リズムに乗ってタイプして、ハイスコアを目指しましょう。
プレイ人数、タイプ量は自分で調整できるので、最初は簡単なものから徐々に慣れていくことをお薦めします。
1人でもプレイできますが、他の人と一緒にプレイする協力プレイで、より高得点を狙えます。
利用にはハンゲームの無料会員登録が必要です。
● タイプレベル : 初心者~中級者向け
※ 利用にはActive X のインストールが必要です。
            歌謡タイピング劇場 の使い方
開始
使い方
- 提供元サイト画面右上の「ゲームスタート」をクリックすると HgGameStarter のインストールが必要になるので、「ダウンロードする」ボタンをクリックしてダウンロードします。 ゲーム起動用ソフトのインストール 
- ダウンロードしたセットアップファイル(HgGameStarterCSetup.exe)からインストールします。
- 再び提供元サイトへ戻り「ゲームスタート」をクリックすると、「Hange Game Starter (www.hange.jp) を開きますか?」ウィンドウが表示されるので、「Hange Game Starter (www.hange.jp) を開く」ボタンをクリックします。
- 歌謡タイピング劇場をインストールします。 歌謡タイピング劇場のインストール 
- インストールが終わると広場とロビーの画面が表示されます。
 エントリーする広場(自由広場 / 初心者広場 / 上級者広場)を選択し、ロビーをクリックします。
- ルームを作成します。
 「作成」ボタンが表示されているところが新しくルームを作ることのできる場所です。
- 「部屋を作る」画面が表示されます。
 下記の設定が終わったら「OK」ボタンをクリックします。
 - 部屋名
 部屋の名前を入力します。
- 鍵部屋
 パスワードを設定して特定の人以外入れないようにします。
- 部屋の種類
 一般ルーム / VIPルーム
 ※ 選べる曲が増える「VIPルーム」への入室はTPの購入()が必要です。
- プレイ人数
 1人 / 2人 / 3人 / 4人
- タイプ量
 少なめ / 普通 / 多め
 ※ タイプ量はルーム作成後に変更可能です。
  ルームの作成(部屋を作る) 
- 部屋名
- ルームに入ります。
 画面下部のリストからプレイする曲を選択します。
 ※ クリックすると再生されます。
 曲を決定したら「開始」ボタンをクリックすると開始します。
- 表示されているテキストを入力します。
 自分のアバターキャラクターの右に表示されている色が、自分のパートの文字色です。
 タイムオーバーになるまでに、自分のパート部分の歌詞をタイプします。
- ゲーム終了です。
 スコア、歌唱力、ギャラが累計で表示されます。
- 続けて今回の結果が表示されます。
 スコア、正誤率、入力スピード、ミス頻度が表示されます。 今回の結果発表 
ユーザーレビュー
- 
まだレビューが投稿されていません。 
 このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?







