Zone Alarm(ゾーンアラーム)とは
ZoneAlarm(ゾーンアラーム)は無料で利用できるアンチウイルス&ファイアウォールソフトです。Windows では、XP以降のOSにパーソナルファイアウォールが標準で搭載されていますが、個別のプログラムに対してのネットワーク通信の制御ができる ZoneAlaram のようなファイアウォールソフトを利用することで、よりセキュリティ性能が向上します。
- Zone Alarm のインストール
- Zone Alarm の使い方
- ANTIVIRUS
1-1. リアルタイム保護
1-2. スキャン
1-3. アップデート
1-4. スケジュール設定 - FIREWALL
2-1. ファイアウォールの基本設定
2-2. ゾーンの設定
2-3. アプリケーションのセキュリティレベルの設定
2-4. スケジュール設定 - IDENTITY
- Game Mode(ゲームモード)
- ソフトウェア情報
- ANTIVIRUS
Zone Alarm のインストール
ダウンロード
提供元サイトへアクセスし、「FREE DOWNLOAD」ボタンをクリックします。※ Firewall 機能のみを利用したい場合は、こちらへアクセスして「FREE DOWNLOAD」ボタンをクリックします。ZoneAlarm の Antivirus 機能のみを省いた「ZoneAlarm Free Firewall」をダウンロードできます。
インストール
ダウンロードしたセットアップファイルからインストールを開始します。ウィザードの最初の画面で表示される、「QUICK INSTALL」ボタンをクリックします。
「ライセンス契約」画面が表示されます。
「Agree(同意する)」ボタンをクリックします。
インストールが始まります。
インストールが完了しました。
「FINISH」ボタンをクリックします。
「FINISH」ボタンをクリックすると「Your computer needs to be restarted for the install to complete. Click "Yes" to restart now and "No" to restart later.(インストールを完了するにはコンピューターの再起動が必要です。「はい」ボタンをクリックすると今すぐに再起動、「いいえ」ボタンをクリックすると後で再起動します。)」メッセージウィンドウが表示されます。
今すぐ再起動して問題ない場合は「はい」ボタンをクリックして、PCを再起動しましょう。
Zone Alarm の使い方
ZoneAlarm のインストールが終わると、タスクトレイに常駐してウイルス、マルウェアからの保護や、各アプリケーションが行う外部への通信のやり取りを監視し、不正な通信をシャットアウトします。ANTIVIRUS(アンチウイルス)
ホーム画面の ANTIVIRUS 部分の「View Details」ボタンをクリックすると、リアルタイム保護を設定できる「Real-time Protection」、ウイルスやマルウェアを検出するスキャンを行える「Antivirus Scan」、ウイルス定義ファイルのアップデートを行うことができる「Antivirus Update」画面が表示されます。リアルタイム保護
Real-time Protection 右の「Enabled(有効)」をクリックすると、リアルタイム保護の設定画面が表示されます。「Enable On-Access Scanning (recommend)」のチェックを外すと、リアルタイム保護をオフにできます。
スキャン
Antivirus Scan 右の「Scan Now」ボタンをクリックすると、ドロップダウンでスキャン方法を選択できます。- Quick Scan
迅速にスキャンします。
メモリ、ブートセクタ、スタートアップフォルダー、スタートアップアイテムにリンクされたフォルダーなど、ハッカーの攻撃やウイルスに最も敏感な Windows フォルダーをスキャンします。 - Full Scan
コンピューター全体をスキャンします。
圧縮ファイルと実行不可能なファイルを除くすべてをスキャンします。 - Full Scan with Archive Files
コンピューター全体をスキャンし、圧縮ファイルもスキャン対象にします。
すべてのファイル、フォルダー、圧縮ファイルをスキャンし、ルートキットもスキャンします。
半年ごと、またはウイルスの流行があった後に本スキャンを行うことが推奨されています。
アップデート
Antivirus Update 右の「Update Now」ボタンをクリックすると、ウイルス定義ファイル(パターンファイル)のアップデートを行います。スケジュール設定
画面右下「Scheduler」ボタンをクリックすると、次の項目をスケジュール設定できます。- Antivirus Quick Scan
クイックスキャンの設定。
everyday / weekly / every 2 weeks / monthly から設定できます。 - Antivirus Full Scan
フルスキャンの設定。
