PC で Android ゲームアプリをプレイできる Google 公式ソフト

  • 5

    掲載ありがとうございます

    まずまず
    まずまず
    499
    Windows 11

    掲載ありがとうございます。
    私も、それ程タッチしていないので詳細なレビューはできませんが、色々携帯アプリをPCで利用できるようになるファームウェアの様なアプリがある中で、本家Googleが発表したというアプリですので、それなりに期待できると思います。
    公式ページにも書かれていますが、まだベータ版ですので不完全な部分があると思います。
    個人的に『ウマ娘』で遊んでいますが、現在のところ問題なく利用できています。

    ベータ版ですが、試用できる人気ゲームがありますので、気になられた方は試用されてみられてはいかがでしょうか。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • Gonbe
    Gonbe
    1,354

    私事の余談で恐縮ですが・・・
    半世紀前、ロジックIC(TTL、CMOS)を駆使して「ピンポン式テレビゲーム」とか
    「モールス符号(音響)ランダム発生機」等を自作して楽しんだ経験があります。
    その製作過程は、視力と根気を酷使するものであり、今では実現不可能でしょう。
    ところが当世は、無料コンテンツが豊富に入手可能となり、只々驚くばかりです。
    これらに興味を持った若い人が次世代を盛り上げてくれることを祈っております。

  • まずまず
    まずまず
    499

    私自身、高校卒業後の進路を決形する際、本来はハードウェア方面に進路をとっていたのですが、若干の変更を余儀なくされてソフトウェアの道に進みました。
    現在も、時間があれば趣味で真空管アンプや中型・小型スピーカ等、また最近はラズベリー4を利用したKITを購入して、家内に嫌味を言われながら作っています。
    半田ごてと半田を持ちながら、フラックスの臭いを嗅ぎながら楽しんでおります。

    「モールス符号(音響)ランダム発生機」…高校時代、アマチュア無線技士国家試験を取得し、その後少しだけ「電信(モールス信号)」の勉強もしましたが、時間が足らず諦めた過去があります。

    現在は、どちらかといえばソフトウェア/ゲームの方面が目立ち、私の周辺の学生もこぞってゲーム開発を目標にしている学生が多いです。
    勿論、ハードウェア方面も人気があり、学生の進路を聞いているとTSMCやAcer、MSI等の大手企業を挙げ目標にしている学生もいます。
    現在は、AIや量子コンピュータなるものの開発が進み、私たちの数倍技術進歩が見込まれます。
    何れにしましてもGonbe様も仰られる通り、現在の若い方が次世代を盛り上げてくれて、全ての人がより良い世になる様にしてほしいものです。

  • Gonbe
    Gonbe
    1,354

    興味深い話題に引き込まれて拝読しました。
    ハードからソフトへ進路変更されたとの由、二刀流とは流石であると感じ入りました。
    私と同様にアマチュア無線の免許を取得とのことで、とても親しみを感じております。
    「周辺の学生」と仰せなので、何かソフト開発関連の教育に従事されているのですか?
    でも、個人的な事柄ばかり本欄でコメントするのは、他のユーザーにも迷惑ですよね。
    従って、先の問いについて返答無用です。