ ://www.binisoft.org/faq

    注意事項:
    Installfile「wfcs.exe」から実装しますが、Windows Defender が問答無用でブロックします。基幹システムへの意図せぬ侵入を防ぐための(Windows Defender の)原則的な Security 対策なので、面倒ですが「許可」が必要になります。


    インターネットトラフィックをフィルタリングするので、PC 運用時に於ける新規のアウトバウンド接続がブロックされ、確認を促す通知がポップアップ表示(可視化)されます。
    学習モードでは、デジタル署名されたプログラムの送信接続は許可されますが、署名のないアプリケーションの通知が表示されます。
    ポップアップ画面右上には「Virus 検査」ボタンが備わり便利です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Dont install or upgrade to CClean…

    usericon
    Windows 10

    Dont install or upgrade to CCleaner 5.45
    https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/
    「CCleaner 5.45 をインストールしたり、アップグレードしてはいけない」と、衝撃的なタイトルです。

    要旨(抜粋意訳):
    Piriform/Avast が公開した CCleaner 5.45 からは「Active モニタリング」という常駐の監視機能が実装され、無効化ができない(インターフェイス上では無効化できるような項目があるが、実態は、再起動時に再び有効化される。CCleaner を終了することは不可能で、[x]アイコンをクリックするとプログラムが最小化されるだけ。システムトレイアイコンの右クリックで、プログラムを終了するオプションは存在しません。唯一の手段は、CCleaner をタスクマネージャーで強制終了することです。)
    CCleaner は、何年もの間うまく機能していたプログラムでしたが、それはもはや事実ではありません。最近の決定は、監視機能を推し進め、プロ版へのアップグレードの目障りな広告ポップアップ、不正な仕様、そしてプライバシー分析の論争では当アプリと Piriform/Avast の信頼を失墜させてしまった。
    by Martin Brinkmann on August 01, 2018 in Software - Last Update: August 01, 2018 - 80 comments


    論争:
    Piriform Community Forums
    CCleaner Suggestions
    https://forum.piriform.com/forum/14-ccleaner-suggestions/


    https://www.ghacks.net/2018/08/01/ccleaner-5-45-dont-install/#comment-4385965 には、その日のうちに「113 comments」も投稿され(続け)ている。
    そのどれもが「Piriform/Avast を非難し、CCleaner を見限る」内容ばかり。
    異例な事態になっている。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリの紹介者が、Ashampoo WinOptimizer 2…

    usericon
    Windows 10

    当アプリの紹介者が、Ashampoo WinOptimizer 2017 Free でのレビュー時に「余談で紹介」されたときに、注目しました。
    確かに、Free 版は他愛もないレベルですが、
    有償版は「最高 20倍速で、マルチ(同時に複数の)ダウンロード、etc」が可能で、抜群の高性能ぶりです。しかも、永年資格を得られるので「支出 対 効果(満足度):コストパフォーマン」も抜群と感じました。
    当方は、海外のパワーユーザー間で人気を集めている「Internet Download Manager」http://www.internetdownloadmanager.com/?v=631b3(多分割・マルチ・5倍速 Downloader:多言語対応:シェアウェア)を従前より常用しています。
    海外からの文献や画像などをダウンロードする機会が多く、多分割・マルチな高速 Downloader は、必需品です。
    現状で満足していますが、「Ninja」には非常に魅力を感じました。
    ご紹介をありがとうございました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】咲良咲 さんと同意見なので、Review を控えていましたが、

    usericon
    Windows 10

    咲良咲 さんと同意見なので、Review を控えていましたが、
    当アプリの推薦者からのコメントを拝見し、投稿することにしました。

    当アプリは「基本中の基本」を検査し、警告してくれます。
    残念なことに、この観点が欠如したエンドユーザーは、ごまんと存在しています。
    推奨品は「Patch My PC Updater」
    https://freesoft-100.com/review/patch-my-pc-updater.html
    ですが、日本人は総じて、日本語以外のアプリには「アレルギー反応よろしく」試行錯誤することもなく断念してしまいがちです(公私の知見上)。
    ですから、せめて日本語&信頼できる「MyJVNバージョンチェッカ」は試してもらいたいものです。


    評価を失念していました。
    当方にとっては無用のアプリですが、不特定多数者にとっては「有益」です。Security 意識(知る、気づく、学ぶ)の出発点です。
    そのため、★★★★★「5つ星」です。
    基本観点を学ぶための素晴らしい「紹介」だと感じました。ありがとうございました。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 今月、56.2.2にアップデートしてからいくつかのアドオンが

    usericon
    Windows 10

    > 今月、56.2.2にアップデートしてからいくつかのアドオンが
    動作しなくなったりインストール出来なくなりました。
    ・MovableReload29 1.3.2016022100
    ・Open In Chrome 1.6.3
    ・Google Translator for Firefox 3.0.3.1(google_translator_for_firefox-3.0.3.1-an+fx.xpi ファイルを、ローカルに DL 後、アドオンマネージャーで「ファイルからインストール」で実装)

    追試:
    同一条件(56.2.2)です。
    何れも、実装できました。
    機能・動作も問題がありません。

    ・Waterfox 56.2.2 Release(変更点が明示されています)
    https://blog.waterfoxproject.org/waterfox-56.2.2-release-download
    >「アドオン」に関する変更点は皆無です。

    考えられる問題は、アドオン同士の「競合」障害です。
    とりわけ、XUL(旧仕様)規格の古くからのアドオンには欠陥品が多く、その対策で、署名化を徹底しました。しかし、開発者間の技量格差は如何ともしがたく、ブラウザの性能と CyberSecurity 対策上から深刻なので、タイムスケージュールを明示して「WebExtension 規格への移行」断行が図られました。

    もとより、想定される障害なので、問題を生じるアドオンは(リスク対策上)断念すべきです。
    ・拡張機能とテーマのトラブルシューティング
    https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems

    考察:WebExtension への移行について(出展:ツリー型タブのWebExtensionsへの移行のおはなし - Oct 03, 2017)
    ://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/extension/treestyletab/2017-10-03_migration-we-ja.htm


    推奨:S3.Translator 6.15
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/
    Google 翻訳の公開 API を使用。選択したテキスト、入力した語句や Web ページ全体を100 以上の多様な言語に翻訳できます。
    最大の特長は、Web ページの HTML フォーマットを保持します。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】> Firefox拡張機能の「Malwarebytes BETA」…

    usericon
    Windows 10

    > Firefox拡張機能の「Malwarebytes BETA」を導入して
    公式サイトに飛ぼうと思うと容赦なくサイトをブロックします

    気になったので、追試をしました。
    ・Malwarebytes Browser Extension
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/malwarebytes/?src=search
    ・Reason「公式」
    https://www.reasoncoresecurity.com/index.aspx
    ・使用環境:NordVPN(CyberSec 有効)、Malwarebytes(「SUMo」の件で追試用に実装したままでしたが、その後の経過を観察するためにも常駐状態)、AppsCheck、Firefox 62.0b11 (64 ビット)
    当方の環境では、瞬時に接続され、DL も実装(現最新版は、3.2.0.4)も「OK」でした。

    > Reasonが起動しない設定にして、タスクトレイにアイコン非表示ですが、タスクマネージャで見るとReasonの各プロセスが機能の件:
    Windows Defender と同様で、アプリの性格上、PC 起動中は「常駐タスク」化されます。

    > 脅威駆除には「ライセンス購入が必要」と表示される:
    無償版には、削除機能は備わりません。しかし隔離されるので、脅威は無効化されます。
    「削除」は、他のアプリ(ex.Malwarebytes)で行えば十分なので、有償版にアップグレードする必要性はないとの私見です。

    ・無償版について
    Free 版を選択しても、実情は(有償の)お試し版が実装されます。そのため、実装後(アクティビティ)から30日後に、無償版に切り替わります。リアルタイムの「CloudScanning」保護が失効しますが、その分、システム Resources は低減するので存在感が希薄化します。

    ・レピュテーションリスク:世間の評判のこと
    ユーザー評価が「一定数」得られていない場合には、不明・不審扱いになります。いずれにしても、評価の確立している「herdProtect」+「Unchecky」の統合アプリです。採否判断は、エンドユーザーの考え方次第です。
    (知見上、“世評は眉唾もの” と意に介していません)


    owl の Review も世評のひとつです。意見・観点・評価は、三者三様、十人十色です。鵜呑みにする事は本質を過ちかねません。とりわけ、ネット(個人ブログ)情報は(聞きかじり、都合の良いものの寄せ集め、偏見など)信頼に値しないものが多く、出典、氏名・所在地・メルアド・略歴などや更新状況が不明なものは論外です。しかし「信頼に値する情報」収集は大切な眼目です。あわもり さんの投稿は注目に値します。


    別サイトの件
    http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/fraud-software.htm
    体裁から「アフィリエイト」と思われます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Patch My PC Updater が対応する「自動更新」可能…

    usericon
    Windows 10

    Patch My PC Updater が対応する「自動更新」可能なアプリは、厳格な「掲載基準」が設けられており、クリアしたものが Vote For New Apps(新しいアプリに投票する)で紹介され、エンドユーザーの投票数を参考に「最終選定」されていきます。
    https://patchmypc.net/vote-for-new-apps
    「未掲載のアプリ」について、以前、リクエストを出しましたが、その承認通知が届きました。
    亀のような歩みですが、少しずつですが掲載数が増加しています。
    リクエストがあれば、積極的に推薦をしていきましょう。
    ローカルアプリでも遠慮無用です。
    (日本のローカルアプリ:QTTabBar、TVClock、FavDuplicateMovieChecker が承認されました)

    アプリ掲載に関するリクエストは「Request New Features or Software Here」になります。
    https://patchmypc.net/forum/index.php?board=16.0

    掲載アプリの要件(基準)
    ●フリーウェアである。
    ●インストールのサイレント切り替えオプションがある。
    ●bloatware やその他の不要なアプリケーションをインストールしない。
    ●オフライン/スタンドアロンのフルインストーラを使用している。
    ●新しいバージョンをインストールするときに古いバージョンと置き換えできる。
    ●プログラムの追加と削除に DisplayVersion 番号がある。
    ●需要があり、一般的なアプリ。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    Malwarebytes
    コメント

    Malwarebytes:スパイウェア、ワーム、トロイなどのマルウ…

    usericon
    Windows 10

    Malwarebytes:スパイウェア、ワーム、トロイなどのマルウェアからシステムを守るマルウェア・スパイウェア対策のソフトで、
    AdwCleaner:Adware(広告表示プログラム)削除の対処を担うアプリです。
    それぞれ、目的が異なります。
    Malwarebytes は、機能を補完する観点で「AdwCleaner」を買収し、傘下に収めました。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】「ダウンロードのブロック」と「アプリが脅威の警告&駆除」される件に…

    usericon
    Windows 10

    「ダウンロードのブロック」と「アプリが脅威の警告&駆除」される件について
    SUMo「公式:KC Softwares Forums」
    http://www.kcsoftwares.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=1510
    でのやりとりでは、「公式」は Malwarebytes に責任転嫁(単なる偽陽性なので、ホワイトリストで解決できると回答)し、全く検証がされていない。
    そのため、SUMo 公式に Reason Core Security にブロックされる事象(A threat was attempting to connnect to a malicious network server and was blocked by Reason Core Security. 211.186.33.69)を報告しようとしたが、
    驚いたことに「SUMo 公式に類する全ての通信が、非暗号化(平文)のまま」です。
    ・公式ホームページ
    ・ダウンロード
    ・Register(アカウント登録:メルアド、パスワード)
    ・Login(アカウント名、パスワード)
    ・自動更新機能(サーバーとの接続)
    の何れもが「平文での通信」のままです。(Firefox 使用時には「危険な通信方式」として、警告がポップアップする)
    この仕様では、Figer Print(指紋:個人を識別できる情報)が暴露されてしまい、深刻である。
    このズサンな仕組みのため、改ざんされたダウンロードファイルが降って来るものと思われる。

    一連の事由により
    「SUMo」は、信頼に値しないソリューションと判断(私見)し、「SUMo」絡みのものは完全削除し、縁を絶つことにしました。
    「Patch My PC Updater」を推奨します。
    https://freesoft-100.com/review/patch-my-pc-updater.html


    状況を考察した結果
    「DNS hijacking」と想定します。
    ドメイン保有者(kcsoftwares.com)の管理の杜撰さが招いた当然の帰結です。
    どこぞの個人レベルのサイト管理ではなく、Global な企業で「脆弱性対策を売りにしている」元締め的存在なので、呆れてしまう。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    【追記あり】緊急情報:

    usericon
    Windows 10

    緊急情報:
    1、SUMo「公式:KC Softwares Forums」に、報告が上がっています。
    http://www.kcsoftwares.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=1510
    要旨:「Malwarebytes」が、SUMo の更新を、自動も手動もブロックしている(Sat Jun 30, 2018 9:27 pm)
    「公式」が現在調査に乗り出している(Sun Jul 22, 2018 11:47 am)

    2、「Reason Core Security」の件:
    脅威が存在する悪意のあるネットワークサーバー「211.186.33.69」に接続しようとしましたが、
    Reason Core Securityによってブロックされました。

    Whois:https://dnslytics.com/ip/211.186.33.69
    Korea, Republic Of Seoul Sk Broadband Co Ltd
    Update information:SPAM and blocklist databases

    そのリストによると「Korea, Republic Of Seoul Sk Broadband Co Ltd」が明示されました。
    「KC Softwares」ではなく、別のサーバーにリダイレクトされる仕掛けが施されているようです。
    しかもリダイレクト先は「スパムとブロックリストのデータベース」に登録されています。
    つまり、公式からのダウンロードファイルが「改ざん」されているようです。

    Reason Core Security での「脅威の警告&駆除」は、正当のようです。
    また、Malwarebytes でのブロックも同様。
    当面、「SUMo」の使用は中止(ブロックされる当該のものは、削除が適当)した方が賢明のようです。
    ※休憩時間を利用しての投稿なので、これにて失礼致します。


    USBメモリ復旧での件について:
    Reason Core Security = herdProtect + Unchecky(バンドル対策機能:インストール中に不要なオファーや、不要と思われるプログラムがダウンロードされたりすることをブロックします)
    この機能が自動で働くため、アプリ本体とは関係のない「バンドル」アプリは問答無用で除外されます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「Patch My PC Updater」からの再実装では、問題が…

    usericon
    Windows 10

    「Patch My PC Updater」からの再実装では、問題が再現していません。
    幾度か再起動も行い、「Reason Core Security 3.2.0.4」でのフルスキャンもしてみましたが「脅威ゼロ」で、平静です。
    「公式:KC Softwares SUMo のサーバー管理」に問題があるように思えます。
    一旦、「SUMo」を完全削除し、
    「Patch My PC Updater」にて再実装(以下の要領で)されてみてはどうでしょうか?

    [Apps]
    ・左ペインのリストから ☑ すれば、そのアプリの新規入手が、(UI 中央上部に現れる「⚠?App to Install」を)ワンクリックのみでサイレントインストールされます。リストには、意図せぬ有償版がインストールされないように Search アイテムから除外されています。
    ・bloatware などが混入しないように、patchmypc.net 専用サーバーで運用されています。

    申し訳ないですが所用があるため、これにて暫くは失礼致します。


    先ほどの投稿で触れた通り、「SUMo 起動時に SUMo のアップデートを確認」は無効化してあります。


    過去に、同様な事例があります。
    一年前に「CCleaner の ver.5.33 にマルウェア感染&拡散被害:配信サーバーがマルウェアに感染し、約 1ヶ月もの期間、感染したファイルが配信されてしまい 227万台のユーザーの端末にインストールされてしまった」事件があります。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】SUMo を起動したところ「SUMo の更新版があります」がポップ…

    usericon
    Windows 10

    SUMo を起動したところ「SUMo の更新版があります」がポップアップしたため、
    「Patch My PC Updater」で更新適用をしようとしたが「最新版」との表示!?
    ところが、突如、SUMo が「Reason Core Security 3.2.0.4」に問答無用で駆除されてしまった。
    駆除の履歴には「C:Program Files (x86)KC SoftwaresSUMoSUMo.exe:脅威」のため、削除となっていた!?
    確かに、SUMo が起動不能になっていたため、「Patch My PC Updater」を使用して、SUMo を再実装。
    Patch My PC 4.0.1.5 | Definitions: 20-Jul-2018 | 18/07/21/土 10:50:16
    Downloading KC Softwares SUMo 5.7.0.397 (2.39 MB)
    KC Softwares SUMo 5.7.0.397 Downloaded Successfully
    Installing KC Softwares SUMo 5.7.0.397 Silently
    Install Successful for KC Softwares SUMo 5.7.0.397

    今度は、問題なく起動できたが、
    その SUMo からは「更新版があります」との表示がでない!?
    ひょっとすると、SUMo の自動更新機能が狙われての「なんらかの脅威」が検知されたのかもしれない。
    アプリの「自動更新機能を狙った、Hacking 攻撃」が話題になっているが、その関連性が疑われる。
    「f.lux」では『その対策が困難なので、自動更新機能は廃止した。更新版は、ユーザー自身が手動で入手して欲しい』とコメントしていた。

    今回の件は、因果関係が不明ですが「要注意」と思われます。


    念の為「SUMo 起動時に SUMo のアップデートを確認」を無効化しました。
    (自動更新機能が備わらない「無償版」であり、「Patch My PC Updater」での自動更新機能を使用しているため、SUMo での確認は意味がなく、リスク対策上から「確認は無用」と判断)

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ふと思いたち、

    usericon
    Windows 10

    ふと思いたち、
    (アドウェア対策で、高評価を集めている)当アプリ「アドウェアや類似した不審なプログラム、ツールバー、自動で書き換えられてしまったブラウザーのスタートページを検出し、削除します。フリーソフトにバンドルされて、カスタムインストールを選択しないとインストールされてしまうなど、意図せず不審なプログラムをインストールしてしまっているような場合に、本ソフトで削除できます。」でスキャンしてみました。

    見事に「Bing デスクトップ」https://freesoft-100.com/review/bing-desktop.html
    の残留物(Bing Desktop updating service)を抽出し、
    (タスクが終了になる)再起動を伴う過程で、完全に削除してくれました。

    Malwarebytes Corporation 傘下のアプリなので
    ユーザーインターフェイスが「Malwarebytes」に似て、使い勝手が良く、「設定」内容も充実しており申し分がない。
    肝心の能力は、デバイス内に潜んでいるものを検出し、削除する機能は期待に違わないもので、抜群。
    忘却のアプリだったことを懺悔します。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 緩やかに さんへ

    usericon
    Windows 10

    > 緩やかに さんへ
    冒険(Adventure)は、面白く愉快ですが、リスクヘッジ(回避)は大切です。

    実装が、上手くゆかないのであれば
    「ghacks.net」We Use
    https://www.ghacks.net/we-use/
    The following list contains software programs that we use on a daily basis. Not all of the programs are paid applications. We have limited the list to programs that we use a lot.
    ・Malwarebytes Anti-Malware Pro - This is one of the best security programs available for Windows currently.
    が参考になりそうです。

    以前、Review をしましたが、ベツモノに進化しています(試用してみましたが満足できます。しかし、NordVPN やブラウザ対策、uMatrix、DuckDuckGo 限定、Sandboxie などなど多岐で重層的な対策を凝らしています。そのため、システムの Resources 軽減の観点もあり、併用をやめました。万が一の対策は、SpiderOAK と Box Sync でのバックアップ体制を頼りに、Recovery の腹積もりです)無茶は禁物です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】追記

    usericon
    Windows 10

    追記
    「公式」の詳細を確認したところ(以下、主要部を抜粋)
    バージョン:1.3.478.0
    公開日:2015/10/29
    ファイル サイズ:10.0 MB
    ・的確な検索結果に簡単にアクセス: 最初にブラウザーを起動しなくても、Windows のタスク バーのデスクトップ検索ボックスに入力するだけで検索を開始できます。
    ・常に最新情報を入手: ツールバー内のアプリから、トップ ニュースの概要、ビデオ、トレンド、天気予報、友だちの Facebook への投稿にアクセスできます。
    注意: [ダウンロード]をする際には、Microsoft サービス利用規約とプライバシーに関する声明に同意する必要があります。このソフトウェアは、いくつかの更新を自動的にインストールすることもあります。
    との記述(インストールの仕方は解説されているが、アンインストールについては見当たらない)。

    つまり「PC起動時に、Cortana 同様に、タスクが実行され、停止も削除もできない」仕様らしい。
    実際「AnVir Task Manager」で状況を調べてみると、ブロックと無効化がされているにも関わらず、しっかりと「Bing Desktop updating service」は動作(RAM:1MB弱)しており、停止できない。
    このタスクを終了できない仕様のため、「削除」ができないことが判明。

    安直に「お試し」をしたことが、問題だった。
    しっかりと「公式」を確認し、不明な点は「公式からの回答」を得るべきだった。
    「復元」ポイントを作成すべきだったし、「Sandboxie」を使用すべきだった。
    とりあえず、不審な通信は遮断されているようなので(挙動に注意を払い、Recovery を念頭に)我慢せざるを得ない。


    「AnVir Task Manager」でブロックと無効化をするまでは、「Brave」が起動不能になっていた。恐らく(Apple 同様の)Brave の「API」制限に因って、ブラウザハイジャックができなかったため、とばっちりで Braveが仮死したものと思われます。当アプリは、恐るべき問題作です。


    結局「AdwCleaner」の使用で、完全削除ができました(2018年07月19日)

    デスクトップ壁紙 Switcher 機能は、
    「Johns Background Switcher」がお気に入りです。
    https://freesoft-100.com/review/johns-background-switcher.php

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】Microsoft のアプリだから、どうせ “ガラクタもの” だろ…

    usericon
    Windows 10

    Microsoft のアプリだから、どうせ “ガラクタもの” だろうとは思ってはいたが、物は試しで使ってみた。
    「デスクトップの背景」の壁紙 Soft と紹介されていたが、
    ブラウザのトップページを「壁紙」的に置き換え、「Bing 検索」を強要する迷惑アプリに過ぎなかった。
    「設定」をいじっても、「Bing 検索」を強要する仕様はどうにもできない。
    しかも起動の有無にかかわらず 31MB(Bing Desktop Application、Bing Desktop updating service)もの RAM を垂れ流す。
    挙げ句には「Reason Core Security」が、PUP 混入と(Facebook などへの)不審な通信を遮断し、その(大量の「PUP」と「通信」の許可/不許可/削除)処理に追いまくられた。

    無用の長物(私見)で、不審な挙動もみせるので、
    「Patch My PC Updater」で削除したが、根絶不能。
    「GeekUninstaller」で強制削除後、
    「BCUninstaller」の Tools > Clean up “Program files” folders... で、チェックしたみたが、残留あり。完全削除を選択したが、根絶不能。
    仕方がないので「AnVir Task Manager」で、ブロック設定をした。
    完全削除が困難な厄介さには、本当に参った。
    実装直後から大変な手間に振り回され、労多くして得るものは「戒め」だけ。

    ブラウザのトップページを置き換えてしまい、
    無用な「Bing 検索」を強要し、
    PUP まみれで、不審な通信も秘密裏に行うトンデモナイ代物で、
    実態は「ブラウザハイジャッカー」の迷惑アプリだった(私見)


    「Reason Core Security」の使用を継続しておいてよかった。
    普段は、Unchecky と同様に存在感が希薄なので、どうなのかとも思っていたが、バッチリと検知・警報し、遮断してくれたので「殊勲賞」ものです。その処置は、ユーザーの判断に任されるのでスキルが必要になりますが、「警報と遮断」機能は嬉しい。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 途中終了?、「Gonbe」様レビュー同現象、その後クイックスキ…

    usericon
    Windows 10

    > 途中終了?、「Gonbe」様レビュー同現象、その後クイックスキャン25%にて、
    「当該ソフトウインドウとタスクトレイアイコンが消える事象が頻発」

    一般論では、他のセキュリティソフトウェアによって「ブロック」された症状と思われます。
    ブロック「Log」を確認すれば判明するでしょう。
    ブロックされていた場合には、許可(例外設定:ホワイトリスト)/不許可(ブラックリスト化)の処理が必要になります。
    どうすべきか不明な場合には、Support を利用された方が無難です。
    エンドユーザー側で許可判断した場合には「偽陽性」の通知(を受けて、修正されてゆく)をお薦めします。

    昨今のサイバー事情は、変化が激しく複雑多岐の多難さのため、サードパーティ製のセキュリティソフトが「互換対応」の後手を踏んでおり、
    Win10 の build が更新される度に、
    ブラウザなどの「真正のアプリ」が更新される度に、
    「偽陽性でブロック」する不具合(リスク対策最優先で、「潔白」ではないものは、有無を言わせずにブロックありき)を頻発しています。
    こんな事例があります:
    2017.12.18-software-henkoutuuchi「全学ソフトウェアのセキュリティ対策ソフトウェアの切替について」.pdf
    http://www.sls.kyushu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/12/2017.12.18-software-henkoutuuchi.pdf

    因みに、
    「Windows Defender」と「AppCheck」のみの環境では、同様な問題は生じていません。
    但し、稀に(当アプリとの競合で)Windows Defender がループ(暴走:CPU と RAM 値が MAX 状態化)することがあり、タスクマネージャーで当アプリを「タスクの終了」で、(競合を解除し)ループから解放させることが必要になりました。
    数日前に「お試し」期間が満了し、無償版に完全移行化されました。そのことで「Cloud Scanning」によるリアルタイム保護が失くなりましたが、かえって、システム Resources を消費しなくなり、Windows Defender との競合も無くなりました。
    もうしばらく「試用」を続けてみます。


    「ghacks.net」で紹介されていました。
    https://www.ghacks.net/2015/04/16/adware-blocker-unchecky-acquired-by-reason-software/
    ://www.ghacks.net/2013/12/17/herdprotect-promising-cloud-based-malware-scanner-windows/


    「事例」の件:全学ソフトウェアの
    引用ファイルが該当部が削除されたようです。
    当初、『ウイルスバスタークラウドを導入したところ、Windows 10 が動作不良になることが判明したため、インストールを中止します。対策は必要なので、各自が、何らかのセキュリティソフトウェアを導入して下さい。・・・』との内容でした。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> シーモンキー さんへ

    usericon
    Windows 10

    > シーモンキー さんへ
    その通りです。

    Waterfox のアドオンマネージャーで
    「アドオンの互換性確認は無効化されています。互換性のないアドオンがインストールされています。」と表示が出ています。
    > ベースのプラットホームが、Mozilla Firefox なので(旧規格と新規格が共存しているのであれば)そのような表示がでてしまいます。そのプラットホームには「API」での規制が掛かっているため、非表示化ができません。
    ややこしいですが(正常の状態であり)併用できます。

    以下、解説:
    Waterfox は、Mozilla Firefox をベースとした 64ビット専用のオープンソースブラウザです。
    ロンドン(英)在住の Alex Kontos 24歳(大学生)が、「Waterfox Project」として、単独で開発しており、Mozilla からは完全に独立した存在です。
    サポートは、専用のフォーム(Waterfox Community Support:https://www.reddit.com/r/waterfox/)からになります。

    Firefox のアドオンサイトは「Mozilla Foundation」が運営しており、Waterfox は部外者の関係です。
    このため「このアドオンはお使いのバージョンの Firefox と互換性がありません。」などの表示がでます。
    非互換性と表示がされた「Legacy Addons」を実装する方法は、
    ・FAQ「Thunderbird でアドオンをインストールする」に準じます。
    https://support.mozilla.org/ja/kb/installing-addon-thunderbird


    動作環境がFirefox 57.0以降と限定されているアドオンでは
    「このアドオンはお使いのバージョンの Firefox と互換性がありません。」と表示されるのものは、
    「強制ダウンロード」で実装できます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ピクチャ、ビデオ、ミュージック、ドキュメントのすべて(外付けに存在…

    usericon
    Windows 10

    ピクチャ、ビデオ、ミュージック、ドキュメントのすべて(外付けに存在するデータも)のバックアップは「SpiderOak One Backup」で行っています。
    Secure cloud backup to protect you and your family from data loss and ransomware.
    One Backup(全プランとも有償のみですが、21日間の無料試用が可能)://spideroak.com/one/
    「FAQ」https://support.spideroak.com/hc/en-us/categories/115000423763-ONE-Backup

    ・One Backup は「差分管理」方式です。
    バックアップ(アップロード)時に、自動重複防止機能(de-duplication)が働くため、別フォルダーに存在している同一ファイルは、単一の情報として集約されバックアップされます。もちろん、復元時には分散して再現されます。このため、ローカルのデータ量に対し、SpiderOak のバックアップ量が圧縮(少なく表示)されます。

    ・バックアップ速度:通常の DSL /ブロードバンド接続の一般的な家庭ユーザの場合、データは SpiderOak 1 GB /時(24 GB /日)にアップロードされます。
    ://support.spideroak.com/hc/en-us/articles/115001929726-How-Long-Will-the-Backup-Take-

    ・system data (C: Windows or C: Users UserName AppData)は、「同期」対象外です。
    https://support.spideroak.com/hc/en-us/articles/115001853743-What-Data-to-Select-for-Backup

    ・料金は、試用期間の満了直後、「メール」が届き、シークレット・プライスが提示されます。
    > 一定期間内に、指定の手続き方法でサインインを行うことで、20%割引の登録画面に招待されます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】「クラウドストレージサービス」について

    usericon
    Windows 10

    「クラウドストレージサービス」について
    OneDrive、Backup and Sync from Google、iCloud(実状は Amazon サーバーのレンタル)、Dropbox などは安全保障対策を大義名分に、アップロードされた全ファイルをスキャニング(透視:のぞき見)しています。また、無料プランでは「バックアップシステムを備えた複数のデータセンター」制を採っておらず、保守管理の信頼性が劣ります。
    「スキャニング」をしないことを宣言し、且つ第三者機関(Electronic Frontier Foundation)に依って、その正当性が確認されているクラウドストレージサービスは、僅かに「SpiderOak」と「Box」だけです。
    ドキュメント、画像や、個人情報保護が問われる信書(公文書、特定個人に宛てた文書、e-mail)や暗号化キーなどの機密データが存在するファイルがスキャニングされることは許容できません。それらの観点を重視しています。

    「Box」について
    ・コンテンツに対する暗号化により、転送時および保管時のファイルの機密性と整合性を確保します。
    ・オプション機能として顧客自身が暗号鍵を管理することができます。
    ・信頼性の高い電源とバックアップシステムを備えた複数のデータセンターを使用しており、99.9%の SLA と冗長性を実現します。
    Individual(個人ユーザー)プラン無料:10 GB のストレージ、250 MB のファイルアップロード制限

    参考まで(運用の実例)
    下記のバックアップ管理対策は「Box Sync」で行っています。
    同期対象のフォルダーは、
    >ブラウザなどのプログラムファイル
    C:Usersユーザー名AppDataLocal
    C:Usersユーザー名AppDataLocalLow
    C:Usersユーザー名AppDataRoaming
    を選択し、配下のプログラムで同期不要なフォルダーを除外します。
    ※ AppDataフォルダーは、隠しファイルです。
    >ドキュメントやピクチャのフォルダーも同期させ、同様に、配下のフォルダーで同期除外設定をしています。
    そのサイズ総量は 7.32 GBほどです。


    FAQ(日本語)
    https://community.box.com/t5/Box-Sync/Box-Sync-%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86/ta-p/830
    ・サブフォルダを同期する方法
    ・無視、ブロックされるファイルタイプ
    ・デフォルトの保存場所としてのBox Syncの設定
    etc

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> Gonbe さんからのコメントを嬉しく思います、

    usericon
    -

    > Gonbe さんからのコメントを嬉しく思います、
    本ソフトの表示エリアが比較的デカイのが今一つに感じます。
    私のPC環境では、本ソフトの動作がタスクマネージャに反映されません。

    確かに「デカ」さが難点でした。
    そのため、Moo0 システムモニターなども試用しましたが・・・。
    PC 昇天の経験上「詳細なリアルタイムのモニタリング機能、警報&電源オフ機能、表示方法のカスタマイズ性」が必須要件で、当アプリを(半年も掛けながら)ちまちまと「プロパティ」を試行錯誤し、ようやく納得できる表示スタイルを得られた思いです。
    この設定では、
    ・表示スタイルが透過(レベルは可変)仕様です。
    ・マウスオーバー時、ムービープレイヤ起動時、全画面化時に「非表示」化する設定です。
    ・タスクトレイに常駐させ、「アイコン」のツールチップ表示(概況)、左クリックで「再表示」化の設定です。
    これらによって、運用上での邪魔な存在を回避できています(私見)。
    [フォント] ドット文字表示、小文字、line Pitch「2」、テキスト量自動調整も、この観点です。
    (当機の環境では)タスクマネージャーに反映されています。

    余談:
    実装当初、マザボと HDD の温度が表示されず、開発者の「Support」を利用しました。
    『Intel RAID 仕様が考慮されていないため、SMART を取得できません。その互換対応をするためには、Intel RAID 実装ユーザーの協力が必要になります・・・』とのことで、半月ほど、e-mail での添付ファイル(テスト版 >Log 提出)を幾度か交換し、互換対応が成されました。
    真摯な Support ぶりに好感を覚えました。また「更新」もマメ(自動更新)です。


    字句訂正:
    誤:タスクトレイに常駐させ、「アイコン」のツールチップ表示(概況)、左クリックで「再表示」化の設定です。
    正:タスクトレイに常駐させ、「アイコン」からのツールチップ表示(概況)、左クリックで「再表示/非表示」の設定です。


    蛇足ですが
    ネットワークのモニタリング(監視)は、
    Wireshark(https://www.wireshark.org/ )にて厳密な点検をしています。NordVPN での運用をしているため問題に遭遇していませんが、念のために「thilmera7_64」と「AnVir Task Manager」は眺めています。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Uninstaller 機能も秀逸です

    usericon
    Windows 10

    Uninstaller 機能も秀逸です。
    [Uninstaller] アイコンを選択
    ・瞬時に、PC 内に存在するアプリがリストアップされます。しかも(Windows)プログラムのアンインストールでは不可能な “プログラムの痕跡を” きれいさっぱりに削除できます。アプリの完全削除は、当機能で事足りています。
    以下、使い方の要点:
    [Apps]
    ・左ペインのリストから ☑ すれば、そのアプリの新規入手が、ワンクリックのみでサイレントインストールされます。リストには、意図せぬ有償版がインストールされないように Search アイテムから除外されています。
    ・bloatware などが混入しないように、patchmypc.net 専用サーバーで運用されています。
    [Options]
    ・Application Languages の項で [Japanese] を選択しておけば、他国語版が誤って実装されることはありません。
    [Scheduler]
    ・(freesoft100)Patch My PC Updater の使い方「スケジュール設定する」が参考になります。
    [About]
    ・各種の Information と「Support」への直リンクが備わっています。
    ・ユーザーのリクエストを参考にし、掲載アプリが追加されています。
    追加アプリ候補(投票制):https://patchmypc.net/vote-for-new-apps
    候補にないものは、Forum Support(https://patchmypc.net/forum/index.php)で、リクエストできます。

