秀丸エディタ の評価(レーティング)
レビュー投稿数 | 8 件 (うち評価数 8 件)[?] | |
5つ星 |
5件 (62.5%) |
|
4つ星 |
2件 (25.0%) | |
3つ星 |
0件 (0.0%) | |
2つ星 |
1件 (12.5%) | |
1つ星 |
0件 (0.0%) |
ユーザーレビューと評判
-
5
Windowsでテキストエディタって何がお勧め?と言われたら秀丸だ…
-
2
有料ですが、日本国内で随一の性能を誇るテキスト エディターです。 …
bvg77777777dtt投稿数: 36件Windows 10-
有料ですが、日本国内で随一の性能を誇るテキスト エディターです。 しかし、それでも、私は VxEditor を推奨します。
一番の欠点は、言うまでもなく、有料 (4,320円) ということです。 これは大きなマイナス要素です。 類似の無料のテキスト エディターは多数存在するので、その中から好きなものを使用すればいいだけです。
私は VxEditor を使いづつけています。 その一番の理由は、[秀丸エディタがファイル名に ほとんどの記号を使用できないこと] です。 まず、Windows OS でファイル名に使用可能な (不具合の発生しない) 記号は以下です。
使用可能: $%’-_@{}`!#()`@’&^
使用禁止: \/:*?”<>|=+;,[]
使用非推奨: ~.
一方、秀丸エディタでは 1行めが自動的にファイル名になりますが、その時にファイル名として使用できる記号は以下のみです。
$%-!#&^=+[]~
奇妙なのは、Microsoft Excel で不具合を発生させる [] が使用可能なことです。ほかにも、Windows OS のLAN 上で不具合を発生させる =+[]~ が使用可能です。一方で、全く不具合を発生させない {} が使用できない、など、不自然な変換が多いです。 このように、合理性のない強制的な記号の禁止により、[1行目をファイル名として自動的に使用する機能] は事実上 使用できません。 一方、VxEditor なら、1行目を (記号を含めて) ファイル名として使用してくれます。 よって、VxEditor のほうが便利です。
不具合: 「サブ フォルダも検索する」で grep したにもかかわらず、サブ フォルダを grep しない場合があります。 正確には、1つしたの かいそうまでしか grep しません。 これは非常に まれにしか はっせいしませんが、はっせいすることは間違いありません。
また、VxEditor の grep は、VxGrep というプレビュー機能付きの grep です。 個人的には、秀丸エディタの grep より、こちらのほうが好みです。 ただし、非常に遅いです。
-
4
テキストエディタとしては、ほぼ満足いく機能を内包
-
5
Windows3.1以来ずっと愛用しています
-
5
もしこのソフトがなかったら、あるいはこのソフトがUNIX系OSに移…
錯雑っち投稿数: 10件Windows 7-
もしこのソフトがなかったら、あるいはこのソフトがUNIX系OSに移植されていたら、
僕はWIndowsを使っていないでしょう。
この「秀丸エディタ」を凌駕できるエディタはありません。
Windows用ですとフリーでもそこそこいいのがありますが
秀丸にはかないません。
UNIX系の世界では全く見あたりません。
まさに生きる化石と呼ぶにふさわしいviと、エディタとしての本分を果たせぬまま
肥大化・複雑化するばかりのemacsばかりが幅を利かせて
ユーザから効率よい作業を奪っています。
Windowsよりも遙かに多い文字入力が必要なUNIX系OSに移植されれば
世界数億人のUNIX系ユーザが幸せになれます。
そもそもWindowsはゲームソフトを走らせるためにあるようなOSです。
僕は、秀丸エディタがUNIX系OSに移植されれば
即日でWindowsから離れると思います。
この「秀丸エディタ」が存在する限り、Windowsは安泰だということです。このレビューは参考になりましたか?はい
-
5
軽いわ、早いわ、マクロは強力だわ、
Tallyho投稿数: 1件Windows 7-
軽いわ、早いわ、マクロは強力だわ、
画面のカスタムもショットカートも強調設定もなんでもUIは弄り放題だわ
grep、置換にアンドゥ、リドゥ、編集はやりたい放題出きるわ。
便利なユーザーマクロは腐る程あるわ。
シェアだけあってアップデートもよくあるし新機能も続々追加されるわ。
痒い所に手が届きまくる最高のテキストエディタだと思います
最近追加された.csv機能と並べ替えも地味に便利
一度使い出しちゃうともう無料エディターには戻れませんね。
仕事でsql書くことがある私にはこれが有ると無いとじゃ仕事の効率が段違いです。
ライセンスがユーザーに直でつく形だから一度買っちゃえばおkなのもグッドこのレビューは参考になりましたか?はい
-
5
かなり昔から定番のテキストエディタ
-
4
いくつかのエディタソフトを複数使っていますが、その中でも良い気がし…