DriverMax の評価(レーティング)
レビュー投稿数 | 23 件 (うち評価数 20 件)[?] | |
5つ星 |
4件 (20.0%) |
|
4つ星 |
3件 (15.0%) | |
3つ星 |
2件 (10.0%) | |
2つ星 |
1件 (5.0%) | |
1つ星 |
10件 (50.0%) |
ユーザーレビューと評判
-
1
前回のマザーボード+CPUの組のときも、両方とも別メーカーのに新調…
-
コメント
このソフトは、
Hamanate投稿数: 1件Windows 10-
このソフトは、
%USERPROFILE%\AppData\Local\Innovative Solutions\DriverMax\Agent\Uploads\
にドライバを抜いて何をするんでしょう? サイズがでかくて困ります。
-
4
プロ版を利用しているが最初のスキャンはすごく時間がかかる
-
1
一度、ドライバーを二個更新した
hirosada投稿数: 1件Windows 10-
一度、ドライバーを二個更新した。翌日ドライバーを一個更新した。これには他のユーザーさんも評価されたようにえらく時間がかかった。その後終了させて、再度起動させるとブルーの画面で修復画面が出た!なぜだ?あまり見かけないドライバー名だったが、大丈夫と思っていたのが間違いだった。なんとか復元ポイントに戻して、回復させた。なんかしらこのソフトヤバイッス。去年12月に購入したデスクトップPCだが…。
-
1
最悪です
kazu_1543投稿数: 1件Windows 10-
最悪です。
ウイルスに感染している、ファイルをインストールされました。
アンインストール後には、ネットワークドライバが破壊され。
結局ヒューレット・パッカードからドライバをインストールし復旧しました。
最低のソフトです。
Trojan:Win32NMProtect
警告レベル: 重大 状態: アクティプ
区分: トロイの木馬
詳細: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
詳細情報
影響を受けた項目:
containerfile:
C:\Users\xxx\AppData\Local\Innovative Solutions\DriverMax¥Agent\Downloded Drivers\cb5450faa794fb44514381a74599cf08.zip
file:
C:\Users\xxx\AppData\Local\Innovative Solutions\DriverMax¥Agent \Downloded Drivers\cb5450faa794fb44514381a74599cf08.zip->Net pci_ven_10ec& dev_8168/CNICDriver.sys
-
1
スキャンはすぐに終わったが、肝心のダウンロード&インストールが全く…
sikiju投稿数: 1件Windows 10-
スキャンはすぐに終わったが、肝心のダウンロード&インストールが全く進まない。
ソフトの故障かと思うくらいに進まない。買って損しました。お勧めしません。
-
1
おいおい、10分ぐらいスキャンが終わらなかったので
kaz10597投稿数: 1件Windows 10-
おいおい、10分ぐらいスキャンが終わらなかったので
お湯を沸かし、コーヒーを1杯飲んだが、それでも終わらない。
腹が減ってきたので、メシを食ったが、それでも終わらない。
これって終わるの?
固まっているわけではなく、インジケーターは動いている。
結局、1時間以上放置しても終わっていなかったので、
電力の無駄遣いとして、終了させた。
ちなみに、別にオンボロPCじゃないぞ。
買って半年も経っていない、それなりのスペックを有するPCで、だ。
バカらし。
-
5
これはすばらしい!
さとけい投稿数: 1件Windows 8/8.1-
これはすばらしい!
Windows10のインストールに失敗して元の8.1を再インストールした際に
SDカードスロットが認識されず困っていました。(10で認識されなかったかも)
どうやらドライバがインストールされなかったのが原因のようだったので
メーカのHPを探しまくっていましたがデバイス製造元すらわからずじまい
マイクロソフトのEasyFixもダメで途方に暮れていた時に
このソフトを試してみたところ一発でドライバがインストールされました。
とりあえずSDカードスロットの動作は正常なようなのでとでも助かっています。
-
1
ドライバーを更新したらUSB 3.0が無効になった
激辛チョコレート投稿数: 3件Windows 10-
ドライバーを更新したらUSB 3.0が無効になった。ほかのドライバーアップデートソフトウエアではそんなことは無かった。買って損した。
-
3
【追記あり】日本のサイトではver9.45のままですが、本家の海外サイトの方で…
通りすがりの人投稿数: 23件Windows 10-
日本のサイトではver9.45のままですが、本家の海外サイトの方ではいつの間にかverが10.12になっておりました。(フリーソフト100様のダウンロード→自動でインストール or 本家サイト https://www.drivermax.com/ から最新のverが落とせます。)
一回ver9.45をSoft Organizer Pro でアンイストール後、新verをインストール。試してみましたが、相変わらずサードパーティ製のドライバーも混ざってましたので、使用にはかなりの注意が必要ですね。(PCが正常に動いている or 自信がないなら下手に更新しない事。)
とりあえず当方の環境では、キーボード、マウス、ネットワークアダプタ(これは稀に正規品の時もあるので謎。)だけは、サードパーティ製でした。(※NVIDIA製品は試してません)
扱うには危険な部類のソフトなので★3の評価。
ver9.45からプログラムの更新をしても、最新のverに更新されませんでしたので注意。
-
5
他者の 同程度の ソフト(サービス)では検知されない程の高性能
breakersbell投稿数: 1件Windows 10-
他者の 同程度の ソフト(サービス)では検知されない程の高性能。
[EIST]は、飽く迄も 『誤認識』(システム内部迄検知する為の誤作動)です
私は、永く 「この業界」に 勤めていますが これ程の ソフト(当然、有料版ですが)
これ、以上の [ドライバーアップデート]ソフトは 「正直有りません」。
〇ビット、の ソフトで試しても 「圧倒的優位」なのは 明らかです↓!
