機械、建築、土木、電子など様々な分野の設計図を作成できる2次元汎用 CAD ソフト
RootPro CAD 12 Free
Free 版では、基本機能である作図編集、印刷機能を利用できます。
- 複数のレイヤーをまとめてレイヤーをグループとして管理
- レイヤーグループ内にレイヤーグループを作成する多階層のレイヤー管理
- 1つの図面に複数の用紙、部分図を配置
- コマンドウィンドウを利用したパラメータ入力
- 通常の寸法のほか、直列寸法、並列寸法、累進寸法などの寸法機能の充実
- AutoCAD(DWG/DXF)、JW_CAD(JWC/JWW)ファイルの読み込みに対応
※ インストール時に E START アプリのインストールが推奨されます。不要な場合は「E START アプリをインストールする」のチェックを外すことで回避できます。
RootPro CAD 12 Free の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、32bit OS の場合は「無料版 RootPro CAD Free 32bit ダウンロード」ボタン、64bit OS の場合は「無料版 RootPro CAD Free 64bit ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。 - ダウンロードしたセットアップファイル(rpcad1203free-x86fulljpn.exe または rpcad1203free-x64fulljpn.exe)からインストールします。
※ インストール時に E START アプリのインストールが推奨されます。不要な場合は「E START アプリをインストールする」のチェックを外すことで回避できます。
使い方
基本的な使い方
基本操作については、提供元サイトの基本操作のチュートリアルにて確認できます。対応フォーマット
- RootPro CAD 図面ファイル(*.rpcd, *.rpct, *.djc, *.dj2, *.djt)
- AutoCAD 図面ファイル(*.dwg, *.dxf)
- JW_CAD 図面ファイル(*.jwc, *.jww)
- SXF ファイル(*.sfc, *.p21)
更新履歴
Version 12.03 (2023/09/07)
- 改良点・仕様変更
- PDF ファイルの書き出し設定の [印刷設定の印刷範囲を適用する] で、指定範囲のほかに全図形範囲、画面範囲にも適用されるようにしました。
- マクロの記録で PDF ファイルへ書き出しをしたとき、セキュリティ関係のパスワードを設定した場合は SaveAs ではなく SaveAsPdf メソッドで記録するようにしました。
- 不具合修正
- 名前を付けて保存ダイアログで、既存のファイルを選択し、ファイルの種類を他の形式に変更して保存したとき、拡張子が二重のファイル名で保存される場合がありました。
- SXF ファイルへの書き出しで、印刷スケールに 1.0 以外が設定された用紙に寸法、引き出し線またはバルーンが配置されていると書き出しができない場合がありました。
- PDFファイルへの書き出しで、図面中に非常に大きい文字がある場合に、一部の図形が正しく書き出されない場合がありました。
- マクロの記録で作図部品を配置した後、作図部品ウィンドウに表示する図面を変更してからマクロを再生すると、正しい作図部品を配置できませんでした。マクロの記録で作図部品を配置した場合は、ActiveDocument.CurrentDrawing.Shapes.AddDrawComponent を記録するようにしました。
- (API) Document.SaveAs(String) メソッドで DXF/DWG、SXF、JWW、PDF のファイル拡張子を指定して保存しても、RootPro CAD の図面ファイルとして保存されていました。
※ Document.SaveAs(String, FileFormat) メソッドは問題ありませんでした。 - その他、細かい修正を行いました。
Version 12.02 (2023/08/09)
- 不具合修正
- ハッチングコマンドの内部点指定で、領域となる図形が重なっている場合に正しい領域が見つからない場合がありました。
- 近接点スナップがオフの場合に、スナップした点がスナップボックス内に含まれる場合のみカーソルが吸着するようにしました。
- 作図設定の [図形の表示順] が「レイヤ順」の図面の場合、オプションの [[表示のみ] のレイヤ、部分図上の図形を選択する] をオフにしても、 表示のみのレイヤ、部分図上の図形を範囲選択できていました。
- その他、細かい修正を行いました。
Version 12.01 (2023/07/28)
- 不具合修正
- レイヤツリーウィンドウやレイヤ一覧などで、「表示しない」に設定したレイヤのアイコンが見えづらい色になっていました。
- (API) アドインで追加したコマンドの ParameterChanged イベントで、CommandParameterChangedEventArgs.CommandState の値をセットしたときの動作が異なっていたため、 CommandState.Execute をセットしたときにコマンドが終了していました。
※ 本ソフトは kuroki55 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2020年07月30日)