    掲載アプリの要件(基準)
    ●フリーウェアである。
    ●インストールのサイレント切り替えオプションがある。
    ●bloatware やその他の不要なアプリケーションをインストールしない.
    ●オフライン/スタンドアロンのフルインストーラを使用している。
    ●新しいバージョンをインストールするときに古いバージョンと置き換えできる。
    ●プログラムの追加と削除に DisplayVersion 番号がある
    ●需要があり、一般的なアプリ。

    一見、チープな印象ですが(視覚的に単純化がされた)その実、高機能&高性能です。
    実用性は抜群で、使い方も単純明快です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    (2017年)年末、再度の「PC 昇天」を経験(マザボと周辺機器が…

    usericon
    Windows 10

    (2017年)年末、再度の「PC 昇天」を経験(マザボと周辺機器が熱傷)。
    翌新年、新規で購入した Win10 マシンには、抜本的なモニタリング対策として(Compact Tray Meter https://freesoft-100.com/review/compact-tray-meter.php から)「thilmera7_64」に替えました。
    詳細なリアルタイムのモニタリングができ、高度なカスタマイズができ、警報&電源オフ機能が備わります。
    ハードウェアのモニタリングでは
    「CrystalDiskInfo」https://freesoft-100.com/review/crystal_disk_info.php との組み合わせで、リアルタイムの対策を図っています。

    以下、ご参考まで
    プロパティ(設定)について:下記の各項を「有効化」し、任意値を指定しています。
    [表示] 最前表示、位置補正、位置フィット、横幅変更、左下固定、タイトル&属性表示、半透明ウィンドウ、マウスオーバー非表示、ムービープレイヤ非表示
    [フォント] ドット文字表示、小文字、line Pitch「2」、テキスト量自動調整
    [スタイル] 縦長スタイル表示モード、リッチグラフ、I/OグラフMax値、同2SIDE
    [日時] 日付表示、システム稼働時間表示
    [メモリ] 物理メモリ表示(詳細)、メモリブレーカー「90」
    [ドライブ] 論理ドライブ表示(ローカル、リモート)、HDD温度(SMART)、電源OFF「65℃」、ディスクI/O
    [ネットワーク] ネットワークIO(AutoKMG)、シルメラ温度ネット
    [CPU & GPU & M/B] CPU稼働率表示、CPUグラフ表示、アイコンミニグラフ、CPU温度(全コア)、GPU情報(閾値:60℃)、マザーボード(DXGI、FullR)
    [プロセス] オブジェクト数、トッププロセス(CPU、MEM、GPU-MEM、NET)、アイコン、Keep
    [詳細] アラート警告表示(バルーン、警告音)、温度警告電源OFF、温度グラフ表示、温度カラー、2split、バルーン表示時音声

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 逆にWebExtensions向けに作成された新しいアドオンは…

    usericon
    Windows 8/8.1

    > 逆にWebExtensions向けに作成された新しいアドオンは使えないようです。

    Legacy Addon(XUL 規格)も WebExtensions 規格のアドオンも、両方共に、問題なく併用できます。
    アドオンマネージャーで「互換性」を無効化する必要があります(有効化をすれば、Legacy Addons が無効化されます)。

    (※)Legacy Addons の実装方法について
    ・FAQ「Thunderbird でアドオンをインストールする」に準じます。
    https://support.mozilla.org/ja/kb/installing-addon-thunderbird
    ・問題の診断と解決の手順:ほとんどの問題は、以下のトラブルシューティングの手順で解決できます。上から順に試し、解決できなければ次の手順に進んでください。
    https://support.mozilla.org/ja/products/firefox/fix-problems/procedures-diagnose-and-fix-problems

    因みに、
    メインブラウザは Firefox(beta x64)ですが、
    コンテンツに応じて「Sandboxie」を噛ませながら
    Firefox(Developer Edition x64)、SeaMonkey、Waterfox、Pale Moon 64、Brave、Vivaldi(stable x64)、Iridium、 を日常的に使い分けています。
    それぞれに「特長」があり、また Security 対策上(コンテンツのタイプごとに分散することで、Script 制御などを特化でき、万が一の場合に他への波及を防止)からも有効だからです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    2017年12月に開発が放棄された「Classic Shell p…

    usericon
    Windows 10

    2017年12月に開発が放棄された「Classic Shell project for Windows」が、
    新たな開発者の手で fork(派生)されて「Classic Start」として再出発しました。
    Release されたのは、プレビュー(開発途上のテスト)版「v4.4.109-dev」になります。

    開発手法はオープンソースプロジェクトで、その全てが「GitHub」に公開されています。
    公式ホームページ(解説、サポート、入手先)は、
    https://github.com/passionate-coder/Classic-Start

    概要については「ghacks.net」に詳しい(on July 08, 2018)
    ://www.ghacks.net/2018/07/08/miss-classic-shell-classic-start-comes-to-the-rescue/
    Software Name「Classic Start」
    Author Rating(著者評価):★★★★★

    プレビュー版ながらも、十分な完成度です。
    しかし、現状の位置付けは「Insiders Preview」の段階です。
    少なくとも 重大な(Critical)欠陥は克服されているはずですが、仕様上での課題(多言語化など)や多少の不具合が残存しているでしょう。
    オープンソースプロジェクトでは、エンドユーザーも開発に関与できます。
    不具合やリクエスト(Report a bug/issue or submit a feature request)は、
    https://github.com/passionate-coder/Classic-Start/issues
    で、開発者やユーザー間の共有化を進めることが「より良い製品」化への近道です。
    面倒でも「GitHub」に、積極的に関わりましょう(公用言語は、英文です)。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > setup.exeファイルはダウンロード出来るのですが.Por…

    usericon
    Windows 10

    > setup.exeファイルはダウンロード出来るのですが.Portable Zipは途中でダウンロードが中断されてダウンロード出来ないのですが?
    osはwin10Home1803 osビルド17134.165
    使用ブラウザは、firefox61.0.1 IEは11.165.17134です。

    取り急ぎ、追試をしてみました。
    Firefox Quantum 62.0b7 (64 ビット)、SeaMonkey/2.49.3、Waterfox56.2.2 (64 ビット)、Brave 0.23.31、Vivaldi 1.15.1147.52 (Stable channel 64-bit) での何れも「Portable Zip」であっても、正常にダウンロードが完了しました。
    Edge と IE は、起動不能の細工を施してあるため追試をしていません。
    OS(win10Home1803 osビルド17134.165)同一です。
    セキュリティソリューションは「Windows Defender」と AppCheck、Reason Core Security です。

    > おそらく、サードパーティ製のセキュリティソフトに因って、ダウンロードがブロックされているのでしょう。
    Avast、Kaspersky などでは「zip ファイル」がブロックされます。
    それらの機能設定項目で「ファイルスキャン(透視)を無効化」すれば、OK になるはずです。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    当アプリは、PC 内にインストールされたソフトウェアについて、有償…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、PC 内にインストールされたソフトウェアについて、有償版も、ローカル(超マイナー)なアプリも「更新版」の存在を通知してくれます。
    その点は素晴らしいのですが、自動更新機能は有償の「Pro」版に限られ、且つ、あわもり さんが指摘された『公式サイトとの齟齬』が見受けられます。
    以前、その件でアプリ(f.lux、MPC-BE、Notepad++)の提供元に問い合わせをしたことがありますが『動作検証中で、Release 保留中のものです。しばらくお待ち下さい・・・』との回答でした。
    そのこともあり「SUMo は、更新版の存在を知るためのツール」としてのセカンドオピニオンの位置付けです。

    同様な管理ツールの「Patch My PC Updater」
    https://freesoft-100.com/review/patch-my-pc-updater.html
    では、この「齟齬」がなく、自動更新機能とスケジュール管理もできるので重宝しますが、メジャーな 300 ほどのアイテムに限られるので、SUMo との埋め合わせには「公式」からのインストールが必要になります。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    2017年12月に開発が放棄された「Classic Shell p…

    usericon
    Windows 10

    2017年12月に開発が放棄された「Classic Shell project for Windows」が、
    新たな開発者の手で fork(派生)されて「Classic Start」として新生しました。
    先日(07/06)、そのプレビュー(開発途上のテスト)版「v4.4.109-dev」が Release されました。
    Features(特徴)
    ・Classic style Start Menu for Windows 7, 8, 8.1, 10
    ・Toolbar for Windows Explorer
    ・Classic copy UI (Windows 7 only)
    ・Show file size in Explorer status bar
    ・Title bar and status bar for Internet Explorer

    オープンソースプロジェクトで開発されており、全てが「GitHub」に公開されています。
    新生「Classic Start」の解説、サポート、入手先は、
    https://github.com/passionate-coder/Classic-Start

    概要については「ghacks.net」に詳しい(on July 08, 2018)
    https://www.ghacks.net/2018/07/08/miss-classic-shell-classic-start-comes-to-the-rescue/
    Software Name「Classic Start」
    Author Rating(著者評価):★★★★★

    プレビュー版ながらも、十分な完成度の素晴らしいアプリです。
    日本語に切替できます。

    21人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】使い方のヒント:

    usericon
    Windows 10

    使い方のヒント:
    ・UI は、昔の Firefox 的です。面食らうかもしれませんが、設定や操作方法は現行のものと大差がありません。
    ・Thunderbird では、複数のアカウントを「統合フォルダー」化して表示することや表示順序を入れ替えることが可能ですが、SeaMonkey はアカウントごとの独立した管理スタイルになり、表示順序も降/昇順程度に限られます。

    以下は、当方の現実装分です(ご参考まで)。
    >拡張機能:
    ・Add-ons Manager Context Menu 0.4.2.1(※)
    ・Dark Background and Light Text 0.5.16
    ・Enigmail 2.0.7
    ・Flagfox 5.2.3(※)
    ・FlashGot 1.5.6.14
    ・Forecastfox (fix version) 2.4.8(※)
    ・FoxClocks 4.3.2(※)
    ・IDM integration(サードパーティ製アプリ)
    ・ReminderFox 2.1.6.3
    ・S3.Google Translator 5.35(※)
    ・Tab Counter 1.9.9.3(※)
    ・uBlock Origin 1.13.8(※)
    ・uMatrix 1.0.0(※)
    ・WorldIP 3.0.9.1(※)
    ・Private Tab 0.2.3pre
    >テーマ:
    ・Metal Lion Sea Monkey
    >プラグイン:
    ・AdobeAAMDetect
    ・PDF-XChange Viewer

    (※):LegacyAddon の実装方法について
    ・FAQ「Thunderbird でアドオンをインストールする」に準じます。
    https://support.mozilla.org/ja/kb/installing-addon-thunderbird
    ・問題の診断と解決の手順:ほとんどの問題は、以下のトラブルシューティングの手順で解決できます。上から順に試し、解決できなければ次の手順に進んでください。
    https://support.mozilla.org/ja/products/firefox/fix-problems/procedures-diagnose-and-fix-problems


    ブックマークは、他のブラウザからインポートができますが、
    Firefox を経由する方法がブックマークのバックアップも兼ねられ便利です。
    ブックマーク(B) > ブックマークの管理(M)...
    ブックマークマネージャーが開くので、ツール(T) > バックアップ
    にて、任意のフォルダー(を作成しておき)にバックアップfile を保存します。


    SeaMonkey で
    ブックマーク(B) > ブックマークの管理(M)...
    ブックマークマネージャーが開くので、ツール(T) > 復元
    にて、適当なバックアップfile を選択すれば、複製されます

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】SeaMonkey は、Mozilla Suite(ALL in …

    usericon
    Windows 10

    SeaMonkey は、Mozilla Suite(ALL in ONE のインターネットアプリケーション)が開発コンセプトでした。
    Web ブラウザ/電子メールクライアント/ニュースグループとフィードクライアント/Internet Relay Chat クライアント/HTML 編集ツール(Composer)の Suite(組合せ)製品です。
    Mozilla プラットフォームをベースにしており、Firefox と Thunderbird のコードを共有します。
    SeaMonkey「2.49.3」は、Firefox「52.7.3 ESR」と共通のプラットフォームです。

    機能と性能では専用開発の Firefox や Thunderbird が秀でていますが、
    「Suite 機能の有用さ」に着目している上級ユーザーや Web 開発者、法人ユーザーから根強い支持を集めています。
    各クライアント機能や「オン/オフライン」が、ワンクリックで瞬時に切り替えられるので大変便利です。

    拡張機能(Addon)の選択肢が少ないことが不満点にされがちですが、Suite 製品としての互換性問題があり、規格(XUL 対 WebExtension)の違いもあるので、共有には限界があります。
    SeaMonkey は現在のところ、WebExtensions をサポートしていません。2018年に WebExtension 導入が予定されていますが、(完全移行/部分移行/両規格併用)結論が出ていません。

    SeaMonkey 2.49 系からは、閲覧履歴データベースの内部形式を変更しました。そのため、旧仕様へのダウングレードは不可になります。
    詳しくは「What’s New in SeaMonkey 2.49.3」
    https://www.seamonkey-project.org/releases/seamonkey2.49.3/#new
    このセクションには、既知の問題のリストとよくある質問の回答が含まれています。
    SeaMonkey プロジェクトの一般的な概要は、https://www.seamonkey-project.org/
    スクリーンショット ://www.seamonkey-project.org/doc/screenshots


    ESR(延長サポート版)とは
    セキュリティ修正だけを長期継続する延長サポート版(ESR: Extended Support Release)の仕様です。
    https://www.mozilla.jp/business/#esr


    表示(v) > 表示/隠す(w) で、各種ツールバーを表示(非表示)できます。
    ブラウザと Composer では、Sidebar(B) が便利です。
    Sidebar には、ブックマーク/履歴/検索/アドレス帳が表示されます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】使い方のヒント:

    usericon
    Windows 10

    使い方のヒント:
    「起動ページ」は、変更することも複数のホームページを表示することも可能です。
    表示したいサイトの URL に置き換えるだけですが、複数化の場合はページごとに「|」で区切ります
    事例:https://www.brave.com|https://www.yahoo.co.jp|about:bookmarks
    とすれば、brave.com/Yahoo!JAPAN/ブックマークマネージャー が、起動時に表示されます。

    実装されていない機能について
    ・全画面化(F11)機能:廃止(://github.com/brave/browser-laptop/issues/11463 )
    ・Night/Dark Mode:実装予定(://community.brave.com/t/night-dark-mode/318 )
    ・翻訳機能:実装予定(://github.com/brave/brave-browser/issues/208 )
    ・ツリー型タブ:実現困難(://github.com/brave/browser-laptop/issues/2185 )
    ・ダウンロードマネージャー:起票(計画化)
    ・フィードリーダー:起票
    ・その他(://github.com/brave/browser-laptop/issues )

    Brave の広告表示について
    ・広告表示のオプションは、許諾と同意に基づき行われます。規定は「ブロック」です。
    ・Brave での広告は、Locale に応じたコンテンツを定期的にプッシュします。カタログをダウンロードしてもユーザーは識別されません。ユーザーの個人情報をデバイスから漏らさずに操作できるように設計されています。
    ・参考に:
    ブラウザ「Brave」が追求する新たな広告システム--仮想通貨でユーザーにも利益
    ://japan.cnet.com/article/35121238/
    最速ブラウザ「Brave」では広告を消せる&仮想通貨を稼げる!
    ://yumasenshu.com/2018/05/17/


    Braveは、新しい報酬のエコシステムを通じて広告事業者を支援しながら、ユーザーに「より安全で、より速く、より良いブラウジング体験」を提供することで Web を是正するという使命を掲げています。オープンソースであり、Mozilla の Javascript と共同設立者によって設立された、プライバシーに重点を置いたパフォーマンス指向の Web の先駆者チームによって構築されています(公式:意訳)


    オープンソースプロジェクト(://github.com/brave )で開発されています。
    Support(https://community.brave.com/ )
    FAQ(https://brave.com/faq/ )
    開発スタッフ(://brave.com/about/ )

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「私のレベルでは厳しいかなと思い躊躇」を拝見し、老婆心ながらのコメ…

    usericon
    Windows 10

    「私のレベルでは厳しいかなと思い躊躇」を拝見し、老婆心ながらのコメントです。
    習うより慣れよ:知識として教わるよりも、実体験を通じて試行錯誤することが、習得の常道。
    「知る、気づく、学ぶ」すべては好奇心の為せるわざです。

    もしもの時(参考に)
    Windows 10のヘルプ(カテゴリの参照)
    https://support.microsoft.com/ja-jp/products/windows?os=windows-10


    翻訳機能(拡張:Addon)は「S3.Translator」をお薦めします。
    Firefox https://addons.mozilla.org/addon/s3google-translator/
    Chromium https://chrome.google.com/webstore/detail/s3translator/debnnjfbneojbmioajinefnflopdohjk


    「公式」が設けている「FAQ:Frequently Asked Questions」と「Release Notes」は、大切な情報源です。面倒でも、(更新の)都度、目を通しましょう。
    「RSS」で通知(Notication など)を受信する手法が便利です(私見)

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    最新版「52.9.0」がリリースされました

    usericon
    Windows 10

    最新版「52.9.0」がリリースされました。
    いわゆる「EFAIL セキュリティの問題」が完全に修正されています。 EFAIL は今年初めにセキュリティ研究者によって発見されました。これにより攻撃者は、ネットワークスヌーピング、電子メールの変更、ターゲットへの送信など、暗号化されたメッセージを取得することによって、OpenPGP や S / Mime で暗号化されたメッセージにアクセスできます。
    この問題は、部分的に「52.8.0」で修正済みですが
    「EFAIL 攻撃を実行するために作られた HTML」を一部削除し、「暗号化されていないコンテンツを攻撃者に明らかにする可能性のある下位メッセージ部分を復号しない」オプションを追加しました。
    オプション機能はデフォルトでは有効になっていません。
    「有効化」の方法:
    メニューバーからツール/オプションを選択します。メニューバーが表示されない場合は、[alt]キーをタップ。
    [詳細] > [一般] に進み
    設定エディター(C)... をクリック
    mailnews.p7m_subparts_external を検索
    環境設定をダブルクリック(true は機能が有効化されたことを意味。規定値は false:無効)
    Window を閉じる

    ・13件の(4件は最も重大な)セキュリティ上の脆弱性が修正されました。
    ・2件の非セキュリティ上の変更。
    ・クライアントが IMAP フォルダをどのように処理するかの変更が加えられました:アカウントがオンラインであっても、ユーザーにコンパクトな IMAP フォルダを要求します。

    Thunderbird ヘルプトピック
    https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
    Release Notes
    https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/52.9.0/releasenotes/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「RSS フィード」の購読は、特定の情報を効率的に収集でき、とても…

    usericon
    Windows 10

    「RSS フィード」の購読は、特定の情報を効率的に収集でき、とても重宝します。
    その Reader(購読ツール)は、FeedDemon(サポート終了品:使用を中止・削除済み)、Feedly、Firefox(ライブブックマーク)、FeedReader(無料版) の使用経験がありますが、今ではデスクトップアプリの「QuiteRSS」に収斂しました。それほどまでに、あらゆる面で優れています。
    特長:
    ・オープンソースプロジェクト(https://github.com/QuiteRSS/quiterss )
    ・軽快
    ・マルチペイン(カスタマイズ可)なので、RSS を一目瞭然にでき、容易に情報を得られる。
    ・完全な「日本語」仕様に切り替えられる(日本語翻訳協力者:Masato Hashimoto)
    ・必要十二分な機能(設定)
    ・などなど
    使い方のヒント:
    ・設定は、メニュー(プルダウンメニュー)から簡単にできます。
    ・ [F8] キーで「オプション」にショートカットできます。
    ・ワンクリックで「ページ(リンク)を外部ブラウザ(Firefox など)で開く」ことができます。

    特徴 https://quiterss.org/en/about
    開発チームと協力者 ://quiterss.org/en/team
    Release Notes ://quiterss.org/en/history

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    『それどころか私の環境では「Wi-Fi」状況が”劇的”に良くなりま…

    usericon
    Windows 10

    『それどころか私の環境では「Wi-Fi」状況が”劇的”に良くなりました。「Windows Defender」の定義の更新(2.4GHz)が速くなりました。』と
    のコメントがあるレビューに「参考になりました」の票が入ったので、フォローをさせていただきます。

    当アプリは、Windows の通信を監視し、接続先情報をモニタリングできるソフトで
    「外部と通信している実行ファイル名、接続先の国、名称を一覧で表示してくれるソフトです。いつも使っているソフトでもバージョンアップによって不穏な通信をするように変更されていないか、あまり信頼できないソフトがどんなところに通信しているか、などをチェックできます。除外リストが用意されており、特定の接続情報を非表示にすることも可能。接続先一覧のファイル出力や通信状況ログを利用して、後からでも通信状況を確認できます。」の機能(モニタリング:監視)です。
    (インターネットの接続性を改善する効果はなく、無関係です。他の何らかの因果関係によるものでしょう)
    もちろん(Windows の通信を監視し、接続先情報をモニタリングすることは)「セキュリティー」対策上、有用です。

    ※当投稿に対して、返信は無用です。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】スタートアップ/アプリケーション/プロセス/サービス/ドライバ/ロ…

    usericon
    Windows 10

    スタートアップ/アプリケーション/プロセス/サービス/ドライバ/ログの「完全な制御と管理」を行えます。また「Windows 管理ツール」と「システムツール」を網羅しており、大変な多機能ぶりを誇ります。高度な機能ながらも使い勝手は優れています。
    その一例:
    ・表示 > 列:表示項目を加減できます。表示順は、ドラッグ&ドロップで変えられます。
    ・表示 > ☑ツールバー:Security Report|Kill Process|メモリの解放|Block Process(隔離)|プロセスの中断|Restart|Explorer|VirusTotal|Resources Monitor|Hardware Monitor|へのショートカットボタンが表示されます。
    ・表示 > ☑ステータスバー:ボトム部に「概況」表示。
    ・ツール:面倒で複雑な手順が必要になる「Windows の設定」や「管理者メニュー」などにショートカットできます。
    とりわけ「UAC」の監視機能は重宝しており、即座に警告がポップアップ(path も明示)するので、許可/隔離/削除の判断を容易にできます。
    結果、Process Hacker(Process Explorer)、Autorun Organizer、サードパーティ製セキュリティソフトウェアなどが不要になりました(私見)

    以下、公式(抜粋意訳)
    ・コマンドライン、プログラムが使用するDLL、in/out トラフィック、ディスク負荷、トレイアイコン、パフォーマンスグラフ、インターネット接続、Windows、スレッド、開いているファイルなどを含むプロセスに関する完全な情報
    ・スタートアッププログラムとサービスに関する情報
    ・ドライバ、インターネット(TCP / UPD)接続に関する情報
    ・アクティブなプロセス、サービス、スタートアッププログラムごとのセキュリティリスク(潜在的なウイルス、スパイウェア、マルウェア、またはトロイの木馬である可能性)評価(行動、コード分析、統合データベースに基づいています)。
    ・プログラムがスタートアップに追加しようとしたときに通知し、不要な、または有害なスタートアッププログラムをブロックする
    ・疑わしいプロセスやファイルを右クリックから「VirusTtotal.com」に接続し、検証できます。


    特徴 https://www.anvir.com/task-manager-windows-startup.htm
    使い方 https://www.anvir.com/documentation.htm
    Release Notes ://www.anvir.com/task-manager-windows-startup-news.htm


    留意事項:(https://www.anvir.com/faq.htm )当アプリは、お使いのデバイスのリソース(WiFi および非常に限られた携帯データ)の一部を安全に使用する代わりに無料で使用できます。 これを設定メニューからオフにすることができます。 詳細はTOS(://www.anvir.com/tos.txt )を。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】現最新版「バージョン:0.23.19(2018/06/27)」から…

    usericon
    Windows 10

    現最新版「バージョン:0.23.19(2018/06/27)」から
    特筆すべき新機能「New Private Tab with Tor」が追加されました。
    つまり(Brave では)新しいタブ(通常モード)/新しいプライベートタブ/New Private Tab with Tor(Tor を使用したプライベートブラウズ) の3タイプになります。

    Tor は、トラフィック分析とネットワーク監視からユーザーを保護するフリーソフトウェアプロジェクトです。
    Tor を使用することで、Brave ユーザーはプライベートタブを使用する際のプライバシーとセキュリティをさらに向上させることができます。

    プライベートブラウジングは特定のデータをローカルでブロックし、ブラウザーによって記録されないようにします。このことで、リモートで記録されたデータをブロックしたり、IP アドレスを隠すなどの方法でユーザーのプライバシーを保護します。

    Tor のプライベートタブは、ISP、guest Wi-Fi プロバイダ、訪問したサイトからインターネット接続を監視したり、IP アドレスを追跡して収集したりする行為から Brave ユーザを保護します。

    使用方法は、メインメニューから「New Private Tab with Tor」を選択しす。開かれたタブには「Tor」が有効であることが強調表示されます。

    Tor は IP アドレスを隠して、詮索している ISP、雇用主、ハッカー、公安機関からのブラウジング(のぞき見)を保護しますが、ブラウジングの速度が遅くなったり、一部のサイトが接続不能になったりします。
    トグルを反転させるだけで、Tor を簡単に無効にできます。

    Tor 機能は現在ベータ版であり、現時点では Tor の設定をカスタマイズするオプションはありません。ユーザーが「出口ノードジオロケーション」を選択できるオプション追加が予定されています。

    Tor のプライベートタブは規定で、DuckDuckGo 検索エンジンを使用しますが、他の検索エンジンに簡単に変更することもできます。


    Brave は異色なブラウザです。「スキルがなくても(スマホのように簡単・手軽に)安心(Security 対策も万全)にブラウジングができるものを」のコンセプトでプロジェクトされています。そのため(機能の取捨選択が徹底されており)カスタマイズは制限されており、拡張機能も「設定」からのものに限定されています。全画面化機能が廃止され、翻訳機能も実装されていません。しかし必要十分で信頼できます。


    メインブラウザは Firefox ですが、コンテンツに応じて、Brave、Vivaldi、Iridium、SeaMonkey、Waterfox、Pale Moon を使い分けています。それぞれに特長があり、また Security 対策上(コンテンツのタイプごとに分散することで、Script 制御などを特化できる)からも有効だからです。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    興味を覚え、公式サイトを覗いてみました

    usericon
    Windows 10

    興味を覚え、公式サイトを覗いてみました。
    「英語」版と「ヘブライ語」版の2タイプが公開されているのですね。
    Supports: Windows 2000, XP, Vista, 7, 8, 8.1, 2003, 2008, 2008 R2, 2012, 2012 R2 となっており、
    「Developer」情報や「Release Notes」が公開されておらず、
    最終 Release「1.5.1(2014/09/27)」
    などが気になるところです。

    Whois(https://dnslytics.com/domain/master-seeker.com )では
    米,アリゾナ州,スコッツデール,ハイデン通り,北14455 が判明しました。
    レビューア各位が、Windows 10 で使用されているようなので、懸念点は無いのかもしれません。

    私見ですが、オープンソースプロジェクトのものを好み、且つ「システム用件/Release Notes/FAQ/Support/Developer 情報」が完備されていない freesoft は敬遠しています。
    「Whois」情報で、本人のメルアドが判明しているので、問い合わせをしてみます。
    (Developer 情報が公開されていないぐらいなので、Block 設定がされているかもですが)
    --
    メールアドレス部分を削除させていただきました。by 管理人

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】後継アプリ「Reason Core Security」について:抜…

    usericon
    Windows 10

    後継アプリ「Reason Core Security」について:抜粋意訳
    マルウェア、アドウェア、PUP をリアルタイムで検出、ブロック、破棄する強力なクラウドベースのセキュリティソフトウェア。
    https://www.reasoncoresecurity.com/download-free.aspx
    for Windows XP, 7, 8 & 10

    強力で静かなパフォーマンス:不要なリソースを消費せず、コンピュータの速度を落としません。

    Standard Protection FREE(無償版)
    ・マルウェア対策
    ・アドウェア対策
    ・ブラウザ保護
    ・バンドル対策

    Complete Protection(完全な対策:有償)との共通事項(://www.reasoncoresecurity.com/product.aspx )
    ・マルウェア、スパイウェア、アドウェア対策:業界最高の検出率で、他の単一製品よりも迅速に有害なアドウェアやクラップウェアを含むマルウェア以上のものを迅速に検出して除去します。
    ・マルチレイヤー保護により安全に保ちます:中核となるのはリアルタイム保護で、不正なソフトウェア、アドウェア、不要なプログラムが PC に侵入することを防ぎます。 パワフルなバンドル保護により、ダウンロードしたソフトウェアで不要なオファーがインストールされることを防ぎます。
    ・クラウドスキャン:クラウドベースのスキャンで、常に最新の脅威から保護されます。
    ・バンドル対策:ソフトウェアのインストール中に不要なオファーをチェックしたり、不要と思われるプログラムをダウンロードしたりすることができなくなります。
    ・リアルタイム保護:マルウェアが起動する機会を与えず、トラック内でブロックしたり、削除する。当社のリアルタイム保護は非常に軽量で、ほとんどのセカンダリリアルタイムエンジンとは異なり、既存のアンチウイルス保護とシームレスに連携します。
    ・完全自動化: バックグラウンドで完全に自動化されたスケジュールで、ソフトウェアのアップデートなど、全てのマルウェアから常に保護されていることを確認するため、あらゆる種類のアドウェアやスパイウェアの脅威が包括されています。

    Reason Software Company Inc.™


    Reason Labs(https://www.reasoncoresecurity.com/knowledgebase.aspx )
    最新の検出録
    ・Latest File Detections
    ・Latest Host Detections
    ・Latest Publisher Detections


    https://www.reasoncoresecurity.com/support.aspx
    ・(アン)インストールの方法
    ・システム要件
    ・ライセンスキーや確認メールの入手方法
    ・法人で使用できますか?
    ・有効期間は?
    ・他のソフトウェアを置換しますか?
    ・「PUP」検出とは何か、脅威ですか、除去すべきか?
    ・偽陽性検出の報告方法
    ・ウイルスを検出しますか?

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】Reason Software Company Inc. 公式サイ…

    usericon
    Windows 10

    Reason Software Company Inc. 公式サイトで「検索」したところ、
    下記公式ブログに「その後」が明記されていました。
    https://rammichael.com/?s=herdProtect
    意訳:
    私は Unchecky が Reason Software Company Inc.の傘下に買収されたことを発表できてうれしく思います。 herdProtect と統合され、新しい Reasonセキュリティ製品Reason Core Security に統合されました。

    Reason Company は Unchecky と同様のビジョンを持っています。これは、潜在的に望ましくないプログラムやオファーからユーザーを保護することを目的としています。理由 Core Security は、マルウェアからユーザを保護し、偶発的に不要なプログラムがインストールされるのを防ぐために設計された包括的なマルウェア対策セキュリティスイートです。

    既存の未確認ユーザーの場合、何も変更されません:Reason Core Security のパワーが必要ない場合、放棄されていない Unchecky を引き続き使用できます。これは、スタンドアロンプ​​ログラムとしても Reason Core として引き続き開発されますセキュリティコンポーネント。

    Unchecky を開発中にサポートしてくれた皆様に感謝したいと思います。マルウェアと潜在的に望ましくないプログラムの問題を包括的に解決する素晴らしい製品の一部になると確信しています。
    2015年4月14日にソフトウェアのアップデート時に掲示される。

    よって「herdProtect」はディスコン(廃版)になっており、
    後継アプリ「Reason Core Security」に完全移行していました。
    https://www.reasoncoresecurity.com/
    Standard Protection(年会費は不要:無料版)
    以上、結論です。


    「Reason Core Security」Standard Protection を早速、実装してみました。
    「日本語」で起動します。実装後、ただちにスキャンが始まり、7分強で完了しました。
    「脅威」はゼロと表示されると同時にインターフェイスは消失し、常駐タスク化(RAM:38.1MB)。主要なセキュリティソフトウェアよりも圧倒的に低負荷で、好感が持てます。


    RAM 値(Reason Security Engine Service、Reason Core Security Service)は、さらに減少し「26.3MB」で安定しました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    咲良咲さん、フォローをありがとうございます

    usericon
    Windows 10

    咲良咲さん、フォローをありがとうございます。
    昨晩、咲良咲さんの投稿内容と同様な情報が、業界通から「直メ」で届きました。週明けに、再投稿しようとの思いでしたが「ご指摘の通り」と思われます。
    ・クラウドには接続していない
    ・当時の定義ファイル
    ・過度に信頼しない方がいい
    ・2017年4月21日前から表記されている
    ・特許や使用料の関係上、同条件での開発再開は難しい

    直メの主からは「事実上、プロジェクトが凍結されている」と記述されおり、開発元(Reason Software Company Inc.)の運営状況が不明のようです。いわゆる「オワコン」の可能性大です。
    開発元に、直メで打診してみます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    WizFile(https://freesoft-100.com/…

    usericon
    Windows 10

    WizFile(https://freesoft-100.com/review/wizfile.html )と同一の開発元(米国)です。その絡みで、当アプリを見知りました。
    大変、有用です。

    以下、公式 HP からの転載(意訳)
    WizTree とは何ですか?
    世界で最速のディスクスペースアナライザです。 ハードドライブをスキャンし、最も多くのディスク容量を使用しているファイルとフォルダを表示します。 それは可能な限り最速の方法でこれを行います。
    WizTree が提供する情報を使用して、ハードドライブから「スペースホッグ」をすばやく見つけて削除します。
    警告:PC の正常な動作に必要なファイルを削除しないように注意してください。

    特徴
    ・ハードドライブ上のスペースを最大限に利用してファイルとフォルダを検索します。
    ・とても早い! WizTree は NTFS でフォーマットされたハードドライブから直接 MFT を読み込みます
    ・Visual Treemap を使用すると、大きなファイルや大きなファイルの小さなコレクションを一目で確認することができます
    ・ハードドライブ上で最大のファイルを検索します。 ハードドライブ上のすべてのファイルは、サイズ順に並べ替えることができます。
    ・ファイル名の検索 - ファイル名またはワイルドカードでファイルをすばやく検索
    ・ファイルデータを CSV(カンマ区切り値)ファイルまたはクリップボードにエクスポートする
    ・コマンドライン CSV ァイルのエクスポート
    ・ハードドライブ全体の内容をフォルダサイズでソートし、オプションでファイルとフォルダを削除する
    ・すべてのハードドライブのファイルシステムの種類(NTFS、FAT、FAT32、ネットワークなど)および/または個別のフォルダをスキャンする

    詳しくは、
    https://antibody-software.com/web/software/software/wiztree-finds-the-files-and-folders-using-the-most-disk-space-on-your-hard-drive/ を。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ghacks.net の情報(https://www.ghacks…

    usericon
    Windows 10

    ghacks.net の情報(https://www.ghacks.net/2018/06/08/wizfile-2-0-file-finder-released/ )で、当アプリの存在を知りました。 検索機能は「Everything」を従前より常用しており、満足していました。 しかしながら信頼する情報源なので “物は試し” でしたが、偽らざる “驚” 性能(インデックスの作成・更新不要。しかし、瞬間に検索結果がでる)ぶりに仰天しました。

    以下、公式 HP からの転載(意訳)
    特徴
    ・あなたのハードドライブ上の名前でファイルをほぼ即座に見つける
    ・非常に速いスキャン! WizFile は、NTFS フォーマットのハードドライブから直接マスターファイルテーブル(MFT)を読み取るので、起動後すぐに使用できる状態になります。
    ・ファイル名またはフルパス名で検索
    ・複数の検索語をサポート
    ・ワイルドカードファイル検索(*および?ワイルドカードをサポート)
    ・ユーザー定義フィルタ
    ・アクティブな間にファイルの変更を監視する - 表示されるファイル検索結果は常に最新のものになります
    ・フォルダサイズを追跡する - ファイルシステムに加えられた変更は自動的にフォルダサイズを更新する
    ・別のデータベースファイルは必要ありません。すべてのファイルデータはメモリに保存されます。

