ポータブル HDD/SSD 診断・寿命チェックソフトとは

HDD/SSD の温度や S.M.A.R.T. 情報などから、寿命チェック、健康診断を行うソフトです。

一般的に HDD/SSD の寿命は数年程度と言われています。
温度、電源投入回数や使用時間など、HDD/SSD から取得した情報により、正確な寿命を推測することは難しいですが、おおよその状態を把握することができます。
USBメモリー対応
関連ツール

無料ポータブル HDD/SSD 診断・寿命チェックソフト

クリスタルディスクインフォ ポータブル

CrystalDiskInfo Portable

4.88
(8件)
  • 海外
  • 日本語○
  • 寄付歓迎
HDD/SSD の健康状態を診断できるソフト CrystalDiskInfo のUSBメモリー対応ポータブル版
CrystalDiskInfo Portable

HDD/SSD の S.M.A.R.T 情報を読み取り、エラー発生率やすでに記録できなくなっている箇所の数、動作時間、温度、電源投入回数から HDD/SSD の寿命や健康状態を診断できます。
診断結果を正常、注意、異常の3段階で表示します。
常駐させると、タスクトレイに現在の温度を表示したアイコンが表示されます。

対応OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11, Windows Server 2003/2008/2012/2016/2019/2022
提供元:ひよひよ
チェック フラッシュ

Check Flash

5.00
(1件)
  • 海外
  • 日本語○
USB メモリーなどのフラッシュドライブを診断するチェックソフト
Check Flash

USB メモリーのエラーをチェックできるソフトです。
一時ファイルを使う、論理ドライブとして、物理デバイスとして、の3つのアクセスタイプを選択し、読み書きのテストを行います。
ジャンク品として買ったもの、最近動作が不安定に感じるものをチェックして正常であるかどうかを診断できます。
本ソフト使用後は USB メモリー内のすべてのデータが使用できなくなるため、あらかじめバックアップを取っておくことが必要です。

対応OS:Windows 7/8/8.1/10
バージョン:1.17.0(2017/01/15)
提供元:Misha
● 解説サイト : ハルパスぼくんちのTV別館