Mullvad VPN と Tor プロジェクトのコラボにより誕生したプライバシーを重視したウェブブラウザー

  • 2

    Windows10で 個人的な趣味でネットサーフィンしてます

    風水
    風水
    1
    Windows 10

    Windows10で 個人的な趣味でネットサーフィンしてます。
    しかし、時々 Mullvad Browserでもネットサーフィンしてます。 そこで気になること三つあります。
    先ずは、起動が遅い。20~30秒くらいかかるが、後はスムーズです。
    次に、Browserの設定項目で 言語を「日本語」にしたが サイトは英語表示のままなので
    いつも、最初のサイトで 国名や言語を開き 「日本語」 に直している。
    もう一つは、クレカ払いで 電子マネーカードへチャージする場合、電子マネーに反映されない。
    以上、ほとんどデフォルトのまま使っていて 気になっているところです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 0w0
    0w0
    25

    「もう一つは、クレカ払いで 電子マネーカードへチャージする場合、電子マネーに反映されない。」とのことですが、おそらくMullvad Browserに組み込まれている“NoScript”によってブロックされているのではないかと思います。
    電子マネーカードサイトが実際の成功失敗を確認せずに次のページへ移動する設計の場合、「チャージ確定を押す」→「クレジット会社と通信(NoScriptによって失敗)→「チャージ確定が押されたため次のページへ」→「チャージしましたページ表示」となると思います。