    ネットワーク共有や NTFS 以外のドライブをサポートしており、特定のファイルやコンテンツタイプの検索をより快適にするためのフィルタサポートが付属しています。
    ※ 冒頭の「ghacks.net の情報」には、特長が詳述されています。(英文ですが)是非、御覧ください。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > Gonbe さん、追試をありがとうございます

    usericon
    Windows 10

    > Gonbe さん、追試をありがとうございます。
    Firefox(beta) > Vivaldi(stable) > Brave > Iridium> IE でダメでした。
    追試を踏まえ「NordVPN」の CyberSec セキュリティ機能をオフにしたところ、すんなりと接続できました(Softpedia に不審な問題があるのかもしれません)。

    当アプリについては、同感です。68 もの著名なマルウェア対策スキャナの最新情報で精査する仕組みは比類なく、貴重で、お役立ちの「唯一無二の存在」ですね。サードパーティ製のセキュリティソフトウェアを捨て去りましたが、当アプリは有用と思い知りました。
    貴重な Review のおかげです。心より感謝を申し上げます。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    興味深いレビューが続いたので、ダウンロード・フォルダーに残しておい…

    usericon
    Windows 10

    興味深いレビューが続いたので、ダウンロード・フォルダーに残しておいた当アプリを再実装して、2年ぶりにスキャニングをしてみました。1時間ほどを所要しましたが、結果は、ゼロでした。
    ところで、バージョン:1.0.3.9 Beta(2014/12/19)のままで、更新版が存在しないのですね・・・

    公式サイトをチェックしてみたところ
    ホームページが様変わりしており、且つ、現役であることが確認できましたが「現在 herdProtect を配布していません。待機リストに掲載したい場合は、download@herdProtect.com まで電子メールでご連絡ください。 我々は、今後数週間でソフトウェアを再リリースする予定です。これはベータ版ですのでご注意ください。 バグが発生した場合やご意見がございましたら、お問い合わせください。」との注意書きがあり、Release Timeline では「Scan and remove malware from your PC based on detections from all 68-engines.(Available soon in beta)」と案内されています。
    「更新版(beta)」が俎上に載っているようです。
    因みに「Softpedia のダウンロードページ」には接続不能でした。
    MajorGeeks.Com(http://www.majorgeeks.com/files/details/herdprotect.html )ならば「1.0.3.9 Beta」の DL が可能なことを確認しました。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】現最新版「v2.0」は、メジャーリリースでの安定版です

    usericon
    Windows 10

    現最新版「v2.0」は、メジャーリリースでの安定版です。
    当アプリは、CCleaner 同様のクリーナーですが、リスクの伴うレジストリのクリーニングは行いません。
    Windows 同梱の「ディスククリーンアップ」で対象外のプログラムを網羅できます。
    ・Web ブラウザ、OS、などで実行されたプログラムによって生成された一時ファイルを安全かつ完全に消去できます。
    ・ブラウザのキャッシュ、クッキー、一時ファイルをクリアにできます。
    ・最近実行したドキュメントやファイルのリストをクリアすることができます。
    ・winapp2.ini定義の統合をサポートしているので、この「オプションを優先して」を有効にし、追加の定義をダウンロードすれば、クリーニング対象プログラムと対象項目を拡張をすることができます。How To Integrate CCleaner’s Winapp2.ini File Into Bleachbit:
    https://www.ghacks.net/2012/03/18/how-to-integrate-ccleaners-winapp2-ini-file-into-bleachbit/
    ・Google Chrome と Chromium では、閲覧サイトのエンゲージメント履歴が蓄積されますが、それを完全消去できます。
    ・最新版の SQLite を安全に削除することができます。
    ・Linux ユーザーは、統合されたジャーナルクリーナー、ソフトウェアカテゴリのサポート、修正されたエラー、特定のディストリビューションのための新しい deb および rpm パッケージのサポートを利用できます。

    当アプリは、オープンソースプロジェクトで制作されています。
    公式 web サイトで、完全なリリースノートを確認することができ、2008年~18年の開発当初からのプログラムの開発状況を視覚化したビデオもあります。
    BleachBit Documentation:https://docs.bleachbit.org/


    Changes
    These are the changes since version 1.12:
    (旧版からの変更要旨)https://www.bleachbit.org/news/bleachbit-20
    Frequently Asked Questions:
    https://docs.bleachbit.org/doc/frequently-asked-questions.html


    PC 内に存在する履歴やログを抹消することができるので、ビジネスユースにも有用です。
    キャッシュの解放、クッキーの削除、インターネット履歴の消去、一時ファイルの破棄、ログの削除、隠されたジャンクを破棄することができます。
    単にファイルを削除するだけでなく、ファイルを破棄して回復を防ぎ、空きディスク容量を wiping して削除されたファイルの痕跡を隠すなど、高度な機能が搭載されています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】https://www.safer-networking.org/…

    usericon
    Windows 10

    https://www.safer-networking.org/about/news/
    Is Windows tracking you? Get Spybot Anti-Beacon 2.1!(https://www.safer-networking.org/2018/is-windows-tracking-you-get-spybot-anti-beacon-2-1/)
    May 29th, 2018
    New version available!
    Disable Windows’ tracking the easy way by using Spybot Anti-Beacon. Now with the fresh new look of the upcoming Spybot 3, and updated for the Windows 10 April 2018 update!

    意訳:2018/05/29 新バージョンが利用可能です!
    「Spybot Anti-Beacon」を使用して簡単に「Windows の Tracking」を無効化する。
    装いを新たにした「Spybot 3」が、Windows 10 April 2018 update(1803)に対応し登場しました!

    旧バージョン「1.6.0.42」とは、インターフェイスがガラリと変わりました(://www.safer-networking.org/spybot-anti-beacon/)。
    操作はワンクリックで完了します。
    (起動時の)トップ画面右下の Customize の項をクリックすれば、Windows の Tracking タイプが一覧に表示されている画面に変わります。
    その一覧表上部の Recommended(推奨)、Full(可能なもの全て)のどちらかを押下するだけですが、一覧表内のブロックしたいタイプから個別に Blocked(permitted:許可)することもできます。


    favicon(マスコットアイコン)も一新(意匠替え)されています。


    新版は(Program Files)に実装されましたが、旧版は(Program Files x86)残されたまま。手動の uninstall が必要になるようです。「PatchMyPC」の uninstall 機能で削除後、BCUninstaller、Geek Uninstaller、AnVir Task Manager、WizFile で再点検。ゴミ無しを確認できました。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    先日、自動更新機能によって「v2.5.8.1」になりましたが、

    usericon
    Windows 10

    先日、自動更新機能によって「v2.5.8.1」になりましたが、
    その要点は「新機能」の追加です。

    共有フォルダのセキュリティ機能    New!
    ネットワーク共有フォルダは便利ですが、ランサムウェアに感染すると一気に感染が広がってしまうリスクを抱えています。 しかし、AppCheckがインストールされたPCが共有設定をしているフォルダはAppCheckの感染防止機能、ネットワーク遮断機能によって守られますので、 AppCheckがインストールされていない端末がランサムウェアに感染したとしても共有フォルダ内のファイルは保護されます。また、共有フォルダ経由による ランサムウェア感染の拡大を遮断します。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Firefox 61 にて、下記のエラーメッセージが表示され「サイ…

    usericon
    Windows 10

    Firefox 61 にて、下記のエラーメッセージが表示され「サイトへの接続不能」事例が発生しています。

    安全な接続に失敗しました。
    [サイト名] への接続中にエラーが発生しました。 SSLは最大許容長を超えたレコードを受信しました。
    エラーコード:SSL_ERROR_RX_RECORD_TOO_LONG。
    受信したデータの信頼性を確認できなかったため、表示しようとしているページを表示できません。
    この問題については、ウェブサイトの所有者に連絡してください。

    その原因として
    Avast、AVG、その他のサードパーティ製セキュリティソフトウェアによって、HTTPSトラフィックを妨害していることが判明しています。
    Avast では、セキュリティソフトウェアの「Web Shield の HTTPS スキャン部分を無効」にすることで問題を解決できます。

    処置は次の通りです。
    システムトレー領域の Avast のアイコンをダブルクリックして、アプリケーションのメインインタフェースを表示します。
    すべてのプログラム設定を表示するには、メニュー > 設定を選択します。
    サイドバーの [コンポーネント] セクションに切り替えます。
    Webシールドコンポーネントに表示されるカスタマイズリンクを選択します。
    [HTTPSスキャンを有効にする] を探して、チェックボックスをオフにします。
    変更を保存します。

    他のセキュリティソリューションは、HTTPSトラフィックを妨害する同様のコンポーネントを使用することがあります。 Avast を実行しない場合は、設定でオプションを見つけて HTTPS スキャンを有効にして問題を解決できます。


    メジャーアップデート版 v61 は、TLS 1.3仕様の最新ドラフトを有効にしました(アドレスバーに about:config?filter = security.tls.version をロードすることで、TLS の設定が確認できます) security.tls.version.maximum の値が、最大値「4」になりました。v61 以前では「3」です。この値を戻すことでも回避できます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリは、国際的なネットワークを駆使する米国の「AccuWeat…

    usericon
    Windows 10

    当アプリは、国際的なネットワークを駆使する米国の「AccuWeather.com」の気象予報を取得した天気概況情報で、全世界をカバーしています。
    ピンポイントでの任意設定が(郵便番号で、座標入力で、住所入力で、Google マップなど)できます。座標登録は複数可能で、座標での検索も可能なので、旅行先の天気概況も簡単に確認できます。
    多言語化アプリなので厄介さがなく、install 後に自動起動する「設定画面」の各項を選択するだけの簡単さです。

    レーダー画像、天気図などのあらゆる気象データが(任意設定で)1 分単位から、6 日後までの予報を可能としています。湿度、降水量、気圧、紫外線、視程、風速、月齢(ムーン・フェイズ)も同様に判ります。
    (設定した気象概況などの)表示方法も多様な設定が可能です。

    特筆すべきは「ピンポイント」での天気概況を得られ、その予報精度も驚異的です。
    気象庁や日本気象協会などが発信する情報よりも、はるかに的確で、信頼できます。

    AccuWeather.comについて:
    ・米国気象学会フェローの Joel N. Myers 博士によって、1962年に設立されました。AccuWeather の最高経営責任者(CEO)Barry Lee Myers 氏は、政府気象機関や気象業界間の協力関係に尽力した国際的に著名なデジタル気象情報空間の第一人者です。
    ・天候予測のデータは、アメリカ国立気象局や国外気象政府機関、環境保護団体や軍などから得られる膨大な情報源を基に、博士が考案したアルゴリズム理論に、最新の知見を組み合わせ、コンピュータ解析で予報化しています。
    ・Joel N. Myers 博士は、ニューヨーク・タイムズ紙によって気象予測で最も正確な男と呼ばれました。
    ・博士マイヤーズは、トーマス・エジソン、ヘンリー・フォード、ウォルトディズニー、および同時代のビル・ゲイツ氏、テッド・ターナーとともに、アメリカの歴史の中から選出される Entrepreneur (magazine)’s 百科事典に掲載された偉人 528人の一人です。第二次世界大戦開始後生まれでは、僅かに 40人のみです。


    公開当初(2014.2)からの愛用品です。
    「現在の概況」は正確無比。「今日」の予報(時間別)は的確。「数日後」の予報精度も驚異的です。このアプリでの「天気概況」を確認したいがために PC を起動しているといっても過言はありません。


    Thunderbird 52.8.0、SeaMonkey 2.49.3 は、Forecastfox (fix version) 2.4.8 を選択します。
    Pale Moon 27.9.3 は、Forecastfox for Pale Moon(https://addons.palemoon.org/addon/forecastfox-pm/)になります。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> ak4 さんへ

    usericon
    Windows 10

    > ak4 さんへ
    「PDF-Viewer」https://freesoft-100.com/review/pdf_xchange_viewer.php をお薦めします。


    推奨のアプリ名は「PDF-XChange Viewer」でした。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】NordVPN 専用サーバーは、現在、62か国に 4519台(日本…

    usericon
    Windows 10

    NordVPN 専用サーバーは、現在、62か国に 4519台(日本には 46台)になりました。
    NordVPNサーバーの所在地リスト: https://nordvpn.com/ja/servers/
    専用サーバーの種類
    ①アンチ DDoS サーバー
    ②専用 IP サーバー
    ③ダブル VPN サーバー:2つの異なる VPN サーバーを介してインターネットトラフィックを送信し、二重暗号化します。
    ④規制対策用サーバー:インターネットアクセスが厳重に制限された国にいる場合、規制対策用サーバーの 1つに接続します。
    ⑤Onion Over VPN サーバー:オンラインセキュリティとプライバシーを最大限確保するには、NordVPN とオニオン(Tor)ルーターを組み合わせて匿名性を高めます。
    ⑥P2Pサーバー:P2P 共有に最適化された何百ものサーバーから選択します。NordVPN には、帯域幅の制限がなく、アクティビティのログが記録されません。

    NordVPN の特長
    ●無制限のデータ転送とサーバスイッチ、256ビットのデータ暗号化、サポートされている包括的なプロトコル、機能を提供するバーチャルプライベートネットワークプロバイダ。
    ●迷惑広告やマルウェアからブロック:CyberSec セキュリティ機能は、不審なウェブサイトをブロックし、迷惑なポップアップや自動再生広告を表示しません。
    ●お気に入りのサイトが HTTPS で保護されていなくても、安全にブラウズできます。NordVPN は、インターネットトラフィックを完全に暗号化します。
    ●オンライン上の ID を保護:実際の IP アドレスは非表示のままなので、プライベートでブラウズでき、あらゆる種類のスヌーピングを回避できます。
    ●NordVPN 拡張機能により、IP リークから確実に保護され、機密データが決して公開されないようにします。
    ●NordVPN アカウントひとつで、同時に最大 6台を保護できます。

    特記事項
    ●30日間の返金保証で、理由の如何を問いません。
    ●有償版は、無期限更新制なので、ユーザーからの「解約申請」がなければ無期限に課金され続けます。
    ●中・露・韓・ベトナム・エジプトなどが実施している規制(情報統制)に依って、当該国絡みの接続性は悪化します。


    当方の Security 対策の「中核」は、NordVPN + Windows Defender + Firefox(DuckDuckGo、uMatrix)+ Thunderbird(Enigmail) + Box、SpiderOAK(Backup)+ AppCheck です。


    知見上、セキュリティソフトウェアや大容量の Storage(外付けHDD)に投資するぐらいならば、「NordVPN」と「SpiderOAK」に対価を支払う方が、対策に勝り、リスクとコストを低減できるとの価値観です。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】最新版「v5.0」が Release されました

    usericon
    Windows 10

    最新版「v5.0」が Release されました。
    「インターフェース」が一新され、「ファビコン」も意匠替えになりました。

    PicPick は、Windows 用のスクリーンキャプチャのソフトウェアですが、有益な便利ツール(カラーピッカー、カラーパレット、拡大鏡、ピクセル定規、十字ライン、分度器、ホワイトボード)が備わるため、画像編集もこなせてしまえます。機能が豊富なうえに使いやすさも抜群です。
    当アプリがあれば、Print Screen(スクリーンキャプチャー機能)も Windows 同梱アプリ「ペイント、Snipping Tool」も全く不要になります。

    新機能について
    ・新しいインターフェースは、タスク選択画面の順序が変更され、Ms-Office の[ファイル]メニューに似た新しいサイドバーが追加されました。
    ・画像のサムネイルを表示するメニューに新しい項目「サムネイル」があります。
    エディタはあまり変更されていませんが、いくつかのインタフェース要素が移動されています。 例えば[ズーム]が[表示]タブに移動し、画像関連のオプションが画像メニューに直接表示されるようになりました。
    ・ホットキーを使用して PicPick を制御することができます。「タスクの選択」メニューやシステムトレイのアイコンメニューを省略することができます。また、デフォルトのアクションを設定できるので、必要がない場合でもエディタをバイパスすることができます。
    ・便利な新機能の 1つは、リージョンセレクタを使用するときのルーペです。

    「PicPick」について
    ・スクリーンキャプチャーは、フルスクリーン/アクティブウィンドウ/ウィンドウコントロール/スクロールウィンドウ/サイズ選択/サイズ固定/フリーハンド/リピートキャプチャーをサポートしており、画像の取り込みと編集が完了したら、画像を保存したり、共有したり、さまざまな出力で送信することができます。
    ・最新のリボンスタイルメニューを含むビルトインイメージエディタを使用して、画像に注釈(テキスト、矢印、図形など)をつけて強調表示ができます。
    ※ 公式ホームページなどは英文ですが、アプリは多言語対応なので「日本語」仕様で起動します。


    画像エディタ機能:
    お絵かき/テキストを挿入する/矢印、線/形/バルーン/ハイライトツール/作物/サイズを変更する/回転する/反転/グレースケール/モザイク/フレーム/透かし/ぼかし/シャープ/輝度/色相・彩度/カラーバランス


    Save(保存), share(共有), or send(送信)機能:
    PDF、Printer、Web URL、e-mail、FTP Server、Cloud Storage、Evernote、Word、PowerPoint、Excel、外部プログラム、Facebook、Twitter などの出力(で送信すること)ができます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当アプリを存じ上げず、追試もしていませんが「情報」まで

    usericon
    Windows 10

    当アプリを存じ上げず、追試もしていませんが「情報」まで。
    公式サイト(http://janetter.net/jp/desktop.html)は現在も機能していました。
    「Twitter社の定めた認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができないことがあります。ご了承ください。」と赤字で明示されています。
    Janetter公式ブログ:http://blog-jp.janetter.net/
    「Twitter社の定めた認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができないことがあります。Twitter社による制限のため、弊社では対応できません。ご了承ください。Pro版は認証可能です。Pro版のご利用をご検討ください。」と明示されています。
    以上、「公式」をちら見した情報まで。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    更新版(v3.3)から、日本語で利用できるようになりました

    usericon
    Windows 10

    更新版(v3.3)から、日本語で利用できるようになりました。
    以下、Release Notes の転載。
    Alt-Tab Terminator v3.3 - Maintenance Release
    Changelog for Alt-Tab Terminator v3.3:
    >New languages: Italian, Japanese, Portuguese (Brazil)
    >Fixed an issue with opening ATT on system restart
    Posted by Alexander Avdonin on 16-Jun-18 01:27

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「FastCopy」は、白水啓章さん(https://ipmsg.…

    usericon
    Windows 10

    「FastCopy」は、白水啓章さん(https://ipmsg.org/private/)の力作。
    欧米でも人気を二分する「FastCopy」と「TeraCopy」の主な違いは、前者はオリジナルの Windows の機能をそのまま利用することでの信頼性の高さです。
    オプションは充実しており、多彩なプログラムが用意されています。

    Windows の組み込み機能には、キューやバッチ機能は無く、複数のジョブを実行するとジョブが顕著にスローダウンしてしまいます。正しくコピーされなかったファイルを見つけるためのエラーログが簡単に確認できず、ジョブの一時停止も不可能です。

    以下、FastCopy での特長:
    ・UNICODE のファイル名や MAX_PATH(260文字) を越えた位置のファイルもコピー(&削除)可能。
    ・自動的に、コピー元とコピー先が、同一のHDD(or SSD)に属するかを判定した後、以下の動作を行います。
    >別HDD間:マルチスレッドで、読み込みと書き込みを並列に行う。
    >同一HDD間:コピー元から(バッファが一杯になるまで)連続 読み込み後、コピー先に連続して書き込む。
    ・OS のキャッシュを全く使わないため、他のプロセスへの影響が極めて少ない。
    ・Include/Exclude フィルタ(UNIXワイルドカード形式)が指定可能。
    ・Win32API だけで作成したため、軽量&コンパクト&軽快に動作します。

    特記事項:
    ・自動入力機能は盛り込まれておらず、(送信元と送信先の場所を手動でプログラムに追加する必要があり)ファイル転送を開始するまでに約5〜10秒を所要するでしょう。
    ・コンテキストメニュー項目はソース位置のみをプログラムに追加できますが、宛先は手動で選択する必要があります。
    ・複数のハッシュアルゴリズムでのコピージョブの検証(verify)機能が備わり、有効にすれば、ファイルが正しくコピーされ、エラーなしで宛先に確実にコピーされたかどうかを確認できます。
    ・コマンドラインオプションを使用すると、ファイル操作を使用するバッチファイルで使用できるようになります。
    ・「ヘルプ」は充実しており、プログラムに付属するすべての機能とオプションについての解説が尽くされています。

    18人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】訂正です

    usericon
    Windows 10

    訂正です。
    とりわけ、常駐時(CPU:0%、RAM:約1〜1.3MB)の低負荷(実質、ゼロエミッション)には感心しました。 ※ RAM 値は「%」ではなく「MB」でした。


    せっかくの追記枠なので
    無償版であっても「MBR」と「エクスプロイトガード」の保護機能が利用できます。
    この機能を無償で利用できることも特筆事項です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】過去、McAfee(2013)、IObit(2014)、Comod…

    usericon
    Windows 10

    過去、McAfee(2013)、IObit(2014)、Comodo(2014)、Norton(2015)、Malwarebytes(2017)、Kaspersky(2018) の有償版セキュリティソフトの実装経験(IObit、Malwarebytes、Kaspersky は中途で使用中止し削除)があります。
    その経験上、サードパーティの SecuritySoft は「やたらと Resources を要求し、システムの動作に問題を生じさせ、セキュリティも“ 護符” 程度の効用しか無い」との確信を得たので、昨秋からは「Windows Defender」のみでの運用です。
    とりわけ、韓国、中国、ロシアのアプリには失望させられることが多かったので、当アプリ(韓国)も疑心を抱いていましたが、
    RSS フィードで購読している「ghacks.net」
    ://www.ghacks.net/2018/06/02/appcheck-anti-ransomware-review/
    での記事が、試用の動機になりました。

    製品概要(ランサムウェア対策)https://www.jsecurity.co.jp/productinfo/appcheck は、的を射ており期待を抱きます。

    製品についての問い合わせ(://appcheck.jiransoft.jp/ask/ )を行いましたが、E-mail は、 営業日(平日10:00~18:00)内でのやり取りができ、適切で、迅速な Support ぶりを確認できました。
    当製品と Developer に、好感を覚えました。

    参考に:
    ランサムウェア対策の新しい処方箋 ://appcheck.jp/clm180302/
    マニュアル & カタログ(AppCheck のマニュアルとカタログをこちらからダウンロードできます)
    https://appcheck.jp/manual/


    とりわけ、常駐時(CPU:0%、RAM:約1〜1.3%)の低負荷(実質、ゼロエミッション)には感心しました。


    個人用(非商用)は、トランスコードからのプロセスブロック保護のみを提供します。ファイル改ざん動作がシステムファイルから発生した場合、ブロックされますが、削除されません。また、ランサムウェアバイナリファイルがロックされ、ファイルの拡張子は .bak に変更されるので、将来実行されることはありません 。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「英語」版のみです

    usericon
    Windows 10

    「英語」版のみです。
    インストール直後には、(英語が苦手な日本人には、動転してしまうような)ブラックジョークのメッセージがテロップされる(米国人には愉快な)仕掛けがあります。

    TaskSwitch XP、Vista Switcher のリバイバル機能「タスクビュー」が Windows10 に復活しましたが、当アプリの方が格段に優れています。以下に、その違い
    タスクビュー > 運用時に RAM:25MB 消耗する。
    対して > スタートアップ登録(常駐)で CPU:0%、RAM:0.8MB。運用時で CPU:0%、RAM:2MB±程度と段違い。
    [ Win ]+[ tab ] keyで、瞬時に画面中央に出現し、現在のタスクが「スナップショット」の大きなプレビュー(サムネイル画像)付きで鮮明・高画質に表示されるので、タスク状況を一目瞭然に判別できます。タスクはマウス操作でスムーズに切り替えることができ、画面サイズも小/中/大/全画面と可変でき、Auto Hide(画面後部化)されるので目障りな存在になりません。

    タスク状況を「一目瞭然」に視認できることは便利です。 シンプルに、洗練し、ビジュアル性を極め、且つ有益さを追求しながらも Resources 要求が「ゼロ」同然で、OS との親和性が確保されており、安心して快適に運用できる “シンプル・イズ・ベスト” が具現化された「完成されたアプリ」との思いです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    RSSフィードで購読している「ghacks.net」で、興味深いア…

    usericon
    Windows 10

    RSSフィードで購読している「ghacks.net」で、興味深いアプリが紹介されていました。 PassProtect warns you about insecure passwords(PassProtectは安全でないパスワードについて警告します):Author Rating(著者評価)★5(満点)
    https://www.ghacks.net/2018/05/28/passprotect-warns-you-about-insecure-passwords/

    PassProtect は、使用しているパスワードがデータ侵害で公開(漏洩・暴露)されているかどうかをリアルタイムで簡単に発見できるブラウザプラグインです。 リアルタイム通知により、安全でないパスワードをユーザに迅速に警告し、プライバシーを侵害することなく即座に対応することができます。

    PassProtect はパスワード情報をネットワーク経由で送信または保存することはありません。 それは危険なくインターネット上で機密データを安全に通信するために、k-Anonymity を使用します。
    PassProtect は完全に無料でオープンソースであり、Randall Degges 氏が管理しています。 ソースを監査したい場合や、より良いやり方をするためのアイデアがある場合は、GitHub(https://github.com/OktaSecurityLabs/passprotect-js )を開いてください。
    0.1.0: May 14, 2018:First release!
    0.1.8: May 22, 2018:Removing email functionality for now.

    注意:当ブラウザ拡張は「Google Chrome」と「Iridium」のみが正常に動作します。他の Chromium 系は動作保証がありません。インストールができても、URL(ツール)バーに「icon」を登録できないため、機能不全です。
    この拡張機能は、Mozilla が有用性を評価し、その支援で「Firefox 互換」が進められています。まもなく、Firefox アドオンサイトで公開される見込みです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当サイト( https://freesoft-100.com/re…

    usericon
    Windows 10

    当サイト( https://freesoft-100.com/review/tvclock.html )の解説では、デスクトップ画面「左上」に時計が表示されます。と限定されていますが、
    設定 > 移動 > (左上から右下まで)9箇所の表示箇所から選択ができます。
    「書体、装飾、背景、書式、効果、表示、ツール、時報、アラーム」のカスタマイズが自在です。


    設定 > 共通設定 > 表示:時計の項で、透明度や
    配置:(標準、前面、常に前面、後面配置)スタイルを指定できます。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    公式サイトからの「DL」不能問題は、解決しました

    usericon
    -

    公式サイトからの「DL」不能問題は、解決しました。
    アプリ更新版(v2.1)の修正が完了した旨の連絡が、開発元(The Unchecky Team )から届きました。
    早速、DL の動作を検証しましたが「正常」を確認しました。

    Dear owl,
    Status has been changed by Unchecky.
    The issue was resolved. Sorry for the inconvenience.
    Regards,
    The Unchecky Team
    日付: Tue, 29 May 2018 10:01:47 -0000(UK 時間)
    件名: Re: Unchecky’s installer cannot be downloaded from the official webpage. It says 404 file not found.

    備考:「異常」通常とは異なる症状。対語「正常」普通の状態。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】公式サポートからの応答は(EU では、土・日曜日は法規上休業なので…

    usericon
    Windows 10

    公式サポートからの応答は(EU では、土・日曜日は法規上休業なので)未だですが・・・
    「公式サポートの掲示板」には、関連するスレッドがありました。以下、意訳。
    hackerpunk1(May 3, 10:52 p.m.)
    「最新バージョン(1.2)はホストファイルに追加文字を追加しています。これらの行が不安定なインターネット接続を引き起こします。私はこれがあなたを助け、良い仕事を続けることを願っています」
    と書き込みがあり、
    Unchecky(May 6, 7:04 a.m.)
    「カスタマイズされた hosts ファイルを使用しているようです。 バグは毎回発生するのですか、それとも一度しか起こりませんでしたか?
    それを再現できる場合は、ホストファイルをアップロードしてください(Unchecky がそれを変更する前に)我々はそれをチェックします」
    との公式回答です。
    https://unchecky.userecho.com/communities/1/topics/914-the-latest-version-12-is-adding-additional-characters-to-the-host-file#comment-2142

    この状況から推論すれば、
    「欠陥」の可能性があるため「v1.2」を保留(再チェック)しているようです。
    そのため、DL 不能化しているものと思われます。
    週明けには、公式のアナウンスが出るでしょう。


    公式サポートの「掲示板」の過去録をチェック(ちら見)してみましたが、
    UNMARKED TOPICS「185」/ACTIVE TOPICS「66」/CLOSED TOPICS「508」
    運営状況に問題はなく、ポジティブで適切な対応ぶりを感じました。
    しかし、念のために「直メ」https://unchecky.com/contact の手段も講じました。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「公式サイトの DL リンクが切れている」件について

    usericon
    Windows 10

    「公式サイトの DL リンクが切れている」件について
    公式サポートに対し「公式のアナウンス」を求めました。
    https://unchecky.userecho.com/communities/1/topics/916-uncheckys-installer-cannot-be-downloaded-from-the-official-webpage-it-says-404-file-not-found
    その回答を RSS で受け取る設定にしました。
    その公式見解を踏まえての可否判断かと思われます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】> 公式サイトからダウンロード出来なくなってるようで

    usericon
    Windows 10

    > 公式サイトからダウンロード出来なくなってるようで。MajorGeeksはいけますが。

    当アプリは、レビューはしていませんが公開当初からの実装品です(評価:★5相当)。
    そのため、アプリの真正性の必要性を感じ、検証しました。
    ・確かに「公式サイトからのリンクが切れている」ことを確認しました。
    ・公式サポート(https://unchecky.userecho.com/communities/1-general)では、
    Unchecky’s installer cannot be downloaded from the official webpage. It says 404 file not found.(Uncheckyのインストーラは、公式のWebページからダウンロードできません。 404 ファイルが見つかりません。)が昨日、投稿されており、11 件の同意があります。
    ・脆弱性監視アプリの「Patch My PC Updater 4.0.1.5」で検証しましたが、公式サイト(DL サーバー)は、Reason Company Software Inc(https://unchecky.com/)で間違いがなく、現最新版 v1.2(2018/04/08 公開)に脆弱性がない。との表示でした。
    ・当方の実装品(v1.2)の動作を検証してみましたが、正常に機能しました。

    >「MajorGeeks」は、MajorGeeks のサーバーにアプリのダウンロードファイルを管理しているので、存在すれば、DL が可能です。「Patch My PC Updater」も同様な管理システムなので、Patch My PC Updater からの DL もできました。

    緩やかに さんからの返信にあるように
    「一度インストールすれば自動更新なのでver.Upは気にしなくてOkです。
    だぶん「公式サイト」側の不具合だと思います。」
    が妥当かと思われます。

    しかし、公式サイトの「DL」が機能不全は異常事態なので、公式サポート(://unchecky.userecho.com/communities/1-general)の動向を見極める必要があるかと感じます。


    ウェブサイトの真正性も検証しました。
    ウェブサイトの識別情報(ウェブサイト、運営者、認証局、有効期限)の照合を行い、
    SSL クライアント証明書、SSL サーバー証明書、発行対象、発行者、証明書の有効期限、証明書のフィンガープリントなどに不備がなく、証明書上は正当なウェブサイトであることが確認できました。


    Adobe や Microsoft で「公式サイトの DL リンクが切れる」事例(サポート終了品や欠陥が判明し当該のアプリを削除:修正中のため DL 不能化)があります。ひょっとすると「v1.2 に欠陥」が見つかり、DL 不能処置を実行したのかもしれません。「DL は公式サイトから」を重視した方が賢明と思われます。
    いずれにせよ、公式サポートの動向を見極めた方が良さそうです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    タブ管理ができ、マクロ運用ができ、編集機能も充実しています

    usericon
    Windows 10

    タブ管理ができ、マクロ運用ができ、編集機能も充実しています。「メモ帳」とは比較にならないほどで、文書作成ソフト(MS-Word)並の万能ぶりを発揮します。そのうえ、動作が軽快です。嬉しいことに、完全な日本語仕様で起動します(インストーラー版)。
    参考に:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Notepad%2B%2B
    高機能エディタNotepad++のインストールとプログラミングに役立つ設定
    http://programming-study.com/trouble/notepad/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Windows の付録「電卓」はガラクタすぎてお話にならない

    usericon
    Windows 10

    Windows の付録「電卓」はガラクタすぎてお話にならない。
    あまりの粗品ぶりに、いろいろと探した末に、当「M電卓」に行き着きました。
    万能の計算機能を誇り、オプションから多彩にカスタマイズできます。
    Windows のガラクタアプリと違って、コピペができます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】KeePass について(前便に)補足解説を加えます

    usericon
    Windows 10

    KeePass について(前便に)補足解説を加えます。
    KeePass は「Windows 専用」のソフトウェアです。

    エディション(1.x または 2.x)の選択について:
    エディション比較表 (://keepass.info/compare.html)
    開発ステータス FAQ (://keepass.info/devstatus.html)も参照してください。
    不確かな場合は、KeePass 2.x を選択します。

    使い方:パスワード生成について
    (https://www.gigafree.net/security/password/keepasspasswordsafe10.png)
    「生成に使用する文字セット」の各項にて、任意値を設定できます。
    上位のANSI文字に[レ]点を入れれば、ギリシヤ数字やキリル文字などが組み込まれます。
    サイトが指定する文字セットや文字数に制限されますが、この任意生成法を駆使すれば「およそ、手入力が不可能な天文学的なパスワード」を生成することができ、管理も簡単です。
    Features「Password Generator」://keepass.info/help/base/pwgenerator.html

    Technical FAQ ://keepass.info/help/base/faq_tech.html

    Mac、Linux、iPad、Android で使用したい場合には、
    「Contributed/Unofficial KeePass Ports」://keepass.info/download.html からの選択肢ですが、
    「KeePassXC」がお薦めです。

    「KeePassXC」https://keepassxc.org/download/について
    KeePassXC は、基本 OS の異なるデバイスで実行可能な無料のクロスプラットフォームクライアントです。
    KeePass 2.x では Microsoft.Net Framework が必要ですが、KeePassXC では必要とせず Windows、Mac、Linux の各デバイスでネイティブ(完全互換)に実行できます。


    「KeePassXC」は、実装後、自動的に日本語版に変換されます。ユーザーインターフェイスが洗練されており、使い勝手に優れ、平易です。
    基本的な機能は、本家「KeePass Password Safe Free」と遜色が無いので、エントリーユーザーやビギナーユーザーにも好適です。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Adobe Flash Player は、本日、自動更新されました

    usericon
    Windows 10

    Adobe Flash Player は、本日、自動更新されました。

    本日の19時頃「Windows の更新を適用します」とのポップアップが現れ、有無を言わせぬシャットダウン(再起動)が実行されてしまった。
    1803 には、Blue Screen of Death が生じる深刻な不具合(https://www.ghacks.net/2018/04/17/microsoft-explains-why-it-delayed-windows-10-version-1803-release/ )が判明しており、グローバル公開(強制更新)が「延期」されていた。
    観念したが、再起動後のバージョン情報は「1709、ビルド16299.431」となっていた。
    更新内容:2018/05/10
    >悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 (KB890830)
    > x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4103729)
    > x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4103727)
    この期に及んでまで 1709 が更新される状況からは、1803 のグローバル公開は「再延期」になったようだ。

