0w0 さんのプロフィール

43
参考になった投票
13
レビュー
4
コメント
124位 / 11,772人 2023年 13位 / 132人)
投稿したレビューの平均評価:
5.00
5.00
5つ星
23%
4つ星
0%
3つ星
0%
2つ星
0%
1つ星
0%
コメント
77%

参考になった投票の多いレビュー

  • コメント

    常駐するupdatechecker.exeはオリジナルをリネームし…

    usericon
    -

    常駐するupdatechecker.exeはオリジナルをリネームして新たにテキストファイルを作成し、updatechecker.exeにリネームして読…
    …続きを読む

    13人が参考になったと回答しています。
  • 5

    一つのファイルのハッシュ値を見るためにわざわざ別のソフトを起動して…

    usericon
    Windows 10

    一つのファイルのハッシュ値を見るためにわざわざ別のソフトを起動して~というのが煩わしかったのですが、このソフトをインストールすればファイルのプロパティ…
    …続きを読む

    8人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    公式ページだとFree版を見つけにくいのでMajorGeeks等か…

    usericon
    -

    公式ページだとFree版を見つけにくいのでMajorGeeks等からダウンロードのも選択肢

    5人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    パスワードマネージャー、ファイルクリーナー、ディスク最適化、クラウ…

    usericon
    Windows 10

    パスワードマネージャー、ファイルクリーナー、ディスク最適化、クラウドバックアップに加え、VPNとWebカメラの制御も付きました 商品名からインターネ…
    …続きを読む

    4人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    ノートンクリプト実装前から使っているが、未だにインストールされてい…

    usericon
    -

    ノートンクリプト実装前から使っているが、未だにインストールされていません。 NCrypt.exeは存在するが、アプリと機能のリストにはないし、マイノ…
    …続きを読む

    3人が参考になったと回答しています。

0w0 さんの最新レビュー

  • コメント

    【追記あり】よく使いそうな設定の紹介

    usericon
    -

    よく使いそうな設定の紹介

    再生時にウィンドウサイズが変わらないようにする
    1.「環境設定→再生」を開き‘規定画面サイズ’を“デフォルトサイズ”に変更する
    2.「環境設定→再生→アスペクト比」を開き、‘アスペクト比を保持してウィンドウを拡大縮小’を解除する
    3.「環境設定→全般→プレイヤー起動時」を開き、‘ウィンドウサイズ’を選ぶ

    スキップの時間設定を変更する
    「環境設定→再生→指定時間ジャンプ」を開き任意の数値を入力。

    最前面の設定
    PotPlayerの右上のピンをクリックすると、最前面表示の切り替えができる


    「環境設定→再生→アスペクト比」のアスペクト比のモードを’アスペクト比を保持’から“ビデオフレーム保持:1.0”にすると拡大されなくなります

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    HashTabを使っていましたがこちらに変更しました

    usericon
    Windows 10

    HashTabを使っていましたがこちらに変更しました。
    プロパティを開くだけでハッシュ値の確認ができるのは便利です。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    WindowsUpdateを行う前と週一のバックアップに使っていま…

    usericon
    Windows 10

    WindowsUpdateを行う前と週一のバックアップに使っています。
    バックアップ、リストア共に快適に行なうことができ、特にトラブルに遭遇したことはありません。
    圧縮、レスキューメディアの作成、クローン等よく使う機能は一通使えるのでおすすめです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    窓の社はリンク切れ

    usericon
    -

    窓の社はリンク切れ
    http://implbits.com/の記事も「HashTab was discontinued in early 2022.」と書いてあり、ダウンロード不能
    MajorGeeksとSoftpediaは大丈夫

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    現在はUIが大幅に変わっており、手動スキャンもどこから実行すればよ…

    usericon
    -

    現在はUIが大幅に変わっており、手動スキャンもどこから実行すればよいのか分からない。

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ノートンクリプト実装前から使っているが、未だにインストールされてい…

    usericon
    -

    ノートンクリプト実装前から使っているが、未だにインストールされていません。
    NCrypt.exeは存在するが、アプリと機能のリストにはないし、マイノートン(たぶんランチャーて呼ばれるもの)にもないし、ノートン360のクライアントにもない。
    新規インストールや再インストールの場合は分からないが、今の所は更新時に「勝手にインストールされる」ことはない。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】無料版x64だとVer7からShared Memory Suppo…

    usericon
    -

    無料版x64だとVer7からShared Memory Supportが12時間のリミット付きになりました。
    自分はRainmeterにAll CPU Meterスキンをインストールしてディストップ上にCPUやGPUの温度などを表示していますが、GPU情報をHWinfoからとっているので影響を受けています。

    時間切れで無効化されても何回でも有効化できますが、面倒になりました。


    今更ですが追記。
    Rainmeterのスキンのアップデートにて、情報の取得方法が変わりShared Memory Supportを必要としなくなりました。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    torrent機能を持ったアプリが起動していると使用することができ…

    usericon
    -

    torrent機能を持ったアプリが起動していると使用することができません。
    「torrent使ってないから関係ない」と思うかもしれませんが、Free Download Managerと両立できません。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】海外のISPのみなので、海外のISPを拒否するサイトだと使えません

    usericon
    -

    海外のISPのみなので、海外のISPを拒否するサイトだと使えません。
    M247 Limited と DataCamp Limited です。


    GSL NETWORKS PTYのサーバーが追加されました。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    パスワードマネージャー、ファイルクリーナー、ディスク最適化、クラウ…

    usericon
    Windows 10

    パスワードマネージャー、ファイルクリーナー、ディスク最適化、クラウドバックアップに加え、VPNとWebカメラの制御も付きました
    商品名からインターネットセキュリティが消えた辺りから総合ユーティリティ化が進んでいます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    一つのファイルのハッシュ値を見るためにわざわざ別のソフトを起動して…

    usericon
    Windows 10

    一つのファイルのハッシュ値を見るためにわざわざ別のソフトを起動して~というのが煩わしかったのですが、このソフトをインストールすればファイルのプロパティを開いてハッシュ値タブを見ればいいだけなのでとても楽です。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    公式ページだとFree版を見つけにくいのでMajorGeeks等か…

    usericon
    -

    公式ページだとFree版を見つけにくいのでMajorGeeks等からダウンロードのも選択肢

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    常駐するupdatechecker.exeはオリジナルをリネームし…

    usericon
    -

    常駐するupdatechecker.exeはオリジナルをリネームして新たにテキストファイルを作成し、updatechecker.exeにリネームして読み込み専用をつければ起動しなくなります。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?