Secure Folder の評価の分布
手軽にフォルダーのロック、暗号化ができるソフト
5つ星 | 22%(2件) | |
4つ星 | 33%(3件) | |
3つ星 | 22%(2件) | |
2つ星 | 0%(0件) | |
1つ星 | 22%(2件) |
ユーザーレビューと評判
-
コメント
ライセンスを購入しましたが、どこから入力するのかわからないです
輝1件Windows 11ライセンスを購入しましたが、どこから入力するのかわからないです。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
あるフォルダーを、Lock/Hideを掛けたままWin7からWin…
Nobu1件Windows 7あるフォルダーを、Lock/Hideを掛けたままWin7からWin8にUpdateしました。その後
Secure Folderが動かなくなりやむなくアンインストール/インストールで入れ直しました。そうしたらSecureFolderを起動してもフォルダーが表示されなくなりました。どなたか復元の方法をご存じの方いらっしゃいませんか?困っています。skhagure@yahoo.co.jp2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
非常に使いやすいソフトですが、ロック後にファイル検索を行うとプレビ…
Makotti1件Windows 7非常に使いやすいソフトですが、ロック後にファイル検索を行うとプレビューが表示されてしまいPDFやムービーなどが内容がわかってしまいます。何か良い“非表示”方法が無いのでしょうか?
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
ファイル(フォルダ)が開けなくなったら、メニューからRecover…
nop1件Windows XPファイル(フォルダ)が開けなくなったら、メニューからRecover Locked Folderを試してみてください。
私はこれで開けるようになりました。
暗号化/復号化に時間がかかるので、途中でソフトを終了してしまって開けなくなるのではないでしょうか(私はこのパターンです)。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
USBメモリー内でもできるといいですね
marty1件Windows VistaUSBメモリー内でもできるといいですね。残念です。
このレビューは参考になりましたか?
-
3
試験的に使ってみました
fixman1件Windows 7試験的に使ってみました。
タイムスタンプが変更されてしまい
同期ソフトでバックアップが取れません。
手立てはあるのか?このレビューは参考になりましたか?
-
1
私は2回目以降、起動しなくなりました
kobakoba1件Windows XP私は2回目以降、起動しなくなりました。
ロックをかけたフォルダが開かずのフォルダになってしまいました。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
取り扱いが簡単で良いソフトだと思います
luprix1件Windows 7取り扱いが簡単で良いソフトだと思います。ただ欲を言えば・・・、ロックしてあるフォルダーをその時だけ見て、又ロックをかけておきたいケースがあります。プログラム終了時にinsecureしたフォルダーを再びロックするかアンロックした状態で終了するか選択できると更に使いやすい気がします。欲張った要望でしょうか?
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
右クリックで使えるので便利です
takechanda1件Windows 7右クリックで使えるので便利です。重宝しています。
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
とても簡単にできました
mino1件Windows XPとても簡単にできました。
しばらく使わせてもらいます。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
1
全然だめでした
herohero1件-全然だめでした。。
私のPC(Vista)では右クリックで表示されないうえに。
うっかりフォルダではない、ファイルをロックしてしまったら。永久にひらけなくなります。
大事なファイルがオシャカになってしまった。。。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?