iPhone/Android エミュレーターとは

ウェブサイトのモバイル表示や動作を確認したい場合に PC 上で表示状態を確認できるソフトです。スマートフォンのデバイスや画面サイズに合わせたレイアウト確認に利用できます。

また、Android のアプリを PC で動作検証したりゲームプレイしたりできるエミュレーターソフトも公開されています。

※ ちなみに、携帯電話(フィーチャーフォン、いわゆるガラケー)は2026年に終了が予定されていることから、携帯電話の表示に対応したソフトは次々と公開終了しています。

iPhone/Android の画面をそのまま PC に表示させるミラーリング表示についてはこちらをご参照ください。
関連ツール

無料iPhone/Android エミュレーター

エルディープレイヤー

LDPlayer

0
(0件)
PC で Android アプリを利用できるエミュレーターソフト
LDPlayer

Windows PC で操作できる Android エミューレーターです。
ゲームアプリのプレイ、ブラウザーアプリでウェブサイトの表示確認、APK ファイルのインストールして動作確認などに利用できます。
起動しているアプリは画面上部でタブ切り替えたり、画面右下の操作アイコンで、戻る、ホーム、アプリ切り替えの操作が可能。
ホットキーを利用してスクリーンショットの撮影や画面を録画や、繰り返し同じ操作を実行する自動マクロ、複数の Android エミュレーターを起動してマルチ操作できるほか、瞬時に本ソフトのみを非表示にするパニックモードの機能も利用できます。

対応OS:Windows 10/11
バージョン:9.0.57 / 5.0.11(2023/09/07)
グーグルプレイゲームス

Google Play Games

5.00
(1件)
PC で Android ゲームアプリをプレイできる Google 公式ソフト
Google Play Games

Windows PC で Android のゲームをプレイできるようにした Google 公式ソフトです。
PC で利用できるのでキーボード、マウスでの操作が可能になります。
ベータ版につき利用できるゲームアプリは限定されているようです。

対応OS:Windows 10 以降
提供元:Google
ノックスプレイヤー

NoxPlayer

2.65
(17件)
  • 海外
  • 日本語○
PC 上でスマートフォンアプリを利用できる、複数台の同時起動に対応した Android エミュレーター
NoxPlayer

エミュレーター上で Google Play から Android アプリをダウンロードして利用できる、Android エミュレーターソフトです。
まるで Android タブレットがそこにあるかのように、ブラウザー、カメラ、ゲームなどのアプリを利用できます。
PC の大きなディスプレイで Android アプリを楽しみたい、作成した Android アプリ(APKファイル)の動作を確認したい、といった場合にも便利です。
また、次のような機能も備えられています。

  • 複数の Android ウィンドウを利用できる「マルチインスタンス」
  • 「仮想キー」を設定したキーボードでの操作
  • 動画を撮影できる「ビデオレコーダー」
対応OS:Windows 7/8/8.1/10/11, Mac
バージョン:7.0.5.8(2023/06/14)
ノックスプレイヤーゼット

NoxPlayerZ

4.00
(1件)
PC でモバイルゲームをプレイするために最適化されたソフト
NoxPlayerZ

PC で Android のモバイルゲームをプレイするために最適化されたプラットフォームです。
Android 7 および 9 ベースのデバイスとしてエミュレートし、Google Play ストアからアプリをインストールして利用できます。
キーボードやマウスでの操作だけでなく、ゲームパッドやコントローラーでの操作にも対応。
Android 12 への対応も予定されています。

対応OS:Windows 7/8/8.1/10
バージョン:1.0.0.1000(2022/10/26)
提供元:Nox.Limited
ブルースタックス

BlueStacks

2.43
(7件)
  • アドサポート
ゲームアプリをデスクトップでプレイするための Android ゲームプラットフォームソフト
BlueStacks

Android ゲームアプリを PC で利用できるようにするエミュレーターソフトです。
Google アカウントでログインし、Google Play アプリをインストールしてプレイします。
全画面表示、縦横切り替え、スクリーンショットの取得、画面の録画、マルチインスタンス、シェイクの送信やコントローラーを接続して利用することも可能です(※一部アプリでは非対応)。
ボスキーも備えていて、Ctrl + Shift + X キーを押して緊急時に非表示にできます。

対応OS:Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:5.13.100 / 10.4.0 (X)(2023/09/18)
※ 必須動作環境:メモリ 2GB 以上、5GB 以上のディスク容量など。
※ アプリ画面横に広告が表示されます。
ワークル

Wakuoo

0
(0件)
デスクトップでスマホゲームをプレイすることに特化した Android エミュレーター
Wakuoo

PCでスマホゲームを快適にプレイするために作られた Android エミュレーターソフトです。
キーボードやマウスでの操作はもちろん、ゲームパッドやコントローラーにも対応。
大画面で Android ゲームをプレイしたい場合はもちろん、マンガやライブ、TikTok を楽しみたい場合などにも活用できます。

対応OS:Windows 7/8/8.1/10
バージョン:1.0.1.0000(2022/12/06)
ユーザーエージェント スウィッチャー フォー クローム

User-Agent Switcher for Chrome

1.00
(2件)
  • 海外
  • 日本語✕
ユーザーエージェントを偽装し、iPhone / iPad / Android での表示を確認できる Chrome 拡張機能
User-Agent Switcher for Chrome

ユーザーエージェントを変更し、Chrome 以外のブラウザー、デバイスでアクセスしているように見せられる拡張機能です。
対応しているのは Chrome / Internet Explorer 6/7/8/9/10 / iOS (iPhone / iPad) / Android / Windows Phone / Firefox (Windows / Mac) / Opera / Safari (Mac) です。
オプションからユーザーエージェントの追加、編集、削除が可能です。

対応OS:Windows
バージョン:1.1.0(2021/01/19)
提供元:By Google
アイモードエイチティエムエルシミュレータ

iモードHTMLシミュレータII

0
(0件)
NTT Docomo の携帯端末(フィーチャーフォン)の画面表示・動作をチェックできるシミュレータ・ツール
iモードHTMLシミュレータII

すでに運営されている携帯サイトやローカルの HTML ファイルを読み込んで擬似端末にて画面表示し、レイアウト、PDF、トルカ、Flash アニメーション、動作チェックすることができる、フィーチャーフォン(ガラケー)のチェックツールです。
UserAgent を変更することで具体的に特定した携帯端末を指定することが可能。
動作チェックするためのGPS位置情報の設定、マイプロフィールの設定、通信速度の設定ができます。

対応OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:8.4.0.26(2010/01/18)
SSLサイト(https)に対応していません。