社内や家庭内の LAN 内の複数のパソコンで、スケジュールを管理・共有することができるグループウェアソフト

Group Watcher のアイコン

Group Watcher

  • 寄付歓迎

ダウンロード支援

対応OS:
Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7
バージョン:
3.65(2013/12/29)
価格:
無料

グループ別/全員のスケジュールを切り替えたり、1日/週間/月間のスケジュールを切り替えて表示することが可能です。
もちろんメンバーへのメッセージ送信や、スケジュール時間のアラート設定にも対応しています。

提供元:
制作ソフト一覧を見る

Group Watcher の使い方

ダウンロード

  1. Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(gw365.zip)を解凍し、Grpwatch.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

更新履歴

Version 3.65
(2013/12/29)
  • 月間スケジュール表で六曜が正しく表示されない月があるバグの修正

Version 3.64
(2012/10/08)
  • タスクトレイアイコンの右クリックメニュー→「伝言メモの編集」が実行されなかったバグの対応
  • 月初めが「振替休日」になるバグの対応

Version 3.63
(2012/08/23)
  • Vista/7 で入力画面で[Alt]キーを押したとき、一部のコントロールが消えるバグの対応
  • その他バグの対応

ユーザーレビュー

  • 3

    毎日の現場を把握するために使用しています

    事務員
    事務員
    1
    Windows 10

    毎日の現場を把握するために使用しています。
    現場の人とほぼ会うことがないので、助かっています。
    ただ現場が遅いと入力してもらえないので、
    スマホからも入力できるようにならないのでしょうか?
    みんなスケジュールはスマホで管理しているようなので、
    連動できれば(スケジュール管理とグループウォッチャーが一緒になれば)
    もっと使いやすくなると思うのですが。。。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    スマホでの使用を期待しています

    ichikiyo
    ichikiyo
    1
    Windows 7

    スマホでの使用を期待しています。アンドロイドには対応しないでしょうか?

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    同時アクセスが最大10人までと言うのが残念ですが非常に使いやすいで…

    onion
    onion
    1
    -

    同時アクセスが最大10人までと言うのが残念ですが非常に使いやすいです。
    社内で活用させて頂いてます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?