HOME > パソコンを便利にするフリーソフト > オフィスソフト > Apache OpenOffice > 個別レビュー
ダウンロード・使い方ページへ戻る
2018年07月04日 03時23分
PPPPPP さん 普通のインストーラーなのでアンイントールも普通にできるはずです。 アプリの追加と削除に無いようでしたら、インストール情報が削除されている可能性があります。 権限やセキュリティソフト、ウィルスなどの可能性も疑ってみた方がいいかもしれません。 一応、anterixという関連付け変更ソフトのリンクを貼っておきます。 https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se138588.html (対応表には載ってませんがWin10でも使用できます) 管理者権限で実行し、目的の拡張子の実行プログラムを書き換えたのち、 ファイルから「レジストリ書込」を行えば変更できますが、 レジストリを書き換えるので自己責任で行うかどうか決めてください。 ついでにコレを使えばApacheの実行プログラムの場所もわかるので フォルダ内のアプリケーションから起動中のモノを探す事も出来ます。