カラフルで見やすい高機能スケジュール管理ソフト
Schedule Watcher
- 寄付歓迎
週間 / 複数週間 / 月間 / 複数月間 / 年間などの様々なスケジュール表示に対応し、祝祭日や振り替え休日を自動で表示。
登録したスケジュールは分類ごとに色付きでわかりやすく表示され、メモ、ToDo を追加することで自分の予定をしっかり管理できます。
データのバックアップ/リストア、カレンダーの印刷、パスワードを登録してソフトをパスワード保護などの豊富な機能を備えているほか、Google カレンダーへスケジュールを反映させるユーティリティや、カレンダー上に天気予報や12星座占いなどを組み込むアドオンの利用で、より便利にカスタマイズできます。
- 提供元:
- SAKO
Schedule Watcher の使い方
ダウンロード
- Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(sw570.zip)を解凍し、Schwatch.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
更新履歴
Version 5.7 (2018/12/08)
- Windwos10に正式対応しました。
- 最新の祝日に対応
環境設定→その他のタブ→日本の祝日→「祝日情報の更新」ボタンをクリック - 月をまたがると国民の休日が反映されないバグの修正
- 祝日・休日・記念日一覧で全件表示の時、国民の休日および振替休日が正しく表示されないバグの修正
- スケジュール表の最低気温が3桁(マイナスを含む)の場合正しく表示できないバグの修正
- 検索条件入力画面でIME自動オフが機能しないバグの修正
- その他バグの修正
Version 5.62 (2015/10/12)
- 天気情報一覧で日付と天気が1日ずれて表示されるバグの修正
- 画面フォントが「メイリオ」のとき、アイコン登録画面のコメントがはみ出すバグの修正
- その他バグの修正
Version 5.61 (2015/05/17)
- 画面フォントが「メイリオ」のとき、環境設定画面で文字が収まらないバグの修正
- Windowsで大きいフォントを指定している場合、各種画面に文字が収まらないバグの修正
- ToDoリストのオリジナルアイコンの背景色が透過しないことがあるバグの修正
- 年間縦表示で複数日にまたがるスケジュールが登録されている日に祝日がいちばん上に表示されないバグの修正
- その他バグの修正