- 5【追記あり】メジャーアップデート版「v60」が公開されました 
 owl483件Windows 10
- メジャーアップデート版「v60」が公開されました。 
 64ビット版も利用できます。https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/60.0/
 多くの新機能や変更が盛り込まれており、注意が必要ですが、パフォーマンスは素晴らしいものです。
 
 > リリースノート
 https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/60.0/releasenotes/
 v60 は、手動での「直接ダウンロードでのみ提供」され、v52 系や、それ以前のバージョンからのアップグレードとしては提供されません。
 このバージョンの新着情報と既知の問題、変更点一覧を確認してください。
 意見やバグ報告については「Bugzilla」にすることをお勧めします。
 
 > ghacks.net
 ://www.ghacks.net/2018/08/06/thunderbird-60-0-release-information/
 には、詳細が解説されています。
 要旨(意訳)
 拡張機能(アドオンやテーマ)が、互換性の問題に遭遇する可能性があります。
 v60.0 との互換性がないアドオンは「無効化」されます。
 また互換性のないアドオンは実装できなくなり「互換性がないためインストールできませんでした」というエラーメッセージが表示されます。
 
 ただし「厳密な互換性チェックを無効」にすることで、実装は可能です。
 その要領:
 ・メニューバーからツール(T) > オプション(O) を選択します。
 ・[詳細] > [一般] に進みます。
 ・[設定エディター] をクリックします。
 ・extensions.strictCompatibility を検索する
 ・環境設定をダブルクリックします。
 true は「厳密な互換性チェックが有効」、false で「無効」
 
 Thunderbird アドオンサイト
 ://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/extensions/
 には、互換性情報が記載されています。
 
 テーマ(背景、画面)は、WebExtensions 規格のテーマをサポートしました。他のテーマと同様に実装できます。
 
 
 推奨事項:
 メジャーアップデート版は、いきなり上書き更新をせずに、
 別のマシン、異なるユーザーアカウント、仮想化したマシンに、
 「Thunderbird Profiles」をコピーするなどして、実装し、テストするのが最善の方法です。
 > 格納されている場所(隠しフォルダー):
 C:\Users\ユーザーアカウント\AppData\Roaming\Thunderbird
 
 
 その(追記事項の)要領については
 ghacks.net「Move Thunderbird Email Profiles To Another Location」
 https://www.ghacks.net/2009/04/15/move-thunderbird-email-profiles-to-another-location/
 が詳しい。10人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
 

