- 5>>フリーソフト100フォーラム【意見交換】このソフトをこん… 
 owl483件Windows 8/8.1
- >>フリーソフト100フォーラム【意見交換】このソフトをこんな風に使っています(アイデア紹介) 
 (29)Gonbe さん(2017/01/30 14:08:30)を拝見し、
 試用してみました。
 
 ◆同様な機能は、ランチャー「CLaunch」>オプション>自動機能> CLaunch起動時>設定 からもスタートアップ管理が可能なのだが、
 ◇当「Autorun Organizer」の方が、簡単なうえ、申し分がない。
 ● StartupCheckingService.exe を実行した際の起動時に 7,828KB/RAM を使用するだけで、以降は、実質、リソース量は ゼロ!
 ●起動プログラムが漏れ無く一覧化され、判別でき、管理できる。
 ●スタートアップ登録と遅延管理は、起動するだけのおまかせで設定してくれる。
 ●もちろん、任意設定も可能。
 ●などなど。
 
 以下、フォーラム(Gonbe さんのコメント)から転載
 素晴らしいと思うのは、次のようなところです。
 ① 除去しても問題のない無効エントリは、赤字で明示してくれる
 ② エントリを一時的に無効化したり、遅延時間を設定したり出来る
 ③ 検出したアプリケーションについて、詳細情報を表示してくれる
 ④ 詳細情報は、「VirusTotal」による安全性評価が含まれている
 ⑤ 他ユーザの処理(除去や遅延)を参考情報として表示してくれる
 
 http://all-freesoft.net/system8/startandend/autorunorganizer/autorunorganizer.html
 http://www.gigafree.net/system/startup/AutorunOrganizer.html1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 

