クレジットカードのような分割払いの記帳に対応した家計簿ソフト

  • コメント

    数年前から使っていましたが、先日いつものようにソフトを開こう…

    cat0_0
    cat0_0
    1
    Windows 7

    数年前から使っていましたが、先日いつものようにソフトを開こうとしたところ実行ファイルがウィルスと判定され使えなくなりました。
    セキュリティソフトはAVASTです。
    誤検出だと思いますが、既に開発も配布も終了しているようで、便利なソフトだっただけに残念です。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • kakeibo
    kakeibo
    1

    私と全く同じです
    重宝していただけに本当に残念でなりません
    現在はタイプは異なりますが岡田様のフリーソフト「個人主義的小遣い帳」を利用させて頂いてます

  • うさぎ
    うさぎ
    9

    記帳風月のV_upでUSB→他USBへ
    AVASTで何回も削除された者です。無料AVASTも長年使ってます。
    探したらAVASTのチェストとやらに何年も前の物まで「kicho.exe」が入れられてた
    AVASTで「kicho.exe」はウィルスでないと登録しても、VerUpの時にお忘れになる様です。
    そこでわかりにくいですが、復活させました。AVASTも無料版、あまり賢くない?
    ┏<記帳風月が削除される!>━━<時々チェックが必要>━━┓
    ■191207━
    ★アバストで誤検出を回避する設定【?:\】
    <?:\***\kicho203\kicho.exe>
    ▼バックアップUSB▼
    <?:\***\kicho203\kicho.exe>

    kicho203-zip-2017-10-14配布終了。
    私はこういう時にそなえて、特に「zip版」は元ソフトを別に保存してます。
    「zip版」は、OSが変わってもMS-DOS時代から基本は変わらず使用できるのが多いからです。

    ★ウイルスチェストに入れられてしまった場合★
    ↓Avast左メニュー「ステータス」の下の「プロテクション」→「ウイルスチェスト」
    ↓リストの項目左に「〆」を入れ選択
    ⇒「削除ボタン」の★右の「…ボタン」から「復元して例外に追加」で誤検出から復活させる。

    ※未検証ですが「kicho.exe」本体だけが抜かれてるので「kicho.exe」を元のフォルダにコピペでも復活すると思います。


    ★.exeが起動しない(インスト不可)など時の設定★
    ↓タスクトレイのアイコンをW押し、アバストユーザーインターフェースを起動
    ↓「メニュー」【メニューバー右上(★見えにくい)】→「設定」を押す
    ↓「一般」→「例外」→「例外を追加」を押す。書込みok(?:\など)
    ↓「参照」を押し、ウィルスチェックから除外するフォルダ/ファイルを選択
    ↓「領域の選択」画面から、「?:\_ID_Kicho\」を選択して設定
    ↓パスがウィンドウ左下に表示されたことを確認して「OK」をクリック
    ⇒「例外」に設定したパスが追加されたことを確認。