    Microsoft 公式サイト:Japan Windows Blog (://blogs.windows.com/japan/2018/04/27/windows10_april_2018_update_announcing/)では、無料ダウンロードによる提供を開始します。
    との表現にとどまっているので、グローバル公開は見送っているらしい。(1803 の公式動向は不明)

    1803 の手動入手ユーザーからは、不具合報告が寄せられています
    https://www.ghacks.net/2018/05/01/all-the-issues-of-windows-10-version-1803-you-may-run-into/
    早期更新は「人柱」になりかねないようです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Mozilla 草創期からの Firefox ユーザー(現常用ブラ…

    usericon
    Windows 10

    Mozilla 草創期からの Firefox ユーザー(現常用ブラウザ:Quantum Beta、Developer Edition、Waterfox、Pale Moon 64)ですが、
    「Vivaldi」を数日前から試用(併用)しています。
    思いの外に Usability に優れており、Performance も良好で、今後も併用する考えです。

    とりわけユーザーサポートが充実しており、
    Community Forum(共通の関心分野について情報交換を行える場)は、Local Forum が「Vivaldi Community」の傘下に位置付けられており、開発元「Vivaldi Technologies」のラインとして機能していることです。この仕組のため、エンドユーザーと開発サイドの関係線が単純明快に機能しており、ユーザーの「声」が埋没することなく、すべての案件が俎上に載せられ、起票され、着実に仕様改善に結び付けられていることが見て取れました。

    Local Forum 日本語 (Japanese) について
    https://forum.vivaldi.net/category/26/日本語-japanese
    「質問・雑談/要望/不具合報告」の3つのカテゴリがあり、日本語でのサポートが受けられます。応答は機敏(内容によりますが、概ね数分後から数時間後には Reply が付きます)で、適当で適切な応答を期待できます。

    歴史が濃密な Mozilla と単純に優劣を問えませんが、実用上では遜色を感じさせず、「ユーザー本位」での日進月歩のポジティブな運営ぶりを実感しました。


    ダウンロードについて:
    インストールファイルは、Stable channel(安定版)32-bit 仕様になります。
    64-bit 仕様で実装したい場合は、
    ダウンロードしたセットアップファイルの拡張子(.exe)の前に、.x64 を追記すれば可能です。事例:Vivaldi.1.15.1147.36.exe > Vivaldi.1.15.1147.36.x64.exe


    Vivaldi の特長は「タブスタッキング」機能と「パネル」機能でしょう。
    まず、この機能を理解しましょう。
    拡張機能は、Chrome ウェブストアから選択しますが、Vivaldi の仕様によって(個人情報保護の観点で、外部への送信をするタイプなど)実装不可のものが多数あります。旧「Opera」での遺産を継承し、ユーザー本位主義を志向しているので、「拡張」なしでも実用的です。

    14人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当サイト(freesoft100)の紹介文(https://fre…

    usericon
    Windows 10

    当サイト(freesoft100)の紹介文(https://freesoft-100.com/review/windows-update-blocker.html)に明記されている通り
    「大事な作業をしている間だけは Windows Update による再起動を防ぎたい」といった場合に本ソフトが役に立ちます。

    Windows 10 は、重要でないアップデートやセキュリティのアップデートをブロックするなど、アップデートのインストールをブロックすることは通常はお勧めできませんが、一時的な対策として必要になることがあります。
    しかし問題の特定の更新をブロックすることはもはや不可能です。
    ユーザーと管理者が持つ唯一のオプションは、問題が解決されるまですべての更新を一時的にブロックすることですが、重要なセキュリティ更新プログラムをブロックする可能性があるため、一般ユーザーには非推奨行為です。

    注:Win10「pro」版などには更新プログラムのインストールを遅延化できるオプションが付属していますが、「Home」版では、遅延化オプションが無いため「不可能」です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    廃版になった「WULF3」https://freesoft-100…

    usericon
    Windows 10

    廃版になった「WULF3」https://freesoft-100.com/review/wulf.html の後継アプリです。

    以下、
    公式サイト(開発者:北窓社)http://hokusosha.com/software/default.html#WULF_Express からの転載。
    WULF Express 3 (ウルフ エクスプレス 3) は Windows Update の更新履歴を一覧表示するソフトウェアです。
    「WULF3」の高速版です。瞬時に履歴を取得できます。
    高速表示はそのままに、多くの機能を追加しました。バージョンアップの概要は 履歴をご参照ください。 (”WULF” は Windows Update List & File の略です)
    実行するには「.NET Frameworkk 4.6.2」が必要です。
    (英文表記については NY 在住 T さんにご協力いただきました)

    「WULF Express 3」の公開に伴い、旧仕様の「WULF3」はディスコン(廃版)といたします。 (特段の理由がない限り)以後はバージョンアップを行いません。

    注意点:
    廃版「WULF3」は Remove(削除)し、後継アプリへの切り替えが(作者からも)提示されています。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    評価は、当アプリ(WULF3)についてです

    usericon
    Windows 10

    評価は、当アプリ(WULF3)についてです。
    このアプリは、廃版企画です。
    サポートは終了しており、脆弱性が懸念されます。

    当アプリには、同一作者(北窓社)から後継アプリの「WULF Express 3」が公開されています。
    廃版企画は Remove(削除)し、後継アプリへの切り替えが(作者からも)提示されています。

    作者(北窓社)の公式サイト
    http://hokusosha.com/software/default.html#WULF3
    では、
    WULF3 (ウルフ3) 最終 ver 3.4.7:
    「WULF Express 3」の公開に伴い、この「WULF3」はディスコン(廃版)といたします。
    (特段の理由がない限り)以後はバージョンアップを行いません。

    後継版「WULF Express 3」
    Download リンク(zip 版)
    http://hokusosha.com/software/download/WULF_Express_3/WULF_Express_3.zip
    当リンクは、現時点でのリンク先なので、
    上記、公式サイトからの DL を推奨します。
    後継アプリについての評価は、★★★★★の満点です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > maki4649 さん、情報提供をありがとございます

    usericon
    Windows 10

    > maki4649 さん、情報提供をありがとございます。
    「更新」は上書きになるので、更新前のアプリに日本語環境がある場合には、その資産が生きますね☺
    ただし、仕様変更が生じた場合には文字化けなどが生じるかもしれませんが。

    日本語で使用したい場合には、
    当サイト(freesoft100)紹介の提供元(https://sevenzip.osdn.jp/)から実装し、
    その後、公式プロジェクトのWebサイト「Sourceforge」7-Zip:A free file archiver for extremely high compression
    Brought to you by: ipavlov
    https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/adc65bfa/
    からインストール(更新)すれば、日本語で使用できそうです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】Iridium Secure Browser Project(ドイ…

    usericon
    Windows 10

    Iridium Secure Browser Project(ドイツ)によって「オープンソースプロジェクト」で開発されている Google Chrome の fork(派生)版が、「Iridium Browser」です。
    ベースが Chrome なので、UI や UX は本家同様の仕様であり、日本語で利用できます。

    プライバシーとセキュリティを重視した「Google Chrome」の兄弟分「Iridium Browser」
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1032124.html

    iridium-browser/iridium-browser プロジェクト公開サイト(GitHub, Inc.)
    https://github.com/iridium-browser/iridium-browser

    日本では、IE や Chrome に限って接続が可能になるサイトが存在します。
    大概は UserAgent を偽装化することで解決できますが、場合によっては「Iridium Browser」を最終的な対抗措置として、運用することがあります。
    Performance に不満はなく、Support(更新)体制も良好です。

    留意点
    >更新:自動更新は不可。公式サイトから最新のビルドの手動入手が必要(Patch My PC Updater://freesoft-100.com/review/patch-my-pc-updater.html で適用可)。保存したブックマークには影響しません。
    最新のリリースに関するすべての情報を得るには、メーリングリストにサインアップすることをお勧めします。
    >拡張機能も自動更新不可。また、拡張パネルなども完全に機能しません。
    Chrome ウェブストアに接続する必要があるため、プライバシー保護の観点から、それらの機能を削除、限定化。チェックボックスとごみ箱も機能しません。また、拡張機能には「Chromeウェブストアではない」という表示がされます。
    更新手続きは、(アプリストアから)最新バージョンの手動インストールが必要。ファビコン(拡張機能アイコン)をクリックすることで、オプションにアクセスしたり、削除ができます。


    蛇足ですが、
    実装している主要な拡張機能:Chrome Cleaner/Chrome Side Tabs/Cookie Monster/Decentraleyes/Google Analytics オプトアウト アドオン/IDM Integration Module/S3.Translator/uBlock Origin/uBO-Scope/uMatrix


    Chrome と瓜二つですが、プライバシーを害する恐れのある機能は徹底的に「削除、無効化、限定化」されています。
    以下に詳述
    FAQ > https://iridiumbrowser.de/faq
    Wiki > https://github.com/iridium-browser/tracker/wiki/Differences-between-Iridium-and-Chromium

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】最新版(18.05)が公開されました

    usericon
    Windows 10

    最新版(18.05)が公開されました。
    以下、https://www.ghacks.net/2018/05/01/7-zip-18-05-update-performance-improvements-and-security-patch/ より、転載(意訳)。

    7-Zip 18.05は、Windows 用のオープンソースの圧縮・解凍ソフトウェアの新バージョンです。新版では、LZMA と LZMA2 のデコード性能と圧縮性能および圧縮操作のパフォーマンスが向上し、RAR モジュールにセキュリティパッチが含まれています。

    公式プロジェクトのWebサイト「Sourceforge」から、7-Zip 18.05 の32ビット版または64ビット版を入手できます。

    変更メモには、以下の改善点が記載されています。

    シングルスレッドLZMA / LZMA2デコードの速度は、x64版で30%、x86版で3%増加しました。
    LZMA2ストリームに複数の独立したデータチャンクがある場合、7-Zipは7z / LZMA2デコードにマルチスレッドを使用できるようになりました。
    xzストリームに複数のブロックがある場合、7-Zipはxzデコードにマルチスレッドを使用できるようになりました。
    LZMA / LZMA2圧縮のスピードは、高速/高速圧縮レベルで8%、通常/最大圧縮レベルで3%増加しました。
    7-Zip 18.05は、Windows 10を実行しているシステムで使用する大容量メモリページを変更します。

    変更ログは、zip、hfs、dmgコードの改善点を強調しています。

    Rar のアンパックコードにセキュリティ脆弱性が修正されています。 RAR アーカイブの解凍にソフトウェアを使用する 7-Zipユーザーは、脆弱性を悪用する可能性のある攻撃からシステムを保護するために、できるだけ早く最新バージョンにアップグレードすることをお勧めします。


    公式プロジェクトのWebサイト「Sourceforge」
    7-Zip:A free file archiver for extremely high compression
    Brought to you by: ipavlov
    https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/adc65bfa/


    公式サイト版は、日本語版が存在しません。
    日本語化したものは、当サイト(freesoft100)紹介の提供元(https://sevenzip.osdn.jp/)からの DL 版になりますが、残念ながら(脆弱性に問題がある)旧版です。
    使い方は単純なので、公式サイトからの「英語版」を推奨します。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    スノーデン氏の暴露事件(世界中に衝撃を与えた「盗聴、漏洩」と「NS…

    usericon
    Windows 10

    スノーデン氏の暴露事件(世界中に衝撃を与えた「盗聴、漏洩」と「NSA の活動状況」)は、記憶に新しい。
    その告発を受け、
    当事者のひとつ「Google」が、道義的責任の観点で、個人情報収集ツール「Google Analytics」の無効化ツールを必要者向けに公開している。

    当ツールは、
    ブラウザの拡張機能(Extension)でのみ機能するので、ブラウザ毎にインストールが必要になります。
    インストールするだけで「Google Analytics が無効化」になります。
    ブラウザ側に「拡張機能設定が無い」ものには、インストールができません。
    事例:Edge には、インストールができません。

    このツールについて:
    個人情報収集ツール「Google Analytics」の当事者が提供している「無効化」ツールなので、その正当性(本当に無効化されているのか?)は真偽不明ですが、公開されて数年が経ち、(スノーデン氏、Electronic Frontier Foundation: EFF などの)どこの誰からも告発されておらず、正当のようです。
    インストールするだけで、無効化されるので、この(個人情報収集)問題を懸念するユーザーには必須のツールと思われます。

    Electronic Frontier Foundation:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】最新バージョンの版数が異なることが散見されます

    usericon
    Windows 10

    最新バージョンの版数が異なることが散見されます。
    例えば、MPC-BEは次のような差異がありますが、ベータ版の関係ですかね。
    >アップデート管理は、
    ① Patch My PC Updater の「サーバー管理」のデータから

    ②当該アプリの「公式サイト」から
    の二択になります。

    default(規定)では、①になります。
    その理由は、
    >「bloatware」やその他の不要なアプリケーションが「混入しないように」信頼性を担保することが主因のようです。
    >また、アプリの正当性や信頼性が優先されているため、安定版の Lateste Version(最新版)が選択されています。
    >意図せぬ有償版(Pro 版)がインストールされないように配慮(Search アイテムから除外)されています。

    追記:
    Forum Support(掲示板)が設けられており、活発に運営されています。
    International(国際的)で、Global(国籍不問)な環境を提供するために、公用語は「英語」になります。
    (英語圏外など)不特定多数のユーザー利用が前提なので、「拙文」でも大丈夫です。
    ぜひ、Forum(掲示板)を活用しましょう。


    「Secunia PSI」では、
    PC 内に実装されているものは、すべて(System 系やローカルアプリ:tvclock211、thilmera7、QTTabBar、etc)を残らず検査できましたが、当アプリや SUMo では多少役不足です。
    そのため、SUMo をセカンドオピニオンで併用しています。


    FAQ によれば、
    Search アイテムや「最新版」は、管理者(patchmypc.net)が必ず動作確認をし、信頼性を確認したものが選択されている。とのことです。
    この「確認不能分は、選択から除外」されます。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリ「Patch My PC Updater」は、

    usericon
    Windows 10

    当アプリ「Patch My PC Updater」は、
    たった「1秒」ほどで脆弱性を検出できます。
    更新機能が備わり、面倒な操作を必要とせず、簡単至極です。
    「Option」機能が充実し、至れり尽くせりです。
    Forum Support(掲示板)が設けられており、活発に運営されています。

    確認可能なアイテムは、
    現状では、メジャーな 300 アイテムほどですが、ユーザーのリクエストを参考にし、追加されています。
    追加アプリ候補(投票制):https://patchmypc.net/vote-for-new-apps
    候補にないものは、Forum Support(https://patchmypc.net/forum/index.php)で、リクエストできます。

    追加するアプリの要件(基準)
    ●フリーウェアである。
    ●インストールのサイレント切り替えオプションがある。
    ●bloatware やその他の不要なアプリケーションをインストールしない.
    ●オフライン/スタンドアロンのフルインストーラを使用している。
    ●新しいバージョンをインストールするときに古いバージョンと置き換えできる。
    ●プログラムの追加と削除にDisplayVersion番号がある
    ●需要があり、一般的なアプリ。

    ダウンロードサイト://patchmypc.net/download
    リリースノート://patchmypc.net/release-notes
    FAQ://patchmypc.net/faq-free-updater
    テクニカルサポート://patchmypc.net/technical-support
    Email Support://patchmypc.net/technical-support
    問い合わせ://patchmypc.net/contact-us
    プライバシーポリシー://patchmypc.net/privacy-policy
    会社概要://patchmypc.net/about-us


    更新したくないプログラムがあるかもしれません。これは、アップグレードした場合にライセンスを購入した商用プログラム、または開発者が新しいバージョンでインターフェイスを再設計したプログラムです。 Patch My PC Updater はこれを考慮に入れ、プログラムの更新をブロックすることができます。


    PC にインストールされていないプログラムもインストールすることができます。エントリを確認し、更新ボタンをクリックすれば、Windowsマシンにアプリケーションがインストールされます。

    64ビットの Windowsに、32ビットのプログラムをインストールすることもできます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】年初から問題にされていた「Adobe Flash Player」の…

    usericon
    Windows 8/8.1

    年初から問題にされていた「Adobe Flash Player」の脆弱性対策が、
    3/27 に配信された「マンスリー更新」で、ようやく、実行(適用)された。

    そのタイトル(件名)には、「緊急」と銘打たれている。
    しかし実情は、脆弱性の問題が明らかになってから既に 2ヶ月も無策のまま経過している。
    開発元の「Adobe」は、2月には、脆弱版を廃版(DL 不可)にし、早急な更新適用の必要性を公式 HP で緊急通知していた。
    「ブラウザの脆弱性」がサーバーセキュリティの最重要課題になっているにも関わらず、このようなスローテンポな対応ぶりでは、Microsoft 製品に不信を抱く。

    以下、公式の通知(コピペ)
    マイクロソフト セキュリティ ニュースレター 【2018 年 3 月】
    日付: Tue, 27 Mar 2018 19:00:27 -0600
    reply-to: ”Microsoft” <reply-fe8711747d600c7f7c-885005_TEXT-1318885071-123706-75@email.microsoftemail.com>
    件名: マイクロソフト セキュリティ ニュースレター 【2018 年 3 月】
    ◆ 今月のセキュリティ更新プログラム ◆
    製品ファミリ Adobe Flash Player
    最大深刻度 緊急
    最も大きな影響 リモートでコードが実行される
    関連するサポート技術情報またはサポートの Web ページ
    Adobe Flash Player のサポート技術情報: 4088785。
    Adobe Flash Player のアドバイザリ: ADV180006。

    適用された製品情報
    名前: Shockwave Flash Object
    発行元: Microsoft Windows Third Party Application Component
    種類: ActiveX コントロール
    アーキテクチャ: 32 ビットと 64 ビット
    バージョン: 29.0.0.113
    ファイル: Flash.ocx
    フォルダー: C:WindowsSystem32MacromedFlash


    更新不可で、削除もできず、ユーザーで取りうる手段は「無効化」のみ。
    対策はされたが、看過できない問題であり、ユーザーには不可解な仕様(お手上げ)は相も変わらず。

    「バンドルアプリ」の IE、Edge は、
    パソコン事情に疎い初級者が、(何の疑念も持たずに)盲目的に常用している。
    その実情を踏まえると「リスク対策は最優先されるべき」である。
    Microsoft の姿勢は重大である。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    当アプリ「Secunia PSI」のユーザー各位に、「注意」事項で…

    usericon
    Windows 10

    当アプリ「Secunia PSI」のユーザー各位に、「注意」事項です。
    ユーザーには、
    アプリを通じ、且つ、メールなどで、
    親会社の「Flexera Software LLC」から
    「Secunia PSI」の打ち切り(終了)の通告が届いているはずです。

    とりわけ、注意すべき通告内容(意訳)は
    「4/20で、サポート&メンテが終了します。それまでに、当アプリを Remove(削除)して下さい」との内容です。

    > サポート&メンテが終了した時点で、「セキュリティ・ホール」のウィークポイントになる懸念が生じます。
    起動の有無にかかわらず、システム(レジストリ)に存在するだけで、リスクになります。
    失念しないようにしましょう(削除を早めに行った方が無難でしょう)

    ※ この「注意事項」は、当アプリに限ったことではありません。
    同様に、サポートが終了しているアプリは、削除すべきです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】Gonbe さん、フォローをありがとうございます

    usericon
    Windows 10

    Gonbe さん、フォローをありがとうございます。

    オランダの Secunia 社は、脆弱性の監視会社です。
    全世界で公開されているアプリケーションをデータベース化し、判明した脆弱性を CVE(Common Vulnerabilities and Exposures)番号で管理する世界最大級の脆弱性データベースが「Secunia PSI」です。

    その類まれな資産価値に目を付けた米国の「Flexera Software LLC」が、2015年9月に、TOB(敵対的買収)で傘下にしました。

    誰もが安心できる健全なサイバー環境の実現をコンセプトに「無料」で、全てのユーザーが、そのサービスを享受できました。
    しかし、営利企業の傘下になったことで、まもなく、そのサービスは「打ち切り」になります。
    本当に、残念です。

    脆弱性対策は、
    「Update」管理では、
    SUMo Software Update Monitor(://www.kcsoftwares.com/?sumo)
    Patch My PC Updater(https://patchmypc.net/)
    が、評価を集めています。

    脆弱性データベースのサービスでは、
    Hasso-Plattner-Institut(https://sec.hpi.de/vulndb/search/)
    にアクセスすることで、個別に、検索することは可能です。

    しかし「Secunia PSI」は、
    PC 内に実装されているものは、すべて(System 系やローカルアプリ:tvclock211、thilmera7、QTTabBar、etc)を残らず検査できたので、他には掛け替えの無いものでした。無念です。


    うっかりしました。
    オランダの Secunia 社は、
    デンマークのコペンハーゲンの Secunia 社は、
    に訂正します。


    Flexera社傘下のSecuniaは
    コミュニティフォーラム(掲示板)を開設しています。
    >Vulnerabilities Discovered or Coordinated by Secunia Research
    (Secunia が発見または調整した脆弱性)
    https://secuniaresearch.flexerasoftware.com/community/research/

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】脆弱性分析アプリの「Secunia PSI」が、

    usericon
    Windows 10

    脆弱性分析アプリの「Secunia PSI」が、
    「IE-11 と Edge」に組み込まれている Adobe Flash Player 28.x(ActiveX) が、
    Install version :28.0.0.137 で深刻な脆弱性ありと表示し、
    29.xへの早急な更新が必要と警告を発している。

    当該のブラウザから「更新」チェックを行ったが、
    「最新版で問題なし」と表示され、更新を受け付けない。

    Hasso-Plattner-Institut(https://sec.hpi.de/vulndb/search/)で、
    脆弱性チェックを行ってみたが、
    やはり、深刻な欠陥を警告している。
    以下、その内容(意訳)
    CVE-2018-4871:
    https://sec.hpi.de/vulndb/details/CVE-2018-4871
    範囲外の読み取り問題が検出されました。この脆弱性は、ターゲットバッファの最後を過ぎたデータを読み取る計算が原因で発生します。内部データ構造フィールドのアクセス中に無効な(範囲外の)ポインタオフセットを使用すると、この脆弱性が発生します。攻撃が成功すると、機密データが暴露される可能性があります。
    報告日2018年1月30日

    対処策は、「Secunia PSI」同様に、29.xへの早急な更新が必要となっている。
    Adobe 公式では、サポート中止対象(DL 版削除)になっており、最新版の実装を警告している。

    IE、Edgeは、日本でのユーザーが多いが、
    取り組まねばならない「issue」を放置したままでは、
    Microsoft に不信感が募る。


    「Adobe Flash Player」は
    かねてから脆弱性や信頼性が問題になっており
    Mozilla、Google、Apple では昨秋から禁止規格になり、新規格の「HTML5」に完全移行化している。
    Adobe でさえ、運用の危険性を喚起している。

    Win 10 には、C:WindowsSystem32MacromedFlash が組み込まれており、削除も更新も不能(無効化は可)


    確定申告を e-tax で行おうとしたら「ブラウザは、IE に限定」されており、実際、Firefox、Edge ではアクセスをブロックされた。
    国税庁に限らず、他の省庁、市役所などの行財政機関はインフラの更新ができず、「IE」しか利用できないところが多い。
    Microsoft の姿勢が問われている。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Cloud-Storage は、

    usericon
    Windows 10

    Cloud-Storage は、
    完全暗号化を施し、スキャニング(透視:のぞき見)をせずに、自前のサーバーで多重管理を徹底する「SpiderOAK」をメインに、「BOX」も併用しています。

    この「バックアップと同期」は、目的のために使用することはありません。
    参考:https://freesoft-100.com/review/google-drive.html(Gonbe さんの投稿)

    しかし、付帯サービスの「Google のオフィスアプリ」は魅力的です。

    Win 8.1 マシンが昇天してしまい、やむを得ず、Win 10 マシンを購入しました。
    オフライン時に常用していた「MS-Office Enterprise Professional 2003」がサポート終了で実装できなくなり、その資産(xls、xlm、doc、mdb など)の救出策を探していました。

    Zoho Office(https://www.zoho.com/jp/)で救出ができましたが、
    「縦書き」不能なので、スペレッドシートの体裁に難が生じてしまいます。

    Google のオフィスは、
    Google ドライブに統合され、クラウドを介したオンラインアプリケーションサービスです。
    オフィス単独では、機能せず、Google ドライブからのアクセスが前提条件です。

    その「Google ドライブ」のマイドライブから「ファイルをアップロード...」を選択するなどで、ローカルの資産を展開できます。
    保存も「ファイル」から「ファイル形式を選択してダウンロード」を行えば、クラウド管理を回避でき、ローカルに保存できます。
    印刷も同様に、お好みの形式(Adobe Acrobat Reader DC など)を選択し、可能です。

    フォントの多様性はなく、ビジネスライクな仕様に制約され、機能も基本的な構成ですが、不足を感じるほどでもありません。
    展開したものに、文字化けもなく、満足できる再現性です。
    編集が可能で、印刷具合も及第点です。
    有償の「MS-Office」を購入せずに済んでいます。

    Microsoft Office に対応する名称:
    Word ⇒ ドキュメント
    Excel ⇒ スプレッドシート
    PowerPoint ⇒ スライド


    前述(https://freesoft-100.com/review/google-drive.html:Gonbe さんの投稿)の問題を重大視しているため、
    このアプリは「無効化」し、
    必要時に起動し、「バックアップと動機を終了」させています。
    クラウドにも保存をせず、ローカルからのアップロードとダウンロードの方策に限っています。


    Microsoft の無料版「Office Online アプリ」でも同様な事が可能です。
    しかし、介在する「OneDrive」が縦横無尽に「紐付けされている」厄介ものなので、リソースを要求し、CPU が高温になったり、マシンのレスポンスに影響を与えます。
    「IME」と同様、Google に劣ります。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】拡張機能「uBlock Origin」について

    usericon
    Windows 10

    拡張機能「uBlock Origin」について
    この拡張機能には、ファーストパーティ以外のリクエストをブロックする機能が備わっています。

    サイトへのブラウジングでは、ファーストパーティ(サイト運営者)のリクエスト以外に、利害関係者へのリダイレクトやトラッキング(ブラウジングの追跡:個人情報の収集)のリクエスト(CSRF:リクエスト強要)が仕組まれがちです。その仕組を悪用したクロスサイトスクリプティング(XSS)によって、悪質なサイトにリダイレクトしたり、ブラウザに malacious スクリプトを埋め込むなどのマルウェア感染被害が生じたりします。

    トラッキングには、個人情報(プライバシー)の観点で問題があり、
    XSS は、深刻な被害をもたらしかねません。
    そのリスク対策に、この拡張機能「uBlock Origin」が効果を発揮します。

    uBlock Origin を無効化して「接続が可能になる」現象は、それらのリスクをブロックしていた証左です。
    「表示できないものが生じる」原因は、サイト運営者の責任です。
    ビッグデータビジネスの権益確保のため、あれこれと細工が施されています。
    一般論では、その様な怪しげなサイト(運営)は「地雷原」同様なので、回避すべきです。
    厄介なことに、Microsoft、Google、Yahoo!、Amazon などのサイトには、この手の細工が弄されています。その功罪を一考すべきでしょう。

    当アドオンは、
    アイコンをクリックすることで、各種のオプションを操作でき、例外設定などのカスタマイズが可能です。「上級者向けの隠し機能」が完備され、高度な制御(filters を外さずに、個別に、各リクエストのブロック制限)も可能です。
    詳しい解説は、
    作者の公開サイト(GitHub)にあります。
    https://github.com/gorhill/uBlock
    そのサイトには、プログラム・ソースなどのプログラムに関する全てのものが公開されており、作者やユーザーからの相互サポートも受けられます。
    しかし、「GitHub」は公用言語が「英文」に指定されているので、日本語では利用できません。


    リスク対策(私見):
    Edge、IE、Cortana(デバイスの全アクセス歴を収集)、OneDrive(全ファイルをスキャニング:透視) は無効化し、
    「Spybot Anti-Beacon」で、外部交信を完全遮断しています。
    非営利法人で、ユーザー本位主義を徹底している「Mozilla」に限定し、
    NordVPN の併用が、現仕様の到達点です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】月額300円弱(日額10円未満)で、「絶対的な安心さ」と「快適さ」…

    usericon
    Windows 10

    月額300円弱(日額10円未満)で、「絶対的な安心さ」と「快適さ」を得られます。※ US$≒105円換算

    デスクトップアプリ(Windows)版の特別オファー 3年プラン(US$2.75/月)を実装しています。
    大変、使い勝手が良く、期待通りのパフォーマンスを発揮しています。

    「NordVPN」は、幼馴染の 4人の友人たちが、5-Eyes 等のスパイ協定の影響を受けないパナマに、2012年に設立した会社です。
    NordVPN 専用サーバー(https://nordvpn.com/ja/servers/)は、現在、60か国に 3357台(日本には 34台)、南極大陸を除くあらゆる大陸をカバーしています。
    (「ログインアカウント情報」の保有以外は)一切のログを収集せず、交信を暗号化し、リーク防止のために自前の DNS サーバーを保有し、接続切断事故の場合にアプリケーションを停止する「キルスイッチ」も備わっています。
    「自社サーバーの VPN + 暗号化された Proxy」なので、高度の安全性を誇り、高速通信と接続性も定評があります。
    VPN プロバイダの国際的評価は、最上級です。
    Detailed VPN Comparison Chart(https://thatoneprivacysite.net/vpn-comparison-chart/)

    注意事項:アカウント作成時のパスワードは、
    VPN サーバー運用上、特殊文字の類いは対応していないので、
    「半角英数大小で、8~10文字」が原則になります。

    > 中・露・韓・ベトナム・エジプトなどが実施している規制(情報統制)やサーバー事情に依って 、高速通信と接続性には差異が生じますが、日本国内・シンガポール・香港・豪・米・加・英・蘭・独・仏・スウェーデンなどでの使用は「快適」至極です。

    > 機能限定仕様の無料で利用できる Browser-Extension(アドオン)が、
    Firefox 版と Google Chrome 版でラインナップされています。
    公式 HP(://nordvpn.com/ja/download/firefox-extension/)


    NordVPN アカウントひとつで、同時に最大6台を保護できます。Android と iOS 用のモバイルアプリを利用して、
    macOS と WindowsOS でデスクトップアプリを、
    Chrome や Firefox 向けのアドオン(プロキシ拡張機能)も利用できます。


    ※ 本ソフトはシェアウェアです。
    30日間の返金保証で、理由の如何を問いません。
    先ずは、試用してみることを強く推奨します。

    有償版は、無期限更新制なので、ユーザーからの「解約申請」がなければ、永遠に更新(課金)され続けます。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    【追記あり】ソフトの評価は、

    usericon
    Windows 10

    ソフトの評価は、
    当アプリに付帯されている「セキュアコネクション」についてです。
    この機能は、Wi-Fi ホットスポット利用の「VPN」サービスですが、
    その本体は、AnchorFree™ 社の Hotspot Shield(https://freesoft-100.com/review/hotspot-shield.html)そのものです。

    有効化すれば、
    JavaScript のコードがパソコンに自動的に埋め込まれてしまい、
    否応なく、“PC 起動時の全てのブラウジング履歴” が「AnchorFree, Inc.」に勝手に吸い上げられ、
    「利害関係先のドメインにリダイレクトされる」など個人情報が漏洩されることになります。

    その問題を回避するためには、
    決して「有効化」してはいけません。
    この仕組は、セキュアコネクションの起動に関わらず、
    パソコンに自動的に埋め込まれた「JavaScript のコード」によって、常時、収集された情報が送信され続ける(オフライン時には書き込まれ、オンライン時に一括送信される)厄介なものです。
    先ず「カスペルスキー セキュリティ」を(設定も残さずに)完全削除し、
    その後、カスペルスキーを再実装する手間が必要になります。

    欧米で「Kaspersky 利用による個人情報の漏洩」問題が話題になっていますが、
    そのほとんどは、利用者の過失(使用上の注意義務違反)として、Kaspersky に責任を問えない類いです。
    Kaspersky の使用開始時には、
    default(規定)仕様を安直に使用せず、
    面倒でも「全ての設定項目」を確認し、細心の注意が肝要です。

    余談ですが
    Norton が、Norton ユーザーに有償で斡旋している「ノートン WiFi プライバシー」は、
    本体が「OpenVPN」で、サーバ間に暗号化されたトンネルを作成するためのオープンソースフトウェアです。
    GNU General Public Licenseでリリースされており、信頼性(個人情報は暗号化され、ログを記録せず、オンライン上の活動や位置情報が追跡または保存されることはありません)が確立されています。


    当アプリに対する(owl)一連の投稿での「事由」により「Kaspersky」に見切りを付けました。Kaspersky 絡みの全てを抹消するため、念のため 2018年03月03日に「OS のクリーンインストール」で完全初期化を実行しました。今後は、二度と「Kaspersky」には関わらない考えです(私見)。


    過去の経歴についてを あげつらいたくはないのですが:
    Kaspersky 氏は、旧ソビエト時代の悪名高き「KGB」の技術顧問でした。その当時の KGB 長官は、プーチン現ロシア大統領です。その経歴&プーチンとの間柄は、欧米では疑念されており(現在に至っても)くすぶり続けています。

    39人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    無料 VPNの最大手「Hotspot Shield」の信頼性を検証…

    usericon
    Windows 10

    無料 VPNの最大手「Hotspot Shield」の信頼性を検証するため
    2017年8月7日、Center for Democracy and Technology (CDT) がカーネギーメロン大学と共同調査し、約款の「虚偽」を確認し、FTC (連邦取引委員会) に調査を依頼したというニュースがありました。
    https://cdt.org/blog/hotspot-shield-vpns-privacy-and-security-promises-contradict-practices/

    「虚偽」とは、位置情報、広告、IP アドレスのブラウジング履歴を監視・収集し、トラフィックを利害関係先のドメインにリダイレクトしている行為を指し、プライバシー保護と個人データの国際流通についてのガイドラインに抵触するもので、重大な「OECD プライバシーガイドライン」違反です。
    またモバイル版のアプリは、SSID/BSSID ネットワーク名、MAC アドレス、IMEI ナンバーを取得しています。

    アプリを分析した結果、iframe を使った JavaScript のコードをパソコンに自動的に埋め込み、ユーザーの行動をトラッキングしていることが判明しました。
    プライバシー保護とノーログ、インターネットの匿名性を唄う VPN プロバイダが実行していた問題行為は、国際法違反です。

    完全に個人を特定出来る情報を収集し、
    それを販売しているという事実は、
    約款で保証している「インターネットの匿名性」「ノーログ」「追跡や覗き見を防止」と相反し、卑劣な犯罪行為です。

    NordVPN(://nordvpn.com/ja/)を推奨します。
    自社専用サーバーは、現在、60か国に 3357台(日本には 34台)、全世界をカバーしています。
    ログを収集せず、交信を暗号化し、リーク防止のために自前の DNS サーバーを保有し、接続切断事故に対処する「キルスイッチ」も備わっています。
    高度の安全性を誇り、高速通信と接続性も定評があります。
    NordVPN は、国際的評価が最上級です。

