簡単操作でJPGファイルからExif情報を削除できるシンプルなソフト
Easy Exif Delete
- 海外
- 日本語✕
「Select Images」ボタンをクリックして写真を選択し、「Delete Exif」ボタンをクリックするだけでExif情報を削除できるソフトです。
JPG画像にメタデータとして添付されているExif情報には、カメラやレンズの種類、シャッター速度、露出、撮影日時、作成者、GPSによる緯度・経度情報などが保存されており、そうしたデータを削除できます。
- 提供元:
- ConsumerSoft
Easy Exif Delete の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、ページ下部の「Easy Exif Delete from ConsumerSoft」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(Install Easy Exif Delete.exe)からインストールします。
使い方
Exif 情報を削除する
- 本ソフトを起動し、「Select Images」ボタンをクリックして、JPG形式の写真ファイルを選択します。
- 選択したファイルがリスト表示されます。
クリックしてファイルを選択し、「Delete Exif」ボタンをクリックすると、選択したファイルの Exif 情報を削除します。
※ 選択したファイルのみが対象となるため、すべてのファイルを選択する場合は [Ctrl] キーを押しながらクリックしていくか、一番上のファイルをクリックして選択し、一番下のファイルまでスクロールして [Shift] キーを押しながらクリックするとすべてのファイルを選択できます。 - Exif 情報を削除すると、「Exif Data」の項目に表示されていた「Exif Found(Exif 情報が見つかりました)」が「Not Found(見つかりません)」に代わります。
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?