MiniTool ShadowMaker Free の評価の分布

システムの丸ごとバックアップ、リストア、マウントができるデータバックアップツール

width="70" height="14"
3.75 (評価数:12件 / レビュー投稿数:12件) [?]
5つ星
42%(5件)
4つ星
17%(2件)
3つ星
25%(3件)
2つ星
8%(1件)
1つ星
8%(1件)

ユーザーレビューと評判

  • 4

    V4.2 では、free版でのシステムディスクのクローンができなく…

    フリーはフリーじゃない
    フリーはフリーじゃない
    1
    Windows 11

    V4.2 では、free版でのシステムディスクのクローンができなくなっています。
    v4.0 ではできます。
    v4.1 は不明

    16人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Hanye 512GBSSDからSandisk 1TBSSDへのク…

    mizoguchi hukuoi
    mizoguchi hukuoi
    1
    Windows 10

    【良かった点】
    Hanye 512GBSSDからSandisk 1TBSSDへのクローンは無事できました。3時間強かかりました。
    【気になった点】
    なし

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    パソコンの内臓SSDの交換をする目的で使いました

    みかんchann
    みかんchann
    1
    Windows 11

    パソコンの内臓SSDの交換をする目的で使いました。
    OSをコピーしたいSSDをSSDケースに入れてUSBに取り付けました。
    こちらのソフトを起動して、メニューから「ツール」→「デスクのクローン」を選びクローン先を選ぶで先ほどUSBに接続したSSDを選ぶで作業が始まります、SSDケースが熱くなるのでハンディファンで冷やしたほうがいいです。
    あとは、本体に取り付いているSSDを外して交換をしましたが特に不具合は感じられません。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    色々な無償ソフトを試しましたが使い方を理解していないのか皆途中でク…

    tony20230410
    tony20230410
    1
    Windows 10

    色々な無償ソフトを試しましたが使い方を理解していないのか皆途中でクローン作製がふさがれているようで私の環境でクローン作製に成功したのはこのソフトだけでした

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    ドライブ文字のあるボリュームのクローンが1つだけなのはFree版の…

    ssk
    ssk
    50
    -

    ドライブ文字のあるボリュームのクローンが1つだけなのはFree版の制限。VSSエラーが表示されます。VSSはvolume shadow copy serviceの略。

    Minitool はやることがセコイ会社なので、代替として、GParted(Gnu/Linuxのライブ環境)とMacrium Reflect Freeを推奨。(ドライブ文字がC、D、Eなど複数ある場合の)クローンは、Macrium Reflect 8 Free でパーティションの手動サイズ調整で対応可能です。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Windows付属のシステムイメージバックアップでリストアは見掛け…

    wdpnd63sthkd@yahoo.c
    wdpnd63sthkd@yahoo.c
    1
    Windows 10

    Windows付属のシステムイメージバックアップでリストアは見掛け上クリーンになるが、肝心のアプリによる変更レジストリなどは残る。たのバックアップソフトを使ってみたいが操作方法がわからず失敗続き。操作マニュアルをありがとうございました。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    HDDからSSDに変換するためにMiniTool ShadowMa…

    にゃん次郎
    にゃん次郎
    1
    Windows 10

    HDDからSSDに変換するためにMiniTool ShadowMaker Freeのディスククローン機能を使用しました。
    CrucialのSSDを購入してCrucialの交換手順をみて載せ替えやってましたが何度かやっても失敗でツールを変更してみようと思いこちらのツールを使うことにしました。
    このツールを使ったサイト見てやってみました。
    1.SSDのフォーマット
    SSDをUSBで見れるようにケーブルでつなぎ、PCのUSBポートに接続後、Windowsnディスクの管理でSSDをフォーマット。(MBS)
    2.ツールでクローン作製
    このツールを起動し、クローンを作成。コピー終わるまで待つ。
    3HDDとSSDの交換
    シャットダウンしてHDDとSSDを載せ替え。
    4.起動確認
    起動して動作を確認。
    こんな感じでした。
    Crucial指定ツールには1のフォーマットは無かったけど、フォーマットしていればうまくいたのかな?と後で思いました。
    このツールのクローン機能だけですけど、ちゃんとできたので良かったです。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    自分もバージョン違いか何かでデータ復元ができなくなりました