    VPNプロバイダ比較チャート
    https://thatoneprivacysite.net/vpn-comparison-chart/

    41人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    時折、文字入力が出来なくなることが(Google日本語入力、MS-…

    usericon
    Windows 10

    時折、文字入力が出来なくなることが(Google日本語入力、MS-IMEともに、反応はするが、全文字種の入力ができない。PC 起動時のログインでさえも入力不能になることも)あり、因果関係を探求していました。
    Kaspersky は、定義ファイルを 1時間ごとに更新するため、そのタイミングで、文字入力が出来なくなることが分かりましたが、
    「ネット決済保護」機能や「Kaspersky ブラウザプラグイン」が、RPC 機能を使用しているため、
    それらを無効化してみたところ「入力不能の症状」が収束しました。

    「RPC」機能が、システムやアプリ動作の障害要因になっているようです。
    サードパーティ製のシステムモニターやプロセスモニターの類い(Wise System Monitor、etc)も「RPC」機能を使用するので懸念されます。
    「RPC」の考察:アクセシビリティサービスインジケーターとは? | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/accessibility-services

    Kaspersky には、既知の問題として
    設定 > 詳細 > ネットワーク > 暗号化された接続のスキャンを有効化時には、
    Firefox が機能不全(安全なウェブサイトでのエラーコード ”SEC_ERROR_UNKNOWN_ISSUER” )になります。
    「スキャンしない」を選択で回避できます。
    ※スキャン=透視の事です。暗号化通信をスキャンする行為は、盗聴・漏洩などの不正との「諸刃の剣」になるため、Mozilla は認可していません。そのため、スキャンを検知した場合に、接続をブロックします。

    昨秋からは、Windows Defender のみでした。
    魔が差して、Kaspersky を購入してしまいました。
    Kaspersky は、些細ですが、色々とつまらない挙動をし、レスポンスに影響を及ぼしています。付属の「便利ツール」なるものも「CCleaner」並に、怪しい振る舞いを見せます。試用期間中に特価期限を迎えたため、購入に踏み切りましたが “安物買い” のオチとの思いです。

    Firefox を常用し、相応の観点を心得れば、サードパーティ製の Security Soft は不要との思いです。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    システムのセキュリティ対策は、

    usericon
    Windows 8/8.1

    システムのセキュリティ対策は、
    昨秋からは、
    EMET(Enhanced Mitigation Experience Toolkit)
    と Windows Defender の組合せで済ませ、
    サード・パーティのセキュリティソフトの使用を止めていました。

    メルマガにて
    ベクターPCShopニュース(2018年2月8日号)
    「カスペルスキー セキュリティ 3年5台版」が製品版ソフト人気No.1を
    決める祭典「第29回Vectorプロレジ大賞」で【セキュリティ 部門賞】を見事
    受賞!これを記念して2/12(祝)までの期間限定で過去最安【6,980円】!
    http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D122/A180208101/Ukaspersky/
    が着信しており、試してみる誘惑に駆られました。

    公式サイト(https://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/home)から
    無料・体験版(30日間)を DL し、実装してみました。

    確かに、
    評判に違わず、超軽快に機能します。
    しかもユーザービリティに優れ、
    便利で有益なツール(Task Manager、Network Monitor、Software Updater、Cleaner、Application Manager、VPN、Privacy Cleaner など)が充実しています。
    ロシア、中国、韓国製ものに懸念されるプライバシー保護の問題もクリアされている感じです。

    軽快で、使い勝手がよく、システムモニターなどの使えるツールが魅力的なので、特価期間までに購入の有無を検討します。

    注意事項:設定>詳細>ネットワーク>暗号化された接続のスキャン
    を有効化時には、Firefox が機能不全になります。「スキャンしない」を選択で回避できます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「Lotus」

    usericon
    Windows 8/8.1

    「Lotus」
    その懐かしい名称に接し、コメントを
    30 数年ほど前の大昔、「Lotus 1-2-3」は表計算ソフトの傑作品(軽快な動作と使い易さが抜群だった)として、市場を席巻していました。
    それに目を付けた「IBM」が、1995年に敵対的 TOB(買収)で、子会社化した。
    Microsoft 社が、32ビット仕様の Windows 95 を公開し、市場を席巻するとともに、32ビット対応を軽視していた「IBM」の市場戦略が裏目になり、ロータスは市場で失速し、遂には、開発が凍結されてしまった。
    2011年7月14日、IBM は、Lotus Symphony のソースコードを「Apache OpenOffice」プロジェクトへ寄贈することを発表、Lotus Symphony の開発は事実上終了した。

    社名の Lotus(蓮華)は、東洋思想に傾倒していた創業者が、The Lotus Position(蓮華坐:座禅)に因んで名付けたものです。
    以上、「栄枯盛衰」の物語でした。

    Apache OpenOffice
    (https://freesoft-100.com/review/openoffice.php)は、Lotus Symphony の生まれ変わりです。
    根本の設計哲学は非凡ですが、IBM 支配下での負の遺産(開発方向性の迷走と頓挫)が残された「Eclipse ベース」ものなので、MS-Office に伍するには、困難なようです。

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【追記あり】Zoho は、「クライアントサーバシステム」でのウェブベースのオン…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Zoho は、「クライアントサーバシステム」でのウェブベースのオンラインアプリケーションサービスを提供するビジネスモデルで、米国のビジネス界では著名です。
    アプリは、ビジネス仕様なので、質実剛健に洗練され、使い勝手とプライバシー保護に定評があります。
    個人でも利用できますが、ビジネス向け設計のため、面白みに欠けるかもしれません。
    Zoho - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Zoho

    しかしながら個人ユーザーにとっては、
    会員登録(アカウント取得)によって、ウェブメール(@zoho.com)を無料で使用できる権利が魅力です。
    Zoho Mail - フリーメール | free.
    http://free.arinco.org/mail/zoho/


    携帯番号なしでメールアドレスを取得する方法
    2017 年、@zoho.com(米国)のアドレスを取得するには携帯電話が必要になっていますが、@zoho.eu(英国)と @zoho.com.cn(中国)はメールアドレスだけで取得できます。
    しかし、
    Google アカウントを使用して、Zoho のアカウント取得をする方策ならば、@zoho.com もメールアドレスだけで取得できます。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】数日前、このアプリに関心を持ち、実装してみました

    usericon
    Windows 8/8.1

    数日前、このアプリに関心を持ち、実装してみました。
    表示方法をカスタマイズできず、
    Hide(非表示)機能が無いも同然で、画面上で邪魔になり、不満でした。
    その上、実装後から PC の挙動に違和感を感じたため、Remove(削除)を実行しました。

    削除後は、PC の挙動に問題が認められないため、Gonbe さんの指摘との符号を感じます。

    「日本語化ファイル」を Compile(適用・変換)せずに、
    素のままでの試用なので、
    アプリそのものの正当性が「怪しい」アプリ:不当なプログラム= “Virus” と思われます。


    「Speccy」の様なハードウェア情報を総覧でき、
    フローティングウィンドウには、RAM、CPU、マザボの状態がモニタリングされ、円グラフなどで視覚化できます。
    それらは美点でした。

    「不満点」は嗜好的な観点です。
    しかし、実装後に感じた PC の不穏な挙動は、削除動機の決定打でした。
    試用3日間なので、アプリが「不正」かどうかは推測の域です。「要注意」の範疇です。


    「不穏な挙動」や Gonbe さん提起の「BSOD」についての考察:
    当アプリは、UAC(User Account Control)が要求されるアプリです。
    とりわけ、当アプリの Process Monitor の機能が、Windows のタスクマネージメントに、不正な関与を実行してしまうのではと思われます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 穏やかに さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > 穏やかに さんへ
    「CCleaner」についての Reply

    先ずは、返信の遅れをお詫び申し上げます。
    昨年末の最終投稿(12/29)以降、公私の事情で「デジタル断ち」をしていたため、返信が遅くなりました。
    他意はありませんので、悪しからず、ご理解願います。

    「CCleaner」は、Win 8.1 からは使用を止めているので、実情には疎いのですが、
    Mozillazin.jp フォーラムで、話題になりました。
    > MozillaZine.jp フォーラム • トピック - Eメールアカウント設定の突然の解除について

    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=16812&p=60519&hilit=CCleaner#p60519

    また、Microsoft Community Forum でも
    OS(レジストリ)損傷の要因として、度々と指摘されています。
    アプリ(CCleaner)の正当性は、不明ですが、
    フリーソフトの third party Apply(非純正品)の実装や利用は、自己責任の範疇で、慎重にされた方が良い。との考えです。

    「レジストリクリーニング」や
    「デフラグメンテーション」の必要性は、Win 7 までの話で、
    Win 8 以降については、OS の設計上、必要性がなくなっています。
    (Windows に備わる機能で、十分です)

    (マルウェア感染などで)リフレッシュをさせる必要がある場合は、
    「復元ポイント」へ戻す。方策が無難で、
    最善策は、リカバリ(工場出荷状態化)に尽きます。

    「CCleaner」は、
    クリーニング能力が強力なので、その副作用(意図せぬ消去)にも注意が必要です。
    過信せず、
    安直に使用せず、
    「機能」と「使用法」を十分に理解されたうえで。
    以上、私見です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > katou さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > katou さんへ
    「安全な接続ではありません」
    www.***.*** への接続中にエラーが発生しました。 Peer’s certificate has an invalid signature. (ピアの証明書に無効な署名があります。)
    エラーコード: SEC_ERROR_BAD_SIGNATURE
    の件について

    MozillaZine.jp フォーラム(掲示板)に、
    以前、同様なトピック(話題)がありました。
    トピック > 安全な接続ができませんでした で接続できない件
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=16940

    ご参考まで

    なお、Mozilla 製品(Firefox、Thunderbird、など)については、
    MozillaZine.jp フォーラム(https://forums.mozillazine.jp/)のご利用をお勧めします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Mozilla 製品の「日本版」は、日本法人がビルドアップしたもの…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Mozilla 製品の「日本版」は、日本法人がビルドアップしたものです。
    Mozilla 本家(US 版)や海外サイトからのダウンロードのものを利用すると「日本語変換」が必要になり、不完全な仕様になります。また仕様も微妙に異なる(リンク先が、その版元になる)ので、注意が必要です。
    一度でも海外版を実装すれば、海外版での Profiles が形成されるので、
    日本版を実装しても不具合が生じます。

    誤って海外版を実装した場合には、下記の「正規手順が必要」になります。
    > プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する
    https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles
    Firefox は、ブックマークやパスワード、ユーザー設定項目といった個人情報を、
    プロファイル と呼ばれるファイル一式に保存し、
    Firefox のプログラムファイルとは別の場所に保管します。
    複数のプロファイルを作成して、それぞれに個別のユーザー情報を記憶させることもできます。
    プロファイルの作成、削除、そして名称変更は、Firefox プロファイルマネージャーから行います。

    > Revo・・・などの削除アプリや、CCleaner を使用すれば、
    過去の資産(ブックマークやアドオンなどの設定歴)が、無慈悲に、完全消去されます。
    それらの資産があり、再活用したいのならば、正規の手順に則り、対処された方が良いでしょう。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Gonbe さんの投稿に触発され、

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe さんの投稿に触発され、
    何の気なしに、試してみました。

    過去のレビューアーでの記述にあるように
    実行して間も無く
    「CPU」メーターが、99~100% の「MAX」値に!
    そのまま張り付いたまま・・・・・・

    所要時間:20分46秒。
    1 件の脅威発見!!

    Hosts File
    脅威:DFH:HOSTS.corrupted
    アクション:修復済
    パス:C:WINDOWSsystem32driversetchosts
    との結果でした。

    ここ数日来、マウス(Logicool M100r)の反応が鈍く、
    その対策として
    ChatteringCanceler2.1a を実装し、
    マウスドライバを更新し、
    などの改善策でも効果がなく、使用歴 5年のマウスの寿命かと短絡していたのだが・・・

    この脅威除去後、
    マウスが完全復調し、
    しかも PC の挙動も見違えるほど俊敏に!!!

    「脅威」への対策と警戒は万策のつもりだったが、
    脅威が身近に存在し、
    その対策の厄介さを改めて思い知らされた。

    公式ホームページから(転載)
    Dr.Web CureIt! はシステムの修復は行いますが、常時ウイルスからの保護を提供する常駐型アプリケーションではありません。ホームページからダウンロードしていただけるDr.Web CureIt! には常に最新のデータベースが備わっていますが、その後自動でのアップデートは行われません。最新のウイルスデータベースをご利用いただけるのは、次のデータベースアップデート(1時間に1回以上)までの間のみになります。


    用注意事項:検査完了まで1時間ほどを所要し、その間「CPU」がフルパワー状態になります。CPU がかなりの高温になり、マザボも高温になります。
    クーリング(排熱)対策を念頭に置いた上で使用した方が無難です。
    いたずらに「頻繁な検査」をすれば、マシンに深刻なダメージを招くリスクもあります。


    字句訂正:
    (誤)用注意事項:検査完了まで1時間ほどを所要
    (正)要注意事項:検査完了まで小一時間(30分±)ほどを所要

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】PC起動時に「Where am I?」という画面が開く

    usericon
    Windows 8/8.1

    PC起動時に「Where am I?」という画面が開く
    >コピペして座標入力したがPC起動時に催促画面がでるのは変わりませんでした。
    とりあえずver3.17に戻してから座標入力したら直りました。自動update後も問題なしです。

    上手く行かない「最新版」4.55 に見切りをつけ、
    Legacy Version(旧版)3.17 を実装し、
    基本設定を行った後に、
    Update(更新)をさせる手法
    で、見事に解決したようですね。

    一連の状況から察するに、
    現最新版「v4.55」には、
    「座標登録のプログラム」にバグ(不具合)があるようです。
    作者宛てに、この間の状況と顛末を連絡しておきます。

    今回の方策(Legacy Version の活用)は、
    「打開策」として、貴重な参考事例になりました。
    不具合の状況から顛末に至るまでの投稿をありがとうございました。


    おまけ:
    「K」値を固定化する方法
    設定 >
    Classic f.lux
    の項を有効にすれば、
    「f.lux : Warm all the time」というコントロールパネルが開き、
    「スライドバー」の操作に連動して、
    設定項目が [Custom Colors] になり、
    お好みの「K」値を固定化できます。


    当アプリは、Security 対策上「自動更新機能」が廃止されました。
    今後は、公式サイトのホームページ
    https://justgetflux.com/news/pages/v4/readme/
    から手動で入手する必要があります(上書き更新されます)。


    「廃止」理由:昨今のサイバー攻撃では、アプリの自動更新機能が狙われていることが明らかになっています。当アプリでは、その対策にコストを掛けられないため廃止を決定したそうです。
    「RSS」で購読設定するか、「SUMo」にて更新情報が得られます。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「緯度経度情報」で設定入力は出来ましたが、

    usericon
    Windows 8/8.1

    「緯度経度情報」で設定入力は出来ましたが、
    相変わらずPC起動時に「Where am I?」画面が開くのは変わりませんでした。

    f.lux: F.A.Q.
    https://justgetflux.com/faq.html
    に、該当する問題が解説されています。
    > f.lux on Windows
    ● The Windows f.lux UI now shows everytime I reboot. How do I make it hide again?
    > 再起動するたびに、Windows の f.lux UI が表示されるようになりました。 どうすれば?
    居住地設定が未了の場合に、(Where am I)設定の催促画面がでます。自動設定はうまく動作しません(特に、USA に住んでいない場合は特にそうです)。Location(座標:緯度経度情報)を入力し、[OK]ボタンをクリックして設定を行えば、設定の催促画面がでなくなります。

    「座標」の書式が正しくないのでは?
    > すべての文字種が「半角英数の大文字」
    > 先ず、北緯値(N)を。序で、東経値(E)を。その間は「,」でつなぐ。

    回避策として、
    下記の(東京)座標値
    36.70N, 140.19E
    をコピペし、その「座標値を修正」する手法ではどうでしょうか?

    > General questions
    ● f.lux is not showing my location very accurately. How do I fix this?
    f.lux は居住地の座標を正確に表示しません。
    これは、プライバシーを保護するための意図的な設計によるものです。 実際の座標点を 0.1度ずらします。 これにより、f.lux は約30秒以内の時差が生じます。

    おまけ:
    > Release Notes(What’s new: f.lux changes and bug fixes)
    https://justgetflux.com/news/pages/v4/readme/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    「Where am I?」という画面が開くが

    usericon
    Windows 8/8.1

    「Where am I?」という画面が開くが
    郵便番号・都市名(Tokyo等)を入力してもまったく反応しない。

    当アプリの実装時には、
    先ず、居住地(Where am I)の登録が必要です。

    登録方法:
    設定 > Change Location... の項で
    ・zipcode、
    ・緯度経度(N,E)情報、
    ・英文での都市名
    のいずれかを手入力。
    または、Google マップから特定することもできます。

    ※ zipcode とは、
    アメリカ合衆国郵便公社(USPS)が使用する郵便番号制度のことなので、アメリカ以外の他国(日本)の場合では使用できません(無効)です。

    「緯度経度情報」は、北緯東経のことで
    東京を例にすれば
    36.70N, 140.19E
    となります。
    居住地でググれば分かります。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    昨今のサイバー攻撃は、巧妙で深刻です

    usericon
    Windows 8/8.1

    昨今のサイバー攻撃は、巧妙で深刻です。
    その多くは、エンドユーザーの PC や IoT 機器を進入口に、「踏み台」にする手口です。
    とりわけ「ブラウザの脆弱性」が問題になっています。

    そのため、
    Mozilla は「ブラウザの改竄防止」と「マルウェア侵入阻止」策として「API」を刷新しました。
    その手段が「WebExtension」仕様です。
    > Firefox アドオン技術の現代化
    //support.mozilla.org/ja/kb/firefox-add-technology-modernizing
    > WebExtensionsへの移行のおはなし
    http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/extension/treestyletab/2017-10-03_migration-we-ja.htm

    v55 からは「API」が抜本的に変更され、57 からは「別物」になっています。
    そのため「プロファイル」は、不可逆(ダウングレード不可)です。
    > Firefox リリースノート:バージョン 55.0 — 2017/08/08
    過去のバージョンでは可能な場合もあったダウングレードへの対応を廃止しました。Firefox 55 以上をインストールし、以前のバージョンへダウングレードした場合、不具合が生じます。
    //www.mozilla.jp/firefox/55.0/releasenotes/

    併用したい場合や、ダウングレードを行いたい場合には、下記の手順が必要です。
    > プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する
    https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles

    旧仕様(~ v56)を「更新無効」にして使用を継続する行為は、
    「脆弱性」の欠陥を放置することになるため、行うべきではありません。
    >「ESR 版」や「Waterfox」で回避すべきです。
    なお、Firefox Developer Edition ならば、専用プロファイルでの運用になるので、手間なしで併用ができます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > こたつみかん さんの「Ashampoo AntiSpy for…

    usericon
    Windows 8/8.1

    > こたつみかん さんの「Ashampoo AntiSpy for Windows 10」レビューで
    Spybot Anti-Beaconが出始めより更新もなくてFALLでついにエラーを吐くようになった。
    中略/コルタナやONE DRIVEも・・・
    とのコメントに接し、
    当「Spybot Anti-Beacon」を再検証してみました。

    このアプリは、“公開当初からの愛用品” です。
    Secunia(脆弱性監視会社)での判定では、最新版は「1.6.0.42」で、脆弱性の問題は認められませんでした。
    実装品は、自動更新に設定していますが、その最新版に更新がされていました。

    当アプリのリリース情報では、Initial release:Version 1.0 (August 19th, 2015)、最新版:Version 1.6 (November 11th, 2016) で、都合、6度の更新版が存在しています。
    また、当アプリ専用のユーザーフォーラム(https://forums.spybot.info/showthread.php?72686-Spybot-Anti-Beacon-for-Windows-10/page28)があり、最新の投稿は 2017-11-11, 00:56 #277 を記録し、活発な運営状況でした。

    各種テレメトリーを実機で検証してみましたが、
    全て正常に機能しており、問題や不具合は認められませんでした。

    以上を踏まえると(指摘された更新頻度の少なさは)
    Microsoft へのユーザーの様々な情報を収集し送信する機能を制限するための機能なので、Microsoft 側での仕様変更でもない限り、当アプリに「更新」の必要性がないからなのでしょう。

    また、当アプリのオプション機能[Optional]には、Web 検索や Cortana、OneDrive などを無効化する機能があります。

    参考に
    Windows 10のトラッキング/テレメトリを無効化する各種ツール
    http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65874584.html

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ◆ ESR 52.x から 57.x(Quantum)に変え、再び…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ◆ ESR 52.x から 57.x(Quantum)に変え、再び ESR と移行すれば、核心部の「プロファイル」は破壊されてしまいます。
    インストール版であれ、ポータブル版であれ
    Firefox 55 からは「API」が抜本的に変更され、57 からは「別物」になっています。
    そのため「プロファイル」は、不可逆(ダウングレード不可)です。一見、大丈夫そうでも深刻な不具合が生じます。
    > Firefox リリースノート:バージョン 55.0 — 2017/08/08 より
    過去のバージョンでは可能な場合もあったダウングレードへの対応を廃止しました。Firefox 55 以上をインストールし、以前のバージョンへダウングレードした場合、不具合が生じます。
    //www.mozilla.jp/firefox/55.0/releasenotes/

    ◆ 併用したい場合や、ダウングレードを行いたい場合には、下記の手順が必要です。
    > プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する
    https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles
    Firefox は、ブックマークやパスワード、ユーザー設定項目といった個人情報を、プロファイル と呼ばれるファイル一式に保存し、Firefox のプログラムファイルとは別の場所に保管します。複数のプロファイルを作成して、それぞれに個別のユーザー情報を記憶させることもできます。プロファイルの作成、削除、そして名称変更は、Firefox プロファイルマネージャーから行います。

    ◆ なお、通常版の旧仕様(~ v56)を「更新無効」にして使用を継続する行為は、
    「脆弱性」の欠陥を放置することになるため、行うべきではありません。
    >「ESR 版」や「Waterfox.56x」で回避すべきです。
    なお、Firefox Developer Edition ならば、プロファイルが専用になるので、手間なしで併用ができます。

    ◆ サポートが必要ならば、https://forums.mozillazine.jp/ のご利用をお薦めします。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Quantum について

    usericon
    Windows 8/8.1

    Quantum について
    Firefox が実現していた「拡張性」や「パーソナライズ」の自由度、「パーソナル・コンピューター」としての本質的な汎用性は、変容しました。恐らく、戸惑いを覚えるユーザーは少なくないと思われます。
    Mozilla もその自由度と汎用性の観点を重視していたため、慎重な分析(リサーチ)と構想力(先進性)、大胆な判断(英断)の下での方向性(事業構想)です。もはや、ユーザーに「賛否」の選択肢は存在しません。

    「Mozilla」は、パワーユーザーや哲学(非営利、ユーザー本位、オープンソースプロジェクト)に共鳴しているユーザーには好まれていますが、実ユーザーの大半を占めるエントリーユーザーやビギナーユーザーにとっては「使いこなすことが容易ではない」ようですが・・・。

    老若男女、スキルを問わず、万人に支持される「存在」であるべきで、リーディングカンパニーの観点が求められています。
    Mozilla だからこそ、ユーザーから信頼される事業(透明性と誠実さ)が実現できます。需要に応え、需要を創造するためのプロジェクトが Quantum なのでしょう。

    実際に、その新ブラウザを使い、使い続けてみるほどに、先進的で革新的なパフォーマンスを実感しており、「得心が行くもの」であり、ブラウザの先進性(リーディングカンパニー)と将来性(Mozilla の確固たるブランド価値)の感触も得ました。

    感じ方は、使い方や嗜好もあり、十人十色です。「旧仕様」からの転換を受け容れづらいユーザーには、幸いにも Waterfox の選択肢も残されています。
    「好むか好まざるか」ではなく、Firefox Quantum によって実現できた「目覚ましい高性能ぶり」と「将来性」を評価したいとの思いです。

    末文に
    Mozilla は、「非営利の財団法人」です。
    その事業コンセプトは、「ユーザー本位」主義です。
    そのため、すべての製品開発と運営は、「オープンソースプロジェクト」が貫かれています。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当アプリの “公開当時からの愛用品” です

    usericon
    Windows 8/8.1

    当アプリの “公開当時からの愛用品” です。
    画面は、Windows 機能で、光量 50% 低減が常用値(それ以下では、実用に堪えないので、限界値)ですが、
    それでも、このアプリなしでは「眩しすぎて」画面を直視できません。
    それほどに効果を実感しています。
    当アプリは、固定値「2900K」で常用しています。

    実装後のしばらくは「赤み」を意識させられますが、次第、次第に「ノーマル」に感じるようになります。

    日本語で利用できませんが、設定項目のそれぞれを適当にいじってみれば、スキルを問わずにセットアップできます。
    当サイトの
    > 初期設定(現在値を指定する)
    > メニューの設定を調整する
    の通りですが、
    > ブログ:目のモニター疲れを解消すっきり!f.luxのオススメ設定と使い方
    http://kisha-poppou.com/f-lux/
    が、旧版での解説ですが、図入りで分かりやすくて参考になるでしょう。

    当レビューでは、マルウェア感染の不安や否定的な意見が見受けられますが、
    > 英文に面食らって、使い方が理解できていないことが主因でしょう。
    > マルウェアは、VirusTotal でチェックすれば、判断できます。
    因みに、Firefox、Waterfox、Pale Moon のユーザーですが、マルウェアは一度たりとも検出をしていません。仮に、混入したのならば、他の因果関係でしょう。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    システムのモニタリングと問題追跡マネージャーとして、タスクトレイに…

    usericon
    Windows 8/8.1

    システムのモニタリングと問題追跡マネージャーとして、タスクトレイに常駐させ、
    「I/O メーター」と「Current Commit メーター」をタスクバーに常駐表示させ、
    リアルタイムモニタリングをしています。
    モニタリングツールは、紆余曲折しながらも「Compact Tray Meter」と「CrystalDiskInfo」との三点セットに落ち着きました。

    以下、https://ja.wikipedia.org/wiki/Process_Explorer からの抜粋転載。
    マイクロソフトが買収したSysinternalsの開発によるシステムのモニタリングと検査を行うMicrosoft Windows対応フリーウェアプログラムである。Windows タスク マネージャーの機能に加えユーザーのシステム上で動いてるプロセスに関する情報を収集する機能のリッチセットを提供しており、ソフトウェアやシステムの問題をデバッギングするためのファーストステップとして利用することができる。
    問題追跡のために使用出来る例として、プロセスに所有されている特定のリソースや全プロセスを表にしたり検索する手段を提供しており、別のプログラムが使用していることによってファイルが開いたままで使用できない原因を突き止めるために使用されている。別の例としてプログラムを立ち上げる時に使用出来るコマンドラインで同一となっているプロセスの区別が可能となる。タスク マネージャーのようにCPUを最も多く使用しているプロセスを見ることができるが、デバッガの下では得られない、CPUを使用しているスレッド(コールスタックと一緒に)も見ることができる点はタスク マネージャーと異なる。
    Windows Sysinternalsのウェブサイトで入手できる管理とモニタリングのユーティリティセットの 1つである。

    > Process Explorerの使用方法(Copyright © 2006-2017 BABA. All Rights Reserved.)
    https://so-zou.jp/software/tool/system/process-explorer/
    が、参考になります。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「天災は忘れた頃にやって来る」

    usericon
    Windows 8/8.1

    「天災は忘れた頃にやって来る」
    昔、使い勝手の良さでお気に入りだった「XP」機が、突然、起動不能に!?
    メーカーサポートでの診断結果は、
    「内蔵 HDD の寿命で、蘇生不能。廃物です」との無情な回答。
    その時になって振り返ってみれば、起動や動作に異変があったように思えたが、あまりにも呆気なかった。
    その原因として、「過度の Defrag メンテでのトラブル事例が多い」と助言を受けた。

    勤務先でも
    電源ケーブル抜け、安直な電源 OFF、ブレーカー落ち、落雷サージなどからの HDD の「昇天」を嫌というほどに見ていたので、外付け HDD へのバックアップを欠かさない「習慣」が身に付き、データ昇天の憂き目には遭わずに済んだが・・・

    自物の昇天を経験し、
    後継機の Win 8(8.1)マシンには、その「監視ツール」として白羽の矢を立てました。
    タスクトレイに常駐し、邪魔にならず、HDD/SSD/外付けデバイスの全てをリアルタイム監視するので、安心です。
    常駐したアイコンには、それぞれのデバイスの温度がモニタリング表示され、異常時には警報もでます。
    便利で、有益な機能も満載で、至れり尽くせりです。
    リソース量も微々たるもので、ハードウェア監視ツールの「傑作」です。

    一度、警報に見舞われたことがあり、仰天しました。
    Ultrabook(軽量ノート PC)を机上で直置きにして、数時間、使用していたときです。
    内蔵 HDD が、78℃を示し、しかも上昇中です!?
    慌てて、アプリを終了させ、クールダウンの処置を施し、事なきを得ましたが。
    爾来、「鍋敷き」の上に載せ、使用しています。
    長時間の連続運用でも温度は、36℃ほどで安定しています。
    ノートPC「XP」機の昇天は、温度管理に無頓着だったことが主因のように思われます。

    14人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】ハードウェア(CPU、RAM)のリアルタイム監視に重宝しています

    usericon
    Windows 8/8.1

    ハードウェア(CPU、RAM)のリアルタイム監視に重宝しています。
    評判の良いものなどを色々と使用しましたが、現在は、これ一本です。
    邪魔にならず、シンプル明快で、リソース量も微々たるものです。

    使い方は
    Compact Tray Meter -k本的に無料ソフト・フリーソフト
    https://www.gigafree.net/system/systeminfo/compacttraymeter.html
    が、参考になります。


    (2017年)年末、再度の「PC 昇天」を経験(マザボと周辺機器が熱傷)。
    翌新年、新規で購入した Win10 マシンには、抜本的なモニタリング対策として「thilmera7_64」に替えました。詳細なリアルタイムのモニタリングができ、高度なカスタマイズができ、警報&電源オフ機能が備わります。
    https://freesoft-100.com/review/thilmera.html

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    このパスワードマネージャーは、米国企業製で、その分野では国際的な知…

    usericon
    Windows 8/8.1

    このパスワードマネージャーは、米国企業製で、その分野では国際的な知名度を誇ります。
    「Secure」さと「User Friendly」さで、人気があります。
    その昔、「keePass Password Safe」とともに、一時、利用もしていました。

    ダウンロード時点から「各国版」が完備されており、ホームページから日本語仕様なので、戸惑いもなくスタートを切れます。
    使い方も「平易」なので、初心者にも簡単です。
    機能も充実しています。
    スキルを問わず、それなりに使いこなせるでしょう。

    しかし、下記の宿命的な問題があるため、推奨はしかねます。
    ユーザー自身の自覚の下で、利用すべきでしょう。

    問題は、
    > クラウドサービス型なので、オンライン接続状態でないと利用ができません。
    > 最大の深刻な欠陥は、肝心の「VAULT」(顧客の金庫)が、度々とハッキング被害(ユーザー時での公表分:Tue, 16 Jun 2015 03:37:29 +0000 、その前年にも e-mail で、無効化の実行と再作成の要請の緊急通知が届いた)を受けました。クラウドサービスでの根本的な欠陥性を実感しました。
    この「欠陥性」は、
    NSA(アメリカ国家安全保障局)の不正を暴露したスノーデン氏や、
    Electronic Frontier Foundation(//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3)の会報:Surveillance Self-Defense | Tips, Tools and How-tos for Safer Online Communications(//ssd.eff.org/en)でも「警告」されている宿命です。

    18人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ブラウザ機能や、クラウドサービス型は、漏洩や消失のリスクがあり得ま…

    usericon
    Windows 8/8.1

    ブラウザ機能や、クラウドサービス型は、漏洩や消失のリスクがあり得ます。ローカルのデバイスに保存されるタイプが最上でしょう。
    ◆「セキュリティー」の考察(※)
    > Surveillance Self-Defense | Tips, Tools and How-tos for Safer Online Communications(//ssd.eff.org/en)
    ※ 出典先は、Electronic Frontier Foundation(//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3)の会報から

    そのガイダンスでの唯一の推奨品「KeePass Password Safe」がお薦めです。
    Dominik Reichl(ドイツ人)による freesoft で、公開版は「独語/米語」仕様ですが、
    賛同者のサポートによって、数多くのプラグイン(拡張機能)が作成・公開(//keepass.info/plugins.html)されており、日本語化(//keepass.info/translations.html)も可能です。

    その使い方は
    > KeePass Password Safe のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト(https://www.gigafree.net/security/password/keepasspasswordsafe.html)
    > KeePass の使い方 - synclogue-navi.com(https://synclogue-navi.com/keepass-manual)
    が参考になります。

    ハードウェアのトラブルなどのリスク対策のため、「KeePass」を他のデバイス(外付けのHDD、USB メモリー、クラウドサービスなど)に複製し、バックアップを欠かさないようにしておけば万全です。

    使い方をキチンと理解すれば、他に勝るものはない「至高の逸品」です。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >起動や新しいタブを開くのに5~10秒ほどかかり、あまり実用的では…

    usericon
    Windows 8/8.1

    >起動や新しいタブを開くのに5~10秒ほどかかり、あまり実用的ではありません。
    なんかタブの初期化に時間が掛かっているという印象で、もっと速くなるように改良してほしいところです。うちのPCと同程度のスペックのPCは世の中にどさっと出回っているので、これですんなり動かないと・・・

    当方の仕様は、Windows 8.1 64-bit/Intel Core i3-3227U CPU @1.90GHz/4.00GB シングル-Channel DDR3 @ 798 MHz/465GB ST500LT012-1DG1 (RAID)/8GB SSD PM830 mSATA (RAID)/Generic PnP Monitor (1366x768@60Hz)/Intel HD Graphics 4000 (Dell) の Ultrabook(Inspiron 15z 5523)です。
    5年前の旧式で、非力な代物です。

    しかし、Quantum も Waterfox も快適で、快速です。
    数秒も掛からず、瞬く間につながっています。
    「最新版」での評価なのでしょうか?

