Exif 情報を見やすい表示で閲覧できるリーダーソフト

Exif Reader のアイコン

Exif Reader

ダウンロード

バージョン
3.50
更新日
2004/10/18
対応 OS
Windows 95/98/Me/NT/2000/XP
言語
日本語
価格
無料
提供元

デジカメで撮影した JPEG 写真データを解析し、撮影時の明るさ、フラッシュの有無、焦点距離などの Exif 情報を見やすく一覧表示します。
また画像の原寸大表示、CSV やテキストデータの保存やサムネイルデータの保存、GPS 情報を利用してマピオンで地図表示などの機能を備えています。

Exif Reader の使い方

ダウンロード と インストール

  1. こちらへアクセスしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(exifr_350.zip)を解凍し、ExifRead.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

基本的な使い方

  • 「開く」ボタンから写真を選択するか、ドラッグ&ドロップすると、右側に Exif 情報が表示されます。
    Exif Reader

    Exif Reader

  • サムネイル保存 ボタンをクリックすると、Exif 情報に含まれているサムネイル画像を保存できます。
    イメージの表示

    イメージの表示

  • 拡大表示 ボタンをクリックすると、Exif 情報表示部分に画像を拡大表示します。
  • スライダーを動かして表示サイズを調整できます。
  • メニューバーの「情報」より、CSV/テキストへのエクスポート、サムネイル保存、マピオンで地図表示ができます。

表示内容例

例えば iPhone 3GS の場合、以下の情報が表示されます。

メイン情報
  • メーカー名
  • 機種
  • 画像方向
  • 幅の解像度
  • 高さの解像度
  • 解像度単位
  • ソフトウェア
  • 変更日時
  • YCbCrPositioning
  • Exif 情報オフセット
  • GPS 情報オフセット

サブ情報
  • 露出時間
  • レンズ F 値
  • 露出制御モード
  • ISO 感度
  • Exif バージョン
  • オリジナル撮影日時
  • デジタル化日時
  • 各コンポーネント意味
  • シャッタースピード
  • レンズ絞り値
  • 自動露出測光モード
  • フラッシュ
  • レンズの焦点距離
  • FlashPix のバージョン
  • 色空間情報
  • 画像幅
  • 画像高さ
  • イメージセンサー方式
  • 撮影モード
  • ホワイトバランスモード
  • シャープネス

GPS 情報
  • 緯度(N/S)
  • 緯度(数値)
  • 経度(E/W)
  • 経度(数値)
  • GPS時間(UTC)
  • 撮影した画像の方向基準
  • 撮影した画像の方向

サムネイル情報
  • 圧縮の種類
  • 画像方向
  • 幅の解像度
  • 高さの解像度
  • 解像度単位
  • JPEGInterchangeFormat
  • JPEGInterchangeFormatLength

対応フォーマット

画像
ExifTIFF、ExifJPEG、TIFF、AdobeResource(TIFF)、NSK-TIFF、TIFF/EP(CCDRAW)、TIFF-FX、PSD(PhotoshopImage)、NEF(Nikon CCDRAW)、CRW(Canon CCDRAW)、CR2(Canon CCDRAW)、MRW(Minolta CCDRAW)、ORF(Olympus CCDRAW)、RAF(Fujifilm CCDRAW)、X3F(SIGMA CCDRAW)、SRF(SONY CCDRAW)、ERF(EPSON CCDRAW)、DNG(Digital Negative)、DICOM

動画
MOV(Quicktime Movie)、AVI

メーカー独自情報解析対応メーカー
Olympus、EPSON、SANYO、RICOH、Nikon COOLPIX、Nikon D1、CASIO、Canon、Contax、Leica、東芝、コダック、富士フイルム、KONICA、SONY、Minolta、PENTAX、KYOCERA、SIGMA、PANASONIC、その他多数メーカーノート

更新履歴

Version 3.50
(2004/10/18)
  • URL から直接 Exif を開く機能の追加(スタンドアローン版)
  • URL の直接ドラックをサポート(スタンドアローン版)
  • ウィンドウ位置のレジストリへの保存機能(スタンドアローン版)
  • Mapfan.net 連携機能のサポート(スタンドアローン版)
  • 一部の RAW のサムネイル対応追加
  • EPSON R-D1 RAW (ERF) 対応
  • Adobe Digital Negative(DNG) 対応
  • α-7 DIGITALメーカーノート対応
  • KDDI A5403CAメーカノート新規対応
  • CRW で「撮影日付」が一日進んで見える場合がある問題の修正
  • その他バグの修正

Version 3.40
  • Canon CCDRAW(CR2) 対応
  • SANYO メーカーノート追加
  • Panasonic メーカーノート追加
  • その他バグの修正

Version 3.31
  • Dimage A1、A2 メーカーノート追加/修正
  • NikonD70 メーカーノート追加
  • SIGMA SD10 メーカーノート追加
  • SONY CCDRAW(SRF) 対応

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?