計算履歴をテープのように表示・編集できる電卓ソフト

  • 4

    【追記あり】面白そうなアプリでしたので、試用してみました・ アプリ版と…

    まずまず
    まずまず
    507
    Windows 11

    面白そうなアプリでしたので、試用してみました・
    アプリ版とブラウザ版の2つに分けてレビューしてみます。

    ■アプリ版
    ・途中計算の内容が見えるので、込み入った計算をする際には検算を含め有益なアプリだと感じました。
    ・コメントも入力できる計算アプリは、私が知る限りではないと思いますので、ちょっとした報告書にも使えそうな気がしました。
    ※私の環境では、日本語入力が出来ませんでした。

    ■ブラウザ版
    ・優位点はアプリ版と同様です。
    ・アプリ版と同様、日本語入力が出来ませんでした。
    ・例えば【7+7=】とした際に、2段目の計算式に【/】が入ります。

    要望としては、小数点の有効表示の変更がWindowsのコントロールパネルの【地域】>【詳細設定】内で変更する仕様の様ですが、これを変更してしまえば、他のアプリにも影響してしまいますので、このアプリ単独で変更できるようにして欲しいかなと感じました。


    >ちょっとした報告書にも使えそうな気がしました。
    当サイトの説明文中にもあります様に、非商用利用範囲での報告としてください。
    【例】プライベートで飲み会をした場合の明細報告等。


    要望としては、一段目の正数の表記の【+】は個人的に見にくくなるので、設定で表示させない様にして欲しいです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?