    過去の「Profiles」に上書き更新が度重ねられれば、核心部の「Profiles」に問題が生じます。
    「Profiles」は、Mozilla が指定する特別な方法でしか削除できません。
    一般的なアンインストール機能では、別ディレクトリーの隠しフォルダーに収納されている「Profiles」の削除は不可能です。
    Revo・・・などの削除アプリや、CCleaner を使用すれば、Profiles が損壊します。

    また、他のブラウザとの同時運用などというテスター的な使い方をしないので、そのせいかもしれません。

    「クリーンインストール」されたものを「単独」で運用すれば、指摘されるようなことは考えられません。

    不具合の解決手段については、公式のサポートフォーラム(MozillaZine.jp フォーラム • トップページ:https://forums.mozillazine.jp/index.php)の利用をお薦めします。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    当サイトの解説では、Waterfox の特長が不明なうえ、誤解を招…

    usericon
    Windows 8/8.1

    当サイトの解説では、Waterfox の特長が不明なうえ、誤解を招きかねないので、連投させていただきます。
    Firefox は、11月14日, 2017 Release の v57 のメジャーアップデート版(Quantum)からは、拡張機能が「WebExtension」仕様に限定されました。
    旧仕様のレガシーアドオンは、完全に使用できなくなり、その実装品は強制的に排除されてしまいます。

    どうしても「旧仕様(Legacy version)の拡張機能」を利用し続けたい場合には、
    最有力の方策は、
    旧仕様のアドオンも互換対応していくことを決定した「Waterfox」を併用することでしょう。
    ※ Waterfox は、64 bit の OS が必要条件です。
    DL では、英語版ですが、実装後に日本語版に切り替えができます。

    >Waterfox - Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/Waterfox)
    >レガシーアドオン対応を継続するFirefox派生ブラウザー「Waterfox」の今後が明らかに - 窓の杜(https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1084523.html)

    >現行の ESR 52 がベースの Cyberfox は、今後の開発を断念し、ESR 版の終息(2018.6月予定)とともに、幕引きすることを宣言してしまいました。
    >Pale Moon は、Firefox / Mozilla コードからの派生ブラウザーですが、独自のソースで独自に開発・構築した「Goanna」レイアウトエンジンに完全移行化しています(セキュリティー機能は、ESR 52 から移植されています)。そのため、拡張機能は「Pale Moon Add-ons Site」からの選択肢に限定されます。
    >Basilisk は、本命の Waterfox が開発継続に否定的な反応をしていたため、Pale Moon 開発陣によって、開発され公開された “永久 β 版プロジェクト” です。Waterfox が開発継続を明確にした以上、先細りになるでしょう。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Waterfox は、v56 の最新版が公開されました

    usericon
    Windows 8/8.1

    Waterfox は、v56 の最新版が公開されました。
    > Waterfox 56 Release(https://www.waterfoxproject.org/blog/waterfox-56.0-release-download)

    Waterfox について
    Mozilla Firefox をベースとした 64ビット 版 Windows、macOS、Linux 用のオープンソースブラウザです。
    ロンドン(英)在住の Alex Kontos 23歳(大学生)が、「Waterfox Project」として、単独で開発しており、Mozilla からは完全に独立した存在です。

    そのため、サポートは
    専用のフォーム(Waterfox Community Support:https://www.reddit.com/r/waterfox/)からになります。
    また、公開 Web サービス「GitHub」を介して、
    開発者との相互サポート(MrAlex94/Waterfox: The official Waterfox source code repository://github.com/MrAlex94/Waterfox)を受けられます。
    英国人なので、日本語では対応してもらえません。「英文」が前提条件です。

    特記事項
    Waterfox の「Profile」は、独自に生成・管理されるので、Quantum などとの同時運用に神経を使う必要がありません。
    Quantum も併用し、それぞれの利点を活かした使い方を楽しめます。
    なお、脆弱性対策のためにも「更新を自動的にインストールする」を選択されることを強く推奨します。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    動作は遅いし、画像は表示されない(レンダリングを後回しにして、その…

    usericon
    Windows 8/8.1

    動作は遅いし、画像は表示されない(レンダリングを後回しにして、そのまま処理が止まってしまっているみたい)現象が頻発。
    使い物になりません。Firefoxが上がっていると他のブラウザの足を引っ張っているような感じもある・・・

    > Firefox Quantum は、default で「ハードウェアアクセラレータ」が有効化されています。
    CPU パワーを要求するので、PC スペックが十分でない場合には、無効化すべきでしょう。

    解説:
    Firefox Quantum は、ブラウザーのコアに 膨大な数のパフォーマンス改善 を行うとともに、低消費電力向けに最適化された複数のコアを持つ 現在主流のハードウェア を最大限活用する、Stylo というコードネームの新たな CSS エンジンも搭載しました。また、貴重なシステムリソースをもっとうまく活用するよう、現在開いているタブが他のタブよりも優先的に扱われるようにしました。これらの作業はすべて、6 月から本格的に提供しているマルチプロセス基盤 の上に積み重ねられました。そして高速化はまだこれで終わりではありません。Project Quantum について最初に発表した David Bryant が、ブラウザーのパフォーマンス改善 を続けるため今後予定されている改善や今現在行われている・・・
    (出典元:「Mozilla Japan コミュニティ」~Mozilla, Firefox, Web 技術などの最新情報をお伝えします~ でのコラムから抜粋
    https://medium.com/mozilla-japan/firefox-quantum-beta-developer-edition-b1f17a4c61d4)

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 緩やかに さん

    usericon
    Windows 8/8.1

    > 緩やかに さん
    v57(Firefox Quantum)の概要は
    「Mozilla Japan コミュニティ」~Mozilla, Firefox, Web 技術などの最新情報をお伝えします~
    https://medium.com/mozilla-japan/firefox-quantum-beta-developer-edition-b1f17a4c61d4
    が参考になります。

    Mozilla 製品は、
    通常版、ベータ版(プレリリース版)、Developer Edition(ウェブ開発者用途)、Nightly(開発プロジェクト版) などが利用できます。
    >プレリリース版でブラウザーの新機能を試そう | Firefox
    https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >にじのなないろ さん

    usericon
    Windows 8/8.1

    >にじのなないろ さん
    アドオン「Local Load」が原因という事。

    Firefox Add-ons Site で、確認してみました。
    「該当」のものは、見当たりません。
    恐らく、廃版品です。
    > 無効化では不完全です。Firefox の核心部「Profile」に残存したままでは、不具合の要因になります。
    また、間もなく v57(Firefox Quantum)が公開(11/14、リリース)されます。
    v57 を節目に、Addon は専用の「WebExtension」仕様に限定されます。
    無用な代物は、Remove(削除)を推奨します。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > kifujin さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > kifujin さんへ
    その後、進展はありましたか?
    参考までに、「基本的なトラブルシューティング」を下記に要約しておきます。
    お役に立てば、幸いです。

    Firefox で起こる多くの問題は、基本的なトラブルシューティング(下記)の手順で解決できます。
    その手順を上から順に試し、解決できなければ次の手順に進んでください。
    >基本的なトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-and-diagnose-firefox-problems
    この記事に書かれていないことで手助けが必要なときは、コミュニティが運営するフォーラムで質問してください。
    >MozillaZine.jp フォーラム • トップページ
    ://forums.mozillazine.jp/index.php

    念のために、最重要な「Profile」のバックアップを作成しておきましょう!
    >設定情報のバックアップ | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/back-and-restore-information-firefox-profiles

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > kifujin さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > kifujin さんへ
    「ずっとFirefoxを使用してきましたが、」との記述があるので、注意点があります。

    アンインストール支援ソフトなどを使用した場合には、過去の資産(ブックマークやアドオンなどの設定歴)が、無慈悲に、完全消去されます。
    それらの資産があり、再活用したいのならば、正規の手順に則り、対処された方が良いでしょう。
    > Firefox をリフレッシュする - アドオンや設定のリセット | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/refresh-firefox-reset-add-ons-and-settings

    なお、肝心の「Profile」の場所は、別のディレクトリの「隠しフォルダー」に存在します。
    まずまず さんの【手順】2. の方法では、削除できません。
    > プロファイル | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-where-firefox-stores-user-data

    > プロファイルマネージャを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する | Firefox ヘルプ
    ://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles

    トラブルシューティング(問題の解決)は、
    >MozillaZine.jp フォーラム • トップページ
    ://forums.mozillazine.jp/index.php
    をご利用下さい。
    Community メンバーによる「応答サポート」を得られます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > kifujin さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > kifujin さんへ
    お困りのようですが・・・
    情報が断片的で抽象的なので、状況が不明で、ピンポイントでのアドヴァイスが困難です。
    アップデート前の Version は?
    Win 7 なので、32ビット仕様でしょうか?
    「使用できなくなった」とは、起動不能のことですか?

    【解説と手段】
    Firefoxは、v52 でメジャーアップデートしました。
    それ以前の Version からの Update 時には、仕様の変更や拡張機能(アドオンやプラグインなど)の互換問題で、不具合が生じることがあります。
    >プラグイン対応は Flash を除き廃止されました (影響あり) | Firefox サイト互換性情報
    ://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2016/plug-in-support-has-been-dropped-other-than-flash/
    >遅い動作、クラッシュ、エラーメッセージの解決と他の問題 | Firefox ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/products/firefox/fix-problems

    v53 からは、default(規定)で、e10s(Firefox マルチプロセス機能)が有効化されています。win 7(32bit)では動作が不安定になるようです。
    無効化の仕方:ヘルプ>トラブルシューティング情報> about:config
    browser.tabs.remote.autostart.2 を true から false に切り替えて下さい。
    再起動後、再度トラブルシューティング情報を開きマルチプロセスウインドウの項目が無効になってれば完了です。

    トラブルシューティング(問題の解決)は、
    当サイトのソフトウェアレビューでは、場違いです。
    Firefox や Thunderbird など「Mozilla」製品でお困りごとの際には、
    >MozillaZine.jp フォーラム • トップページ
    https://forums.mozillazine.jp/index.php
    をご利用下さい。
    Community メンバーによる「応答サポート」を得られます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > 用心深い さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > 用心深い さんへ
    「OpenCandy」は、Malware(悪質なソフトの総称)ではなく、Adware(広告表示ソフト)です。
    「ImgBurn」を使用時には、OpenCandy が同梱されており、OpenCandy のライセンスに同意しなければ ImgBurn を使用できないことが謳われています。

    なお、Virus(ウィルス)とは「不正なプログラム」の総称です。
    Adware ≠ Malware ≠ Virus であり、混同してはいけません。

    > soruto(2017年07月02日 23時23分)さんへ
    バイドゥ・hal123 は、Virus(ウィルス)ではなく、ブラウザハイジャッカー(PUP)です。仕組み上は、任意性が担保されているので、「拒否」すれば済む話です。
    対策の一助として、意図せぬソフトのインストールを、回避できるようにする!「Unchecky」の実装をお薦めします。
    > http://freesoft-100.com/review/unchecky.html
    使い方は、 https://www.gigafree.net/security/spyprev/Unchecky.html が詳しい。

    14人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > nacha さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > nacha さんへ
    恐らく、基本 OS(Win 10)に対して、アプリの選択が間違っています。
    当アプリは、Latest version (最終版):1.3.0.7 - 13 MB(2010年:作者 Dennis Meuwissen)
    であり、「Win 7」までの互換仕様です。
    また、ライティング機能は、組み込みソフトの「ImgBurn」が担いますが、
    同様に、化石のような旧式(v2.4.4.0:Released Friday 10th April 2009)のものです。
    > Win 10 では、正常に動作しないでしょう。

    詳しくは、公式HPを
    Download DVD Flick(http://www.dvdflick.net/download.php)
    以下に、主要部を抜粋コピペ
    ● Operating system: Windows 2000 Professional, or any edition of Windows XP, Windows Vista or Windows 7.
    Latest version:
    1.3.0.7 - 13 MB
    View the changelog to find out what’s new.
    > ImgBurn to version 2.4.4.0.

    ImgBurn v2.4.4.0 Released! > Friday 10th April 2009
    公式 HP(http://www.imgburn.com/)

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】加齢の宿命で、めっきりと視力が衰え、画面が見づらくなってきた

    usericon
    Windows 8/8.1

    加齢の宿命で、めっきりと視力が衰え、画面が見づらくなってきた。
    ブラウザ(Firefox、Pale Moon)、Mailer(Thunderbird)では、拡張機能で対処できるので問題はないが、それ以外での使用時には困らされている。
    以前、「拡大鏡」でググり、ひと通り当たってみたことがある。

    当アプリは、
    インストール不要で、ファイルサイズ(OneLoupe_x64.exe)160KB なので、システム負荷の懸念がない。
    ホットキー機能が備わるので、起動も簡単。
    マウスホイールで拡大率を1~16倍まで可変。
    矢印キーで、拡大鏡のウィンドウ範囲を可変。
    使い勝手が良く、画質も動作も滑らか。
    とても気に入っています。お薦めします!

    使い方は、「OneLoupe - k本的に無料ソフト・フリーソフト」が詳しい
    > https://www.gigafree.net/utility/desk/oneloupe.html


    その後:5/14/2021 以降は「Magnifixer : Screen Magnifier」~日本語×~
    https://www.blacksunsoftware.com/screenmagnifier.html
    を使用しています。
    「OneLoupe」は、BCUninstaller を使用してきれいさっぱりに削除しました。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    GeekUninstaller や CCleaner では検出でき…

    usericon
    Windows 8/8.1

    GeekUninstaller や CCleaner では検出できなかった「McAfee」の隠しプログラムを見事に検出し、ようやく除去&一掃(完全削除)することができた。
    素晴らしい!

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    >助かりました さん

    usericon
    Windows 8/8.1

    >助かりました さん
    確かに、同感です。

    正直、アンインストーラーの必要性がなく、関心のないアプリの類ですが、その能力ぶり以上に、実装品をつまびらかに(詳細を一覧)できる機能に興味を覚え、リサーチをしてみました。

    アプリ開発者は、Marcin Szeniak 氏(ポーランド)
    ソフトウェアおよびエレクトロニクスエンジニアを自称する「個人の力作」アプリです。

    このアプリは「オープンソースソフトウェア」として
    GitHub - Klocman/Bulk-Crap-Uninstaller: Remove large amounts of unwanted applications quickly.(https://github.com/Klocman/Bulk-Crap-Uninstaller)を通じ、公開されています。

    開発者指定の公式ダウンロード先は「SourceForge.net」です。
    https://sourceforge.net/projects/bulk-crap-uninstaller/?source=navbar
    その「Files」履歴では、v2.11(2015-08-28)の公開歴が残っており、「更新版」が月に1~2回のペースでリリースされています。
    現、最新版(Latest version)は v3.15(2017-09-10)です。
    その更新頻度、GitHub での「repository」からは、真摯な仕事ぶりが垣間見えます。
    アプリには、不正や不当さの懸念はなく、肝心のパフォーマンスと信頼性も十二分です。

    一時期、updatestar.com から日本語パッチ版が配布されていたようですが、更新頻度に追随できず、v3.04 が最後になっているので使用不能です。英語モードなどでの利用を覚悟しなくてはいけないアプリです。
    ※「当サイト」や「k本的に無料ソフト・フリーソフト」://www.gigafree.net/system/install/BulkCrapUninstaller-2.html で、使い方が詳述されているので、難しくはないはずですが・・・

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > setrt さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > setrt さんへ
    評価 ★★★☆☆ は、『残念な返事が』根拠ですか?
    アプリの能力(パフォーマンス)に、問題(欠点)があるのですか?
    評価は、実ユーザーの主観ですが、“アプリの評価とは筋違い” な感を否めません。

    当アプリは、有償アプリではなく、無償のフリーソフトです。
    応答サポートが得られるのならば、フリーソフトでは異例です。
    回答内容
    「プログラムの書き換えに時間が掛かるので必要時に拡大鏡のようなソフトで対応して欲しい」は、正当な事情であり、大変な作業であり、完成(正常に動作が完了できる)し、更新するまでの時間を要します。
    その誠実な回答内容は、非難されるものではないでしょう。

    その姿勢に不満があったとしても
    ユーザーレビューであげつらい、賛同者を募るような行為は、ヘイトスピーチに通じる危うさを感じます(そのように、受け取れます)。
    アプリに対する要望(リクエスト)は、サポートフォーム(メール)で完結すべきでしょう。

    とりわけ、評価に減点を与える場合には、
    有償/無償、実機能の真っ当度/不当、サポート能力、使い勝手、その他の観点を踏まえて、丁寧に、慎重に判断して欲しいものです。
    当サイトの評点やレビューが、アプリの評価(不当評価)を左右することがあるので、採点者としての責任も肝に命じて欲しいと願います。

    私見ですが、
    ★5:満足>推奨したい!
    ★4:納得:お薦めできる
    ★3:可もなく不可もなし
    ★2:不満>推奨できない
    ★1:論外>注意喚起!
    で評点をしています。
    ご参考までに

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > ht さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > ht さんへ
    これまた、素晴らしい!
    気に入りました。

    フォトビューワーは、不満を抱えていました。

    確かに、起動が早く。「ストレスフリーな快速」ぶりです。
    不満点だった「完全な全画面表示」を行え、
    スライドショーは、0.1 秒単位で調整できます。
    ホットキー機能、右クリックメニューからのコンテキストメニューも充実しており、非表示/表示の設定と切り替えが簡単に行え、使い勝手が優れており、およそ不足がありません。

    マウスポインタまでも非表示が可能で、画面上から一切の目障りなモノを一掃できます。
    「フォトビューワー」の決定版です。
    当アプリで、事足ります。
    その他、基本的な画像編集機能も備わっています。

    インストール不要で、ダウンロードファイルから「関連付け」で起動可能なので、レジストリを汚す心配もありません。
    ファイルサイズもコンパクト(MassiGra.exe:703 KB)です。
    最終仕様は、Version 0.45(2013/04/23)
    公称(http://www.massigra.net/)の動作環境は、Windows 98/ME/2000/XP/Vista/7/8 (日本語版)での 32 bit仕様ですが、この間の Review からは、Win 10 でも大丈夫のようです。
    推奨します。

    18人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    軽快な Pale Moon を常用していました

    usericon
    Windows 8/8.1

    軽快な Pale Moon を常用していました。
    しかし、Firefox も v.52 以降、パフォーマンスの向上と安定性を実感しています。
    それぞれに魅力があり、Firefox の次期メジャーアップデート「v.57」の懸念(WebExtensions への移行:https://developer.mozilla.org/ja/Add-ons/WebExtensions/What_are_WebExtensions#toc)もあるので、今後も併用していくつもりです。

    Firefox の Review に於いて
    パフォーマンスについての苦情が散見されるので、ご参考までに:
    Mozilla 製品は、「Profile」でアプリを制御します。
    その Profile は、(異なる仕様のものを)複数作成することが可能なので、
    Profile の切り替えによる(仕様違いの)使い分けが可能になります。
    Profile は、任意で新規作成をしない限り、上書き更新がされていきます。
    そのため、メジャーアップデートを幾度か経た Profile は、内容に不合理な箇所が生じたり、データの損傷を招く場合もあるので、本来のパフォーマンスを発揮できなくなることがあります。

    メジャーアップデートの都度、面倒でも Profile を新規作成(リフレッシュ機能を利用すれば、簡単に同様な効果を得られます)し、移行していくことが、パフォーマンスの維持・向上には万全な方策になります。
    > https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles

    Addons(付加機能)の不適合(更新の遅れ)もパフォーマンス低下の要因です。Addons サイトで、状況を確認することも大切です。

    ※ 「Nightly」は、Firefox(安定版)開発用の「試験公開版」です。
    バグや不具合の調査用途として、エキスパートユーザー向けのモニター仕様です。ご利用される場合には、くれぐれもご注意下さい。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > ht さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > ht さんへ
    確かに、素晴らしい!
    気に入りました。

    (Firefox からの)一連の投稿内容が、的を射ていたので、試してみました。

    写真撮影が趣味で、日常的に膨大な撮影量の処理を必要としています。
    その用途のためのアプリには、編集機能の確実さ、効率化、高機能性を求めています。
    現状は、Adobe Photoshop Lightroom がその根幹ですが、
    Xnview を補助機能で併用しています。

    当アプリを実装することで、プレビュー機能を強化でき、便利さが向上しました。
    設定(歯車のアイコン)からのカスタマイズ項目も充実しています。
    画像処理機能に留まらず、エクスプローラー機能などを拡張(強化)できます。
    有益なホットキー機能が備わり、プラグイン(付加機能)も多数用意されているので、ユーザーの嗜好に応じた機能性の強化が図れます。
    よく考えられた合理的な設計がなされており、十分なパフォーマンスを有し、高機能で、拡張性に優れています。お薦めしたいアプリです。
    ※ 当然ですが、先ず readme_ja.html を一読しましょう。

    更新頻度が稀な点が気掛かりですが、
    作者のリリースノート、ホームページ(提供元サイト:http://qttabbar-ja.wikidot.com/)をチェックした限りでは、アプリへの真摯なサポートが垣間見えるので、脆弱性や不具合などへの対処能力は高そうです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > ht さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > ht さんへ
    実装してみました。
    確かに、有用です。気に入りました!
    Review に感謝を申し上げます。

    従前から Windows 標準機能の時計/カレンダーに不満があり、過去、デスクトップアプリを一通り漁ったことがあります。しかし、ろくな物がなく、あきらめていました。

    Thunderbird では、Simple Timer 2.0.3.1-signed.1-signed(廃番品)が便利で、
    Pale Moon では FoxClocks (Pseudo-static) 3.4.14-pm を使用していますが、
    (仕様変更を断行した)Firefox では効果的な Addons が失くなり、困っていました。

    当アプリを実装すれば、
    デスクトップに限らず、各アプリ起動中でも時計を任意表示できるので、助かります。
    機能的に不満はなく、表示スタイルも自在にカスタマイズできるので、満点です。
    ようやく、時計/カレンダー機能の不満を解消できました。
    役に立たない Windows 機能は、停止(非表示)させました。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > まずまず さん

    usericon
    Windows 8/8.1

    > まずまず さん
    >> 気になる点は32bitバージョンが削除されるのかどうなるかです。
    過去の記事では、削除されず64bitバージョンと同居する様な事を書いていた記事を読んだことがあるのですが…

    削除はされず、双方とも異なるアプリとして、管理されます。
    > Program Files に、「64」版が/Program Files(x86)に、「32」版が格納されます。
    不要ならば、Uninstall をしなければなりませんが、共用(ダブル起動)してもマシン(PC)の Resource を要求するだけで、アプリ同士が不具合を起こすわけではないので、マシン事情に応じて対応をされれば十分です。

    【おまけ】
    Firefox は、Addon(拡張機能)が充実しているので、その実装/削除を頻繁に行いがちです。Addon の削除時、(通常の方法では)その機能情報は削除されずに、残されます。
    「Clean Uninstall」https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/clean-uninstall/?src=external-Add-ons_Manager_Context_Menu-extension を実装しておけば、面倒な操作をすること無く、完全削除が行えます。

    Firefox や Thunderbird など「Mozilla」製品でお困りごとの際には、
    MozillaZine.jp フォーラム • トップページ
    https://forums.mozillazine.jp/
    をご利用下さい。Community メンバーによる「応答サポート」を得られます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    折角のご案内ですが、

    usericon
    Windows 8/8.1

    折角のご案内ですが、
    「XnView」http://freesoft-100.com/review/xnview.php を推奨します。

    当アプリのホームページを覗いてみましたが、2013年で更新が停まっているようです。
    (freesoft 100 の紹介でも「バージョン:1.0.1.2(2013/09/03)」と案内されています)
    また、当該サイト(Free Picture Solutions)では、沢山のアプリがありますが、同様に、更新が停まっています。

    一方、「XnView」は、実績のあるアプリですが、
    更新監視サイトの「SECUNIA」によって、脆弱性を指摘され、その対策版(バージョン:2.40(2017/04/19))が公開されています。
    > 4年近くも放置されているアプリ(提供元)は、信頼できません。

    「XnView」は、実装後、日本語版に置き換わります。機能は充実しており、エクスプローラー風で、簡単に使いこなせます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > baba/iwata さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > baba/iwata さんへ

    Thunderbird や Firefox などの 「mozilla製品」 でのお困りごとのサポートは
    MozillaZine.jp フォーラムが適当です。
    https://forums.mozillazine.jp/

    当フォーラムは、ユーザーコミュニティによる互助サポート (https://support.mozilla.org/ja/kb/get-community-support) です。
    >コミュニティ (Community) とは、「共同体」 を意味する英語です。転じて、「共通の関心分野について情報交換を行える場」 の事です。
    >フォーラム (Forum) とは、古代ローマが公設した市民集会用の広場 (集会所) を語源とします。転じて、「掲示板」 の意味合いです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > kappore さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > kappore さんへ

    Firefox は、v.52 のメジャーアップデートで、幾つかの主要な仕様変更が成され、サポートを打ち切った機能があります。それら絡みで、設定が無効化されるものはありますが、あくまでも一部です。

    mozilla 製品は、「Profile」で設定などを管理、引き継ぎます。アプリをアンインストールしても Profile の削除ができない(削除するには、特殊な操作が必要になる)ので、更新の度に、default になるようなことはあり得ません。
    > プロファイル | Firefox ヘルプ(https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-where-firefox-stores-user-data)

    MozillaZine.jp フォーラム(https://forums.mozillazine.jp/)では、応答サポートが得られます。
    ぜひ、ご利用をお薦めします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > a^(p-1)=1modp さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > a^(p-1)=1modp さんへ

    Thunderbird 52.2.1(Win8.1/64bit)は、3秒ほどで、起動完了しています。
    v45系に比して、起動も応答性も向上しています。

    v52系は、メジャーアップデートなので、アドオンの多くに、互換不全のものがあります。
    恐らく、その障害だと思われます。
    > Thunderbird のセーフモード | Thunderbird ヘルプ
    https://support.mozilla.org/ja/kb/safe-mode

    MozillaZine.jp フォーラム(https://forums.mozillazine.jp/)では、応答サポートが得られます。
    ぜひ、ご利用をお薦めします。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > まずまず さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > まずまず さんへ

    今更でしょうが・・・
    受信先の人より、最近Thunderbirdで送信したメールが文字化けする事が多い、と連絡が来ることが多くなりました。<2017年03月09日 00時00分>
    について

    Thunderbirdは、V.52 から「unicode」の default が、国際標準規格の「UTF-8」になりました。
    スーパーローカライズな、日本語環境の unicode を使用しているユーザーとのやり取りで、文字化けが生じます。

    対処法は、
    > 相手方に「UTF-8」への変更をお願いする(ガラケーは「Shift-JIS」固定ですが・・・、それ以外のデバイスならば対応可能のはずです)
    > 当方が、汎用性の高い「日本語(ISO-2022-JP)」 に変更する。
    ことで、問題を解決(回避)できます。
    Thunderbird:メニュー > オプション > 表示 > 書式 > フォントと文字エンコード > テキストエンコーディング の項です。

    しかし、国際基準の 「UTF-8」 ならば、一文字につき、唯一の割当が国際的に厳格管理されているので、迷惑メールやセキュリティー対策(不正メール)に効果的です。

    Thunderbird ヘルプ(https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird)を一読され、
    MozillaZine.jp フォーラム(https://forums.mozillazine.jp/)などをご利用されることをお薦めします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    > tokyokid さんへ

    usericon
    Windows 8/8.1

    > tokyokid さんへ

    メニュー > オプション > アカウント設定 > 同期とディスク領域 > メッセージの同期 > このアカウントのメッセージをこのコンピューターに保存する(O)に、チェックを入れれば、新規の分だけの読み込みになるので、高速化を実現できます。

    詳しくは、メール | Thunderbird ヘルプ(https://support.mozilla.org/ja/kb/imap-synchronization)

    不明なことは、MozillaZine.jp フォーラム • トップページ(https://forums.mozillazine.jp/)を利用して下さい。

    Thunderbird は、簡単に利用できますが、その実、高機能で、カスタマイズ性があり、ビギナーユーザーからパワーユーザーを問わず、満足が得られるほどのディープな仕組み(設計)が凝らされています。
    Thunderbird ヘルプを一読され、MozillaZine.jp フォーラムなどを参考にされることをお薦めします。

    付記
    outlook.com など、一部のサーバーでは、スパムフィルターなどの影響で遅延が目立ちます(Thunderbird のせいではありません)。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >zeros さん

    usericon
    Windows 8/8.1

    >zeros さん
    >北風小僧 さん

    以下、同文(同感)です。

    MozillaZine.jp フォーラム:https://forums.mozillazine.jp/index.php?sid=f98cb79087696000407312d78cd91485
    もご利用下さい。

    当フォーラムは、ユーザーコミュニティによる互助サポート(https://support.mozilla.org/ja/kb/get-community-support)です。
    >コミュニティ(Community)とは、「共同体」を意味する英語です。転じて、「共通の関心分野について情報交換を行える場」の事です。
    >フォーラム(Forum)とは、古代ローマが公設した市民集会用の広場(集会所)を語源とします。転じて、「掲示板」の意味合いです。
    では

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    他の Review を拝見し、補足解説を加えることにしました

    usericon
    Windows 8/8.1

    他の Review を拝見し、補足解説を加えることにしました。

    「Google 日本語入力」は、IME(インプッド・メソッド・エディータ:入力装置)が不要なコンテンツ(ブラウジング/メディアプレイヤー使用時など)では、アイコンが「×」>起動停止になり、リソースが抑制されます。
    「ATOK」や「MS-IME」は、常時起動しているので、それらからの移行者は、起動/停止に戸惑うようですが、IME が必要とされる状況(コンテンツ)では、しっかりと風のように、軽やかに機能します。
    このような合理的な省エネ設計などに因って、リソース要求量が極めて小さいため、マシン(PC)を不安定にさせることが皆無です。
    Update は、セキュリティー対策も適時、バックグラウンドで頻繁に行われますが、その動作、存在感も風の如くです。
    単なる日本語「IME」の範疇とは、異次元のアプリであり、完成度です。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「ATOK」を評価した序でに

    usericon
    Windows 8/8.1

    「ATOK」を評価した序でに

    プライベートユースでは「Google 日本語入力」に行き着きました。
    ガリバー Google 社が、本気モードで開発を継続しているため、日進月歩が実感でき、もはや、他の「IME」を凌駕しています。
    確かに、搭載語彙量に限れば、「ATOK」が秀でていますが、そのような差は、アイコンの右クリックからの「単語登録」や「プロパティ」>「サジェスト」機能で、克服できます。
    同様に「プロパティ」>「プライバシー」の設定で、個人情報(履歴)を制御できます。
    何よりも軽快さが抜群で、操作系も単純明快で合理的です。

    「Google 日本語入力」がベスト・ワンとの思いです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    記述途中で、操作を誤り、投稿が完了してしまいました

    usericon
    Windows 8/8.1

    記述途中で、操作を誤り、投稿が完了してしまいました。

    【追記事項】です
    Firefox ヘルプトピック
    https://support.mozilla.org/ja/products/firefox?as=u&utm_source=inproduct
    を先ず、おさらいしましょう!

