ノートPCのバッテリーの残量をデスクトップ上にメーター表示するソフト
bsmr
2015年8月15日配布終了確認
ノートパソコンのバッテリーの残量は、いつの間にかなくなりそうになってしまうことがあります。
本ソフトを利用すると、残量を画面端に細長いメーターで表示。
一目盛り10%で、残量が少なくなると表示色が白、緑、青、黄、桃、赤と変化していくため、残量がどのくらいなのかを容易に確認しながら作業できるのが特徴です。
表示する場所は画面の上下左右の任意の場所に設置でき、表示する色のカスタマイズにも対応しています。
- 提供元:
- Qta
bsmr の使い方
ダウンロード
- 窓の杜へアクセスし、「窓の杜からダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(bsmr160.zip)を解凍し、bsmr.exe から起動できます。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
本ソフトを起動すると、デスクトップ画面下に細長いバッテリーメーターが表示されます。
- 全部で10個の目盛りとなっており、
一目盛りあたりバッテリー10%の残量を意味しています。残量が減るほど、徐々に
も減っていきます。
- バッテリーメーター上にマウスカーソルを載せると、残量の%表示と、使用可能時間が表示されます。
- バッテリーメーター上でクリック、または右クリックするとメニューが表示され、最前面表示設定(常に前面、バッテリ動作時前面、バッテリ低下時前面(50%)、バッテリ低下時前面(25%))、表示位置(上した、左、右)の設定が可能です。
- 「設定」ウィンドウからは、残量や消費量の配色のカスタマイズ、表示位置、最前面表示設定の設定が可能です。