monthly / every 3 months / every 6 months / every year から設定できます。 - Antivirus Update
ウイルス定義ファイルのアップデート設定。 - Product Update
製品のアップデート設定。
FIREWALL(ファイアウォール)
ホーム画面の FIREWALL 部分の「View Details」ボタンをクリックすると、ハッカーの活動と侵入をブロックできる「Basic Firewall」、危険な行動や不正なインターネット送信をブロックできる「Application Control」画面が表示されます。ファイアウォールの基本設定
Basic Firewall 右の「Settings」をクリックすると、Basic Firewall の設定画面が表示されます。スライドバーでセキュリティレベルを設定できます。
上のスライドバーが「Public Zone security(公衆ネットワーク)」、下のスライドバーが「Trusted Zone security(家庭や社内ネットワーク)」で、High(高) / Med(中) / Off(オフ)から選択できます。
ゾーンの設定
Basic Firewall 画面右下の「View Zones」ボタンをクリックすると、いま接続しているネットー枠とIPアドレス、エントリータイプ、ゾーンが表示されます。アプリケーションのセキュリティレベルの設定
FIREWALL 画面の Application Control 右の「Settings」をクリックすると、Application Control の設定画面が表示されます。スライドバーでアプリケーションのセキュリティレベルを設定できます。
上のスライドバーが「Network firewall(外部からの侵入を防ぐネットワークファイアウォール)」、下のスライドバーが「SmartDefense Adviser(スマートディフェンスアドバイザー)」です。
「SmartDefense Adviser」は、プログラムのネットワークへのアクセスの許可について設定します。
スライドバーで Auto / Manual / Off が選択できます。
- Auto(自動)
ZoneAlarm サーバーに蓄積された情報をもとに、自動で通信の許可、不許可を設定します。
ZoneAlarm サーバーに情報がない場合は、通信を許可するか否かのポップアップが表示されます。
デフォルトではこれが設定されています。 - Manual(手動)
一つ一つのプログラムの通信について手動で決定します。
ポップアップの中に「SmartDefense Advisor」によるアドバイスが表示されます。
安全なプログラムであれば青信号アイコンが表示され、不明なプログラムであればクエスチョンアイコンが表示されます。 - Off(オフ)
一つ一つのプログラムの通信について手動で決定します。「SmartDefense Advisor」によるアドバイスはありません。
IDENTITY & DATA(アイデンティティとデータ)
フィッシングやスパイウェアに感染したサイトへのアクセスを検出する「Web Identity Protections」などの機能紹介です。アイデンティティ情報を保護する「Identity Protection」はアメリカのみの機能提供で、5GB無料で利用できるオンラインストレージ「Online Backup」は別途インストールが必要です。
Game Mode(ゲームモード)
ゲームプレイ中に集中できるようゲームモードが用意されています。画面右上の「Tools」⇒「Game Mode」から設定画面を表示できます。
- Answer all alerts with DENY(すべてのアラートを拒否する)
この設定は、すべて拒否するため、セキュリティが低下することはありませんが、実行中の正当なプロセスをブロックしてしまう可能性があります。 - Answer all alerts with ALLOW(すべてのアラートを許可する)
この設定は、すべて許可するため、コンピュータまたは個人情報に害を与える未知のソフトウェアを許可する可能性があります。
「すべてのアラートを拒否する」設定が希望するプロセスをブロックしてしまう場合にのみ、この設定を利用することをお勧めします。
「Starg Game Mode」をクリックするとゲームモードになり、「Stop Game Mode」をクリックしてゲームモードを解除できます。
ソフトウェア情報
● Zone Alarm 提供元サイト:https://www.zonealarm.com/● ZoneAlarm Free Antivirus + Firewall の評価・レビュー
● ZoneAlarm Free Firewall の評価・レビュー
● ZoneAlarm(ゾーンアラーム)のダウンロード・使い方
● 対応OS : Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
● 提供元 : Zone Labs, L.L.C. and Check Point Software Technologies, Inc.