mpv.net の評価の分布

オープンソースのメディアプレイヤー mpv 互換の Windows 専用ソフト

width="70" height="14"
5.00 (評価数:3件 / レビュー投稿数:4件) [?]
5つ星
100%(3件)
4つ星
0%(0件)
3つ星
0%(0件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
0%(0件)

ユーザーレビューと評判

  • 5

    現在フリーで利用できる「HDR」のネイティブ再生が可能なメディアプ…

    つとむ
    つとむ
    55
    Windows 10

    現在フリーで利用できる「HDR」のネイティブ再生が可能なメディアプレーヤー。
    故に、HDR環境下においてはこれ以外の選択肢は存在せず、まさに希望の星。
    無論ハードウェアデコードも完備。H.264・HEVCももれなく再生できるため、動画作成後の確認においても優秀な選択肢となりうる。

    一方で日本語化はされておらず、メニューバーもない。
    MPCシリーズやVLCよりとっつきにくい面はあるが、難しい要素はないので案外大丈夫。
    総じて、メディアプレーヤーをシンプルに突き詰めたのがコレ。
    当方も現在愛用中で、白飛びや黒つぶれがないので非常に感謝している。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    2018年のLight Alloyのレビュー投稿時は快適だったので…

    退会ユーザー
    退会ユーザー
    -
    Windows 10

    2018年のLight Alloyのレビュー投稿時は快適だったのですが
    4KではFHDモニターとは印象が異なります
    最近、数年ぶりに新Verも出ましたが簡単に言うと4K非対応なのかなと…

    プロパティ→互換性→高DPI設定の変更から高DPIスケール設定の上書きにチェックを入れ
    システム(拡張)を選ぶと画質は映画&テレビより悪く(madVR等を使わない素の状態)
    アプリケーションを選ぶとボタンや設定等、非常に使いにくい…

    >再生時間の目盛りはダサいというかスタイリッシュでない
    これは追加スキンに目盛りの無いものもあるので好みで変更すればいいようです

    それで、また別のメディアプレイヤーを探すことに…
    mpv.netはインストール不要のPortable版を使っていますが
    「ライブプレビュー」的な機能がない?以外は2018年当時のLight Alloyのように使えます

    他にもう一つSplashというメディアプレイヤーも使っています
    こちらはインストールが必要ですが
    アニメ等を滑らかにヌルヌル再生できるのと「ライブプレビュー」のような機能が使える
    (Light Alloyではサイズ変更が可能でしたが、こちらは極小w)ので
    そういった用途ではこちらのプレイヤーを使っています

    一応参考までに…
    mpv.netは再生中スキップで表示される、画面左上の再生時間が便利だったのですが
    いつの間にか表示されないように…
    何度バージョンアップしても直らなかったので
    1番最初に使っていたVerに戻すと表示されます…
    そこで最新版から1つずつ戻していってみると
    更新履歴では触れられていませんが5.4.4.0までは表示されるようです
    次のVerからは再生時間が表示されないようで
    現在はVer.5.4.4.0を使っています

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】現、最新版(Latest release)は「5.1」です

    owl
    owl
    483
    Windows 10

    現、最新版(Latest release)は「5.1」です。
    精力的に改良が加えられており(日進月歩)、
    更新版の公開(Release)が、かなり頻繁です。
    一切のテレメトリー(遠隔測定)機能が備わらないため、
    「自動更新」は疎か、更新版が公開された「通知」も届きません。
    更新版は、公式サイト(提供元サイトのダウンロードページ)から「Latest release」の手動入手が必要です。
    通知がされないため、
    「RSS」購読( https://github.com/stax76/mpv.net/releases.atom )の登録が便利です。

    当アプリについて:
    Media Player 本体の「mpv」に、
    「GUI」機能を付加したフロントエンド企画品が「Mpv.net」です。

    当アプリの講評:
    現常用アプリの「VLC」と「MPC-BE」と遜色はなく、しかし、その実「潜在能力の高さ」は特筆モノです。
    一般的な日常ユース程度ならば特別なスキルが不要なので「ライトユーザーにも好適」です。
    また、プログラムの編集(Scripting)が可能なので「パワーユーザーは、その潜在能力を引き出すことができ、カスタマイズ可能」です。当アプリは無限の可能性を秘めており、比類なき存在です。

    Mpv.net の(owl)ユーザー「コメント」
    https://freesoft-100.com/review/comment/17454/
    に、README.md(先ず最初に、お読みください)や、ヒントとコツなどをまとめました。


    参考情報:
    How to customize the settings in mpv(mpv の設定をカスタマイズする方法) - gHacks Tech News |
    https://www.ghacks.net/2019/07/27/how-to-customize-the-settings-in-mpv/

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】当アプリ「Mpv.net」は、gHacks Tech News |…

    owl
    owl
    483
    Windows 10

    当アプリ「Mpv.net」は、gHacks Tech News |
    www.ghacks.net/2019/07/05/a-look-at-mpv-net-a-mpv-frontend-with-everything-integration/
    Author Rating:★★★★★
    で、見知りました。
    その評価に違わないパフォーマンスを実感し、
    (競合品に対し)十分な競争力を発揮する MediaPlayer のひとつ(最有力の候補)と感じました。
    (現実装アプリは、VLC と MPC-BE)
    現状、日本語では利用できませんが、当 freesoft100「mpv.net の使い方」の通りです。GUI(Graphical User Interface)仕様なので、直感的に操作できます。合理的で、多機能で、応答性は抜群です。

    当アプリについて:
    オープンソースプロジェクトで開発・公開されている「mpv」をプラットフォームに、完全な「GUI」を提供するフロントエンド企画品のひとつで、欧米で人気の MediaPlayer です。
    2017-09-01 に初公開されて以後、積極的な開発・改良が進んでいるため、更新版が非常にマメに公開され続いています。
    要留意点:プライバシー管理の観点で「一切のテレメトリー(遠隔測定)機能が備わらない」ため、更新版の「通知」も「自動更新」もされません。更新版は、公式サイト( https://github.com/stax76/mpv.net/releases )から「Latest release」の手動入手が必要になります。
    通知がされないため、
    「Feed」購読( https://github.com/stax76/mpv.net/releases.atom )の登録が便利です。


    プラットフォームの「mpv」について:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Mpv_(%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC)


    当アプリの公式サポート(質問、提案など)は、
    https://github.com/stax76/mpv.net/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall
    ※ Github.com は、原則「英文」が公用語です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?