USB メモリーなどのフラッシュドライブを診断するチェックソフト

  • 2

    どうやら最近の巧妙に偽装されたUSBメモリだと、判定できない…

    コーヒー
    コーヒー
    1
    Windows 11

    どうやら最近の巧妙に偽装されたUSBメモリだと、判定できないことがある。H2testwで32Gに偽装されているUSBメモリをテストしたが、200Gまで到達しても書き込みを続けていた。Windowsで手動ファイル書き込みを行ってみたが、30G以降のファイルは見えるが開けないという状態になったので、おそらくインデックスだけ作成しているのだろう。そのタイプのUSBメモリの場合は判断できないようだ。購入元に証拠として提出する場合も普及しているH2testwの方がよさそうではある。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?