- 5
【追記あり】様々なAnti-Virusアプリを利用して来ましたが、現在は…
まずまず499件Windows 11様々なAnti-Virusアプリを利用して来ましたが、現在はWindows Defenderに落ち着いています。勿論、このアプリのみでは防御できないものもありますので、セカンドオピニオン的に非インストール型のAnti-Virusアプリの2つで定期的に確認をしています。(メイン機を含め、数台のサブ機も同様です)
一般的に言われていますが、アプリの検出の得手不得手の面もありますので、参考までに第三者機関のチェック報告を見て判断していますが、有名どころのアプリは基本的にどこも同様の様ですね。(極論的ではありますが)
ならば、私の様なライトユーザーですとWindows Defenderでもある程度保護は可能かと思って継続使用しています。
勿論、他社の有償Anti-Virusアプリにも魅力があり、導入も考えていた時もありますが、現状の私の利用ではオーバースペックである為、必要最低限である標準のWindows Defenderに落ち着いているというのが現状です。
補足的に【Defender UI】を導入してランサムウェアの機能をONにしている以外は、基本設定で、現状特にVirus等に感染した経験はありません。
まだ、私の浅はかな知識では追い付いていない面があるのは承知の上ですが、私の利用範囲では定期的に多額でオーバースペックの有償版を購入してまでする必要性がないので、今後も特になければ継続使用していきます。
話はズレますが、もし疑問を感じる様なアプリを試用する場合は、Windows11には【Windows Sandbox】というサンドボックス機能がありますので、こちらの併用も有効的かと思います。
【Defender UI】については、Windows10/11の設定でも出来る設定がある為に、特に導入する必要性はありませんが、一つに分かりやすく纏まったアプリですので、お勧めをするアプリです(一部の機能は有償です)。リソースも25MB程度ですので、ご利用のPCの性能に応じて導入する価値がある様に思います。
【Windows Sandbox】は英語表記ですが、Windows11の日本語表示に慣れていると、それとなく理解できる英語ですのでストレスに感じる事は少ないのではと思います。
【Windows Sandbox】の機能については、サードパティと比べると機能の不足面があるかと思いますが、個人的には、あくまで疑わしいアプリの確認だけに利用しているので、必要十分に感じています。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
まずまず499件訂正です。 現【Windows Defender】➡改【Microsoft Defender】です。 本当に紛らわしいネーミングです。