- 4
【追記あり】【利用環境】 OS:Windows10 ブラウザ:Edge…
ドッケ4件Windows 10【利用環境】
OS:Windows10 ブラウザ:Edge メモリ:4GB ハードディスク:約75GB使用
・PC起動時にかなり重くなることがあるが、起動後はPCの動作にあまり影響がない。インターネットの閲覧は体感的にESETと同等の軽さ。
・常駐タスクが11個もある。
・メモリ使用量は100~400MBと状況により幅がある。
・クイックスキャンは7分前後。
・先頭の画面によく使う機能が表示されて使いやすい。また、この画面に利用者が機能を追加することもできる。
・どの画面も機能が整理された形で表示され、使われている文言も比較的わかりやすい。
・他社ソフトに比べてインストールにかなり時間がかかる。
・ヤフオクで安く買える。
・購入後、製品に関して質問できないようになっているように見える。マイページからたどっても、FAQ画面しか表示されない。
普段は軽いが、更新か何かの処理が入ると非常に重くなる。CPUやディスクの使用率が100%近い時も。更にWindowsアップデート後の処理と重なると最悪で、何もできなくなる。23人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
ドッケ4件PC起動時やWindows Updateの時にかなり重くなるが、保護機能を一部停止することでかなり楽になる。私の場合、PC起動時は「ウイルス対策」と「ファイアウォール」、Windows Updateの時は「ファイアウォール」だけONにしてその他はOFF。場合によっては全てOFFで、劇的に軽くなる。
ドッケ4件PC起動時に自動的に製品のアップデートが行なわれるが、ほとんどエラーになる。それは恐らく時間帯の問題だろう。私の場合、PCを起動するのは夕方で、夜間、シャットダウンする前に手動で再試行すると大抵成功する。自動アップデートを無効にできないので、時間帯によってはPC起動時に無駄な処理をすることになる。