- 2025/03/04
ユーザーレビュー
- コメント最新版もそうなのですが・・・パン&スキャン機能が正常に機能しないよ…2025年11月14日 23時56分

ssssss1件Windows 11- 最新版もそうなのですが・・・パン&スキャン機能が正常に機能しないようです。 もちろんhcの方では使えますが。
- 使うと便利なのは間違いないが、使いたいときに呼び出そうとして無反応…2025年11月14日 07時27分

vusper1件Windows 11- 使うと便利なのは間違いないが、使いたいときに呼び出そうとして無反応なことが多い タスクトレイ上で閉じた上で改めて立ち上げることで使えるようになるが、いち…
- とにかく性能が悪い2025年11月13日 18時11分

フリーソフトユーザあ1件Mac- とにかく性能が悪い。あり得ない変換を出してきて非常にイライラ。その癖uiがひどく単語登録が面倒。☆-9999。
- コメント【追記あり】私の環境では発生していませんが、窓の杜の記事によりますと、11月の…2025年11月12日 22時16分

まずまず515件-- 私の環境では発生していませんが、窓の杜の記事によりますと、11月の月次更新で文章が開くことができない状況が発生しているようです。 ●窓の杜の記事…htt…
- OrchisとCLaunchを使用していますが、ランチャーアプリ初…2025年11月12日 21時36分

まずまず515件Windows 11- OrchisとCLaunchを使用していますが、ランチャーアプリ初心者が使用するのでしたら、このアプリがお勧めかもしれません。 細かい設定も要らず、基本…
最近コメントが投稿されたユーザーレビュー
- PC再起動すると時計が起動しないです。Logに下記エラーがで...2025年11月10日 22時13分