当然、[購入しました](当然、他のソフトも試したうえです)。
・・・では、又。
-
2
ESETとの相性がわるく、アラートが頻出
-
1
サードパーティ製、しかも中国製のドライバをインストールされたり、別…
unknwon投稿数: 1件Windows 10-
サードパーティ製、しかも中国製のドライバをインストールされたり、別の物では信頼性の低い会社のドライバばかりを進めてくる。driverboosterより豊富な内容であったが、そういった所で損をしていると思う。自分はもう使わない。
-
4
【追記あり】当方かれこれ1年以上使用
通りすがりの人投稿数: 23件Windows 10-
当方かれこれ1年以上使用。現在Windows10 Creatorsのver1709まで使用しているが、これまで不具合は一切なし。現状のWindows10のアプデ後が特に危険で、環境によってOSが起動しなくなったり各デバイスが認識されなくなったりと、深刻な不具合が度々数多く報告されています。PCが正常に動作している場合、下手にドライバーの更新をするべきではない状態ですよ。まあ、古すぎてもあれですけどね…
又、グラボのドライバー更新に限ってはこういったソフトから落とさず、公式のホームページから正式(テストクリア済み)のverを落として入れましょう。
ちなみに、フリー版は一日2つまでしか更新できない為★4の評価。
追記 1/21 上の方の指摘通りサードパーティ製のドライバーも混ざっておりますが、純正のも有りますので、初心者の方には使用はオススメできないソフトですね。入れた場合はデジタル署名者で判断できるとは思いますが。
後、続けて使う場合は後々メールアドレス登録を要求されます。(確か一ヶ月後)
-
1
タブレットにインストールしてデバイスを更新したら、タッチパネル、サ…
poporin投稿数: 1件Windows 10-
タブレットにインストールしてデバイスを更新したら、タッチパネル、サウンド出入力、重力センサー、カメラ、その他沢山のデバイスがエラー45、外された状態になってどうにもならなくなります。BIOSではタッチが使える様ですが、その他ログイン時のロックから既に使えなくなります。何故か復元も出来ず、PCのリカバリーもロックが掛かってどうにもなりません。故意かどうか知りませんがもうタブレットが使えなくなりました。悪質なソフトです。
-
1
APCのUPSとPowerChuteが通信できなくなった
試しにgo投稿数: 1件Windows 10-
APCのUPSとPowerChuteが通信できなくなった。USB関係がダメになってしまったらしい。状況を元に戻せずOSをクリーンに入れ直した。ひどい目に遭った。
-
コメント
実際に使ってみたが、ゲームのグラフィックのドライバーが古いほうに行…
雨さん投稿数: 1件Windows 10-
実際に使ってみたが、ゲームのグラフィックのドライバーが古いほうに行ってしまい、正常に表示できなくなったため、すぐにゴミ箱行き・・・・・・。(T0T)
これは進めがたいAPPの一つかな?!
※OSは当時使用時。
-
1
制限がありすぎて使えない
D_K投稿数: 1件Windows 7-
制限がありすぎて使えない。
何かしようとすると「Pro版を買え!」と出てきてイライラする。
即アンインスコです(怒)
-
4
Driver Booster Freeより、より深く&細かく更新ド…
-
5
古くなったドライバーを簡単に最新版にしてくれますので、とても良いソ…
Ykk投稿数: 2件Windows 10-
古くなったドライバーを簡単に最新版にしてくれますので、とても良いソフトです。
ただ、DriverMaxのインストール後、または更新した後にウィンドウをまず閉じてアイコン(右クリック)から「管理者として実行」を押したほうが良いです。この操作は1回でいいです。
これをしないとシャットダウン時に毎回「アプリケーションエラー」と言われて、警告音が鳴り響きます。PCによって起きないかもしれませんが、これで解決すると思います。
-
5
日本語の公式サイトからダウンロードしたら他のソフトのインストール表…
-
4
今のバージョンならオススメできます
-
3
一体何種類のダウンロードが一日で出来るのか…無料版でも”ある程度”…
ちいさいおおかみ投稿数: 2件Windows 7-
一体何種類のダウンロードが一日で出来るのか…無料版でも”ある程度”のドライバがダウンロードとインストールが可能みたいです。但し、インストール時に”百度”をブラウザホームに設定とかをして来るので、インスト時には必ず”カスタムインストール”を選択して、要らないソフト設定をチェックアウトして下さい。