Evernote2.33(7件)Webメモ書きをタグを付けて管理できる Web ノート思いついた内容を素早く書き込んだり、スクショを貼り付けられるアイデアノートです。画像や音楽、PDF の貼り付けに対応しているため、スクラップブックやオンラインストレージとしても利用可能。共有設定があり、友人や一定のグループでの情報共有など様々な用途で利用できます。また、iPhone や Android 等のスマートフォンとデータ共有できるため、自宅でも外出先でも利用できるのが魅力です。Evernote のダウンロード・使い方スクリーンショット※ 無料版の場合、1 ヶ月あたりのアップロード上限 60MB(容量は無制限)、ノートは最大 50 個まで、ノートの上限は 25MB まで、などの制限があります。対応 OS:Windows, macOS, iOS, Androidバージョン:10.155.4(2025/09/16)提供元:Evernote Corporation
Skitch3.50(2件)直感的な操作で画像に矢印の追加、文字入れ、モザイク、切り取り、リサイズなどを行える画像編集ソフト画像ファイルやキャプチャーした画像に対して、矢印ツールの追加、文字入れ、長方形や楕円などのオブジェクトの追加、線やペン・蛍光ペンの書き込み、モザイク処理、切り取り・リサイズを行える画像編集ソフトです。機能が限られている分、直感的に操作でき、比較的クオリティが高いのが特徴です。編集した画像は PNG / BMP / JPG / PDF / TIFF で保存したり、Evernote に保存したり、Facebook / Twitter / LinkedIn / クリップボードにURLをコピーして共有したりできます。Skitch のダウンロード・使い方スクリーンショット※ Windows 版は開発終了しました。対応 OS:Windows Vista/7/8/8.1/10, Mac OS X 10.11 以降, iOSバージョン:2.3.2.176(2015/06/30)提供元:Evernote Corporation.
Evernote Web Clipper0(0件)ウェブページを Evernote に保存するブラウザー拡張機能閲覧しているウェブページのページ全体、記事のみ、簡素化した記事、任意の範囲をクリップして Evernote に保存する Chrome / Firefox / Microsoft Edge 対応の拡張機能です。後で見ようと思っていても、記事の削除やサイトの閉鎖などで読めなくなってしまうことがあります。本拡張機能を利用して魚拓のように Evernote に保存しておくことで、記事が読めなくなる心配がありません。また、スクリーンショット機能を利用して任意の範囲や見えている範囲をキャプチャーして蛍光ペン、図形、マーカー、テキスト、モザイクなどの加工をして Evernote へ保存することもできます。Evernote Web Clipper のダウンロード・使い方スクリーンショットバージョン:7.34.0(2023/11/24)提供元:Evernote Corporation
世界で 22 億人以上に利用されている、Evernote サービスを提供する企業。
本社はアメリカ、カリフォルニア州レッドウッドシティ。
日本法人:エバーノート株式会社