Viasat Browser の評価の分布

アメリカの通信会社 Viasat によるプライバシーを強化したブラウザー

width="70" height="14"
3.67 (評価数:3件 / レビュー投稿数:4件) [?]
5つ星
33%(1件)
4つ星
33%(1件)
3つ星
0%(0件)
2つ星
33%(1件)
1つ星
0%(0件)

ユーザーレビューと評判

  • 2

    BRAVE以外でCHROME系のBROWSERを使いたいと思って、…

    M・MAX
    M・MAX
    32
    Windows 10

    BRAVE以外でCHROME系のBROWSERを使いたいと思って、試しで導入してみましたが、インスト直後だと「AMAZON PRIME」は再生不可でした。
    デジタル保護の再生が不可って感じで。
    因みに、CHROMEでの対処の仕方でも再生は不可でしたね。

    なので、BRAVEの「USERフォルダ」にある対応のフォルダをまるまるコピーしてみて、BROWSERを再起動させてみたら、再生が可能になりました。
    ただ、毎回「ブラウザが最新版ではないのでアプデして下さい」的なメッセージがど頭に表示されますね。

    YOTUBEの広告もブラウザのADガード設定より、切り替えで使える「Uブロック」でないとCUTされません。デイリモーションだとそれプラスちょっと弄らないと広告がCUTで再生できないですね。

    結果・・微妙なBROWSERですww

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】早速の紹介ありがとうございます

    枝豆
    枝豆
    19
    Windows 10

    早速の紹介ありがとうございます。
    自動再生、広告をブロックする機能を標準で使えて気に入っています
    日本語×になってますがsettings→advanced→Languageで日本語にできます。


    一部(広告ブロックの設定など)は日本語未対応です

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    早速ダウンロードしインストールしてみました

    tonbo
    tonbo
    12
    Windows 10

    早速ダウンロードしインストールしてみました。
    軽快な感じでなかなかいいです。
    日本語Xになっていますが、settingから日本語に設定出来ました。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Chrome の方は音声の自動再生ブロックはあるようですが、

    osiete2
    osiete2
    1
    -

    Chrome の方は音声の自動再生ブロックはあるようですが、
    ビデオの自動再生ブロックはできないのですか?

    音声のプリロードのブロックと
    ビデオのプリロードのブロックは
    それぞれどうなっていますか?

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?