キングソフト株式会社は19日、パソコンのセキュリティ状況をお知らせする無料セキュリティソフト「猫セキュリティ」の提供を開始したことを発表しました。

KINGSOFT Internet Security 2015 のスキンが猫になったバージョンです。
機能毎のアイコンが「猫」や「肉球」のイラストになったり、定期的にポップアップされる広告内に表示される猫がランダムで変わるのが特徴。広告枠内の猫は600点の中からランダムに表示され、随時アップデートされます。
Avira とのダブルエンジンによる高いウイルス検出能力、フィッシング詐欺の危険を回避する「セーフアクセス」、ウェブサイトのID・パスワードを管理できる「パスワード管理」などの、KINGSOFT Internet Security のフル機能を利用できます。
猫セキュリティの使い方
猫セキュリティのダウンロードページからダウンロードします。
ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。

インストール時に拡張機能のインストール有無を選択できます。
下記の「表示」をクリックして確認できます。

Yahoo!ツールバー、Navinow ツールバーのインストールが不要な場合は、チェックを外すことで回避できます。

インストールが終わるとコントロールパネルウィンドウが表示されます。

「スキャンが必要だニャ」と表示されるので、「スニャン」ボタンをクリックしてスキャンを行います。

スキャンが終わると、「このパソコンは安全ニャ」と表示されます。