    助かりました
    助かりました
    31
    Windows 10

    自分もバージョン違いか何かでデータ復元ができなくなりました。
    大事な写真を外付けSSDにバックアップしていたものを
    どうしようかと思って散々試行錯誤しましたが
    以下の方法で普通に読み込めました。
    MFI ファイル (.mfi)を
    ファイル解凍圧縮ソフトのLhaForgeを使って解凍。
    容量が大きければそれだけ時間もかかりますが
    これで無事に他のソフトでは読み込めなかった
    圧縮ファイルがフォルダ階層もそのままで
    キレイに解凍できました。
    純正ツールでは手が届かないあたりも
    カバーしてくれると思ってMiniTool ShadowMakerを使いましたが
    これでは使い物にならないと思います。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    使用中のSSDが満タンになってしまい、購入当初より資金もあったため…

    murase
    murase
    1
    Windows 10

    使用中のSSDが満タンになってしまい、購入当初より資金もあったため換装するため使用
    ※状況説明 SSD1 HDD1 SSDのデータを一度HDDに移し更にSSDを交換後移動する予定
    一回目、何故か失敗
    二回目、成功HDDに移動完了 復元処理把握しておらずBIOSなども分からず失敗
    三回目、BIOS把握したが復元のためにそのデータに入っていたデータを消す必要があることに気付く。
    3.5 期限が切れており正規版購入
    四回目、電気屋で変換機購入するも自身の持っていたSSDに対応せず。
    五回目、Amazonで対応パーツ発見使用読み取り完了。データ復元完了。しかし、どこかに消えた(パソコンが認識していない?) 今から、パーツを物理的に変えて起動できるかチャレンジしてきます。

    後続に続く方々へ。換装と一言で言ってもなかなか苦戦しています。
    下調べをしっかりと行いチャレンジしていってください。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    SSDの換装に使用しました

    かめちょ
    かめちょ
    1
    Windows 10

    SSDの換装に使用しました。有名なクローンソフトがフリーで使用できなくなったようで
    他のソフトを探していたら、このソフトに巡り合いました。
    非常にシンプルでクローン作業は簡単に完了しました。クローン作製ソフトに限れば
    これで十分ではないでしょうか。

    18人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    MiniTool Partition Wizard Free

    tonnura
    tonnura
    64
    Windows 10

    MiniTool Partition Wizard Free
    と同時導入(日本語使用可能)
    ※ インストール時に Avast Free Antivirus のインストールが推奨されます。
    たぶん出なかったかと思う。

    最初バックアップしてから復元しようとしたら
    「OSとは別起動・・・」とか表示され
    あ-これも使い勝手の悪い他社のバックアップと同じかと
    思いながら「Partition Wizard Free」の方の
    ブ-タブルメディア作成見るとPRO版とか・・・
    で戻り、こいつの「ツ-ル」を見ると
    「メディアビルダ―」がありUSBで作成しようと
    したらフォーマットエラ―で弾かれる><
    隣をみると「ブートメニュ―追加」とあるので
    試すとあっさりと出来て
    無事復元完了
    かなり良くできたアプリだと思う。

    問題はPartition Wizard 無料版の方
    ネット検索だとフリ―でも
    ほとんどの機能使えそうなのだが
    上右の方の「ブ-タブルメディア」の
    タブ押すと機能制限が表示されて
    ほとんどPRO版の機能なのだが
    はたして、どっちなのだろう???

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    複数バックアップしたパーティションを個別にリストアできるのは便利だ…

    矢部
    矢部
    1
    Windows 8/8.1

    複数バックアップしたパーティションを個別にリストアできるのは便利だが
    リストア先が未割当でないとできないのは不便。
    まっさらなHDDに戻すというのであれば問題ない。
    今回2.0から3.0にバージョンアップしたら過去のバックアップを認識しない。
    できれば互換性を持たせるか、バックアップしたものを新バージョンでも認識させる
    ことができる手段は欲しい。
    2.0の時に作っておいたPEメディアで起動すれば古いバックアップも認識は可能。
    経過表示や結果表示に一部誤表示があったのは気になる。

    18人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?