システムの丸ごとバックアップ、リストア、マウントができるデータバックアップツール
MiniTool ShadowMaker Free
- 海外
- 日本語○
システムディスクやパーティションを丸ごとバックアップ、スケジュールを設定してバックアップができるバックアップソフトです。
バックアップしたデータは MiniTool 独自のイメージファイル(MPI)形式で保存され、マウントしてデータ内容の確認・取り出しができ、バックアップデータから元に戻すリストア(復元)に対応しています。
他に Windows PE ディスクを作成する「Media Builder」、クローンディスクの作成、マウントせずに内容を確認する「Browse」、イメージファイルの整合性を確認する「Verify」などの各種ツールも利用できます。
システムのバックアップとシステムの復元方法(英語)
MiniTool ShadowMaker Free の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Free Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(sm-free-online.exe)からインストールします。
※ インストール時に「カスタムインストール」をクリックし「日本語」を選択すると日本語で利用できるようになります。
使い方
バックアップする
- 本ソフトを起動すると、ホーム画面が表示されます。
画面左メニューから「バックアップ」をクリックします。 - 「バックアップ」画面が表示されます。
- 「ソース」をクリックしてバックアップ元を選択
- 「バックアップ先」をクリックしてバックアップ先を選択
※ 「今すぐバックアップ」ボタン横の▼をクリックして「後でバックアップ」をクリックすると、後で手動でバックアップを実行します。
※ 「今すぐバックアップ」ボタン左にある「オプション」ボタンをクリックしてバックアップオプション、スケジュール設定等が可能です(後からでも編集可能です)。 - 「今すぐバックアップ操作を実行しますか?」ウィンドウが表示されます。
「OK」ボタンをクリックするとバックアップを開始します。 - バックアップが完了すると、緑色のテキストで「最新のバックアップ」と表示され、最新のバックアップ日時が表示されます。
復元(リストア)する
- 画面左メニューから「復元」をクリックして「復元」画面を表示します。
- リストアしたいバックアップセットを選択して「復元」ボタンをクリックします。
- 「バックアップバージョンを選択してください」画面が表示されるので、リストアしたいバックアップを選択して「次へ」ボタンをクリックします。
- 「復元するファイルとフォルダーを選択」画面が表示されます。
復元先のドライブまたはフォルダーを選択して「次へ」ボタンをクリックします。 - 「復元ターゲットを選択」画面が表示されます。
復元先のドライブまたはフォルダーを選択して「開始」ボタンをクリックして復元を開始します。
ツール
画面左メニューから「ツール」をクリックすると「ツール」画面が表示されます。- メディアビルダ―
Windows PE のISOイメージファイル、起動ディスクを作成します。 - ブートメニュー追加
Windows の起動オプションに MiniTool を追加します。
起動オプションから MiniTool を選択することで、Windows PE ベースで起動し、起動ディスク不要で復元できるようになります。 - マウント解除
イメージファイル(MPI)をアンマウントします。 - ディスククローン
クローンディスクを作成します。 - PXE
Free 版では使用不可。
PXE ツール。 - リモート
Free 版では使用不可。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 4.2 (2023/09/21)
- ディスクのクローン作成中に新しいディスク ID を作成できるようにします。
- ディスクを複製するときにセクターごとのクローン作成をサポートします。
- VSS の問題が原因で発生するシステム バックアップとディスク クローン作成の失敗を修正しました。
- コンピュータの再起動時に「共有へのバックアップ」のバックアップ先とバックアップの種類が変更される問題に対処しました。
Version 4.1 (2023/05/16)
- トップページのシステム情報表示を最適化しました。
- ソフトウェアのアップグレードインターフェースを最適化し、変更履歴を表示するようにしました。
- ソフトウェア登録のインターフェイスを最適化しました。
- エラーコード -1 の登録に関する問題を修正しました。
- メール通知機能で、長いパスワードが入力できない不具合を修正した。
Version 4.0 (2022/10/25)
- 新しいユーザー インターフェイスとユーザー インタラクション。
- ホームの表示を最適化しました。
- 作成したバックアップ タスクをすばやく取得する方法。
- 復元した画像が開けない不具合を修正。
- 同期元の編集時に単一のファイルを選択できなかった不具合を修正しました。
- スケジュール設定がユーザーの選択したオプションを保持できなかったバグを修正しました。