Freeraser の評価の分布
ドラッグ&ドロップで手軽にファイルを復元不可能に削除できる完全削除ソフト
5つ星 | 17%(3件) | |
4つ星 | 28%(5件) | |
3つ星 | 22%(4件) | |
2つ星 | 28%(5件) | |
1つ星 | 6%(1件) |
ユーザーレビューと評判
-
4
個人用PCで、ダウンロード先をデスクトップにしてあったり、デスクト…
hagemage23件Windows 10個人用PCで、ダウンロード先をデスクトップにしてあったり、デスクトップに一時的にファイルを置いて作業をするのがクセで、ファイルに応じてポイ捨てを使い分けしたいと思ってました。 リサイクル用にでかいごみ箱「MyTrashCan」と、即削除用のでかくて処理時にアニメーションの効くごみ箱を探していました。
「Freeraser」は、アイコンリソースをいじくって即削除したいファイルやフォルダを放り込むと、サメがムシャムシャするようにかわいくしてるので個人的に気に入ってます。用途的にちょい使いの自分にはぴったりです。(ふつうではアイコン画像を変えられないので★-1です)3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?このレビューにコメントする・・・
-
コメント
訂正:Windows10 1909 にてドラッグアンドドロップで完…
SILPHEED2件Windows 10訂正:Windows10 1909 にてドラッグアンドドロップで完全削除出来ました。
ごめんなさい。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
Windows10 1909 でインストール出来ない人は「管理者と…
SILPHEED2件Windows 10Windows10 1909 でインストール出来ない人は「管理者として実行」をしてインストールしてみて下さい。それから Windows10 1909 ではドラッグアンドドロップでは完全削除できません。右クリックで「破壊するファイルの選択」で完全削除出来ます。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
日本語対応、Gutmann方式対応、ドラッグアンドドロップ対応
( ´・ω・`)3件Windows 8/8.1日本語対応、Gutmann方式対応、ドラッグアンドドロップ対応。
とても良いソフトだと思います。ただ、皆さんも言っているように進行がわからないのは残念に思います。
進行などを表示するメインウィンドウがあってもよいのではないかな、と感じました。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
2
消去の進行状況がわからなく、とにかく大きいファイルが遅い
元太くん1件Windows 10消去の進行状況がわからなく、とにかく大きいファイルが遅い。
3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
1
デスクトップにインストールして使っていたのだが、それが悪かったのか…
maro1件Windows 8/8.1デスクトップにインストールして使っていたのだが、それが悪かったのか、アンインストール時にデスクトップフォルダを丸ごと消去してくれた
復元機能もないので使用する際は注意が必要5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
HDDの負担を減らすために、あえてHDDへのアクセス速度を落として…
野苺ロビン19件Windows 10HDDの負担を減らすために、あえてHDDへのアクセス速度を落としてるのか、とにかく処理速度が遅いです。私の環境で、このソフトでのHDDへの書き込み速度はおおよそ5.5MB~6MB/s。他のソフトだと15MB/s以上だったりします。大きなファイルを処理させると何時まで経っても終わらないという印象を受けます。まぁ、スリープしても、復帰後に作業を再開してくれるって所は親切だとは思うけど。
ゴミ箱に捨てたファイルを削除できたり、小さなファイルを捨てるには都合が良いので使い続けてます。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
ドラッグ&ドロップで削除できない方はFreeraser.exeのプ…
enoch1件Windows 7ドラッグ&ドロップで削除できない方はFreeraser.exeのプロパティを開き、
互換モードを試すといいですよ。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
ファイルのドラッグ&ドロップで削除できました
s.a1件Windows 7ファイルのドラッグ&ドロップで削除できました。アイコンを大にしてドラッグ&ドロップしたら削除できました。
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
2
デフォで日本語ってのは有りがたいです
A.A15件Windows 7デフォで日本語ってのは有りがたいです。
削除はシッカリやってくれるし、削除中のアイコンのアニメーションもシンプルでわかりやすいけどいかんせん遅い。
Eraserに比べると大分遅い。
私が勝手に試した結果だと5倍くらい時間かかった。
まぁ、Eraserは英語版で日本語化パッチも不定期で古いのしかないしね
スピードと機能重視→Eraser
言語と扱いやすさ重視→Freezer
ってカンジです3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
無料でいいんだが、なんせ時間がかかり過ぎる
pattern1件Windows 7無料でいいんだが、なんせ時間がかかり過ぎる。時期Verに期待。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
ファイル削除できねーじゃん
ちあきらく1件Windows 7ファイル削除できねーじゃん。と思ったら
右クリックで「破壊するファイルの選択」、そこからドラック&ドロップで削除なのですね。
破壊するときのアニメーションが結構好きです。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
2
フォルダの削除はできないのか・・・
pine1件Windows 7フォルダの削除はできないのか・・・
4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
ドラッグ&ドロップで削除出来ない~、
norinorigogo1件Windows 7ドラッグ&ドロップで削除出来ない~、
なんで??4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
大きなファイル削除には多少時間がかかるが、無料ということを考えれば…
まもどん1件Windows 7大きなファイル削除には多少時間がかかるが、無料ということを考えれば問題なし!
4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
ワテシもドラック&ドロップはできない
もも1件Windows Vistaワテシもドラック&ドロップはできない。
右クリめんどう・・・2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
ドラックもいいけど右クリックから削除したいプログラムをまとめて選択…
(#^.^#)1件Windows Vistaドラックもいいけど右クリックから削除したいプログラムをまとめて選択する方法で使用しています。とえもらくでパソコンの容量開けるのに役立ちます。究極粉砕は時間がとてもかかりますね^^;多いときは24時間こえた。。。w
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
いくつか使ってみてこのソフトに辿り付きました
iti1件-いくつか使ってみてこのソフトに辿り付きました。
私はソフトのアイコンを最大にして
フォルダをドラック&ドロップすると時間は掛かるけど削除できます。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
2
メールを消去することは出来ないのでしょうか?
ohmi1件-メールを消去することは出来ないのでしょうか?
マニュアルは英語で分かりません。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
2
ドラック&ドロップで削除できないけど、なぜ???
まいまい1件-ドラック&ドロップで削除できないけど、なぜ???
3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
日本語出来ますよ~
(・∀・)1件-日本語出来ますよ~
Freeraserを右クリック→System→Language→Japanese
これで出来ます3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?