おーとくりっか~ の評価の分布
自動クリック設定ができるオートクリックツール
5つ星 | 19%(3件) | |
4つ星 | 25%(4件) | |
3つ星 | 13%(2件) | |
2つ星 | 19%(3件) | |
1つ星 | 25%(4件) |
ユーザーレビューと評判
-
1
そもそもクリックできない
-
コメント
10分ごとに1クリックとか設定したいが、そんな機能はない
- kitaihazure1件-
10分ごとに1クリックとか設定したいが、そんな機能はない
不便すぎる1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- kitaihazure
-
4
デフォルト設定以外はシンプルで良ソフト
- 774の風1件Windows 10
デフォルト設定以外はシンプルで良ソフト
F12で登録する際、最初に「座標登録設定」を指定してからでないと、デフォルトの100msで無限連打して大変なことになります。
他の方も書いている通り、デフォルトの設定はフールプルーフ化すべきじゃないかなと思いました。
(フリーソフトなので文句を言うのはお門違いですが……)
Autoclickpotisionsと比較して、こちらは別モニタにも使える分使い勝手は向上しました。
純粋に連打マクロ系ソフトとしては比較的シンプルで記録も呼び出せるため、おすすめできます。9人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 774の風
-
4
シンプルで使いやすい
- ナマケモノもどき1件Windows 10
シンプルで使いやすい
ですがこのアプリのせいかわかりませんが一部ではマウスを動かしたりしなきゃ反応しないものがあります6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ナマケモノもどき
-
1
①説明が意味不明
- tarosan1件Windows 10
①説明が意味不明。個別の操作ごとにあるクリック間隔と、全体として指定できるクリック間隔の差がよくわからない。
②ループ再生ができない。
③個別の操作の部分は設定を保存できるがそれ以外の設定を保存できない。
④デフォルトが「無限にクリック」になってるので、「とりあえず試しに起動しよう」なんて考えるとえらいことになる。
とにかく、色々と不親切な作りだった。改善されると嬉しいです。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- tarosan
-
2
他の方もレビューしている通り、ゲームで使用すると指定場所には移動す…
- 若葉1件Windows 10
他の方もレビューしている通り、ゲームで使用すると指定場所には移動するがクリックが行われない。
その対策で、実行するプログラム(ゲーム)を指定できる他のツールがあるので、そういった機能が新たに追加されれば使うかもしれない。10人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 若葉
-
2
一般的なアプリ(ブラウザ、テキストエディタなど)では動作しましたが…
- 楽したい2件Windows 10
一般的なアプリ(ブラウザ、テキストエディタなど)では動作しましたが、
主目的であったゲームでの動作はカーソルは移動するがクリック動作が行われない。11人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 楽したい
-
コメント
ドラゴンネストというゲームでオートクリックをしたいのですが座標には…
- チマ1件Windows 10
ドラゴンネストというゲームでオートクリックをしたいのですが座標にはちゃんと行くのですがクリックしてくれません。ゲームには対応してないのでしょうか?
13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- チマ
-
2
クリック間隔が機能しません
- あsだあどぁd1件Windows 10
クリック間隔が機能しません
上限に設定しても連打してしまいます19人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- あsだあどぁd
-
4
クリックする間隔は任意に決められます
- ももい1件Windows 10
クリックする間隔は任意に決められます。
初心者でも簡単に設定できたので助かりました。
これでホイールボタンかキーボードの設定もできたら完璧なんだけど。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ももい
-
5
マウスの簡易マクロソフトを探していきつきました
- aaiku1件Windows 10
マウスの簡易マクロソフトを探していきつきました。
他のレビューで等間隔でしかできずマクロ扱いできないとありますが、おそらく使い方を間違えていると思います。
座標と共にクリック間隔を指定できますが、これは前のクリックから何秒間隔をあけるかというものです。
A座標クリック→3秒あける→B座標クリック→2秒あける→C座標→5秒あける→A座標クリックとしたい場合
AのところにA座標とクリック間隔5秒、BにB座標とクリック間隔3秒、CにC座標とクリック間隔2秒という形で入力すればいけるはずです。15人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- aaiku
-
1
座標を指定するときにF12を押すと開発者なんちゃらつーるが立ち上が…
- いのしし1件Windows 10
座標を指定するときにF12を押すと開発者なんちゃらつーるが立ち上がってしまい
毎回不愉快。。別のファンクションキーに変えられないものか2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- いのしし
-
3
複雑な操作を記録してマクロとして使えるのかと思って使ってみましたが…
- nich1件Windows 10
複雑な操作を記録してマクロとして使えるのかと思って使ってみましたが、期待と反して複数座標をそれぞれ等間隔でクリックすることしかできないようでした。
座標Aクリック→3秒待機→座標Bクリック→1秒待機→座標Cクリック→2秒待機…といった操作はできないようです。13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- nich
-
5
素晴らしいツールだと思う
- 100points1件Windows 10
素晴らしいツールだと思う。
ちゃんと設定ができる人であれば、好きな間隔で実行できる。
というか上の使い方を見れば小学生でも出来るレベル。7人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 100points
-
コメント
秒数かえられなくない?
- は?1件-
秒数かえられなくない?
1ミリ秒にしても
1000ミリ秒にしても
1000000000000ミリ秒にしても
押す速度同じ。
もっとゆっくり押してくれるツールを探してた42人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- は?
-
3
VCRUNTIME140.dll が無い場合、C++のランタイムが…
- tes1件Windows 7
VCRUNTIME140.dll が無い場合、C++のランタイムが必要になる。
おーとくりっか~は32bitアプリケーションなので、
Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージから
入手する際にはx86版をダウンロードしなければならない。
(2016/9/15時点)13人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- tes
-
4
複数の座標を登録させて次々クリックしていくことのできるツールは
- φ1件Windows XP
複数の座標を登録させて次々クリックしていくことのできるツールは
フリーではこのソフトしか見当たらないので、とても重宝しています。
ただ、クリック間隔と座標の設定をiniなどに保存する機能が無いため、
PCを起動する度に同じ設定をいちいちし直さなければならないのが面倒で残念なところ。
アップデートの機会があれば設定の保存・ロード機能を追加していただけると嬉しいです。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- φ
-
5
マック用のおーとくりっかー、ぜひぜひ、作って下さい
- elikun2件Mac
マック用のおーとくりっかー、ぜひぜひ、作って下さい。マックには、このようなものが無いのです。よろしくお願い致します。マックだけシェアウェアにしても、売れると思います。3000円なら誰でも買いますね!
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- elikun
-
5
凄いソフトでした
- elikun2件Mac
凄いソフトでした。マック用のおーとくりっかーも、ぜひぜひ、作って下さい。一つ3000円でも買います!!
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- elikun
-
1
クリック位置を12か所指定、1200mS間隔でクリックを指定
- ソフト評価1件Windows 7
クリック位置を12か所指定、1200mS間隔でクリックを指定
1番目の位置をクリックして「終了」。
2番目以降の指定箇所は一切クリックせず。
クリック個所や間隔を変えても状況変わらず。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- ソフト評価