サイトマップ作成ソフトとは
ホームページやブログのページ構成をまとめたガイドマップの役割を果たす「サイトマップ」を自動で作成することができるソフトです。
WordPress などの CMS ではプラグインを利用してサイトマップを自動生成できますが、CMS を利用しないホームページでは自分で用意する必要があります。
サイトマップを手動で作るとページの追加や移動のたびに変更が必要になり手間がかかりますし、すでに大量のページを作成しているホームページともなると後から追加作成するのは重労働です。
そのサポートをしてくれるのがサイトマップ作成ソフトです。本ページで紹介しているソフトを利用するとサイト構成を分析し、サイトマップを自動で作成してくれます。
サイトマップには次の2パターンがあります。
特に XML サイトマップはSEO 対策には必須のものと言えます。
XML サイトマップを作成したら、Google SearchConsole(GSC:サーチコンソール、サチコと呼ばれることも)、Bing Webmaster Tools(BWT:ビング ウェブマスター ツール)に登録して検索エンジンへのインデックスを促進しましょう。
ちなみに、上記の GSC、BWT には RSS フィードも登録しておくと、最新の記事をより効率よくインデックスしてもらうことができるようになるので、あわせて登録しておくことがおすすめです。
WordPress などの CMS ではプラグインを利用してサイトマップを自動生成できますが、CMS を利用しないホームページでは自分で用意する必要があります。
サイトマップを手動で作るとページの追加や移動のたびに変更が必要になり手間がかかりますし、すでに大量のページを作成しているホームページともなると後から追加作成するのは重労働です。
そのサポートをしてくれるのがサイトマップ作成ソフトです。本ページで紹介しているソフトを利用するとサイト構成を分析し、サイトマップを自動で作成してくれます。
サイトマップには次の2パターンがあります。
- Google(Yahoo!) / Bing などの検索エンジン向けの「XML サイトマップ」
- 訪問してくれたユーザー向けの「HTML サイトマップ」
特に XML サイトマップはSEO 対策には必須のものと言えます。
XML サイトマップを作成したら、Google SearchConsole(GSC:サーチコンソール、サチコと呼ばれることも)、Bing Webmaster Tools(BWT:ビング ウェブマスター ツール)に登録して検索エンジンへのインデックスを促進しましょう。
ちなみに、上記の GSC、BWT には RSS フィードも登録しておくと、最新の記事をより効率よくインデックスしてもらうことができるようになるので、あわせて登録しておくことがおすすめです。
※ RSS フィードの登録は Google でも推奨されています。
無料サイトマップ作成ソフト
提供元:XML Sitemaps
※ 500ページまでのページ数制限があります。
対応OS:Windows, macOS 10.14 以降, Linux (Ubuntu, Fedora)
バージョン:20.2(2024/06/24)
※ 無料版では 500 URL(500ページ)以上、調査できません(500 URL を超える場合は、「The freeversion of the Screaming Frog SEO Spider is limited to crawling 500 URLs. …」ウインドウが表示されます)。
対応OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1
バージョン:2.00LE(2010/02/04)
提供元:inat
※ サイトマップの作成には PC 内にファイルが前提条件となるため、WordPress 等の CMS には対応していません。
対応OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1
バージョン:2.0(2009/01/19)
提供元:河合 徳光
※ WordPress サイトのような動的に生成されるウェブサイトには対応していません。