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    OS が「64bit 仕様」でも マシンがハイスペックでなければ、…

    usericon
    Windows 8/8.1

    OS が「64bit 仕様」でも マシンがハイスペックでなければ、ブラウザは 86版(32bit 仕様)が最適です。
    最新版の Firefox 53.0.2 (32 ビット)は、十分なパフォーマンスを発揮しています。

    正直、Pale Moon 27.3.0 (32-bit)の方が、軽快なので、常用していますが、しかし、サイトや用途によっては、Firefox の方が勝手が良いものがあり、時折、使用しています。

    使い方や不具合については、
    「MozillaZine.jp フォーラム」: Mozilla 製品に関する情報交換の場 > http://forums.mozillazine.jp/
    を活用されることをお薦めします。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    「ATOK」

    usericon
    Windows 8/8.1

    「ATOK」
    JustSystems 社(徳島)その名を目にするだけで、怒りがこみ上げてくる。
    時が忘れさせてくれると思っていたが

    1992 年、PC に組み込まれていた「一太郎」のできが良く、94 年、事業体での「IT 化」Pj の際に、「一太郎」と「ATOK」を組み込み、各事業所で試験運用を始めた。
    MS-DOS 仕様では、軽快だった「一太郎」と「ATOK」は、Win95 以降、動作が鈍重になり、操作系も複雑化。ATOK は「10」以降、リソースをバカ食いし・・・
    ビジネスシーンでは、フリーズの元凶になり、閉口した。

    とりわけ、腹に据えかねるのは、そのサポート体制の劣悪さだ。
    電話サポートは、フリーダイヤルが無く、しかもつながらない。
    にも関わらず、『このままお待ち下さい』との音声ガイダンスが流れ、延々と待たされる。当然、その間の電話料金は雪だるま式。
    昼過ぎからの保留が、夕刻、『本日の営業は終了しました』との一方的な宣言で、シャットアウト。このような体制が、当初から当たり前だった。
    ようやく繋がっても『マニュアルを確認下さい』との一言で、打ち切られてしまう。当時のマニュアルは、冊子で分厚く、タイム・イズ・マネーのビジネスシーンでは論外だった。

    サポート体制が劣悪すぎ、版を重ねる毎に、使い勝手が悪化していったので、Win98 以降は、MS-Word と MS-IME にバッサリと移行してしまった。

    それから縁を断っていたが、3 年前、OCN のキャンペーン絡みで、ATOK を試してみたことがある。
    相も変わらず鈍重で、操作系が煩雑。e-mail でのサポート体制もなおざり(返信が数日後が常/回答になっていないetc)で役に立たない。つくづくと呆れてしまった。
    この企業はカスタマーサービスとコーポレート・ガバナンスが欠けている。

    41人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Comodo Internet Security を使用しています

    usericon
    Windows 8/8.1

    Comodo Internet Security を使用しています。そのメジャーアップデート(8>10)を実行した際に、更新が正常完了できず、クリーンインストールを行わざるを得ませんでした。その際、MacType が、不審で危険なアプリと判定されてしまい、強制削除の憂き目に会いました。
    どうやら国際的な範疇では、例外的な存在(特異なユーザー実態)なのでしょう。
    Comodo の実装完了後に、MacType を「許可」ルール設定し、再インストールをし直しました。
    しかし、Windows のマンスリー Update 時に、 MacType が原因で、Windows が変調し、MacType の削除/再実装が必要になりました。

    特殊なレンダリングがネックとなり、OS の更新と連動した互換が成されていないと不具合を招くようだ。
    PC の挙動が不安定になった場合には、大概、MacType が原因でした。
    削除し、更新し、再実装で解消しますが、(ビギナーユーザーには厄介なので)お薦めしづらいアプリです。

    「起動モード」の選択によっても不具合の発生率に違いがでます。
    それらの問題を承知した上で、適切な対応が求められる(漢字フォント)アプリなのでしょう。

    何れにせよ、フォントは、システムの不具合を誘発しやすい要因として槍玉に挙がっています。
    増してや「漢字」語圏は、世界では限られた存在(ユーザー数)です。
    しかも、簡体字(中国)、繁体字(台湾など)、日本語の三タイプがあり、厄介で面倒です。
    日本人は他国語に疎いが、中華系は英語を苦にしないこともあり、Microsoft は漢字フォントには後ろ向きです。
    有志による力作に頼らざるを得ないのが、現状のようです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    更新通知ポップアップに従い、ver.8 から「10」へのメジャーア…

    usericon
    Windows 8/8.1

    更新通知ポップアップに従い、ver.8 から「10」へのメジャーアップデートを許可した。
    しかし、その上書きインストールが、失敗した。
    念のために、Comodo「8」を上書きインストール>正規手順でのアンインストール> PC を再起動>有償「Norton」を無効化し、その後、「10」をインストール。での方法で、正常完了ができた。
    その際、ルールセットなどのカスタマイズ情報をバックアップしておくことを失念してしまったので、「8」で作成した遺産が無駄になってしまうオチが。
    メジャーアップデートは、FAQ などの確認が欠かせないと痛感した。

    セキュリティーソフトは、オブジェクトに対する変更やオブジェクトに対するダイレクトアクセスをブロック(遮断、強制終了)する機能を持たせているものがあるため、セキュリティーソフトの入れ替え(変更)や、複数の同種セキュリティーソフトの組み合わせ(複合化)は、簡単ではない。

    メジャーアップデートでの「上書き更新」は、失敗事例が多いようです。
    その解決策は(http://forum.freesoft-100.com/1/37/)
    >>35.Gonbe:2017/04/27 で詳述されています。

    昨今は、ソフト任せにはせず、可視化し、手動での制御を重視しています。
    で、Comodo は好みです。
    しかし、「10」は、Norton Internet Security(有償)と競合することが判明したので、機能を限定しての運用です。
    Comodo は、任意制御機能が魅力で、10 は、Norton に勝るとも劣らないとの印象です。
    Norton の期限時には、Comodo(無償)に移行しようかなとの思いを強めています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    同様な機能を提供する「box」を Review した手前、

    usericon
    Windows 8/8.1

    同様な機能を提供する「box」を Review した手前、
    クラウドサービスで「最高品質」の評価を確立している当アプリ「SpiderOAK」も触れずには置けません。

    トライアル版がありますが、有償版のみです。
    しかし、どの仕様も「最新・最強度の暗号化」がなされ、クラウドサーバーも「自前」です。
    「Dropbox」や「iCloud」は、Amazon のサーバーをレンタルしており、Security の完全さでは、懸念があります。
    >クラウドで自分の身を守る方法 http://readwrite.jp/trend/13237/

    「SpiderOAK」は、Electronic Frontier Foundation が太鼓判を押しており、かのスノーデン氏が推奨した唯一のものです。製品の Quality はお墨付きです。

    一見、(有償版は)高価に感じますが、ストレージ容量とファイルアップロード制限を単位価格で見れば、十二分にお値打ち(低価格)です。
    『安心と安全確保には、相応のコストは当然』の観点を踏まえて考慮すべき選択肢の筆頭格です。

    他方の「box」は、(大規模事業所などの)クライアント向けのサービス(サポート)が充実しており、有償版の「堅牢度」も SpiderOAK に比肩しますが、単位価格のお値打ち感は(SpiderOAK よりも)見劣りします。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    大容量の RAW 画像を無劣化のまま、国内外の相手とネットを通じて…

    usericon
    Windows 8/8.1

    大容量の RAW 画像を無劣化のまま、国内外の相手とネットを通じてやり取りする必要性があり・・・、
    ツールとなる Thunderbird が「box」経由での FileLink 機能を使うようにと PopUp したため、そのリンクから導入に至ったアプリです。
    クラウドサービスは、Security の懸念(クラウドで自分の身を守る方法 http://readwrite.jp/trend/13237/)があるが、Electronic Frontier Foundation が「SpiderOAK」とともに評価しているもので(どちらも日本での知名度は、ゼロ同然ですが)国際的大企業での定番品です。
    無料版(非暗号化処理etc)があるので、(厳密な Security 度を求めない)一般ユーザーには魅力的です。

    本サイトでは「日本語×」との案内ですが、下記要領で、日本語版に切替ります。
    > HP 下部の(Locale)English(US)を「日本語」選択すれば、以降は日本語版になります。

    HP から「個人用」を選択する方法:リソース> Boxダウンロード>
    価格> Individual プラン(個人)を選択する。
    個人無料プラン:10 GB のストレージ/250 MB のファイルアップロード制限。
    ※アップグレード(有償)で、機能強化とストレージ容量を拡大できる。

    下記要領でも「日本語版」へ切替えできます
    1、「サインイン」画面右下部の(Locale)English(US)を日本語(JP)選択。
    2、サインイン後からでも可能:(右上の歯車)設定> Account Setteings > General >
    Time Zone を GMT+09:00 Asia/Tokyo JST で日本時間に。
    Language を 日本語選択で日本語版に。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    >>フリーソフト100フォーラム【意見交換】このソフトをこんな風に…

    usericon
    Windows 8/8.1

    >>フリーソフト100フォーラム【意見交換】このソフトをこんな風に使っています(アイデア紹介)
    (29)Gonbe さん(2017/01/30 14:08:30)を拝見し、
    試用してみました。

    ◆同様な機能は、ランチャー「CLaunch」>オプション>自動機能> CLaunch起動時>設定 からもスタートアップ管理が可能なのだが、
    ◇当「Autorun Organizer」の方が、簡単なうえ、申し分がない。
    ● StartupCheckingService.exe を実行した際の起動時に 7,828KB/RAM を使用するだけで、以降は、実質、リソース量は ゼロ!
    ●起動プログラムが漏れ無く一覧化され、判別でき、管理できる。
    ●スタートアップ登録と遅延管理は、起動するだけのおまかせで設定してくれる。
    ●もちろん、任意設定も可能。
    ●などなど。

    以下、フォーラム(Gonbe さんのコメント)から転載
    素晴らしいと思うのは、次のようなところです。
    ① 除去しても問題のない無効エントリは、赤字で明示してくれる
    ② エントリを一時的に無効化したり、遅延時間を設定したり出来る
    ③ 検出したアプリケーションについて、詳細情報を表示してくれる
    ④ 詳細情報は、「VirusTotal」による安全性評価が含まれている
    ⑤ 他ユーザの処理(除去や遅延)を参考情報として表示してくれる

    http://all-freesoft.net/system8/startandend/autorunorganizer/autorunorganizer.html
    http://www.gigafree.net/system/startup/AutorunOrganizer.html

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    セキュリティソフトとして、十二分に信頼できる

    usericon
    Windows 8/8.1

    セキュリティソフトとして、十二分に信頼できる。
    しかし「付録」も凄い!
    単体でも傑出した作品が、抱き合わされており、まるで「宝箱」のようなアプリ。しかも無償!

    その一端を紹介
    「高度なタスク」>
    ①レスキューディスクの作成
    ②ファイルの送信
    ③システム動作の監視
    ④エンドポイントの削除
    ⑤タスクマネージャーの実行
    ⑥詳細設定を開く

    ③>「Comodo KillSwitch」が起動する(非常駐型/単独起動可/リソース量は、20MB±)
    コンピューターの詳細監視&分析と仔細な管理が可能になる。
    「タスクマネージャー」+「パフォーマンスモニター」+「Windows Performance Toolkit」を組み合わせた機能よりも高機能・高性能で、常用していた「ProcessHacker」に比肩。
    知見上、プロセス(タスク)マネージャーの決定版。

    ④>「Comodo Cleaning Essentials」が起動する(非常駐型/単独起動可)
    システム深部(隠しファイル、圧縮ファイル、レジストリキー、ルートキットなど)を徹底スキャンできる。
    完全スキャン実行時(所要3時間強)、リソース量 200MB±。終了時の(シャットダウンなどの)動作選択はできない。
    決して高速ではなく、リソース量も大きいが、スキャニング能力は申し分がない。
    その上、右上の「ツール」からは、③や「AutoAnalyzer」を呼び出せる。

    機能解説や使い方は、
    http://freesoft-100.com/review/comodo-cleaning-essentials.html
    http://www.gigafree.net/security/antivirus/comodocleaningessentials.html
    に、詳しい。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    「PC」ライフは、敢えて「用途」を限定しているので、必要とする「手…

    usericon
    Windows 8/8.1

    「PC」ライフは、敢えて「用途」を限定しているので、必要とする「手段&機能」も限定的で、そのためのサードパーティアプリ は、取捨選択し、厳選し、数える程度に収斂しています。
    アプリの制御、フォルダー/ファイルへのアクセス、プログラムの実行などは、hide 化設定のタスクバー(へのピン留め)とショートカットキー、スタート(メニュー)から不足を感じたことがありませんでした。
    しかし、見識豊かな Gonbe さんが、このアプリ(ランチャー機能)を必需品と絶賛していたので、試してみることにしました。

    ◆試行して二日間ですが、確かに「有用性」を実感しました。
    ◇デスクトップ周りは「ごみ箱」ぐらいで、各アクセス先は「One Shot 化」しているので、機能向上は?でしたが、しかし、どのポジション/状況からでも「ランチャー」を起動できるので、大変重宝します。
    しかし従前からの手法が、すっかり身に付いているので、「パブロフの犬」如きに、ショートカットキーで操作してしまい・・・(笑)

    ★デスクトップを「Shortcut」だらけにして、カルタ取りのようにアクセスするよりも格段に、機能的です。至れり尽くせりの「機能」が満載されており、しかも十分に合理的です。リソース量も 0.1MB ほどで・・・、秀逸なアプリです。

    【ご参考までに】
    ◆右クリックメニューから
    ◇ヘルプ>「Howto」が懇切丁寧に、詳述されています。
    ◇ページ追加>新規の「ページ」を追加できます。
    ◇オプション>
    エッジ:周囲と四隅に、表示方法を任意設定できます。
    スキン:「Vista-style」に落ち着きました。
    デザイン2:ボタンやタブのデザイン変更ができ、「全ページ共通」から連動変更できます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    > ttn さん:テスト版?の日本語ファイルで良ければ在ります

    usericon
    Windows 8/8.1

    > ttn さん:テスト版?の日本語ファイルで良ければ在ります。
    https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases.atom

    ◆ 27.0.0_RC14(released this Dec 19, 2016/Source: Pale Moon 27 Localization Project, support: forum) Japanese /complete(完成度)100%/Verify(実証状況)0%/ ja.xpi
    となっていましたが、「公式」forum でのもので、作成中の β 版のようです。

    ◆助言通り、日本語化が実現でき、懸念される不具合も認められませんでした。
    おそらく、年末年始頃には、正式版がリリースされそうですが・・・

    下記に、更新方法を紹介します。
    ① ja.xpiをダウンロードし> C:\Program Files (x86)\Pale Moon\dictionaries にコピペ。
    ②「Pale Moon locale switcher」をダウンロードし> C:\Users\○○○○\AppData\Roaming\Moonchild Productions\Pale Moon\Profiles\○△□.default にコピペ。
    ③ブラウザ(Pale moon)を起動。
    ④左上の「Pale moon タブ」のプルダウンメニュー>「Open File」> ①の「ja.xpi」を選択・実行。
    ⑤同様に、「Open File」> ②の「Pale Moon locale switcher」を選択・実行。
    ⑥ブラウザを再起動すれば、「日本語版」が実現します。

    末尾ながら ttn さんに、感謝を申し上げます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • icon
    Malwarebytes
    2

    「Security」Soft は、Norton internet …

    usericon
    Windows 8/8.1

    「Security」Soft は、Norton internet Security/Comodo internet Security(無償版)/BitDefender Anti-Ransomware を「常駐」併用し、他に、Malwarebytes/herdProtect を「非常駐」の組み合わせです。
    常駐もので、ここ 2 年間を「完封」できているので、非常駐ものは「お蔵入り」状態です。
    しかし先日、「PC」を Refresh したく、不要な物などを一掃し、再構成し直しました。
    その際「Malwarebytes」が、最新版に更新されてしまい・・・、折角だからと「トライアル版」を試してみました。

    「マルチレイヤーで、究極の Security を実現」との謳い文句だが・・・
    常駐直後、「Rizone Memory Booster」がメモリーオーバーの警告を連発。
    リソースモニターは、400MB±/Malwarebytes を表示!
    大昔の「McAfee」を彷彿する大食いさで、唖然とした。

    因みに、Norton:14MB±/BitDefender:1MB±/Comodo:18MB± ほどのリソース量で終始しています。
    ☆今秋、Norton は(メジャーアップグレードで)格段に軽快になった。そのうえ「PC」Refresh 時に気付かされたが、システムの隅々まで張り巡らされていたこと(マルチレイヤー)も。

    ◆結論(私見)
    二日間ほど試行錯誤したが、無償版「非常駐」にダウングレードした。
    投稿状況からは「Avira」や「Avast」なども有償版は、スーパーヘビー級に変身するようで・・・?!。
    「Norton」の更新期限が迫っていたので、再検討をしていたが、『お高い!/重い!』と揶揄されている Norton が「主役の座」を譲ることはなかった。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    マルチメディアプレイヤーは、軽快で、万能な「VLC Media P…

    usericon
    Windows 8/8.1

    マルチメディアプレイヤーは、軽快で、万能な「VLC Media Player」を常用しています。しかし、動画再生では「MPC-BE」も好んで使用しています。
    ◆「MPC-BE」は、マルチ再生が可能/外部デコーダ「ffdshow」の組み込みで、機能向上を図れる/高度なカスタマイズが可能/etc、が(対「VLC」の)優位点です。しかし、普通に使う分には、どうでも良いような「差」です(私見)。
    ◇「MPC-HC」と比較されますが、「HC」は開発・更新が終了しています。
    一方の「BE」は、「HC」をベースに/オープンソースプロジェクトで/開発・更新が継続中です。「Howto」に大差はありません。「価値観」と「嗜好」の問題です。

    ◆前投稿者 Gonbe さんの「見解」を共有します。

    【参考に】
    MPC-BE ://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-BE.html
    使い方と設定方法について ://aviutl.info/mpc-hc/
    MPC-HC/BEからffdshowを使用する設定方法 ://aviutl.info/mpc-hc-ffdshow/
    ffdshowとは?インストールとダウンロード方法について ://aviutl.info/ffdshow/
    Toolbar images https://trac.mpc-hc.org/wiki/Toolbar_images
    ※(URLは、2件までの)制限事項により「http」を割愛しました。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    追記

    usericon
    Windows 8/8.1

    追記
    ◆サイドバーは、「レガシー版」を選択すれば、実装可能で、相応に機能します。
    ◇「All-in-One Sidebar」>「0.7.21.1-signed」https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/all-in-one-sidebar/versions/?page=1#version-0.7.21.1-signed
    ◇「OmniSidebar」>「1.4.7.1-signed」https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/omnisidebar/versions/?page=1#version-1.4.7.1-signed

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    v27.0.3 がリリースされましたが、依然として「英語版」のみで…

    usericon
    Windows 8/8.1

    v27.0.3 がリリースされましたが、依然として「英語版」のみです。
    しかし、v27 のメジャーアップデートは「中庸路線」を宣言し、不特定多数者向けに「ユーザー・エクスペリエンス」の見直しが図られ、
    ①「Menu」や「Option」内容などが、Firefox に準じた項目に改められました。
    ②「ECMAScript6」互換や、
    ③「Firefox 互換モード」(※)を実装したため、各サイトへの接続性の問題も解消されました。
    (※)サイトが要求する「UserAgent」を(「Pale Moon」改め)「Firefox」からと偽装化して送信する仕組み
    ④ビデオ再生問題の対策「Media Source Extensions」の実装も効果的のようです。

    ◆ Update(更新)の都度、操作性が改善され、安定性が向上し、「成熟感」の高まりを実感します。
    ◆前回、「Mozilla(Firefox) Add-ons Site」からの選択品「Thumbnail Zoom Plus」が互換不全で無効化され、レガシー版(v4.0 > v3.7)の選択を余儀なくされましたが、「新版(v27.0.3)」では、完全互換の修正が成されていました。
    ◆一方、Firefox 時代から愛用していた Themes(テーマ/スキン)の「FT DeepDark」は、互換不全(無効化)になってしまったので、止む無く、他を当たったところ・・・
    ◇「Pale Moon Add-ons Site」(Extension/Themes/More/Resources)からの「XMoon」https://addons.palemoon.org/themes/xmoon/ に落ち着きました。
    「Mac」風のデザインで、レイアウト/ボタン処理/色調もバランスが良く、美しく、気に入りました。お薦めします。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    前言の「訂正」があります

    usericon
    Windows 8/8.1

    前言の「訂正」があります。
    訂正箇所>
    【新版の Review 】
    ③アドオン SDK 拡張(JetPack 拡張)のサポートを打ち切ったため、SDK 拡張で互換させていた「Mozilla(Firefox)Add-ons」は、使用不能になった。> Copy Extensions to Clipboard/Decentraleyes/Random Agent Spoofer/Self-Destructing Cookies/Thumbnail Zoom Plus

    との記述中、「Thumbnail Zoom Plus」は、(SDK 拡張での互換)対象外でした。
    ◆再度、「無効化」されてしまったものを個別に検証するなかで、判明しました。
    ◇アドオンの更新機能を「全自動」にしているので、Pale Moon 27 へ更新された際、実装していたアドオンも連動して、Firefox「27+」互換に「Update」されました。
    ◇この結果、Thumbnail Zoom Plus が 3.7 > 4.0 となり、Pale Moon での互換不全になり、「無効化」されたことが原因です。レガシー版(Thumbnail Zoom Plus 3.7)を選択すれば、利用は可能です。
    ◇ Pale Moon 27 は、Firefox 27 に互換しますが、アドオンによっては、Firefox「24」以下の選択が必要になるようです。因みに、SDK 拡張(JetPack 拡張)を利用したアドオンは、レガシー版も存在しません。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    メジャーアップデート版「v27」がリリースされています

    usericon
    Windows 8/8.1

    メジャーアップデート版「v27」がリリースされています。
    文字通り、大規模に「更新」がされており、(更新時には)注意が必要です。
    それらのすべてが、公式 HP で詳述されていますが・・・、
    『英字記述であり、FAQ も含めて通読することは、大変』とのユーザーが多数存在するようなので【主要な変更点】を抜粋し、後述します。

    【新版の Review 】
    ◆ 45 日前から(一年ぶりに)Pale Moon を使い始めました。
    その起動の「疾さ」、応答性の「俊敏さ」、リソースの「少なさ」、アドオンバーなどのタブの「便利さ」は、目を見張るものがあり、「基本」パフォーマンスの素晴らしさには、満足しています。
    ◇しかし、常用するなかで、マイナーな不満点:① XSS を検知すると強制機能停止を行なうため、再起動が必要になる。②応答中に何等かのアクションを行うと応答不能になりがち。も浮き上がりました。
    ◆一週間前、Update 通知がポップアップしたため、Release Notes を確認した上で、即時「更新」を行った。
    ◇「基本」パフォーマンスの素晴らしさは、不変で、マイナーな不満点がほぼ解決されていたので、十分納得できる仕上がりでした。が、既存ユーザーの一部には「戸惑うかもしれない変更点」があります。
    ①大規模な仕様変更のため、他言語パックが間に合っていない。
    ②新規のフォーマットに更新されるため「起動不能」になる。事前に「フォーラム FAQ」で対処法の確認が必要。
    ③アドオン SDK 拡張(JetPack 拡張)のサポートを打ち切ったため、SDK 拡張で互換させていた「Mozilla(Firefox)Add-ons」は、使用不能になった。> Copy Extensions to Clipboard/Decentraleyes/Random Agent Spoofer/Self-Destructing Cookies/Thumbnail Zoom Plus

    【特記事項】
    ◆ Pale Moon は、アドオンの制御機能やタブを多用する「パワーユーザー」をターゲットユーザーとして、企画された「専用仕様」です。汎用仕様の Firefox とは、性格が異なります。
    一部のユーザーからは Firefox や他の fork 版とのライバル(競合)視で見られているが、それらとの「対立関係」は一切無く、ユーザー層(多数者向けの「汎用企画」/少数者向けの「専用企画」)に応じた「補完関係」です。ユーザーのお好みで、選択する「ラインナップのひとつ」です。そのために、mozilla は fork(枝分かれ、派生)版の開発を奨励しています。
    ◆ Pale Moon forum について
    ◇「FAQ」(Frequently Asked Questions) https://forum.palemoon.org/faq.php
    ◇「Board rules」 https://forum.palemoon.org/app.php/rules?sid=990c5dfd8d9f371a87f39d283ab81d82


    【主要な変更点】
    Pale Moon:Release notes より(意訳)
    ◆ 27.0.1 (2016-11-28)
    これは、新しいマイルストーン(メジャーアップデート版)で確認された「問題」のバグ修正リリースです。
    ◆ 27.0.0 (2016-11-22)
    このリリースでは、バックエンドプラットフォームを全面的に書き換えました。結果として、拡張機能の多数に、互換性の「問題」に遭遇する可能性があります。

    新しい機能と更新された機能:
    ● Windows での DirectX 11 および Direct2d 1.1 をサポート。
    ● Goanna エンジンの 3.0 へのアップデート - 最新の Web 用のレイアウトとレンダリングに多くの変更が加えられました。
    ● Pale Moon は現在、HTTP/2 を完全にサポートしています。
    ● Ruby Annotations は、CSS で制御可能な HTML parser(HTML構文解析プログラム)の不可欠な部分です。
    ●多くのビデオ再生の問題を解決するために Media Source Extensions を実装した。これは、オプションで有効/無効にして設定することができます。現時点では、YouTube などのサービス(たとえば、ループ/スキップ時に音声が失われるなど)にいくつかの問題があるため、WebM で MSE を有効にしないことをお薦めします。
    ●いわゆる「断片化した」MP4 ファイルの読み取りと再生をサポートし、メディアの再生に関する問題を改善しました。
    ●プロキシサーバーへの SSL/TLS 接続をサポート。
    ●ダウンロード可能なフォントのための WOFF2 フォントフォーマットをサポート。
    ● JavaScript エンジンは、多くの画期的な ECMAScript6 の機能 (chief among them promises and generators)をサポートするように更新されました。これにより、過去数ヶ月にユーザーが遭遇し始めたウェブの互換性の問題の多くが解決されます(例:ウェブメールインターフェイス、スクリプト生成のため空白になるサイトが生じた)。
    ● Web コンテンツがキャッシュされる方法は、より効率的に変更されました。すぐにこれを利用したい場合は、キャッシュをクリアしてください。

    サポート/機能の削除:
    ● Windows XP のサポートを削除しました。まだ Win XP を使用している場合、唯一の選択肢は Pale Moon 26 を使用し続けることです。
    ●内部 PDF(プレ)ビューアを削除しました。このモジュールは維持されておらず、PDF 文書の半分を正しく表示できず、ブラウザに合理的に残すことができませんでした。別のリーダーを使用したり、PDF リーダープラグインをインストールしたりしてください。
    ● devtools の使用不可能なビルド。この時点から、Pale Moon のリリース版には含まれません。それらのツールが必要な場合は、それらはブラウザの拡張機能として利用できます。
    ●アクティブな XSS フィルターを削除しました。この機能は効果的ですが、不安定になりがちで、プラットフォームの更新のために書き直す必要があります。原作者がこのフィルター実装の一部を書き換えるかどうかによって、将来的には再実装の可能性があります。
    ● Mozilla / Gecko SDK が、アプリケーションとプラットフォームのコードの組み合わせとの互換性を失ったため、アドオン SDK 拡張(JetPack 拡張)のサポートを削除しました。

    セキュリティの要点:
    ● Firefox 50 までの関連するすべてのセキュリティ修正が、Mozilla から移植されました。可能な限り安全なブラウザを提供し続けます。
    ●重要な脆弱性を修正するために、いくつかのライブラリが最新バージョンに更新されています。
    ●ダウンロードしたファイル(Windows + NTFS)にゾーン情報(「インターネットからダウンロード」したファイルをマークする)を保存するかどうかを決定する新しいオプションとコントロールがあります。これはオプションで見つけることができます。

    その他の重要なメモ:
    ●最初にブラウザを v27 にアップグレードすると、ブラウザの新しいフォーマットにプロファイルが移行されます。これは、1回限りの変換ですが、残念ながらこの移行によっていくつかの問題が発生する可能性があります。詳細についてはフォーラム FAQ をご覧ください。
    ● Pale Moon27 は当初は英語でしか利用できません。 私たちは、多言語化のための言語パックを利用可能にすることに取り組んでいます。
    重要:多くの文字列が変更されているため、以前の言語パックを使用することはできません。互換性の無いパックを利用しようとすると、ブラウザが起動不能になる可能性があります。Pale Moon は、以前のバージョンの言語パックを自動的に無効にしますが、明示的にアドオン互換性チェックを無効にしていると、問題が発生する可能性があります。
    ●私たちは引き続き、以下を完全にサポートします:
    ○ NPAPI plugins
    ○ Extensions with binary/XPCOM components
    ○ XUL/Overlay and bootstrapped extensions
    ○テーマの完全互換
    ○署名されていない署名付きの作成者
    ○ Camellia 暗号化暗号(GCM モードでも)
    ○グラファイトフォントシェイプ
    ○ PaleMoon Sync 1.1(ただし、アドオンの同期はサポートされていません)
    ○従前同様に UI の完全なカスタマイズ


    【管理人様】
    >(freesoft100)本サイトには、
    一世代前の Firefox と同じインターフェースでブックマーク、履歴、アドオン、テーマ等、すべて同じようにインストール、追加して利用できます。
    海外製のソフトですが、日本語化して利用できます。
    との記述がありますが、実情は違います。「誤解」を招きかねないと思われます。
    ◆正しくは、
    Firefox から派生したブラウザです。一世代前の Firefox と同様なインターフェースで、ブックマーク、履歴、アドオン、テーマ等、同様にインストール、追加して利用できますが、プラットフォームの一部以外は、独自開発の仕様です。そのため、Firefox との完全互換性はありません。詳しくは、公式サイトでご確認下さい。
    海外製のソフトですが、日本語化して利用できます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Katukatu さん

    usericon
    Windows 8/8.1

    Katukatu さん

    真摯なるご指摘をありがとうございます。
    「関心をいただいているからこそ」と嬉しく思います。改めて「文責」の重みを感じます。
    問題点が、具体的に明示され、彼我の認識についてのギャップを理解できました。
    ご指摘の事項は、異論はありません。

    ところで、この「場」をお借りして、解説(弁解)をいたします。
    「ソフトウェアレビュー」の意義は、関係者などの恣意的なマーケティングを排した「信頼できる(できそうな)情報」が提供されていることが、期待されるべき「使命」との考えです。
    つまり『実ユーザーにおける「実情」を参考にしたい』との動機に応える観点ことが「本質」的なテーマです。
    そのため、
    ◆レビュー内容は、(当該アプリの)正しい認識に立ち、正当で、公正さの観点を欠いてはなりません。
    ◆しかもビギナーが理解できるように、分かり易く、具体的に記述すべきと。
    ◆主観や表現方法には、個性が絡むので、「適切」とのバランスを欠かさないようにと。

    「mozilla」の製品群は、総じて、カスタマイズされて「Only One の仕様」に変貌します。そのため、その「設定された内容のバックアップ」は非常に重要です。
    (Pale Moon)付随機能の「Pale Moon profile backup tool」は、そのための必須アイテムであり、この場での「紹介」をすべきと考えました。
    ①(Pale Moon 付随機能であり、)サードパーティ製アプリの紹介手法「ソフトウェアの推薦」は、不適当です。
    ②「フォーラム」は、新設されたばかりで、現状は、ごく限られた(エキスパート系)ユーザーの利用に留まっており、「役不足」です。
    ③公私の都合上からも「freesoft 100」への関わり方は、時折、接点を持てる程度で、「フォーラム」での応答は出来かねます。
    ④誰もが閲覧する「場」>「ソフトウェアレビュー」
    との認識の下での「振る舞い」でした。
    適切さ、効果度などの観点と「健全性」の両立に、留意します。
    いずれ、フォーラムにも関わりたい。との思いです。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ★訂正が有ります★

    usericon
    Windows 8/8.1

    ★訂正が有ります★

    ① Firefox や forked-Firefox(PaleMoon、CyberFox、etc)の場合には、addon「FEBE」でのバックアップ手段が、簡単で、使い勝手に優れているので、推奨します。
    と記述しましたが、「FEBE」のレガシー版が削除されてしまったため、Pale Moon のバックアップは不能です。

    「Pale Moon」のバックアップについては、http://freesoft-100.com/review/user/6569.html で追加「詳述」しました。ご参考下さい。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【 Pale Moon「Profile」のバックアップについて】

    usericon
    Windows 8/8.1

    【 Pale Moon「Profile」のバックアップについて】
    ブラウザ Pale Moon 専用の「Profile」backup ツール「Pale Moon profile backup tool」を紹介します。

    【このツールの要旨】
    ①カスタマイズした(設定、Add-ons)内容を、手動で、バックアップしますが、もしもの場合に、このツールによって、簡単に、カスタマイズしたブラウザ(Pale Moon)の完全復元が可能になります。
    ②このアプリは、起動に、10秒ほどを要します。
    ③このツールの起動時には、ブラウザ(Pale Moon)が完全に終了されている必要があります。

    ◆ download の方法と使い方について
    ◇ Pale Moon 公式サイト> Tools > Profile backup tool(https://www.palemoon.org/backuptool.shtml)
    ◇ download をした「pmbackup.exe」から起動させます(ショーカットの作成などをしておくと効率的です)
    ◇「Pale Moon profile backup tool」の表示内容と設定
    「Options...」>□ Compress backups(バックアップを圧縮)/■ Password protect backups(バックアップをパスワード保護)/□ Overwrite backups(バックアップを上書き)/□ Show command Window の「任意設定項目」からお好みで、選択します。
    「Set backup path...」>ファイル名とファイルの所在地(path)
    「Backups:」>「作成したバックアップファイル」が一覧表示されるので、Restore(復元)したいファイルを指定し、「Restore」を Click(押下)する。

    「Backup」>バックアップファイルの作成
    「Restore」>復元
    「Exit」>アプリの終了


    【附則】~以下は、公式 HP からの「意訳」です~
    このツールを使用すれば、ペールムーンのプロファイルを簡単にバックアップできます。
    シンプルなツールで、高度な機能はありませんが、ペールムーンでカスタマイズした内容をバックアップするための迅速で、簡単な方法を提供します。

    いくつかの重要な制限があるので、このツールは、すべての人の要求に応えられない可能性があります:
    このツールは、ペール・ムーンのデフォルト(既定)のプロファイルの場所で機能します(カスタムプロファイルでは機能しない)
    このツールは、ポータブルバージョンでは動作しません(その反面、単にそのフォルダをコピーすることは可能です)

    このアプリは、標準的なインストールの知識を持っている人を主な対象にしています。異邦人であったり、Windows の十分な知識を持っていない人などの汎用性または可撓性であることは考慮外です。よって、ファイルシステムのプロファイルバックアップは、手動操作になります。現在のバージョンは、圧縮による基本的なオプションがありますが、任意の種類の暗号化やパスワード保護を提供していませんので、あなた自身が安全な場所にバックアップをする必要があります。

    このツールの詳細については、以下のフォーラムのスレッドをチェックしてください
    http://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=25&t=758

    注:バックアップの作成時/プロファイルの復元の際には、ペール・ムーンを閉じてください。バックアップが不完全であったり、データの破損が発生したり、エラーが生じる可能性があり得ます。

    このツールは、MIT ライセンスの下でオープンソースとして公開されています(github.com/MoonchildProductions/pmbackup/blob/master/LICENSE)

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Gonbe さんの「SoftPerfect Network Sca…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe さんの「SoftPerfect Network Scanner」Review に興味を覚え、それぞれを試してみました。
    Security 対策上、Wi-Fi や Bluetooth、カメラ機能などを切断し、レジストリなども編集してしまっているので、必要性の乏しい「機能」ですが、実情を確認する上でも「有意義」さを実感できました。

    「SoftPerfect WiFi Guard」は、スキル(技量)を問わない簡単さながら、しかし十分な「お役立ちアプリ」です。
    「PC」ライフでの “必携アプリ” として、推奨します。※ Windows-OS 版(無料)と Mac-OS 版(有償)が提供されています。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    >PhotoFiltre 6.5.3 、PhotoFiltre 7…

    usericon
    Windows 8/8.1

    >PhotoFiltre 6.5.3 、PhotoFiltre 7.2.1 共に同サイトの適正なlanguage fileを当ててもメニュー等が中途半端に文字化けしてしまいます。

    この投稿が目に入り、提供元サイトのダウンロードページ(http://photofiltre.free.fr/download_en.htm)をチェックしてみました。
    日本語パッチ版は「Japanese / Japonais
    Translated by X-WORKS (font MS UI Gothic) / September 2005 / 42 Kb」となっており、2005年9月を最後に、更新が止まっています。
    このため、「文字化け」が生じているようです。

    一般的に、他言語化のパッチ版は、協力者(ボランティア)が担当しています。
    その協力者の多くは、当該アプリを気に入り、(日本での)普及に尽力したいとの思いから「作者への協力」を申し出、「GitHub」を介して、パッチ版を提供する。という方法で担います。
    アプリ本体が更新される度に、「言語パッチ版」の対応(作成)が必要になるので、この役割(協力者)を担うことは相応の負担を覚悟しなければなりません。

    恐らく、協力者に何等かの事情があって、対応不能になってしまっているのでしょう。この事態に対し、作者には、何等の責任はありません。
    解決手段は、この協力担当者に働き掛けるか、他の誰かが「協力者」として手を挙げる(作者に申し出る)しか前途はありません。
    このアプリの愛用者が、そのパッチ版作成の肩代わりに挑戦されることが解決の近道です。

    蛇足ですが、フリーソフトの多くは、彼らの「無償」の労力で成立しています。
    「彼らの涙ぐましくも意欲的な仕事ぶりに対し、深い敬意を払って欲しい」と切に願います。

    54人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    脱字があったので、加筆訂正し「部分再掲」します

    usericon
    Windows 8/8.1

    脱字があったので、加筆訂正し「部分再掲」します。
    【4】Add-onsについて
    「Mozilla(Firefox) Add-ons Site」から利用可能なものが多数有るが、動作や機能確認が検証済みの「Pale Moon Add-ons Site」(Extension/Themes/More/Resources)から選択した方が良い。その上で、不足と感じるものや「Mozilla(Firefox) Add-ons」でお気に入りだったものを選択候補にすることをお薦めします。
    ◆先ず「Known Incompatible Add-ons」https://addons.palemoon.org/resources/incompatible/ を通読して下さい。 PENDING(保留中)/WORKAROUNDS(代用品)/FIXED(修正版)/FORKED(派生版)/PSEUDO-STATIC’D(近似品)/WONTFIX(利用不可)がリストアップされています。
    ◆「Mozilla(Firefox) Add-ons」は、Version29 以降の仕様変更に伴い、旧仕様に互換している「Pale Moon」では、使用不可のものが生じています。しかし「レガシー版」が存在するのもあるので、バージョン情報>すべてのバージョン履歴を見る>> を確認してみましょう。レガシー版には、脆弱性の懸念があるので、注意が必要です。
    ◇「Mozilla(Firefox) Add-ons」からレガシー版で実装したもの(ご参考まで)
    Decentraleyes/FinderBar Tweak/Google search link fix/Pearl Crescent Page Saver/QuickJava/Random Agent Spoofer/Redirector/Self-Destructing Cookies/SettingSanity/Stay-Open Menu/Thumbnail Zoom Plus/Update Scanner/URL Tooltip/Session Manager/Video DownloadHelper/ツリー型タブ/ブックマークを新しいタブで開く (Open Bookmarks in New Tab)/マルチプルタブハンドラ

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    評点は、フルスコアの「100点」満点です!

    usericon
    Windows 8/8.1

    評点は、フルスコアの「100点」満点です!

