HOME > パソコンを便利にするフリーソフト > 壁紙設定・変更ソフト > MLWapp > 個別レビュー
ダウンロード・使い方ページへ戻る
2021年03月16日 02時03分
使用してちょっとたった故での報告です。 メモリ自体はさほど取らないのですが、「終了してもバックでずっと起動しています」ので以外にファイルの表示に影響が出たりしました。JPGやPNGなどのファイル表示がさせるものとされないものが、フォルダ内でおきます。スペックは関係ない感じです。なんらかの影響があるからなのでしょうかね。 なので、タスクで終了させた後はタスクマネージャーでキッチリと終了させる事が必要みたいです。ちょっと手間ですねww 今の所Win8.1のほうで起きた内容です。 WIN10の自作PCでは今の所はない感じですが、様子見ますね。 【追記】2021年03月16日 02時34分書き忘れがあったので追記です。 Win8.1のPCの方でのみ確認している事ですが、プレイリスト機能で2映像分やってみたのですが、開始させて2~3ループ目辺りからリストで2つ目に設定した映像が数秒で終わる現象があります。 リスト設定では「曲終わりで次に」という設定です。 WIN10の自作PCではこれも今の所は起きてない感じですが、起きたら追記します。