ID、パスワードを管理できるソフト KeePass Password Safe をUSBメモリーで持ち運べるようにしたポータブル版
KeePass Password Safe Portable
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003
パスワードとキーファイルの複合したマスターキーを作成し、ID・パスワードをガッチリガード。
パスワードグループごとにIDとパスワードを管理でき、必要な際にはそれぞれクリップボードへコピーができます。
少し席を離れる場合でも、ワークスペースをロックアイコンをクリックするだけで、簡単に管理画面をロックできます。
- 提供元:
- Dominik Reichl
- 制作ソフト一覧を見る
KeePass Password Safe Portable の使い方
ダウンロード
- PortableApps.com へアクセスし、「Download Now」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイルをダブルクリックして、USBメモリーにコピーします。
使い方
日本語化手順
- KeePass Password Safe Portable を起動します。
- メニューバーの「View」⇒「Change Language」をクリックします。
- 「Load Language File」ウィンドウが表示されるので「Japanese」をクリックします。
- ウィンドウがポップアップし、「Restart KeePass?」と表示されます。
日本語表示させるためにはソフトの再起動が必要になるので、「はい」ボタンをクリックします。 - KeePass Password Safe Portable が再起動し、表示メニューが日本語で表示されます。