    日本における世評では『 Firefox の更新から取り残された「旧式」ブラウザで、脆弱性に問題が有り・・・』との烙印が押されているようだが、とんでもない!
    Firefox「最新版 49.0.1」はおろか、CyberFox、Opera、Chrome、Edge の主要などれよりも “圧倒的なほどに優れていた!”
    これが、2 週間に亘る「平行比較の見解」です。
    早速、カスタマイズを進め、フルセットアップを完了させ、メインブラウザにしました。愛用していた「CyberFox」は、サブに格下げしました。

    【1】前書き
    この「アプリ」のコメントを投稿した手前、久し振りに、利用してみることにしました。併せて、Firefox、Opera も( Edge は、Win10 時での体験を踏まえて)。
    「Moonchild Productions」公式サイトの HP は、「青白い月」のデザインから「月夜の狼」に変わっており、戸惑いを覚えたが・・・、旺盛な運営ぶりの反映?と言えなくもない。
    それぞれ、一年ぶりのご無沙汰なので、HP を通読し直し、インストールを実行した。
    当時の最終使用版( 2015.9月上旬時)は、25.7.0だった。

    【2】Pale Moon「最新版 26.5.0」について
    ◆ Information >「Release Notes」を通読してみると、26.0.0(2016-01-26)で、メジャーアップデート「使い勝手/高速性能/Security 対策の一新」が成されたことが記述されていた(https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml)
    ◆ Download > Pale Moon >選択肢が、Windows×32bit 版/×64bit 版/Portable 版/Atom/WinXP 版/Linux 版/Android 版と拡充されていた。しかし、Windows 仕様での推奨は「32bit 版」(サードパーティ製アプリの現状は、64bit 完全互換品が不十分)
    ◆ Download > Pale Moon language packs >「Zing! locale switcher」が紹介されていた。この add-on(拡張機能)を実装すれば、日本語などへの他言語化の手間から開放されます。

    【3】インプレッション(印象と感想)
    ①起動(完了)が、速い!> Firefox(90秒)/CyberFox(76秒)/Pale Moon(25秒!):add-ons を同一条件にし、ストップウオッチ計測。「Comodo Secure DNS」を使用し、多重「VPN」の構成にしているため、接続と応答性にネガティブ要因が存在するが、にも関わらず「25秒」には驚嘆した。
    ②ブラウジングが、滑らかで、ストレスフリー。まるで羽のように軽い!
    ③ Add-ons(拡張機能)は、Add-ons>Add-ons site(Extension/Themes/More/Resources)充実しており、不足がない。
    ④更新(脆弱性パッチ、バグ修正、コミュニティサイトからのフィードバック)頻度が、超まめ!
    26.5.0 (2016-09-28)
    26.4.1 (2016-09-12)
    26.4.0 (2016-08-17)
    26.3.3 (2016-07-01)
    26.3.2 (2016-06-27)
    26.3.1 (2016-06-25)
    26.3.0 (2016-06-21)
    26.2.2 (2016-05-10)
    26.2.1 (2016-04-08)
    26.2.0 (2016-04-05)
    26.1.1 (2016-02-24)
    26.1.0 (2016-02-16)
    26.0.3 (2016-02-05)
    26.0.2 (2016-02-03)
    26.0.1 (unreleased)Internal development/test version.
    26.0.0 (2016-01-26)
    25.8.1 (2015-11-28)
    25.8.0 (2015-11-17)
    25.7.3 (2015-10-14)
    25.7.2 (2015-10-02)
    25.7.1 (2015-09-28)
    25.7.0 (2015-08-26)
    25.6.0 (2015-07-27)
    25.5.0 (2015-06-10)
    以下、省略。「更新」内容は>Release Notesで、詳述されています。

    【4】Add-onsについて
    「Mozilla(Firefox) Add-ons Site」から利用可能なものが多数有るが、動作や機能確認が検証済みの「Pale Moon Add-ons Site」(Extension/Themes/More/Resources)から選択した方が良い。その上で、不足と感じるものや「Mozilla(Firefox) Add-ons」でお気に入りだったものを選択候補にすることをお薦めします。
    ◆先ず「Known Incompatible Add-ons」https://addons.palemoon.org/resources/incompatible/ を通読して下さい。 PENDING(保留中)/WORKAROUNDS(代用品)/FIXED(修正版)/FORKED(派生版)/PSEUDO-STATIC’D(近似品)/WONTFIX(利用不可)
    ◆「Mozilla(Firefox) Add-ons」は、Version29 以降の仕様変更に伴い、旧仕様に互換しているPale Moonでは、使用不可のものが生じています。しかし「レガシー版」が存在するのもあるので、バージョン情報>すべてのバージョン履歴を見る>> を確認してみましょう。レガシー版には、脆弱性の懸念があるので、注意が必要です。
    ◇「Mozilla(Firefox) Add-ons」からレガシー版で実装したもの(ご参考まで)
    Decentraleyes/FinderBar Tweak/Google search link fix/Pearl Crescent Page Saver/QuickJava/Random Agent Spoofer/Redirector/Self-Destructing Cookies/SettingSanity/Stay-Open Menu/Thumbnail Zoom Plus/Update Scanner/URL Tooltip/Session Manager/Video DownloadHelper/ツリー型タブブックマークを新しいタブで開く (Open Bookmarks in New Tab)/マルチプルタブハンドラ


    【附則】~以下は、公式 HP からの抜粋(意訳)です~
    ペールムーンは、効率と使いやすさに焦点を当て、(開発中の他のオペレーティングシステムとの)Microsoft Windows および Linux 用にオープンソースで開発された「Goanna」ベースの Web ブラウザです。

    ペールムーンは、慎重に選択された機能とブラウザのスピード(※)を改善するための最適化、リソースの使用、安定性とユーザー体験を、Firefox/ Mozilla のソースコードから fork(派生)された完全に独自の、独立して開発されたソースから構築されたブラウザです。完全なカスタマイズと拡張機能とテーマの成長のコレクションを提供し、本当にあなた自身のブラウザを作るために。
    ※巷間、人気の「ベンチマーク」は、テスト手法次第で生み出されるマジックです。「ペールムーン」は、ベンチマークスコアの高得点を目指していません。それらのテストでは、特定(限定的)のサブセットに大きな焦点を当てており、全体的なブラウザのスムーズさ、CPU 使用率、効率的なネットワーキングおよびプログラム全体の最適化の考察はされていません。ベンチマークによって「ブラウザの速さや優劣」を判断すべきではありません。

    ◇ Main features(主な特徴):
        ●最近のプロセッサ向けに最適化
        ●独自に最適化されたレイアウトエンジン(Goanna)
        ●セーフ:成熟したMozillaコードからフォークし、定期更新
        ●セキュア:追加のセキュリティ機能とセキュリティ対応の開発
        ●ユーザーフレンドリーな、活発なコミュニティでサポートされています
        ●おなじみの、効率的な、完全にカスタマイズ可能なインターフェイス
        ●テーマのすべてのサポート:任意の要素のデザインをすべて自由に
        ●「簡単に」を命題に、一新した軽量なテーマ(スキン)
        ●スムーズでスピーディーなページ描画とスクリプト処理
        ●強化した安定性:ブラウザクラッシュの少なさを実感できます
        ●Firefox の拡張機能の多くを互換
        ●ペールムーン専用の拡張機能を充実させていく
        ● HTML5 と CSS3 のための広範な成長支援
        ●構成オプションと多くのカスタマイズ性

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    長文になってしまったので、「三部構成」で Review をさせてい…

    usericon
    Windows 8/8.1

    長文になってしまったので、「三部構成」で Review をさせていただきます。

    【第一部】
    Mozilla がオープンソースで公開している汎用ブラウザ「Firefox」を、エキスパートユーザー(熟練者)向けにリビルド(再構築)した「ハイパフォーマンスブラウザ」です。
    2012 年、オーストラリアで設立された「8pecxstudios」が開発し、フリーソフトとして、公開しています。
    Update(更新)は、Firefox に連動しています。しかし他言語のパッチ版は、各国の協力者(ボランティア)が作成しているので、数日遅れになりがちです。

    ①「CyberFox」設計コンセプトについて
    ● Firefox ブラウザを高速化し、安定性も追求する。
    ●パーソナライズ性(カスタマイズの自由度)を追求する。

    ②「Firefox」との相違点(特長)について
    ●プロセッサベースに最適化をした仕様(intel/Amd/Linux の計 7タイプ)
    ●エキスパートユーザーにとって、必要性の欠ける機能を削除し、軽量化を追求。
    ●カスタマイズし易くするための機能を充実。
    ●システム軽量化の一環で、ファイル容量を肥大化させる言語辞書を「US 米語」に限定。※他言語化は、対応する言語パッチ(zip)を任意でインストールする。
    ●高速性能と安定性の追求を目的に、ソースコードをブラッシュアップ(効率化)。
    ●「Firefox」とは異なる独自のプロファイルシステム。


    【第二部】
    ③ Firefox や CyberFox、PaleMoon のユーザーレビューを拝見して
    “誤解や無理解、偏見に基づくコメントが散見され”、極めて残念で、不快感も覚えます。
    これらの Review が、“選択肢の判断材料の一助” にされていることを鑑みれば、“記述内容に誠実さ” が求められます。
    先ず、「基本機能」を理解した上で、投稿をすべきです。
    ◇公式サイト:Firefox(https://www.mozilla.jp/)/CyberFox(https://cyberfox.8pecxstudios.com/)/PaleMoon(www.palemoon.org/)
    ◇公式Twitter(twitter.com/mozillajp)
    ◇ Wikipedia(ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Firefox)などは、通読し、理解を深めるべきだろう。

    ④ Firefox は『世界中の誰もが、簡単に、楽しく使える』ことを主眼とした「汎用仕様」です。
    対して、fork(枝分かれ、派生)版は、ユーザーターゲットを絞り込み、彼らの嗜好に最適化させた「専用仕様」です。
    CyberFox も PaleMoon もビギナー(初級者)利用を想定していません。
    ◇比喩ですが、「AT の市販車」(Firefox)に対し、「MT のホモロゲーションモデル」(CyberFox、PaleMoon)と言えます。
    CyberFox や PaleMoon は、必要とされるスキル(技能)で、カスタマイズを行えるのであれば、その潜在能力を遺憾なく発揮させることが可能です。一例(CyberFox):メニュー>オプション>カスタマイズ/about:config/Customize CyberFox などで変幻自在です。


    【第三部】
    ⑤「addon」について
    パワーユーザーには、
    ○「Java」制御機能 >「QuickJava」
    ○タブやタスクバー、アドオンバーの hide(表示/非表示)機能 >「Beyond Australis」
    ○大量のタブを階層化表示機能 >「ツリー型タブ」
    ○タブ履歴管理機能 >「Tab History Menu fix」
    をお薦めします。

    《付記》
    ●ブラウザは、Internet Explorer>Chrome>Opera>Firefox>PaleMoon と変遷しましたが、昨秋、CyberFox を使い始めてからは、これ一本になりました。
    ●タブは、大概 60 以上(200 になる時も)開いてのブラウジングになりますが、(コンテンツに応じて、動作環境は変動しますが)機能してくれます。念のために、Rizonesoft 社製の「Memory Booster」と「Firemin」を常駐させています。
    ● addon は、現在 82(※)アイテムを実装し、テーマは「FT DeepDark」を選択。
    ●「カスタマイズの自由度」と設計コンセプト通りの「パフォーマンス」を実感しており、感心しています。
    ●「Security対策」や「AdBlock」の類(※)は、「リソース」を必要とし、ブラウザの安定性に影響を及ぼすので、取捨選択し、厳選すべきでしょう。
    因みに実装している(※)は「QuickJava/Disconnect/Google Disconnect/Google search link fix/Clean Links/URL Tooltip/CipherFox/Decentraleyes/WorldIP/AdBlocker Ultimate/Fox Web Security/DuckDuckGo Plus/HTTPS Everywhere/Privacy Badger/NoScript/RequestPolicy/Cookie Monster/Flash Control/Do Not Save Password」が取捨選択の結果です。

    以上、ご参考まで

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    補足解説を加えます

    usericon
    Windows 8/8.1

    補足解説を加えます。
    「PaleMoon」の最新版は、26.5.0 です。これは Firefox 26.5.0 がベースになっています。version ナンバーを共有しているので、判別は容易です。
    一方の「Firefox」最新版は、49.0.1 です。

    PaleMoon の開発元「Moonchild Productions」は、Firefox.29 以降の仕様を否定しているので、現在の仕様が「最終の安定版」になっています。

    Firefox.29 以前は、「タブブラウザ」の異称で親しまれていました。ブラウザの上下に「タブ」や「タスクバー」が表示されていたスタイルです。
    旧来からのユーザーやタブを多用するパワーユーザーなどは、現行スタイルに不満を持つ者が少なくありません。このデザイン上の相違が、26 で停止した理由です。

    元より「PaleMoon」は、パワーユーザー好みの「贅肉を削ぎ落とした素のブラウザに、ユーザー各自の好みで、config や addon などでカスタマイズし、仕上げていく」ものとして企画された商品なので、型落ちによる諸問題は取るに足らない範疇ですが、深刻な脆弱性などについては修正パッチ版が Update されます。

    「PaleMoon」は、Firefox との同時使用が可能なので、PaleMoon をサブにしながら、カスタマイズの面白さを楽しむことも一興かと思われます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    mokyu2 さんの Review を拝見しての Reply です

    usericon
    Windows 8/8.1

    mokyu2 さんの Review を拝見しての Reply です。

    以前は「Pale Moon」を「Firefox」と併用していました。
    しかし、「CyberFox」を使い始めてからは、これ一本ですが・・・。
    けれども「Pale Moon」の存在は否定しません。

    「Pale Moon」絡みで、投稿されたものを一読してみたところ「Firefox の分家」との表現がされていますが、実態は「別物」です。

    「Pale Moon」は、オランダ在住の M.C.Straver が、友人たちと協力して、オープンソースの「Firefox」をカスタマイズし、彼らが設立した「Moonchild Productions」が公開した製品名です。レンダリングエンジンは独自開発のもので、addon も同様です。けれども Firefox をベースにしているので、ベースになった Version に対応している「Firefox の addon」を使用することは可能です。

    如何せん、Firefox をベースにしているため、型落ちに由来する脆弱性などの問題が生じます。
    しかし「Pale Moon」は、汎用製品の Firefox とは違って、パワーユーザー好みに改造されたもので、彼らからは依然、根強い支持を受けています。

    ダウンロードされたままの状態は、素のブラウザであり、about:config から操作することを前提に制作されています。一般向けではありませんが、決して欠陥品ではありません。
    因みに「Firefox Sync」との互換性はありません。「Pale Moon Sync」という独自の同期システムです。
    “開発陣の名誉のために” 申し添えさせていただきました。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ルーシェさん良かったですね!

    usericon
    Windows 8/8.1

    ルーシェさん良かったですね!
    OS のアップグレード時には、ドライバの更新が必要になるので、さぞ、お悩みになったことでしょう。
    しかし今後は、このアプリを過信せずに(PC との適合性に注意を払い)用心されることをお薦めします。
    3 年前に利用した際には、PC との適合性を無視した “単なるドライバの最新版” が関連付けられていました。改善されたのならば良いのですが・・・
    以後、IObit 製品には関わらないことにしているので、現状の正当性は不明です。しかし知見上、『警戒を怠らないように』と忠告を申し上げます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    このアプリは「IObit 社」の製品です

    usericon
    Windows 8/8.1

    このアプリは「IObit 社」の製品です。
    ここの製品は、3年前に使用経験があります。当時、使用していた AVAST が度々と Malware を侵入させ、その対策にと(当時、評判だった)IObit 社の「Advanced SystemCare-Pro」を購入しました。その有償版のバンドルソフトの一つでした。

    それらのバンドルされたアプリ群(Advanced SystemCare-Pro/IObit Malware Fighter PRO/Driver Booster PRO/Protected Folder/Start Menu 8)のいずれも信頼性が欠けており、肝心の「Malware-Fighter PRO」は、検知能力は無きに等しく、除去も出来ずで、論外でした。

    クレームを申し立て、返金は成されたが・・・、
    “世評は眉唾もの” を身にしみて思い知らされた。
    「IObit 製品は、詐欺アプリ」だったとの見解である。
    以後、IObit 製品には関わらないことにしているので、現状の正当性は不明です。しかし知見上、警戒すべきではないかと忠告を申し上げます。

    18人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    このアプリは、高機能でありながらも大変シンプルに仕上がっており、直…

    usericon
    Windows 8/8.1

    このアプリは、高機能でありながらも大変シンプルに仕上がっており、直感的に利用できますが、「日本語」非対応なので、具体的な解説を付記しておきます。
    ※対訳は、文意に即した表現に改めています。

    【概要】
    このサイトの「スクリーンショットを見る」について
    http://freesoft-100.com/screen/secunia-psi.html

    Secunia PSI のスクリーンショット
    <1> インストール時の(Secunia PSI の)アップデート設定
    ●Update programs automatically(recommended):自動更新(推奨)
    ○Download update automatically, but let me choose whether to update:自動ダウンロード、しかし更新は手動を選択する。
    ○Check for updates but let me choose whether to download and update(not recommended):Updateの確認は、自らが行い、判断する(非推奨)
    <2> スプラッシュ
    <3> スキャン前
    <4> スキャン中
    <5> スキャン結果 - 自動アップデート中
    <6> ビックリマーク付きのものをクリックして言語設定 > プルダウンメニューから「Japanese」を選択する。
    <7> History(履歴) > Update status の項が Success になっていれば「完了」です。


    【機能上の個別解説】
    Program name / # / installed version / Secure version / Criticality / Status
    プログラム名/ # /インストールされているバージョン/安全な/判定/現状

    Criticality:End of life(最終版で寿命)
    Status:Up-to-date(最新です)/ Click to update(クリックして更新を実行する)

    Scan again(再スキャン)

    History >検索した履歴

    Settings(設定):□>☒での設定をお薦めします。
    ☒ Detailed view(詳細モード画面を表示する)
    ☒ Start on boot(PC起動時にスキャンする)
    ☒ PSI automatic upgrade(Personal Software Inspector 自動アップグレード)
    Update handling(更新処理)▶ Update(recommended)/ Download,let me update:ダウンロードのみで、更新は手動/ Notify(not recommended):通知のみ(非推奨)
    Scan individual drives(個々のドライブをスキャン)▶ ☒ Scan drive C:

    Add program >
    万が一、スキャン漏れのプログラム(アプリ)があったならば、「Add program >」をクリックすることで、「報告」のためのポップアップ画面が開きます。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    もう少し、解説を加えます

    usericon
    Windows 8/8.1

    もう少し、解説を加えます。
    ドライバは、必ずしも最新のものに更新をする必要性がありません。
    特に、旧式の PC などを使用している場合には、安易な更新は、危険です。
    ドライバは、PC 側でのサポート(互換性)も必須事項です。ドライバの更新版が見つかった場合には、PC がサポートをしているかを確認した上で、実行しなければ、デバイスが損傷し、正常に動作しなくなる危険性があります。
    一般論では、ドライバの更新の必要性は、OS をアップグレード(Win 7 → 10、など)する際に、問題になる程度です。その場合でも PC がサポートをしていない場合には、OS のアップグレードを断念せざるを得ません。このことによって生じた障害は、免責事項扱い(過失によるトラブル)で、保証適用外になります。
    ドライバの更新は、PC メーカーに問い合わせ(HP 他)たうえで判断すべきです。

    (無用で、危険性の伴う)ドライバの更新に振り回されず、脆弱性問題に直結する「アプリケーションソフトウェアの更新」状況に関心を払うべきです。
    「Secunia PSI」を推奨します。

    ◆Secunia PSI については、「klimの独り言」
    http://d.hatena.ne.jp/klim0824/20130616/secunia
    が参考になります。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    2年前から使用していますが、宣伝文句通りに、PC 内の確実な脆弱性…

    usericon
    Windows 8/8.1

    2年前から使用していますが、宣伝文句通りに、PC 内の確実な脆弱性(Update)チェックができます。
    多言語化がされたアプリですが、日本語には対応していません。しかし、特別な操作を必要とせず、チェックの判定結果が「アイコン」&「バージョン」で表示されるので、難しさはなく、「Programs that need updating」に該当した「アイコン」をクリックするだけで、公式サイトに飛ぶ仕組みなので、間違いは生じません。
    IObit の Driver Booster Free とは、雲泥の「お役立ちアプリ」です。

    ただし、既知の不具合が認められます。
    「klim の独り言」のブログ http://d.hatena.ne.jp/klim0824/20130616/secunia
    に詳述されていたので、下記に「抜粋引用」致しました。

    PC内にインストールされたソフトの脆弱性を検出してくれるSecunia PSIというソフトを普段から使用している。ソフトのアップデートを自動でお知らせしてくれるのでとても便利だ。
    しかし、数日前からタスクバーでの通知領域アイコンや脆弱性の検出通知機能は動いているものの、Secunia PSIを起動させようとすると以下の画面が出るだけで動かない状態になってしまった。
    そこで対処法を探してみたところ、公式サイトのFAQにてあっさりと解決。

    公式サイトのFAQ(直訳)
    Secunia PSIを正確に機能させるには、Secuniaのサーバーへ繋げる必要があります。もしSecunia PSIのスキャニングが完了しなかったり、検出されたプラグラムを読み込まなかったり表示しなかったりした場合、以下の方法をお試し下さい。

    1.「コントロールパネル」を開く
    2.「インターネット オプション」を開いて、「セキュリティ」と書かれたタブを開く。(ここでの説明はコンパネの表示方法が「大きいアイコン」「小さいアイコン」の場合。デフォルトのWindows Vista/7のように、コンパネの表示方法が「カテゴリ」になっている場合、「ネットワークとインターネット」をクリックしてから「インターネット オプション」を選択する。)
    3.「セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。」の中から「インターネット」をクリックし、「レベルのカスタマイズ」を選択する。
    4.「スクリプト」と書かれた項の中にある「アクティブ スクリプト」を探す。(中央よりやや上付近にある。)
    5.「アクティブ スクリプト」を「有効にする」。
    6.「 OK 」をクリックする。
    7.「セキュリティ」と書かれたタブに戻り、そして「セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。」の中から「信頼済みサイト」をクリックし、信頼済みサイトの横にある「サイト」をクリック。
    8.このWebサイトをゾーンに追加する」の下にある入力欄に https://*.secunia.com と入力し、「追加」をクリックする。(公式サイトのFAQに張られてあるこのリンクには、末尾にピリオドが含まれてしまっているので、コピペする際は注意!なお、原文の引用も含め、本記事に含まれるこのリンクにはピリオド等の余分な文字は含まないようにしておいたので、直接コピペするだけで構わない。)
    9.「 閉じる 」をクリックして、「セキュリティ」と書かれたタブの下にある「 OK 」をクリックして閉じる。
    10.Secunia PSIを再起動させて、スキャンを試みる。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    莫大にあるデータや画像の検索を効率化するためのアプリを探していた際…

    usericon
    Windows 8/8.1

    莫大にあるデータや画像の検索を効率化するためのアプリを探していた際に辿り着いたのが、「Everything」と「FileMany」です。
    とりわけ「Everything」は、他の Reviewer も絶賛している通り、多彩な対象物を瞬時に検索抽出ができ、驚嘆ものです。

    アプリは、エグゼファイル仕様で、(多言語版 x64)ファイルサイズが 1000KB 足らずなので、システムへの負荷はゼロ同然。
    特筆すべき長所だらけで、不満点が見当たらない「検索アプリの決定版」です。

    「k本的に無料ソフト・フリーソフト」の解説
    http://www.gigafree.net/utility/desksearch/everything.html
    が詳しい。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    hamachi さんの Review に同意します

    usericon
    Windows 8/8.1

    hamachi さんの Review に同意します。
    韓国や中国産ソフトは、ハイリスキーです。
    「オープンソース」ものを本命にすべきです。

    Audio 世代なので、原音再生に熱中した過去があり、莫大な投資に明け暮れ、いつしか、本末転倒のオーディアマニア化していました。所詮、再生機である。“妥協点を見失ってはいけない” が教訓です。
    「VLC Player」で満足しています。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    BitDefender(ルーマニア)は、欧米で、絶大な評価を受けて…

    usericon
    Windows 8/8.1

    BitDefender(ルーマニア)は、欧米で、絶大な評価を受けています。このことは、Electronic Frontier Foundation や Mozilla Discourse、GitHub などのコミュニティーでも話題にされ、明らかです。
    しかし、IObit を推奨するコメントは皆無です。

    実際、3年前に「Professional版」を使用したことがありますが、検知能力は無きに等しく、除去も出来ずで、論外でした。クレームを申し立て、返金は成されたが・・・、
    “世評は眉唾もの” を身にしみて思い知らされました。
    「IObit 製品は、詐欺アプリ」だったとの見解である。

    BitDefender の知名度を利用しただけの「怪しげなアプリ」と警戒すべき。
    「君子危うきに近寄らず」である。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    Gonbe さん、mountain cat さんなどの「否定的 R…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Gonbe さん、mountain cat さんなどの「否定的 Review」に準じます。
    3年前に使用経験があります。当時、使用していた AVAST が度々と Malware を侵入させ、その対策にと(当時、評判だった)IObit-Professional を購入しました。その有償版のバンドルソフトの一つでした。

    動作も表示も華々しく、一見、頼もしげだったが、その実、的外れの内容が多々あり、狼少年(イソップ寓話)のような迷惑アプリでした。
    他のバンドルアプリも同様で、信頼性が欠けていました。
    肝心の Malware-Fighter は、検知能力は無きに等しく、除去も出来ずで、論外でした。

    クレームを申し立て、返金は成されたが・・・、
    “世評は眉唾もの” を身にしみて思い知らされた。
    「IObit 製品は、詐欺アプリ」だったとの見解である。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    このソフトをインストールし、PC 不調を招いた経験があります

    usericon
    Windows 8/8.1

    このソフトをインストールし、PC 不調を招いた経験があります。その経験上、コメントさせていただきます。
    バックアップユーティリティの機能上、イベントログなどの収集が必要になります。しかし「システムログにイベントを書き込む」と「デバッグ情報の書き込み」を切断した場合、そこにアクセスが出来ないため、迷走し、ハングアップを誘引します。

    海外の ITエキスパートたちの常識は『バックアップユーティリティやファイル履歴を使用してはいけない。PC 利用履歴の全てが記録されている。バックドアが仕組まれれば、簡単に個人情報の全てを収集できる。NSA(アメリカ国家安全保障局) 、Microsoft や Google もこの機能を逆手に取って、秘密裏に実行している。その問題点を踏まえて、判断すべきだ』です。この観点は、日本では欠如しているようですが・・・。
    実際、スノーデン氏による「暴露事件」は記憶に新しい。
    この問題を学びたく、Electronic Frontier Foundation(米)の会員になり、問題と対策を得てきました。「システムログにイベントを書き込む」と「デバッグ情報の書き込み」の切断は、その一環です。当然ながら「ファイル履歴」は機能不全になります。

    そもそもバックアップユーティリティは、データを圧縮するため、復元時に問題が生じやすく、画像(jpeg)は劣化します。
    「安全」と「確実」の観点での最良の選択は、“隔離された外付けの HDD へのコピペ” に尽きます。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】すっきり!! デフラグ > Defraggler > Smart …

    usericon
    Windows 8/8.1

    すっきり!! デフラグ > Defraggler > Smart Defrag > Norton Utilities 16 と変遷し、一年前からは「UltraDefrag」を愛用しています。

    ◆2007年、多国籍チームを結成(UltraDefrag Development Team)し、オープンソース(GNU General Public License version 2.0 (GPLv2))で、開発されているフリーソフトです。
    運営上、不正のリスクが無く、安心できます。
    ◆多言語(日本語)対応が成されており、面倒な事も皆無です。


    「最適化」では、
    一般的な「断片ファイルのデフラグ」以外に、
    「迅速に最適化する(高速最適化)」
    「完全に最適化する(完全最適化)」
    「MFTの最適化する」
    を選択することができ、デフラグし>ファイルを連続化させ>ディスクの先頭から(既定順/任意順)再配置させる。という理想的なパフォーマンス改善効果を期待できます。

    「完全最適化」は、それなりの所要時間になりますが、オフラインにし、セキュリティソフトを無効化(または、UltraDefrag を除外設定)すれば、所要時間を大幅に短縮できます。

    「アクション」「設定」でのその他機能や選択肢が充実しており、不足を感じません。
    デフラグ(断片化解消)と最適化(再配置)の能力は、ピカイチです。
    知見上、「UltraDefrag」が“ベストワン” です。


    【参考】
    「UltraDefrag」について「k本的に無料ソフト・フリーソフト」の解説
    http://www.gigafree.net/system/defrag/ultradefrag.html
    が参考になります。


    過去ログ(投稿)を整理(その後について)
    Win10 マシンの購入を契機に「デフラグ」アプリの使用はやめました。
    Microsoft「公式」見解:Win10 でのデフラグは無用。かえって、システム損傷のリスクを招き、SSD は劣化する。
    実際、当アプリに限らず、デフラグ実行中「HDD が高温になる」ことをモニタリングで確認しています。

    25人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Firefox や Thunderbird の addon 開発者…

    usericon
    Windows 8/8.1

    Firefox や Thunderbird の addon 開発者と交流する中で、彼らから推奨された「組み合わせ」
    ① DNS を「Comodo Secure DNS」に変更し、
    ②「Norton Internet Security」(有償)
    ③「COMODO Internet Security」(無料)
    ④「Bitdefender Anti-Ransomware」(無料)
    を併用し始めて、まもなく一年間を迎えます。

    「アクションセンター」は、競合警告を発しますが、何等の問題は生じず、共存できます。
    McAfee(有償)> AVAST > IOBit(有償)> Norton(有償)と変遷しましたが、昨今の複雑化する悪意に対しての多重防御の観点からの選択です。

    COMODO Internet Security には、「自動サンドボックス」機能が備わり、「HIPS」(動作の監視/オブジェクトに対する変更の監視/オブジェクトに対するダイレクトアクセスの監視)機能が特筆される優れものです。
    任意設定できる「HIPS ルール」を基準に「ブロック/許可」機能が働くので、リスキーなファルダーやファイル、レジストリキーの編集を監視できます。

    アンチウイルス機能での「ファイルスキャン」(調査したいファイルをスキャンオブジェクトにコピペするだけです)、「仮想デスクトップ」、etc とリスク対策は充実しています。

    不明な侵入を確実に検知してくれます。
    未知の freesoft をインストールする際にも安心が担保されます。
    AVAST、IOBit を使用時には、度々と Malware の侵入を許し、PC の初期化(リセット)をしなければならないほどの深刻な被害を受けたこともありましたが、現状の「組み合わせ」に移行してからは、“セキュアの確保”と“軽快な環境”の両立が実現できています。信頼に足り得ます。


    【追伸】
    「COMODO Internet Security」の機能については、「k本的に無料ソフト・フリーソフト」での解説
    http://www.gigafree.net/security/firewall/comodofirewallpro-2.html
    が参考になります。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    【警告】この開発者(http://mozbackup.jasnap…

    usericon
    Windows 8/8.1

    【警告】この開発者(http://mozbackup.jasnapaka.com/)からは、
    MozBackup is not being developed anymore. There are known issues and there is no time on my side to fix all issues and develop new features. Use MozBackup only on your risk. Thanks for understanding. Source code is available on GitHub. との英文が明記されています。
    和訳:MozBackup は、開発更新を放棄しています。既知の問題を抱えてますが、すべての問題を修正し、新しい機能開発するための余力がありません。リスクを承知の上で使用して下さい。ご理解願います。ソースコードは、GitHubで公開しています。

    ① Firefox や forked-Firefox(PaelMoon、CyberFox、etc)の場合には、addon「FEBE」でのバックアップ手段が、簡単で、使い勝手に優れているので、推奨します。

    ②Mozillaの公式サイトでは、プロファイルでのバックアップ方法を解説しています。
    ~Firefox や forked-Firefox(PaelMoon、CyberFox、etc)、Thunderbird は Profile からバックアップと復元が出来ます~
    C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\
    C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\8pecxstudios\Cyberfox\Profiles\
    C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\


    【具体的な手順】~以下は、Thunderbird を例示しますが、Firefox も同様です~
    ◆プロファイルのバックアップ
    ◇プロファイルをバックアップするには、予め Thunderbird を終了しておき、プロファイルフォルダをバックアップ先 (外部ディスクなど) へコピーします。
    1.Thunderbird を終了してください。
    2.前述のプロファイルフォルダを開いてください。
    3.プロファイルフォルダの一つ上の階層を開きます: %APPDATA%\Thunderbird\Profiles\
    4.プロファイルフォルダ (xxxxxxxx.default フォルダ) を右クリックし、コピー を選択します。
    5.バックアップ先のフォルダ (USB メモリや空の CD-RW ディスクなど) を右クリックし、貼り付け を選択します。

    ◆バックアップしたプロファイルの復元
    1.Thunderbird を終了してください。
    2.既存のプロファイルフォルダとバックアップのプロファイルフォルダが同じ名前の場合は、単にこれらを置き換えるだけで完了です。Thunderbird を起動して正しく復元されているか確認してください。
    重要: この場合は、プロファイルフォルダの名前が、任意の 8 文字も含めて完全に一致していなければなりません。フォルダ名が異なる場合、または別の場所に復元する場合は、下記の手順に従ってください。

    ◆別の場所に復元する
    ◇プロファイルフォルダの名前が一致しない場合、またはプロファイルを別の場所に復元、移動したい場合は、次の手順に従ってください:
    1.Thunderbird を完全に終了してください。
    2.Thunderbird のプロファイルマネージャを開き、 新しいプロファイル目的の場所に作成 してください。作成したら、プロファイルマネージャを終了します。
    補足: Thunderbird を新しいコンピュータにインストールしたばかりの場合は、プロファイルマネージャから新しいプロファイルを作成する代わりに、Thunderbird の初回起動時に作成されるデフォルトのプロファイルが使用できます。
    3.バックアップしたプロファイルの場所 (USB メモリや外部ディスクなど) を開いてください。
    4.バックアップのプロファイルフォルダ (xxxxxxxx.default) を開きます。
    5.abook.mab ファイル、prefs.js ファイル、Mail フォルダなど、フォルダ内のすべての コンテンツ をコピーしてください。
    6.上記の新しいプロファイルフォルダを開いてください。Thunderbird が開いている場合は閉じておいてください。
    7.コピーしたバックアップのコンテンツを、新しいプロファイルフォルダ内に貼り付け、同じ名前のファイルは上書きしてください。
    8.Thunderbird を起動し、正しく復元されているか確認してください。

    ◆プロファイルの移動
    ◇プロファイルフォルダを別の場所へ移動することができます。また、Thunderbird に指示することで、別の場所のプロファイルを使用することができます。
    1.Thunderbird を終了します。
    2.プロファイルフォルダを目的の場所へ移動してください。(バックアップしたプロファイルから戻したい場合、この手順は不要です。復元先の現在のプロファイルフォルダの場所を覚えておいてください。)
    3.profiles.ini ファイルをテキストエディタで開いてください。このファイルは Application Data フォルダの Thunderbird フォルダ内にあります:
    ○ Windows の場合: %AppData%\Thunderbird\.
    4.profiles.ini ファイルの中で、先ほど移動したプロファイルのエントリを探し、Path= で始まる行を新しい場所に書き換えてください。
    5.重要: 相対パスから絶対パスへ書き換えた場合は、スラッシュの向きを変更する必要があります。例えば Windows では、絶対パスは \ (バックスラッシュ) 記号を使います。相対パスの場合は / 記号を使います。次に、IsRelative=1 を IsRelative=0 に書き換えてください。
    6.profiles.ini ファイルを保存し、Thunderbird を再起動します。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?