かれきち1件Windows 11- PC再起動すると時計が起動しないです。Logに下記エラーがでてます。 タスクスケジューラでも登録してみましたが、やり方が悪いのダメでした。 修正方法あ...
2025年11月11日 23時07分
詳細カテゴリ
更新履歴History
-
- 2025/11/11
-
- [ソフト紹介] TaskPinMenu
- タスクバーから利用できるシンプルなランチャー
タスクバーに登録して使用できる、シンプルなメニュー型ランチャーです。 フォルダーのショートカットのように動作するため、常駐してメモリを消費することがなく、軽快に利用できます…
-
- 2025/11/05
-
- [ソフト紹介] Wise Note
- 日常的なタスク管理に使えるメモ&リマインダーソフト
メモの作成・整理に加え、To-Do リストやリマインダーにも対応しており、日常のタスク管理や備忘録に利用できるソフトです。 リッチテキスト編集に対応しており、テキスト…
-
- 2025/10/27
-
- [ソフト紹介] 猫の手道具箱
- Web エンジニア・プログラマー・情報システム担当者などが日常的に使えそうなオンラインツール集
PDF 関連のユーティリティ(PDF の分割・結合・ページ削除・順序入れ替え、PDF の圧縮(容量削減)、PDF を画像に変…
-
- 2025/10/14
-
- [ソフト紹介] UUP dump
- Microsoft 公式サーバーにある Windows 最新ビルドをダウンロード可能な非公式サービス
Microsoft の公式サーバー(Unified Update Platform(UUP)サーバー)から Windo…
-
- 2025/10/02
-
- [ソフト紹介] らくらくリネーム
- 文字の追加、削除、置換など多彩なリネームを行えるソフト
文字の追加、削除、置換など多彩なリネームを行える、複数ファイルの一括リネームに対応したソフトです。 先頭や末尾、任意の場所への「文字の追加」、先頭から末尾から、任…
-
- 2025/09/18
-
- [ソフト紹介] モザイク専科
- ドラッグして範囲選択するだけで簡単にモザイク加工できるソフト
ドラッグして範囲選択すると、自動でモザイク加工できるソフトです。 ドラッグ&ドロップで画像を登録し、任意の場所に瞬時にモザイクをかけることができます。 保…
-
- 2025/09/15
-
- [ソフト紹介] Driver Store Explorer
- 直感的に使いやすい、日本語で利用できるドライバー・ユーティリティソフト
Windows 標準の「ドライバー ストア」に登録されているドライバー(PC にインストール済みのドライバー)を一覧表示するソフトです。 海外製で…
-
- 2025/09/08
-
- [ソフト紹介] Listary
- 「Ctrl」キー 2 回押しで表示される検索ボックスから高速ファイル検索
[Ctrl] キーを 2 回押すと表示される検索ボックスから高速ファイル・フォルダー検索を利用できるソフトです。 インクリメンタルサーチで瞬時に…
-
- 2025/09/02
-
- [ソフト紹介] WinSview
- 幅広いシステム情報を取得できる軽量のソフト
OS 情報、コンピュータシステム情報、BIOS 情報、バス(BUS)情報、マザーボード情報、メモリデバイス情報、ディスクドライブ情報、HotFix 情報などを取得し、一覧でチェ…
-
- 2025/08/20
-
- [ソフト紹介] EarthQuickly
- 緊急地震速報、津波情報などを音声と最前面表示で通知するソフト
気象庁が発表する地震・津波関連の情報や、国立研究開発法人 防災科学技術研究所(NIED)の強震モニタの情報を取得して表示する地震速報ソフトです。 地震情報受…
バージョンアップ情報Update information バージョンアップ情報一覧はこちら
- 2025/11/14
Obsidian 1.9.14 → 1.10.3
Waterfox 6.6.4 → 6.6.5
Frieve EffeTune 1.62.0 → 1.63.0
Tablacus Explorer 25.10.16 → 25.11.13
アバスト無料アンチウイルス 25.10.10528.0 → 25.11.10580.0
アバスト アンインストール ツール 25.10.10528.0 → 25.11.10580.0
ZoomIt 9.10 → 9.20
Vivaldi 7.6.3797.63 → 7.7.3851.48
Tor Browser 15.0 → 15.0.1
Bitwarden 2025.10.0 → 2025.11.0
SIW 2025 15.9.1009e → 15.10.1111
WinSview 1.1.1 → 1.2.1
Sandboxie 5.71.5 → 5.71.6
Process Explorer 17.06 → 17.07
PrivadoVPN 3.13.0 → 3.14.2
Power BI Desktop 2.148.1226.0 → 2.148.1477.0
PortableApps.com Platform 30.1.1 → 30.1.2
PDF Shaper Free 15.3 → 15.4
Patch My PC Updater 5.3.3.0 → 5.4.0.0
Maxthon 7.5.2.2400 beta → 7.5.2.2600 beta
Screenpresso 2.1.39 → 2.1.40
LDPlayer 9.1.75.0 → 9.1.78.0
Iperius Backup 8.7.0 → 8.7.1
HWiNFO Beta 8.33 Build 5860 → 8.34
筆まめ 36.0 → 36.0.1
筆王 30.0 → 30.0.1
無料ソフトの機能では、もの足りない時に是非ご覧ください。
特集
-
単純に自宅でもスタバでも学校でも会社でも、いつも使っている同じデータが使えると便利だなあ、と思ったことはありませんか?USB メモリーや外付け HDD でデータを持ち運んでもよいのですが、うっかり忘れてしまったり、使う予定ではないから持ってきていない、なんてときにはデータを利用できません。そんなときにも便利なのがオンラインストレージサービス。必要なデータを保存しておけば、ネットにつながっている限り、どの場所でもデータを利用できるのです。使いたい!と思った時にすぐに利用できてしまうんです。
-
USB メモリーってデータを持ち運びできる便利なアイテムですよね。人差し指くらいの小さなサイズで、512GB 程度まで記録することができます。この USB メモリーでデータを保存することは当たり前ですが、外出先・出張先のパソコンでふだんの自宅とかわらずにインターネットやメール送受信ができるようになったり、USB メモリーでパソコンのロックをかけたりすることができるようになるって知っていましたか?
-
●いつでも!どこでも!無料オフィススイート
●知れば知るほどハマる!Google の世界
●無料でできる!セキュリティ対策
●迷惑メール/スパムメール対策
●削除してしまったファイルが復活!?
●予測変換で日本語入力を携帯のように便利に
●無料で聴けるネットで AM/FM ラジオ!






